21/09/02(木)12:11:50 ZZガン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)12:11:50 No.841758025
ZZガンダム観たんだけど最初はコメディぽく始まって途中でシリアスっぽくなったのがとてもよいと思った 4クールずっとシリアスだとつまらんしね
1 21/09/02(木)12:13:08 No.841758395
俺も君と同意見だがかなりの少数派という事は覚えておいて欲しい
2 21/09/02(木)12:13:50 No.841758586
>しね いっぱい死んだよ…
3 21/09/02(木)12:14:52 No.841758887
Zからのギャップがまさに躁鬱患者のようで
4 21/09/02(木)12:15:07 No.841758961
序盤のコメディキャラが終盤強化されて狂っていくのいいよね…
5 21/09/02(木)12:15:49 No.841759164
>序盤のコメディキャラが終盤強化されて狂っていくのいいよね… マシュマーはそこまでだったけどキャラはお辛い…
6 21/09/02(木)12:17:15 No.841759630
途中でムードが変わるのが往年のノベルゲーっぽkていいよね
7 21/09/02(木)12:18:03 No.841759903
ゴットンとマシュマー好きだったから辛かったな…
8 21/09/02(木)12:18:16 No.841759961
漏れも漏れも
9 21/09/02(木)12:18:40 No.841760059
中盤のアフリカ編が好き
10 21/09/02(木)12:22:49 No.841761282
ハマーンがジュドーにグイグイお姉さんしてくるの好きだった…
11 21/09/02(木)12:23:58 No.841761638
ゴットンが死ぬあたりからあれってなる
12 21/09/02(木)12:24:11 No.841761694
コロニー落としの辺りの面白さがすごい
13 21/09/02(木)12:26:28 No.841762404
グレミーは色々言われてるけど個人的には憎めないんだ…
14 21/09/02(木)12:29:49 No.841763414
序盤は逃げるアーガマと追跡する奴らの末端の戦いだから思い切ってギャグを入れられた 中盤からは普通に戦争だからなあ
15 21/09/02(木)12:31:32 No.841763970
ガザの嵐辺りで飽きてしまった
16 21/09/02(木)12:31:51 No.841764067
お禿疲れてたんだろうな カミーユあんなにした後だったし
17 21/09/02(木)12:33:12 No.841764506
結局カミーユは治ったのかどうなのか…
18 21/09/02(木)12:34:34 No.841764931
そんなあなたにおすすめのエルガイム 前半はほぼ同じ話です
19 21/09/02(木)12:34:40 No.841764968
ラスボスとラスボスの機体のせいでZの消化試合感がある
20 21/09/02(木)12:37:25 No.841765796
終盤はZの後番組の割に作画良い戦闘シーン多かった気がする
21 21/09/02(木)12:38:29 No.841766098
OPの集合部分いつの間にかマシュマー消えてる…
22 21/09/02(木)12:38:48 No.841766200
小説が結構よかった
23 21/09/02(木)12:39:10 No.841766301
Zガンダム2期みたいなもんだからな
24 21/09/02(木)12:40:29 No.841766686
なんでハマーンの新しい機体出さなかったんだろうな
25 21/09/02(木)12:40:34 No.841766713
ゴットンも割とクズキャラだったし
26 21/09/02(木)12:41:10 No.841766896
ちょいちょいノリが戻るのがいいバランスしてる
27 21/09/02(木)12:41:18 No.841766940
急にシリアスになっていって幼い俺は困惑した
28 21/09/02(木)12:42:24 No.841767283
グレミーの後ろで糸引いてる奴ってハマーンが気に食わないの? そもそもドズルの娘がトップなのが気に食わない奴らなの? グレミーを正当なザビ家の血筋だってしてたけど
29 21/09/02(木)12:42:27 No.841767298
俺がコメディ寄りからシリアスになる作品好きな原因ではあると思う
30 21/09/02(木)12:42:50 No.841767417
延長と打ち切りを同時に食らったと云われてる
31 21/09/02(木)12:43:00 No.841767460
>なんでハマーンの新しい機体出さなかったんだろうな らしいといえばらしいけどな クィンマンサに載せてもまぁいいわけだけど
32 21/09/02(木)12:43:19 No.841767547
序盤のコメディもZから放送の間隔が空いてればもうちょいいろいろ言われること無かったのかなと
33 21/09/02(木)12:43:52 No.841767760
ウッソの次くらいにバラバラになるなこの主人公機…
34 21/09/02(木)12:43:53 No.841767765
掃除おばさんのキャラが好きすぎる小説のゴットンは一生許さんぞ
35 21/09/02(木)12:44:25 No.841767917
半端にゼータの音楽使ってるからなんか雰囲気も乗り切れない部分あんだよな
36 21/09/02(木)12:44:34 No.841767968
メタスも頑張ってるし…
37 21/09/02(木)12:45:02 No.841768121
全然認識してなかったけどアストナージさん逆転シャアであっさり死んでるのね・・・悲しい
38 21/09/02(木)12:45:13 No.841768174
アイキャッチ変えなさいよ!
