虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/02(木)10:53:46 3強貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/02(木)10:53:46 No.841741358

3強貼る

1 21/09/02(木)10:57:22 No.841742047

何と戦うんです?

2 21/09/02(木)11:00:36 No.841742670

敵さんは何をしたんで?

3 21/09/02(木)11:01:25 No.841742853

真ん中でタルタルくんがビビるぐらいなのに…

4 21/09/02(木)11:01:52 No.841742944

・マグマ星人の鎖を壊せない ・タルタロスを逃がす ・エタルガーに負ける 言うほど強い?

5 21/09/02(木)11:03:00 No.841743181

出た出た

6 21/09/02(木)11:03:16 No.841743239

>・マグマ星人の鎖を壊せない >・タルタロスを逃がす >・エタルガーに負ける >言うほど強い? 言うほど強い

7 21/09/02(木)11:03:21 No.841743256

アブソリューティアンでタルタル君の上位キャラくらいが来たらタイマンくらいは良い勝負するかも 3人だったら >何と戦うんです?

8 21/09/02(木)11:05:27 No.841743668

まず牽制に宇宙を破壊すれば右が離脱する

9 21/09/02(木)11:06:10 No.841743805

サーガとかゼロとかがいくら強かろうが やっぱこの3人は別格すぎる

10 21/09/02(木)11:08:51 No.841744329

滅多に出ないけど右を一時封印したやつがいるから対策してない奴は甘いぜー!みたいに言われるから困る

11 21/09/02(木)11:09:11 No.841744383

アブタロス逃したと言うがアイツレジェンド出た瞬間脇目も振らず逃走だった辺り明らかに他とは別格として扱われてるしなぁ

12 21/09/02(木)11:09:29 No.841744451

個人的に十勇士の客演自体がなんか微妙にコレジャナイ感あるのでエタルガーが強いイメージ自体が無い

13 21/09/02(木)11:11:01 No.841744765

普通のウルトラマン達相手ならまず勝てるやつが逃げるってのが強さ見せてると言えるからな真ん中は

14 21/09/02(木)11:11:56 No.841744951

でもこの中でとんでもなさが明確に描写されてるのって右くらいだよね レジェンドなんか活躍はギガエンドラをぶっ壊したくらいだし

15 21/09/02(木)11:14:04 No.841745387

宇宙をぶっ壊してどうにかノアをネクストぐらいにしてレジェンドは…どうしよう…

16 21/09/02(木)11:15:10 No.841745625

タルタロスはナラク込みでゼロ撃退してるのがかなり強さの描写跳ね上げてる

17 21/09/02(木)11:16:28 No.841745857

>タルタロスはナラク込みでゼロ撃退してるのがかなり強さの描写跳ね上げてる 有利なフィールドだったりゼロが無茶してたりしてたが 正直あそこまで強いとは思わなかったよタルタル

18 21/09/02(木)11:16:55 No.841745966

もしもしアブソリュートタルタルソース君? 今そっち行くから

19 21/09/02(木)11:18:32 No.841746335

ウルティメイトシャイニングと普通に拮抗出来るタルタル君も大概のはずなのに

20 21/09/02(木)11:19:18 No.841746456

ギャラファイのエタルガーは設定から見るとだいぶ弱体化してるけどギャラファイの尺の都合がないダークルギエルは本編と比べてだいぶ強い

21 21/09/02(木)11:19:40 No.841746534

タルタルくんに関しては普通に押し返してたジョーニアスさんがおかしい

22 21/09/02(木)11:20:47 No.841746758

>サーガとかゼロとかがいくら強かろうが >やっぱこの3人は別格すぎる ゆうてサーガは扱いとしては同格だろう

23 21/09/02(木)11:24:53 No.841747558

>宇宙をぶっ壊してどうにかノアをネクストぐらいにしてレジェンドは…どうしよう… 召喚素材をバラバラにする

24 21/09/02(木)11:29:07 No.841748422

>ゆうてサーガは扱いとしては同格だろう スレ画の三人で纏めて別格扱いだった時期が長かったのと 戦った相手が互角だったのとでサーガはなんか一段低く見られがち

25 21/09/02(木)11:29:15 No.841748464

>召喚素材をバラバラにする コスモスとジャスティス以外でもレジェンドになれる疑惑がある

26 21/09/02(木)11:32:44 No.841749210

宇宙を破壊すれば足止めできるっていうけどそんな簡単に破壊できるの?

