虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/02(木)10:23:40 >雑に強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/02(木)10:23:40 No.841735515

>雑に強い

1 21/09/02(木)10:24:30 No.841735658

解決出来てねえ!

2 21/09/02(木)10:25:34 No.841735864

スッキリはした

3 21/09/02(木)10:32:48 No.841737211

左の薬指がない辺りはなんかアサシンクリードっぽい

4 21/09/02(木)10:35:07 No.841737669

何にも解決しないしどんどん泥沼に嵌っていって誰も幸せにならない やっぱり元凶のアホの息子が悪いよなぁ…

5 21/09/02(木)10:35:44 No.841737790

たかが犬だろ?どうして息子を撃とうとする?

6 21/09/02(木)10:36:25 No.841737943

なんかアクションもっさりしてる割に強い辺りが雑

7 21/09/02(木)10:37:03 No.841738073

でも指詰めまでしたのにあっさり寝返って案の定裏切られてるのは…

8 21/09/02(木)10:38:16 No.841738320

>やっぱり元凶のアホの息子が悪いよなぁ… 引退条件はどんだけろくでもないクエストだったんだろうなあと考えさせられるほど組織のシステムががちがちだった

9 21/09/02(木)10:39:18 No.841738498

>でも指詰めまでしたのにあっさり寝返って案の定裏切られてるのは… すっきりしたと思ったのに裏切られました

10 21/09/02(木)10:39:37 No.841738556

雑に強いと思ったら結構苦戦して死にかける

11 21/09/02(木)10:40:01 No.841738644

ジョン・ウィック0もいつか見たい

12 21/09/02(木)10:40:15 No.841738681

でも案外なんとかなった

13 21/09/02(木)10:40:22 No.841738710

>雑に強いと思ったら結構苦戦して死にかける ブランクちゃんとある感じがいいよね

14 21/09/02(木)10:40:43 No.841738782

>でも案外なんとかなった 新しい仲間もできた

15 21/09/02(木)10:40:52 No.841738805

>何にも解決しないしどんどん泥沼に嵌っていって誰も幸せにならない >やっぱり元凶のアホの息子が悪いよなぁ… いや闇社会から抜けて一般人に戻ったのに警察に頼らずいきなり殺しに行ったジョン・ウィックが悪いよ 劇中でも昔の殺し屋仲間たちがお前それやめろよ…ってやんわり止めるし

16 21/09/02(木)10:41:24 No.841738924

まともなのはハゲのコンシェルジェだけだよ

17 21/09/02(木)10:41:48 No.841738995

この世界の警察機構役に立たなさ過ぎて頼れない…

18 21/09/02(木)10:42:19 No.841739083

>まともなのはハゲのコンシェルジェだけだよ あれはあれでマシーンみたいなやつだが

19 21/09/02(木)10:42:27 No.841739121

そこら中にアサシンが潜んでる世界観が怖すぎる

20 21/09/02(木)10:42:47 No.841739188

>この世界の警察機構役に立たなさ過ぎて頼れない… 闇社会は闇社会で始末つけるからね みたいな態度だけどここまであっちこっちで殺人起こされたらもう無視出来なくなっちゃうからそろそろ出てくると思う