39 21/09/02(木)12:45:30 No.841768247
>グレミーの後ろで糸引いてる奴ってハマーンが気に食わないの? >そもそもドズルの娘がトップなのが気に食わない奴らなの? >グレミーを正当なザビ家の血筋だってしてたけど ハマーンがミネバ利用して専横してるのが気に食わない そこはハマーンも自覚してる節が劇中に所々ある
40 21/09/02(木)12:45:55 No.841768376
アフリカ編むちゃくちゃ大事で面白いエピソードなのにゲームじゃなかなか再現されない……
41 21/09/02(木)12:47:12 No.841768734
>グレミーを正当なザビ家の血筋だってしてたけど 明かされなかったけどギレンとNT女性を元にした試験管ベイビーらしい
42 21/09/02(木)12:47:30 No.841768824
企画も現場もいろいろバタバタしててしょうがない感じがある
43 21/09/02(木)12:48:02 No.841768948
タイガーバウム編見るとやっぱりハマーンNT抜きでも強いんだなって
44 21/09/02(木)12:48:41 No.841769120
終盤のタイガーバウムは前半っぽい雰囲気なのにラサラさん死ぬしすぐ最終決戦だしでどういうテンションで見ていいかわからなかった
45 21/09/02(木)12:48:43 No.841769132
NT女性の遺伝子強すぎてよかったな…
46 21/09/02(木)12:49:11 No.841769268
>終盤のタイガーバウムは前半っぽい雰囲気なのにラサラさん死ぬしすぐ最終決戦だしでどういうテンションで見ていいかわからなかった 旧キット販促回だなぁって気分で
47 21/09/02(木)12:49:17 No.841769284
>終盤のタイガーバウムは前半っぽい雰囲気なのにラサラさん死ぬしすぐ最終決戦だしでどういうテンションで見ていいかわからなかった 水着のお姉さんが生身で襲ってくるよりはまだ理解できる
48 21/09/02(木)12:49:23 No.841769309
>終盤のタイガーバウムは前半っぽい雰囲気なのにラサラさん死ぬしすぐ最終決戦だしでどういうテンションで見ていいかわからなかった しかも作画が滅茶苦茶濃い!
