ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/02(木)11:51:57 No.841753292
ロマサガ1って敵多すぎない?
1 21/09/02(木)11:52:16 No.841753365
そうだね
2 21/09/02(木)11:54:10 No.841753753
久しぶりやなアイシャ
3 21/09/02(木)11:55:57 No.841754157
一本道で渋滞するな
4 21/09/02(木)11:56:23 No.841754258
あの群がる敵は攻めてきてる感あっていいよね
5 21/09/02(木)11:57:10 No.841754441
当時のエンカ率を可視化しただけだというのに… 逃げたら消えてくれ
6 21/09/02(木)11:59:23 No.841754971
下水道の握手会いいよね
7 21/09/02(木)12:07:38 No.841756883
1人1人逃げて遅れて死ぬ奴出るのが無情感あっていい
8 21/09/02(木)12:09:00 No.841757231
逃げるときに素早さ上がるのちょっと面白い
9 21/09/02(木)12:09:36 No.841757407
隊列システムだるいけどやられた味方がバシーッ!ってふっとばされるの好き
10 21/09/02(木)12:11:59 No.841758072
全部掃除するとスッキリするぞ マップ切り替えで即復活するけど
11 21/09/02(木)12:13:20 No.841758458
巨人のところ出るまで戦うから多い方が便利
12 21/09/02(木)12:14:01 No.841758636
ゾンビ映画じゃねえんだぞ
13 21/09/02(木)12:15:37 No.841759097
広さに関わらず大体一定数なので超広いラスダンではスッカスカ
14 21/09/02(木)12:15:51 No.841759177
ピロン バシー!
15 21/09/02(木)12:16:22 No.841759342
スライムだけ遅いので奥の方で詰まってるのいいよね
16 21/09/02(木)12:16:45 No.841759458
でも少しでも金稼いで巨人の郷行きたいし…
17 21/09/02(木)12:17:19 No.841759656
よくあんなゲームやってたなって思う物量
18 21/09/02(木)12:18:08 No.841759930
金がもちきれません!
19 21/09/02(木)12:19:12 No.841760239
初見プレイで戦闘しすぎてイベントほとんど流れる ロマサガなんてそれでいいんだよ
20 21/09/02(木)12:20:30 No.841760600
初見プレイはイフリートで詰んだよ 逃げるのもムカつくからやり直した
21 21/09/02(木)12:20:41 No.841760655
>でも少しでも金稼いで巨人の郷行きたいし… 溢れるから稼ぎにもなんねぇんだよ!!
22 21/09/02(木)12:20:43 No.841760661
壁越しに隅っこまでおびき寄せてから 急いで戻って駆け抜けるテクが上達する
23 21/09/02(木)12:21:29 No.841760877
イフリート軍団はハヤブサキャンセル使わないと詰むし…
24 21/09/02(木)12:21:55 [火の鳥] No.841761014
火の鳥
25 21/09/02(木)12:23:07 No.841761386
金9999
26 21/09/02(木)12:23:14 No.841761425
>イフリート軍団はハヤブサキャンセル使わないと詰むし… アイスジャベリン
27 21/09/02(木)12:24:19 No.841761737
なんならジュエルの作り方も初見じゃ分からなかったよ 金あるときに物売らないよ…
28 21/09/02(木)12:25:32 No.841762119
兄貴がイスマスの城の敵全滅させる遊び方してた
29 21/09/02(木)12:25:40 No.841762162
>ロマサガ1って敵多すぎない? 出てきた敵を全部倒すと終盤でクリアできる強さにレベルアップするから適正な数ではあるんだ 成長度を踏まえて数を少なくしろって? そうだね
30 21/09/02(木)12:25:41 No.841762167
メルビルだっけ あそこマジで渋滞する
31 21/09/02(木)12:25:45 No.841762184
砂漠や雪原では足跡に乗ったらそこしか通れなくなるモンスター
32 21/09/02(木)12:26:06 No.841762290
めちゃくちゃ難しかった印象だけど術法のみソロプレイとかやってる人もいるんだよな…
33 21/09/02(木)12:26:12 No.841762316
砂漠では足跡をジグザグさせたり足跡をちょっと戻ったりして何とか鳥に追いつかれないようにする
34 21/09/02(木)12:26:58 No.841762534
湖行くとマップ中の敵が全部反応してきて水辺がすごいことになるよね
35 21/09/02(木)12:28:43 No.841763089
河津が単純にプレイ時間稼ぐためだったって言ってた気がするが…
36 21/09/02(木)12:29:39 No.841763373
>河津が単純にプレイ時間稼ぐためだったって言ってた気がするが… バトル1があれじゃ無かったら耐えられないすぎる
37 21/09/02(木)12:30:14 No.841763544
>河津が単純にプレイ時間稼ぐためだったって言ってた気がするが… というか昔のゲームのエンカウント率の高さってだいたい時間稼ぎだ サガコレクションで久々にやって(しかも倍速)エンカウント率の高さにびびった
38 21/09/02(木)12:30:15 No.841763546
AIも雑だから壁一枚隔てたところにビッチリ集まるぜ!
