21/09/02(木)11:25:36 >強い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)11:25:36 No.841747722
>強い
1 21/09/02(木)11:28:47 No.841748352
アレクサンダーやチンギスハンクラスの英雄がたった200年前に生きていたのはロマンがある
2 21/09/02(木)11:31:08 No.841748880
自分の中では長谷川哲也の漫画のイメージが強い
3 21/09/02(木)11:32:47 No.841749218
大砲ぶっこむぞ
4 21/09/02(木)11:33:51 No.841749441
漫画読んだらあの時代のフランスくそなのでは?ってなった
5 21/09/02(木)11:34:07 No.841749513
思ってたよりナポレオンの時代の兵士死んでた
6 21/09/02(木)11:38:55 No.841750514
晩年悲しい
7 21/09/02(木)11:39:50 No.841750709
イケイケドンドンしてても永遠の栄光はないのが辛い
8 21/09/02(木)11:41:20 No.841751004
ロシア戦役がもうちょっと軟着陸出来てればなぁ…
9 21/09/02(木)11:42:33 No.841751274
大陸軍は世界最強ォォ!
10 21/09/02(木)11:46:46 No.841752185
内政も軍事も高レベル ただ外交センスが最低…本当に最低…
11 21/09/02(木)11:47:36 No.841752347
革命で国王倒したのにその後皇帝出てくるのすごいよね
12 21/09/02(木)11:53:51 No.841753691
順調にいったとしても後継者でコケそう
13 21/09/02(木)11:55:43 No.841754094
>革命で国王倒したのにその後皇帝出てくるのすごいよね ベートーベンはキレた
14 21/09/02(木)11:56:54 No.841754374
>順調にいったとしても後継者でコケそう ウジェーヌ中継ぎでナポレオン三世でどうかな…ダメかな…
15 21/09/02(木)11:59:16 No.841754934
>革命で国王倒したのにその後皇帝出てくるのすごいよね この頃のフランス国内滅茶苦茶すぎてわけわかんなくなる…
16 21/09/02(木)12:04:06 No.841756019
>自分の中では長谷川哲也の漫画のイメージが強い 実写化してほしい
17 21/09/02(木)12:06:17 No.841756533
成功と没落のスケールがデカすぎる
18 21/09/02(木)12:16:02 No.841759235
離婚した後も皇后と仲良いの好き
19 21/09/02(木)12:19:38 No.841760346
長風呂マン
20 21/09/02(木)12:24:56 No.841761923
はげ
21 21/09/02(木)12:34:58 No.841765058
予の辞書に
22 21/09/02(木)12:37:10 No.841765715
国が内乱でめちゃくちゃなうえ周囲ほとんど敵 勝てるわけ無い
23 21/09/02(木)12:37:39 No.841765865
実は愛人との子孫は今もいる