49 21/09/02(木)12:49:53 No.841769456
アンタ…無茶だよそんな機体で
50 21/09/02(木)12:50:01 No.841769485
スパロボでプルを知って本編観ると相当なクソガキ
51 21/09/02(木)12:50:38 No.841769652
一応サイド3に侵入してるからバリバリ敵地だけどあの辺呑気してるなぁ
52 21/09/02(木)12:50:55 No.841769725
予告のジュドーが軽口のせいか淡々としてるっていかドライっていうか
53 21/09/02(木)12:51:57 No.841769990
>スパロボでプルを知って本編観ると相当なクソガキ スパロボのZZ関連のキャラクターは全体的にマイルドになっとる…
54 21/09/02(木)12:53:01 No.841770264
指揮系統が崩壊したエゥーゴの戦力としてハマーンと戦うって 終始シャアの尻拭いばっかさせられてるよなジュドー
55 21/09/02(木)12:53:07 No.841770289
>全然認識してなかったけどアストナージさん逆転シャアであっさり死んでるのね・・・悲しい うわぁー!デーンで浮いてるだけでその場にいるのが部外者のハサウェイだから何のリアクションもないからな…
56 21/09/02(木)12:53:24 No.841770368
プルツーは今見ても全然可愛い
57 21/09/02(木)12:55:12 No.841770887
この時期シャアは根回ししながらハマーンジオンに対してはおあしすしてたんだろうか
58 21/09/02(木)12:57:01 No.841771449
どちらかと言うと序盤のパロディはおっさんになるまで 嫌いだったけど それはそれとしても泣き虫セシリアは胸糞悪いだけのシナリオで嫌い おハゲの真似したのか知らんけどあんなもの子供向けのアニメで流すなと
59 21/09/02(木)12:57:05 No.841771475
ミネバが影武者でしたってめちゃくちゃ唐突だったよね 公式でシャアが連れ出したことになってんだっけ?
60 21/09/02(木)12:57:23 No.841771567
プルツーみたいなタメ口のロリキャラってなかった気がする
61 21/09/02(木)12:57:47 No.841771693
>指揮系統が崩壊したエゥーゴの戦力としてハマーンと戦うって >終始シャアの尻拭いばっかさせられてるよなジュドー ハマーンにターゲットされてるから余計にそうなる…
62 21/09/02(木)12:58:13 No.841771811
>指揮系統が崩壊したエゥーゴの戦力としてハマーンと戦うって >終始シャアの尻拭いばっかさせられてるよなジュドー ジュドーはマジでシャアを殴っていい シャアを殴っていいやつが多過ぎる…
63 21/09/02(木)12:58:24 No.841771860
ゲルググに妙にスポットが当たる 青のゲルググ シャアっぽいゲルググ リゲルグ
64 21/09/02(木)12:59:31 No.841772177
ギャグ展開に慣れると終盤で死んでくキャラが哀しくなる
65 21/09/02(木)12:59:48 No.841772266
あの影武者ミネバはあの後どうなったんだろう
66 21/09/02(木)13:00:26 No.841772457
ゲルググはなんであんなに強いの…
67 21/09/02(木)13:00:38 No.841772513
なんかすげぇしれっとコロニーが落ちる
68 21/09/02(木)13:01:06 No.841772639
この間寺田がスパロボでも一回ZZの話かなりガッツリやりたいとは言ってたな 初期案のシャアも足して
69 21/09/02(木)13:02:42 No.841773024
序盤からそこそこ協力的なエルが良い娘過ぎる… 許さんぞビーチャ…!
70 21/09/02(木)13:02:45 No.841773037
ZZで再現されるのってせいぜい重力下のプルツーとか最後の三巴ぐらいな気がする
71 21/09/02(木)13:03:11 No.841773140
ビーチャは歴代ガンダムキャラで1番嫌い ガンダムチームの若者特有のパワー溢れる感じは好き
72 21/09/02(木)13:03:15 No.841773156
イリアは変なこと考えないでさっさとブリッジ潰せばいいのに…
73 21/09/02(木)13:03:48 No.841773293
富野監督が前にZZを作ってる頃の記憶が無いとか言ってたけど 逆シャアの準備に入っちゃったから30クール目辺りからあんまり現場見てないんだっけ
74 21/09/02(木)13:04:21 No.841773424
>この間寺田がスパロボでも一回ZZの話かなりガッツリやりたいとは言ってたな >初期案のシャアも足して ハマーンシャアエゥーゴの三つ巴みたいな感じ?
75 21/09/02(木)13:05:41 No.841773724
>なんかすげぇしれっとコロニーが落ちる 連邦が全く動かないと本当にかんたんに落ちる
76 21/09/02(木)13:05:42 No.841773726
エルはかわいいし仲間想いだしでZZヒロインで一番好き
77 21/09/02(木)13:05:54 No.841773771
>逆シャアの準備に入っちゃったから30クール目辺りからあんまり現場見てないんだっけ なそ にん
78 21/09/02(木)13:06:01 No.841773789
対してF91の若者達はみんな性格良いな…
79 21/09/02(木)13:07:01 No.841774017
この…ジジイが…!
