ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/02(木)12:24:50 No.841761900
繊細すぎる…
1 21/09/02(木)12:28:29 No.841763013
俺じゃん…
2 21/09/02(木)12:30:19 No.841763572
事情話して耳栓するのオススメ
3 21/09/02(木)12:30:33 No.841763654
ESPだ
4 21/09/02(木)12:31:33 No.841763976
道路交通法的にクラクションを街中で鳴らすことはまず無いので異常な音だと認識するのは普通であると言える
5 21/09/02(木)12:31:35 No.841763992
100人に1人とかなら大変だなってなるけど 5人に1人ならみんな我慢してるんだからお前も我慢しろ
6 21/09/02(木)12:32:39 No.841764337
程度はあれ近くで人が怒られてるのは気にしない人の方が少ないのでは
7 21/09/02(木)12:33:33 No.841764631
こんな雰囲気の職場にストレス0で適応出来るの5人に4人も居ねえから安心して良いと思うの
8 21/09/02(木)12:33:56 No.841764742
HSPの表記が横なのが気になる 縦に直さないのか? やり方知らないのか? 調べないのか? 他人の細かいことが気になると言うくせに自分のことは無頓着なのか?
9 21/09/02(木)12:34:14 No.841764821
>HSPの表記が横なのが気になる >縦に直さないのか? >やり方知らないのか? >調べないのか? >他人の細かいことが気になると言うくせに自分のことは無頓着なのか? うっぜ~
10 21/09/02(木)12:34:48 No.841765002
>HSPの表記が横なのが気になる >縦に直さないのか? >やり方知らないのか? >調べないのか? >他人の細かいことが気になると言うくせに自分のことは無頓着なのか? これがHSPってやつ?
11 21/09/02(木)12:34:49 No.841765011
自分は神経質だ だから周りは私に配慮しろ 私は周りに配慮しない
12 21/09/02(木)12:39:18 No.841766341
発達障害とかそういうアレではなく?
13 21/09/02(木)12:41:03 No.841766850
なんで普通の人間が障害持ちに配慮せにゃならんのだ むしろ障害持ちが私は欠落人間ですすみませんと恥じて隅っこで生きてけ
14 21/09/02(木)12:42:18 No.841767250
>なんで普通の人間が障害持ちに配慮せにゃならんのだ >むしろ障害持ちが私は欠落人間ですすみませんと恥じて隅っこで生きてけ お大事に
15 21/09/02(木)12:43:55 No.841767782
>なんで普通の人間が障害持ちに配慮せにゃならんのだ >むしろ障害持ちが私は欠落人間ですすみませんと恥じて隅っこで生きてけ ハイハイ
16 21/09/02(木)12:45:12 No.841768166
>なんで普通の人間が障害持ちに配慮せにゃならんのだ >むしろ障害持ちが私は欠落人間ですすみませんと恥じて隅っこで生きてけ 今自己紹介の時間じゃないから
17 21/09/02(木)12:45:31 No.841768250
>なんで普通の人間が障害持ちに配慮せにゃならんのだ >むしろ障害持ちが私は欠落人間ですすみませんと恥じて隅っこで生きてけ 少しでも配慮してから言え
18 21/09/02(木)12:45:50 No.841768345
>5人に1人 そんなに多いのか じゃあみんななんだかんだ折り合って生きてるんじゃないか
19 21/09/02(木)12:48:20 No.841769037
ハイスピードポーション
20 21/09/02(木)12:48:33 No.841769083
独り言多すぎるやつはそれはそれで病気
21 21/09/02(木)12:49:47 No.841769434
5人に一人って事はこの職場にも数人居そうだな 皆で相談して耳栓OKにしてもらうとか掛け合った方がいいのでは
22 21/09/02(木)12:51:03 No.841769761
ホットスープ
23 21/09/02(木)12:51:14 No.841769800
5人のうち4人も怒声が響く職場は嫌だと思う
24 21/09/02(木)12:52:17 No.841770077
怒声を聴きながら仕事すると怒られた人間以外も能率が下がるらしいからね
25 21/09/02(木)12:54:47 No.841770750
クラクションが気持ちいい音なら皆鳴らしまくってるだろうしな…
26 21/09/02(木)12:54:57 No.841770807
怒鳴り声が聴こえるだけでやる気は下がる
27 21/09/02(木)12:56:01 No.841771150
>ハイスピードポーション いきなり懐かしい単語をお出しするのはやめてくれないか 精神に良くない
28 21/09/02(木)12:59:40 No.841772226
5人に1人ってもはや普通の人じゃん!