39 21/09/02(木)12:30:39 No.841763674
敵を倒しすぎるとイベントがね…
40 21/09/02(木)12:31:20 No.841763898
金9999が無ければまあ… これのせいでダンジョンの宝取れないんですけど!
41 21/09/02(木)12:32:15 No.841764211
>敵を倒しすぎるとイベントがね… まず河津が全イベントを全プレイヤーにやらせる気がないというか 「あちゃー今回はダメでしたね」的な体験も折り込み済みなんじゃねえかな
42 21/09/02(木)12:32:28 No.841764274
大体壊滅してるウエストエンド
43 21/09/02(木)12:32:34 No.841764315
終盤は傷薬99を4セットくらい持ち歩いてた
44 21/09/02(木)12:32:46 No.841764371
メルビル宮殿で溜まりに溜まった奴らを蹴散らすのはなんか楽しい
45 21/09/02(木)12:33:32 No.841764623
冥府がマジで地獄ですごい
46 21/09/02(木)12:34:23 No.841764865
戦闘回数は増えるものと開き直って イベント進む場所を踏まないように移動したりする
47 21/09/02(木)12:35:17 No.841765162
初プレイ時に騎士団領を訪問した時は既に大変な事になってた
48 21/09/02(木)12:35:34 No.841765251
>大体壊滅してるウエストエンド ウエストエンドかいめつ! モンスター軍団は東へ! ってナレーションにはビビった 拠点がナレ死するとは
49 21/09/02(木)12:35:59 No.841765365
>終盤は傷薬99を4セットくらい持ち歩いてた 終盤は一撃で殺してそれが無理なら殺されるぐらいの勢いだから逆に回復が要らない
50 21/09/02(木)12:36:24 No.841765492
>大体壊滅してるウエストエンド 行き着く所まで行くとグジャラートをジュエルビーストが占拠するのに吹く
51 21/09/02(木)12:37:32 No.841765830
時間経過ポイント…?
52 21/09/02(木)12:38:06 [魔の島] No.841766003
魔の島
53 21/09/02(木)12:39:10 [コンスタンツ] No.841766304
コンスタンツ
54 21/09/02(木)12:39:57 No.841766529
善悪のパラメータもあるんだっけ
55 21/09/02(木)12:41:46 No.841767100
>時間経過ポイント…? ロマサガは戦闘回数で勝手にイベント進むと言われているが 厳密には特定の時間経過ポイント(イスマスの入口とか)を踏んだときの戦闘回数でイベントが更新されるしくみになってるんだ
56 21/09/02(木)12:42:58 No.841767454
ウエストエンド壊滅してるの町並みボロボロじゃないからわかりにくい 普通に敵が攻め混んでみんな家の中にいるんだなーくらいの感覚だった小学生時代
57 21/09/02(木)12:43:06 No.841767490
>善悪のパラメータもあるんだっけ 三拠点制覇の最重要パラメータだね
58 21/09/02(木)12:43:27 No.841767590
フロンティアはどう足掻いても壊滅する運命すぎる
59 21/09/02(木)12:43:56 No.841767781
魔の島の絶望感すごいよね
60 21/09/02(木)12:44:37 No.841767985
普通プレイ一通りやったけど虎の巣眺めるとえっ…こんなのあったの…って情報がわんさか出てくる
61 21/09/02(木)12:44:39 No.841767990
>フロンティアはどう足掻いても壊滅する運命すぎる ポイント制御でジュエルビーストをダンジョンに押し戻す事もできなくもない
62 21/09/02(木)12:44:41 No.841767997
とりあえずケツから馬に乗る
63 21/09/02(木)12:44:59 No.841768104
一度もジュエルビースト倒せなかった
64 21/09/02(木)12:45:28 No.841768236
ロマサガ1に慣れ過ぎたせいで続編も含め他のシンボルエンカウントぬるくね…?っていまだに思う
65 21/09/02(木)12:46:17 No.841768469
>ロマサガ1に慣れ過ぎたせいで続編も含め他のシンボルエンカウントぬるくね…?っていまだに思う サガフロ「通路狭くて逃走もできないけど許された……」
66 21/09/02(木)12:46:19 No.841768480
一切の予備知識なしプレイするとめっちゃ楽しいよね
67 21/09/02(木)12:46:43 No.841768597
サガフロなんて実際許される方だろ
68 21/09/02(木)12:46:45 No.841768603
デスティニーストーン全部集めたって嘘つきがいた
69 21/09/02(木)12:47:00 No.841768682
サガフロはそもそもシンボルが少ないから…
70 21/09/02(木)12:47:36 No.841768853
>デスティニーストーン全部集めたって嘘つきがいた ミンサガ出てる未来からステスロスでやって来たんだな
71 21/09/02(木)12:48:03 No.841768955
>サガフロなんて実際許される方だろ 逃走不可と敵の速度がきつい… リマスターでは逃走しまくりだぜハハハ
72 21/09/02(木)12:48:26 No.841769059
WS版でも全部集めたらシェラハ戦だから行けた気がする
73 21/09/02(木)12:48:44 No.841769137
オブシダン譲渡のネーミングと実際の効果が面白くて好き
74 21/09/02(木)12:48:50 No.841769168
>サガフロなんて実際許される方だろ リマスター版で逃走しなかった者のみ発言を許可する
75 21/09/02(木)12:48:57 No.841769205
ロマサガ1アンデッド系キモすぎない?