27 21/09/02(木)11:33:22 No.841749332

この3人のメダルを入れてスキャンしてみたいものでございますなあ!

28 21/09/02(木)11:33:37 No.841749385

あくまでスカウトついでにちょっかい出してただけだし タルタル君まだまだ手を残してそうで楽しみ

29 21/09/02(木)11:34:48 No.841749660

さぁ?破壊した例が少ないからなんとも だいたいは支配したいとかで戦ってるのに先手宇宙破壊とか意図がわからなきゃ謎の行動になるし

30 21/09/02(木)11:35:25 No.841749788

>宇宙を破壊すれば足止めできるっていうけどそんな簡単に破壊できるの? 超時空消滅爆弾がスイと出た

31 21/09/02(木)11:35:47 No.841749876

>宇宙を破壊すれば足止めできるっていうけどそんな簡単に破壊できるの? ベリアルくらいの博打打ちじゃないと無理だ

32 21/09/02(木)11:35:48 No.841749880

>宇宙を破壊すれば足止めできるっていうけどそんな簡単に破壊できるの? 宇宙屈指の強者が自分のコネクションフル動員して爆弾作ったら20年足らずってウルトラマン達からしたら鼻くそみたいな時間足止めできるよ

33 21/09/02(木)11:35:56 No.841749908

サーガは一応ゼロが若手なのもあるんじゃないかな低くみられがちなの

34 21/09/02(木)11:38:25 No.841750417

>>宇宙を破壊すれば足止めできるっていうけどそんな簡単に破壊できるの? >宇宙屈指の強者が自分のコネクションフル動員して爆弾作ったら20年足らずってウルトラマン達からしたら鼻くそみたいな時間足止めできるよ 単に爆弾爆発させるだけでなく当然それを止めに来るウルトラマンの大群もなんとかしないといけないしね ゼロに大ダメージ負わせるぐらいはしないと

35 21/09/02(木)11:39:20 No.841750591

タルタルさんなんでこんな勝ち目の無い戦いを?

36 21/09/02(木)11:39:48 No.841750695

>単に爆弾爆発させるだけでなく当然それを止めに来るウルトラマンの大群もなんとかしないといけないしね >ゼロに大ダメージ負わせるぐらいはしないと やることが多い上にやれる人物が極端に限られてくるから実質手段としては選ばれないやつだよね

37 21/09/02(木)11:39:55 No.841750728

>スレ画の三人で纏めて別格扱いだった時期が長かったのと >戦った相手が互角だったのとでサーガはなんか一段低く見られがち サーガも出てから10年近く経過してるしスレ画の三人とセットで扱われてることも多いんだけどな 一緒に並んでるとなんか一人だけ格下がいるなとか思われてるんだろうか