29 21/09/02(木)13:01:42 No.841772794
うるさいの苦手~怒鳴り声嫌い~ 普通の人だわ
30 21/09/02(木)13:02:56 No.841773080
逆に何も気にしない鈍感な人が20%はいそう
31 21/09/02(木)13:07:23 No.841774102
少なくとも自己嫌悪でいきなり「あーもう!」とか独り言で叫び出す奴は神経質じゃなくてもビックリするし(いきなり叫ぶなよ…)ってなって当然だと思う
32 21/09/02(木)13:16:54 No.841776207
確かにHPSだけいきなり横表記は気になるな
33 21/09/02(木)13:18:46 No.841776630
集中してる中でいきなり音が入るとすごい驚くよね
34 21/09/02(木)13:18:56 No.841776664
もっとHSPを大事にしなきゃ
35 21/09/02(木)13:20:31 No.841776983
分かるわ…俺もVBなんだよね…
36 21/09/02(木)13:21:03 No.841777094
今どきPHSって…
37 21/09/02(木)13:21:09 No.841777116
俺も気になるので見たい映画がある時は耳栓つけながら見る そうすると映画の音ぐらいしか聞こえない
38 21/09/02(木)13:22:01 No.841777299
俺も実はJOQRなんだわ
39 21/09/02(木)13:22:18 No.841777362
最近メジャーバージョンアップしたって記事を見たな
40 21/09/02(木)13:22:25 No.841777392
>自分は神経質だ >だから周りは私に配慮しろ >私は周りに配慮しない わたし繊細なんですアピール大体これ 本当に繊細なら何言われるかわからんネットで公開できねえよこんなの
41 21/09/02(木)13:23:20 No.841777612
自分は繊細周りを鈍感にして納得するから病状が悪化するんだぞ
42 21/09/02(木)13:23:29 No.841777653
>俺も実はJOQRなんだわ 文化放送~ 文化放送~
43 21/09/02(木)13:23:29 No.841777654
俺もカウンセリングでHSPだって判定もらったけど 落ち着かなくなることが起きたときどうやって平静を保つかを見つけて折り合って生きるしかないよ
44 21/09/02(木)13:24:31 No.841777891
別に障害でもなんでも無く他人が怒られてるのを見てると周辺のパフォーマンスも落ちるって研究はたくさんあったはず
45 21/09/02(木)13:25:22 No.841778088
電車で隣の人の鼻すする音がとても嫌いです これってHSPになりませんか よろしくおねがいします
46 21/09/02(木)13:25:58 No.841778217
横の人が急にトゥルトゥル言い出して…
47 21/09/02(木)13:26:51 No.841778373
>俺もカウンセリングでHSPだって判定もらったけど >落ち着かなくなることが起きたときどうやって平静を保つかを見つけて折り合って生きるしかないよ 周り全員黙らせれば解決しないの?
48 21/09/02(木)13:27:30 No.841778501
>別に障害でもなんでも無く他人が怒られてるのを見てると周辺のパフォーマンスも落ちるって研究はたくさんあったはず 違う話かもしれんけど飲食店で飯食ってる時に店長らしきオッサンがバイトの学生っぽい子に怒鳴り散らしてるの見えたりするとシンプルに不快感あるしな
49 21/09/02(木)13:29:17 No.841778904
俺は他人の笑い声が苦手だな なんか怖い でもそれだけだな
50 21/09/02(木)13:30:58 No.841779272
>違う話かもしれんけど飲食店で飯食ってる時に店長らしきオッサンがバイトの学生っぽい子に怒鳴り散らしてるの見えたりするとシンプルに不快感あるしな 孤独のグルメにもそんな話あったな アームロックするやつ
51 21/09/02(木)13:31:01 No.841779285
カチャカチャ
52 21/09/02(木)13:31:06 No.841779299
>違う話かもしれんけど飲食店で飯食ってる時に店長らしきオッサンがバイトの学生っぽい子に怒鳴り散らしてるの見えたりするとシンプルに不快感あるしな この手のを見かけると再利用する気が失せる
53 21/09/02(木)13:34:52 No.841780073
5人に1人ってもう普通の人じゃん
54 21/09/02(木)13:43:50 No.841781859
多分職場で50人中49人くらいはそもそもそんなに集中していない