80 21/09/02(木)13:07:57 No.841774238
ZZのゲルググは強めにステータス振ってありすぎる
81 21/09/02(木)13:08:02 No.841774252
Z見た流れで続けてZZ見ると満身創痍の中に事情をしらないパンクキッズ達が流れ込んできて辺りを引っ掻き回し出し結果的に唯一のパイロットとして残ってしまったファもストレスで泣き始める姿があまりにも悲惨で辛かった
82 21/09/02(木)13:08:16 No.841774305
コメディタッチな序盤 躁と鬱繰り返してる後半 シリアスな中盤 どれも好き…ムーンムーン辺りは何を見せられてるんだってなるけど
83 21/09/02(木)13:08:36 No.841774382
ビーチャ言われてる程は嫌いじゃないんだけど 大人はダメだけど仲間は大事だぜ!って感じじゃなくて自分らだけネオジオンと繋がったりするのはびっくりした
84 21/09/02(木)13:08:53 No.841774460
どいつもこいつもアクシズは敵に投げつけるものだと思ってるよね
85 21/09/02(木)13:08:59 No.841774497
ジュドーはハヤトをおじさん呼ばわりした所あったけどそいつまだ25なんだ…
86 21/09/02(木)13:09:52 No.841774686
序盤もいきなりサエグサ死ぬし…
87 21/09/02(木)13:10:27 No.841774808
>ジュドーはハヤトをおじさん呼ばわりした所あったけどそいつまだ25なんだ… 苦労してるからあの見た目なんだろうし仕方ねえ
88 21/09/02(木)13:11:53 No.841775109
>序盤もいきなりサエグサ死ぬし… 死んでねーよ!
89 21/09/02(木)13:12:03 No.841775138
クインマンサどんだけ硬いんだよってなる
90 21/09/02(木)13:12:27 No.841775222
続編なのにというのは昔から言われるけど ほぼ総入れ替えみたいなもんだしとも思う
91 21/09/02(木)13:12:42 No.841775273
エルが記憶の5倍くらい可愛かった
92 21/09/02(木)13:12:54 No.841775308
ブリッジクルー全滅してるけど沈んでないアウドムラすげー
93 21/09/02(木)13:13:26 No.841775420
トーレスなんでフェードアウトしちゃったんだろ 逆シャアにも居ても良いのに
94 21/09/02(木)13:14:30 No.841775639
ジュドー達が色々なコロニーを回ってくロードムービー的なところがいいなって思うんだよね…
95 21/09/02(木)13:14:52 No.841775740
モンドとイーノはどっちか統一でよかったんじゃねえかなってなる
96 21/09/02(木)13:15:46 No.841775946
>ジュドー達が色々なコロニーを回ってくロードムービー的なところがいいなって思うんだよね… 少年が見た世界って感じですごくいいよね… 連邦もジオンも糞だ…木星に行こう…
97 21/09/02(木)13:16:38 No.841776158
ピンク色の女はすっと居なくなった
98 21/09/02(木)13:17:00 No.841776231
>エルが記憶の5倍くらい可愛かった スパロボとかに参戦したときは絶妙に不細工な味付けされてるのがちょっとおかしい 近年はきちんとかわいい!ヤッター!!
99 21/09/02(木)13:17:48 No.841776408
>ジュドー達が色々なコロニーを回ってくロードムービー的なところがいいなって思うんだよね… コロニーの私物化が始まってるのはのちの歴史を思うと面白い
100 21/09/02(木)13:18:01 No.841776459
>ピンク色の女はすっと居なくなった NTもあるし外伝に使いやすい!
101 21/09/02(木)13:18:45 No.841776624
ZZは持ってたけど結局ネェル・アーガマはくれなかったな
102 21/09/02(木)13:19:28 No.841776766
ZZジュドー持ってちゃったけどいいの!?ってなった
103 21/09/02(木)13:23:32 No.841777669
イーノだけに