38 21/09/02(木)11:40:01 No.841750751

サーガは誕生の経緯からして合身ウルトラマンの範疇ってイメージ コスモスとジャスティスの合身のようでそうじゃないレジェンドがおかしい

39 21/09/02(木)11:40:15 No.841750801

>タルタルさんなんでこんな勝ち目の無い戦いを? 待て待てまだ左は出てもないぞ

40 21/09/02(木)11:40:42 No.841750897

つえーアストラの鎖つえー

41 21/09/02(木)11:46:05 No.841752042

ちまちま戦力拡大を測ってるタルタルソースが健気

42 21/09/02(木)11:46:17 No.841752085

スレ画3人はその存在としての個があるけどサーガはあくまでつよつよボディみたいな印象はあるかも

43 21/09/02(木)11:48:21 No.841752509

ゼロが単独で頑張れば頑張るだけサーガの特別感が薄れちゃうんだと思う多分

44 21/09/02(木)11:48:31 No.841752551

というかその後のハイパーゼットンが雑に扱われがちなのが悪いと思う

45 21/09/02(木)11:50:10 No.841752893

書き込みをした人によって削除されました

46 21/09/02(木)11:50:21 No.841752938

あと10年ぐらいたってサーガ直撃の世代がネットのボリューム層になってれば普通に同格扱いされてるんじゃないの

47 21/09/02(木)11:51:52 No.841753277

相対した相手の別格感も重要よな デラシオンとかまるで掘り下げられないからこその異質感もあるだろうし

48 21/09/02(木)11:52:52 No.841753484

落とし穴が決め手だったのが悪いよー

49 21/09/02(木)11:52:58 No.841753506

キングに関してはアテナみたいな立ち位置で実戦戦力感はない

50 21/09/02(木)11:53:15 No.841753566

>コスモスを封印するだけでジャスティスとサーガが出現できなくなる コスモス封印してもムサシが突破してきそうなのでまずムサシを殺すか闇堕ちさせるのが最善手

51 21/09/02(木)11:54:19 No.841753786

>キングに関してはアテナみたいな立ち位置で実戦戦力感はない この中だと見た目も相まって魔法使いキャラだとは思う 殴り合いしたら他の二人がムキムキだからちょっと劣るイメージ

52 21/09/02(木)11:55:57 No.841754158

別次元に移動する能力が最近は誰でもやってるからノアさんもそろそろ描写増やさないと

53 21/09/02(木)11:56:41 No.841754320

マグマ星人の鎖は何なんだよ

54 21/09/02(木)11:56:51 No.841754361

右のジジイもう底見えてるじゃん

55 21/09/02(木)11:57:56 No.841754607

とりあえずメダル作ってほしいでありますよ

56 21/09/02(木)11:57:59 No.841754624

ウルトラホーンと簡易合体ウルトラマンになる機能を持ったアイテムがあるけど サーガってそれらが無いからコスモス(とジャスティス?)に合体ウルトラマンになるかそれと似た能力があるってことでいいのかな…

57 21/09/02(木)11:58:31 No.841754768

>右のジジイもう底見えてるじゃん この底!深い!!

58 21/09/02(木)12:00:25 No.841755203

サーガは3人合体でも歪な姿だけどレイガはニュージェネ全員で合体しても綺麗な形してるのはウルトラホーンのおかげなんだろうか

59 21/09/02(木)12:00:42 No.841755265

>>コスモスを封印するだけでジャスティスとサーガが出現できなくなる >コスモス封印してもムサシが突破してきそうなのでまずムサシを殺すか闇堕ちさせるのが最善手 前者やらかしたらコスモス手に負えなくならない?

60 21/09/02(木)12:00:42 No.841755266

FERでメフィラスがコスモス幽閉したけど普通に帰ってきたからな…

61 21/09/02(木)12:01:02 No.841755335

>3強貼る 各々口には出さずとも (まぁキングが最強なんだけどな…) (まぁレジェンドが最強なんだけどな…) (まぁノアが最強なんだけどな…) とか内心思ってるファンは多そう

62 21/09/02(木)12:01:49 No.841755505

>サーガは3人合体でも歪な姿だけどレイガはニュージェネ全員で合体しても綺麗な形してるのはウルトラホーンのおかげなんだろうか 不安定要素はダイナじゃねぇかな

63 21/09/02(木)12:02:12 No.841755588

どっちかというと最近は敵がインフレしてる感ある ジードのベリアルとかいきなり強くなりすぎでしょ

64 21/09/02(木)12:02:14 No.841755594

レジェンドさん正面から見ると変な顔してるなってなった

65 21/09/02(木)12:02:19 No.841755615

メビウスも6兄弟と合体したことあるし合体自体はウルトラマン固有の能力なんじゃない?憑依するようなもんだろうし

66 21/09/02(木)12:02:26 No.841755640

>前者やらかしたらコスモス手に負えなくならない? ムサシと一緒の方が手に負えなさそう感あるし…

67 21/09/02(木)12:02:46 No.841755709

>サーガは3人合体でも歪な姿だけどレイガはニュージェネ全員で合体しても綺麗な形してるのはウルトラホーンのおかげなんだろうか メタ的なデザインコンセプトの違いとしか言えないわ