76 21/09/02(木)12:49:19 No.841769295
フリーシナリオって画期的システムすぎてオーパーツなんじゃないかと思う
77 21/09/02(木)12:49:23 No.841769308
>WS版でも全部集めたらシェラハ戦だから行けた気がする ブラックダイヤがwsでもダメ
78 21/09/02(木)12:49:38 No.841769380
>ロマサガ1アンデッド系キモすぎない? 序盤からいるあの岩はアンデッド…アンデッド…?ってなる なんか毎ターンスリップしつつ回復してる…
79 21/09/02(木)12:50:14 No.841769544
彼我戦力あれだけ絶望的だった恐竜の群れが成長につれていつのまにか狩場に変わる瞬間いいよね…
80 21/09/02(木)12:50:28 No.841769606
>ブラックダイヤがwsでもダメ 破壊されたってもう説明書の時点で明記されてるしな
81 21/09/02(木)12:50:57 No.841769733
DS版とかこちらからチェインさせる程度にはぬるい
82 21/09/02(木)12:51:12 No.841769792
>彼我戦力あれだけ絶望的だった恐竜の群れが成長につれていつのまにか狩場に変わる瞬間いいよね… いや…閃きとかないし金も少ないから特に狩る旨味もない…
83 21/09/02(木)12:51:38 No.841769906
ガキャーンって沈む敵の死に演出好き
84 21/09/02(木)12:51:38 No.841769908
ブラックダイヤ破壊されたって設定すごい好き
85 21/09/02(木)12:51:56 No.841769989
3くらいのシステムで作り直された1やりたい
86 21/09/02(木)12:51:59 No.841769999
>ブラックダイヤ破壊されたって設定すごい好き ニンフ像見つかりましたか?
87 21/09/02(木)12:52:34 No.841770139
画像クソよわに見えて成長速度すげえ早いんだよな…
88 21/09/02(木)12:52:38 No.841770164
バランスはむちゃくちゃだけどこのむちゃくちゃさが好き
89 21/09/02(木)12:52:38 No.841770170
かえれ!って言われて入れない場所多い
90 21/09/02(木)12:53:46 No.841770463
>画像クソよわに見えて成長速度すげえ早いんだよな… 別に後半年長組より強くなるとかはないので単に序盤弱いデメリットでしかない…
91 21/09/02(木)12:55:22 No.841770941
結構じめっとした世界背景と話内容なはずだけど 色味がパキッとしてて音楽もキャッチーなの多いからむしろ明るそうに感じるよね
92 21/09/02(木)12:56:05 No.841771174
>画像クソよわに見えて成長速度すげえ早いんだよな… 現在のステータスとステアップの確率が反比例なだけで本人の成長速度という概念は無いのだ……
93 21/09/02(木)12:56:09 No.841771189
滝登っとく?
94 21/09/02(木)12:56:33 No.841771319
>かえれ!って言われて入れない場所多い でもこれやってから考えるとどんなとこもノーガードで入れるようなRPGのほうが変だよな…ってなる
95 21/09/02(木)12:56:54 No.841771428
すばやさが正義だからジャミルがつよいよね
96 21/09/02(木)12:56:57 No.841771439
オープンワールドのはしりだとおもう町の移動のだるさとか
97 21/09/02(木)12:57:11 No.841771505
>滝登っとく? ジャングルは毎回登る こういう裏技好き!
98 21/09/02(木)12:57:37 No.841771640
>滝登っとく? オールドキャッスルをなぁ…
99 21/09/02(木)12:58:11 No.841771794
時間経過と仲間回収のため度々ガレサステップを北上する
100 21/09/02(木)12:58:32 No.841771896
>巨人の里の滝登っとく?
101 21/09/02(木)12:58:35 No.841771919
ジャミルは毎回即チーム最強になるな アルベルトの親も王族だけどシーフ!クローディアの父も皇帝だけどシーフ!ロマサガなんてそれでいいんだよ…
102 21/09/02(木)12:59:07 No.841772073
>>巨人の里の滝登っとく? げじゃげじゃになるぞ!
103 21/09/02(木)12:59:27 No.841772164
船代があるしコマンド入力増えるから少数でもいいって言われて目から鱗だった
104 21/09/02(木)12:59:33 No.841772189
>すばやさが正義だからジャミルがつよいよね アルベルトの母親(シーフ)
105 21/09/02(木)12:59:47 No.841772257
6枠もあるから埋めたくなるよね
106 21/09/02(木)13:00:25 No.841772454
>船代があるしコマンド入力増えるから少数でもいいって言われて目から鱗だった 4人がまあベストだと思う 5人以上は弓必須になる
107 21/09/02(木)13:00:49 No.841772560
なんとなく見た目かっこいいからグレイとかホークは使いたくなる
108 21/09/02(木)13:00:59 No.841772599
終盤入れた6人目戦力になる前にクリアしがちだ