68 21/09/02(木)12:02:53 No.841755736

>ジードのベリアルとかいきなり強くなりすぎでしょ むしろかなりしょぼくなかったアトロシアス ペガの前説の割りに不完全とは言え

69 21/09/02(木)12:03:09 No.841755797

メビウスインフィニティとサーガとレイガでさらに合体って出来るのかな

70 21/09/02(木)12:03:41 No.841755926

>どっちかというと最近は敵がインフレしてる感ある >ジードのベリアルとかいきなり強くなりすぎでしょ 前日譚だと強そうに見えたけど本編だとなんか大したことなかった

71 21/09/02(木)12:04:09 No.841756032

さすがにメタ的とか言っちゃうのはなんの話も出来ない過ぎる…

72 21/09/02(木)12:05:12 No.841756287

サーガさんは強さとしては最強クラスだけど スレ画達が持ってる理不尽な特殊能力が無さそう

73 21/09/02(木)12:06:28 No.841756583

>>前者やらかしたらコスモス手に負えなくならない? >ムサシと一緒の方が手に負えなさそう感あるし… コスモスはソロの時の殺意の高さが凄いからな バルタンの時と最終話カオスヘッダー戦と劇場版以降のスぺコロはヤバい

74 21/09/02(木)12:06:36 No.841756604

>メビウスも6兄弟と合体したことあるし合体自体はウルトラマン固有の能力なんじゃない?憑依するようなもんだろうし メビウスはブレスの機能だったはず ダイナマイトの自己修復もそうだったはず タロウ一族はなんなの…

75 21/09/02(木)12:06:52 No.841756670

レイガも合体素材がダントツで多いからメチャクチャ強そうな気がするけど スレ画の三人と同格扱いされてる気はあんまりしない

76 21/09/02(木)12:06:54 No.841756675

スレ画の中で1番底を見せてないのはレジェンドだけか

77 21/09/02(木)12:07:20 No.841756796

>まず牽制に宇宙を破壊すれば右が離脱する 宇宙を取りたいのに破壊するとか馬鹿馬鹿しい戦法だけどウルトラに関してだけはとても有効だよね宇宙破壊 やむを得んで放置するとかまああり得ないし

78 21/09/02(木)12:07:23 No.841756812

Zさん言うほどインフレはしてねえと思う デストルドスそんな無茶な強さでもないし あとは以前からの強怪獣たちなところあるし

79 21/09/02(木)12:07:28 No.841756834

>>ジードのベリアルとかいきなり強くなりすぎでしょ >前日譚だと強そうに見えたけど本編だとなんか大したことなかった アトロシアスはキングの力を取り込んでたりと歴代ラスボスでもヤバい設定なのに 本編みるとあんま絶望感無いんだよな ロイメガとゼロビヨンドにまとめて完勝ぐらいはして欲しかった

80 21/09/02(木)12:07:47 No.841756921

>スレ画の中で1番底を見せてないのはレジェンドだけか まぁ一番出番なかったからな

81 21/09/02(木)12:07:55 No.841756948

>レイガも合体素材がダントツで多いからメチャクチャ強そうな気がするけど >スレ画の三人と同格扱いされてる気はあんまりしない どちらかといえばメビウスインフィニティーみたいな扱いだと思う

82 21/09/02(木)12:08:37 No.841757126

ノアさんはあんまり言われないあたり描写の圧倒的説得力がうかがえる

83 21/09/02(木)12:08:49 No.841757175

>スレ画の中で1番底を見せてないのはレジェンドだけか M78宇宙でも伝説になってるのか…ってなったギャラファイ 過去に何やったんだろうこの人

84 21/09/02(木)12:09:03 No.841757247

>>>ジードのベリアルとかいきなり強くなりすぎでしょ >>前日譚だと強そうに見えたけど本編だとなんか大したことなかった >アトロシアスはキングの力を取り込んでたりと歴代ラスボスでもヤバい設定なのに >本編みるとあんま絶望感無いんだよな >ロイメガとゼロビヨンドにまとめて完勝ぐらいはして欲しかった 描写だけなら前年のグリーザやマガタノオロチの方がヤバそうだったもんなぁ

85 21/09/02(木)12:09:14 No.841757304

>>スレ画の中で1番底を見せてないのはレジェンドだけか >まぁ一番出番なかったからな タルタロス戦もあっちが即決で逃げたからマトモに戦闘自体したことがない

86 21/09/02(木)12:09:45 No.841757439

>ノアさんはあんまり言われないあたり描写の圧倒的説得力がうかがえる スタミナ切れが多いとは言われてるな

87 21/09/02(木)12:09:50 No.841757465

>過去に何やったんだろうこの人 まぁ宇宙は何度か救ってそう

88 21/09/02(木)12:09:54 No.841757489

>>>コスモスを封印するだけでジャスティスとサーガが出現できなくなる >>コスモス封印してもムサシが突破してきそうなのでまずムサシを殺すか闇堕ちさせるのが最善手 >前者やらかしたらコスモス手に負えなくならない? 分離の暇も与えず同時にどうにかするしかない

89 21/09/02(木)12:10:45 No.841757718

エタルガーだって頑張ってネクサス封印したのにムサシが逃げたせいで全ておじゃんだ

90 21/09/02(木)12:10:52 No.841757752

そろそろスレ画より強いウルトラマンを見てみたい

91 21/09/02(木)12:11:29 No.841757918

グリーザの良し攻略法確立したな!は右を宇宙破壊したから封じたぞ!と同じ物を感じたよ なんだよグリーザを倒すにはグリーザから針を摘出しないといけないって

92 21/09/02(木)12:12:39 No.841758278

>サーガは3人合体でも歪な姿だけどレイガはニュージェネ全員で合体しても綺麗な形してるのはウルトラホーンのおかげなんだろうか サーガが不安定なのはウルティメイトブレス使ってるかラじゃないかなって今思った

93 21/09/02(木)12:12:51 No.841758322

アトロシアスは逆にケンさんつええ…ってなってしまったなんでカラータイマー点滅すらしてないの

94 21/09/02(木)12:12:55 No.841758338

そういや平成四部作はコスモス以外光の国とは出自関係ないウルトラマンなのか

95 21/09/02(木)12:13:25 No.841758479

タルタロスの小賢しさを描くために強大な力を持つ相手が必要だったのでレジェンドが出た タルタロスが即逃げたからレジェンドは強い!って見方が正解だと特典インタビューで

96 21/09/02(木)12:13:26 No.841758486

惑星いくつか食ったグリーザでも強力なパワーがあれば太陽に放り込んでしばらく行動不能にできるぞ!

97 21/09/02(木)12:13:38 No.841758536

何がやばいって宇宙一個消滅なんてキングの力そのものが目的だったベリアル以外にはやる理由がないことしなきゃキング封じられないこと そしてそこまでやっても20年程度直接出てこれなくなるだけで倒すこともできないってこと

98 21/09/02(木)12:13:56 No.841758614

>アトロシアスは逆にケンさんつええ…ってなってしまったなんでカラータイマー点滅すらしてないの 親友の息子も頑張ってる手前張り切った結果

99 21/09/02(木)12:14:16 No.841758710

>タロウ一族はなんなの… ウルトラホーンがタロウ一族のみの形質らしいから本当によく分からん…

100 21/09/02(木)12:14:25 No.841758758

1番右のスーツ昭和からずっと使われてるの物持ちしてすげーなって

101 21/09/02(木)12:14:40 No.841758826

ゼット「御三方のメダルゲットでございます!!」

102 21/09/02(木)12:14:40 No.841758829

>惑星いくつか食ったグリーザでも強力なパワーがあれば太陽に放り込んでしばらく行動不能にできるぞ! (ウルトラフレアの音)

103 21/09/02(木)12:15:03 No.841758932

キングは動くことが出来ないだけで宇宙そのものになってたから倒すことは出来ん

104 21/09/02(木)12:15:12 No.841758986

>そろそろスレ画より強いウルトラマンを見てみたい ジードの将来性に

105 21/09/02(木)12:15:14 No.841759001

ウルトラの祖父は万全なこと自体が稀だし もう衰えたなとか言われちゃってるけども

106 21/09/02(木)12:15:35 No.841759087

>ゼット「御三方のメダルゲットでございます!!」 ヒカリ「ナニコレ」

107 21/09/02(木)12:16:16 No.841759318

>キングは動くことが出来ないだけで宇宙そのものになってたから倒すことは出来ん 動けない時点でもリトルスターの塊だったライハ経由してるとは言え多少の干渉もできるもんね…

108 21/09/02(木)12:16:26 No.841759362

三人は仲がいいから実現しないと思うけど戦ったら誰が強いの?って三人に聞こう

109 21/09/02(木)12:16:27 No.841759367

>もう衰えたなとか言われちゃってるけども 20時間メタフィールドみたいなのに拘束されてカラータイマー鳴らせなかったベリアルさんの強がりに聞こえたあれ

110 21/09/02(木)12:16:31 No.841759398

そんな父が全盛期に攻め込んだエンペラ様の株もあがる

111 21/09/02(木)12:16:46 No.841759467

>グリーザの良し攻略法確立したな!は右を宇宙破壊したから封じたぞ!と同じ物を感じたよ >なんだよグリーザを倒すにはグリーザから針を摘出しないといけないって 理屈を超えた力とベリアルを打ち負かす程度のウルトラマンを1人ずつ用意しないと詰む

112 21/09/02(木)12:17:04 No.841759568

>そういや平成四部作はコスモス以外光の国とは出自関係ないウルトラマンなのか コスモスも関係ないだろ!

113 21/09/02(木)12:17:20 No.841759664

>三人は仲がいいから実現しないと思うけど戦ったら誰が強いの?って三人に聞こう お互いの技語りながらの論理的な回答を探しそう

114 21/09/02(木)12:17:41 No.841759789

ヒーローショーの描写とか入れていいならザギさんがキングのおいぼれと格闘してたぞ!

115 21/09/02(木)12:17:47 No.841759820

1番よくわからない存在というならこの3人よりXが上にきそう

116 21/09/02(木)12:17:50 No.841759838

どのウルトラマンが一番強いかはメビウスが言ってたからな…

117 21/09/02(木)12:18:07 No.841759924

>1番よくわからない存在というならこの3人よりXが上にきそう 無愛想な宇宙人

118 21/09/02(木)12:19:05 No.841760197

気にしてたってことはXて宇宙人なのかな

119 21/09/02(木)12:19:11 No.841760233

ウルトラマンが肩叩きに来るくらいには割と交流はある

120 21/09/02(木)12:19:16 No.841760254

>1番よくわからない存在というならこの3人よりXが上にきそう デフォでグリーザとガンガンぶつけ合って太陽まで持って行って太陽に叩き込めるだけのただのウルトラマンだよ …何者だこいつ

121 21/09/02(木)12:20:09 No.841760499

ドールズ組は後年の奴等と違って全然昔がわからんの狙ってやったのかたまたまそうなったのか

122 21/09/02(木)12:20:15 No.841760535

>デフォでグリーザとガンガンぶつけ合って太陽まで持って行って太陽に叩き込めるだけのただのウルトラマンだよ 強くない?

123 21/09/02(木)12:20:15 No.841760536

>そろそろスレ画より強いウルトラマンを見てみたい ジードウルティメイトファイナルは闘志が尽きなければ理論上そこに到れる そこに単体で到らなきゃいけない状態がまずこない

124 21/09/02(木)12:20:29 No.841760593

キングはガトリングガンで死ぬし…

125 21/09/02(木)12:21:23 No.841760847

未知の巨人(ウルトラマンX)過ぎる… 描写的にM78でもO50でもないよなアイツ…

126 21/09/02(木)12:21:51 No.841760990

>キングはガトリングガンで死ぬし… 内山まもるワールドはいささかバイオレンス過ぎる…

127 21/09/02(木)12:22:10 No.841761085

>アトロシアスは逆にケンさんつええ…ってなってしまったなんでカラータイマー点滅すらしてないの 子供達の目にはどう写ってたんだろうか

128 21/09/02(木)12:22:55 No.841761321

衰えたな、ケンとか言ってたけど待てよ!ってなる

↑Top