21 21/09/02(木)10:43:29 No.841739324

無双というほどじゃないけど死なないのでしつこく殺しに来るバーバ・ヤーガ

22 21/09/02(木)10:44:20 No.841739476

あの世界だと結構な割合で組織に所属してるから

23 21/09/02(木)10:45:10 No.841739625

続編がどんどん雑になってる気がするぜ

24 21/09/02(木)10:45:35 No.841739709

>そこら中にアサシンが潜んでる世界観が怖すぎる NYの20人に一人くらい混じってそう

25 21/09/02(木)10:47:49 No.841740155

マークダガスコスの日本人キャラが雑 嫌いじゃないけど

26 21/09/02(木)10:48:33 No.841740299

次で日本編やって千葉真一がジョンウィックの師匠役で出ると思ってたのに

27 21/09/02(木)10:49:10 No.841740424

>マークダガスコスの日本人キャラが雑 >嫌いじゃないけど あいつ海外によくいるタイプの偽日本人なのでは…

28 21/09/02(木)10:49:21 No.841740465

2から先はノリで雑に生きてる感あるジョン

29 21/09/02(木)10:49:29 No.841740486

>次で日本編やって千葉真一がジョンウィックの師匠役で出ると思ってたのに 仕方がないので直弟子のデューク真田が

30 21/09/02(木)10:50:37 No.841740720

どうしてみんな防弾ジャケットを狙うんですか

31 21/09/02(木)10:51:47 No.841740952

>どうしてみんな防弾ジャケットを狙うんですか ジョンはヘッドショット雑に決まるのにな

32 21/09/02(木)10:55:30 No.841741697

だからこうして進化した防弾ヘルメットをかぶる

33 21/09/02(木)10:56:10 No.841741832

fu304318.jpg

34 21/09/02(木)10:56:17 No.841741856

一作目のバカ息子がシオングレイジョイなんだな

35 21/09/02(木)10:57:13 No.841742026

3はもう歩く傍迷惑でこいつどうにかしろよ状態

36 21/09/02(木)10:58:21 No.841742245

坂道から転がり落ちるようにはちゃめちゃになっていく

37 21/09/02(木)10:58:21 No.841742246

>3はもう歩く傍迷惑でこいつどうにかしろよ状態 NYの道歩くだけで場もわきまえず襲ってくる連中が怖すぎる

38 21/09/02(木)10:59:14 No.841742410

雑に強いわけでも無いし結構死にかけるのになんでか勝ってる不思議な人

39 21/09/02(木)11:00:34 No.841742664

車乗ってバイク乗って馬乗ってつぎは何に乗る

40 21/09/02(木)11:00:54 No.841742747

真田とドニーイェンはジョンの味方だそうだから新作は少しは楽になるかなジョン

41 21/09/02(木)11:01:15 No.841742817

これからどうするんだろう感が4でドニーさんが味方で出るよと聞くだけでうーん何とかなるなという気になる でもアクション映画はこの人が出るよと聞いてもどれだけ出るかで油断できないからな…ヤヤン・ルヒアンは満足だけど…

42 21/09/02(木)11:02:00 No.841742968

歳のせいか動き鈍ってるがコロナで日本のラーメン食べ歩きができなくなって少しはマシになったかな

43 21/09/02(木)11:02:10 No.841743003

殺し屋のルールを強調する割にルール無用の戦い挑んでくるの多いよね

44 21/09/02(木)11:03:16 No.841743238

殺し屋のルールで守るのがコンチネンタルホテルで殺しをしない程度だ

45 21/09/02(木)11:03:39 No.841743314

もう死ぬまで永遠に狙われ続けるんだろうか

46 21/09/02(木)11:04:27 No.841743463

>真田とドニーイェンはジョンの味方だそうだから新作は少しは楽になるかなジョン 絶対強い二人じゃん…

47 21/09/02(木)11:05:09 No.841743605

>絶対強い二人じゃん… ドニーはともかく真田はすぐ死ぬイメージがあるんだが

48 21/09/02(木)11:05:51 No.841743734

ウィンストン殺す…!ウィンストン殺せない…! どうしたいんだジョン…

49 21/09/02(木)11:06:05 No.841743788

まあホームレス組合長のモーフィアスも仲間だろうけど次の敵っておそらくあの石油王みたいなおっさんを殺して指輪奪還だろうから若干逆恨みで暴れてる感がある

50 21/09/02(木)11:06:06 No.841743792

>もう死ぬまで永遠に狙われ続けるんだろうか 吹き替えでシャアだったあの砂漠の人殺さん限り終わらなさそう

51 21/09/02(木)11:06:29 No.841743871

タイマンだとそこそこの強さに調整される人

52 21/09/02(木)11:06:46 No.841743929

>ウィンストン殺す…!ウィンストン殺せない…! >どうしたいんだジョン… さすがにウィンストン次で死にそう

53 21/09/02(木)11:06:51 No.841743945

今度午後ローでやるよ楽しみだね

54 21/09/02(木)11:07:35 No.841744080

ガラの悪いネオとモーヒアスに落ち着いたのは笑う

55 21/09/02(木)11:07:36 No.841744083

コンバットシューティングのトレーニングやり過ぎて指導役の人並みのタイムでコース回れる様になったと聞く

56 21/09/02(木)11:10:29 No.841744659

もう60近いんだよなキアヌ

57 21/09/02(木)11:12:16 No.841745025

この最強の迷惑おじさんを一般人枠に留めてた奥さんが偉大過ぎる…

58 21/09/02(木)11:13:23 No.841745249

>>もう死ぬまで永遠に狙われ続けるんだろうか >吹き替えでシャアだったあの砂漠の人殺さん限り終わらなさそう 裏社会的に見れば割と寛大な対応したのに殺されるのか…

59 21/09/02(木)11:14:24 No.841745436

2以降はもうちょい上手く立ち回れません?って思うけど殺し以外は下手なんだろうな…

60 21/09/02(木)11:15:16 No.841745639

馬に乗ってるシーンどうやって撮ってんだろ

61 21/09/02(木)11:15:33 No.841745695

>2以降はもうちょい上手く立ち回れません?って思うけど殺し以外は下手なんだろうな… 2以降はゆっくり考えてる時間もないからな ずっとノンストップで戦ってる

62 21/09/02(木)11:15:42 No.841745718

オートエイムっぽい戦闘はもう見ててもあんま面白くない!

63 21/09/02(木)11:15:56 No.841745758

1ウィンストン「ルールを破った雌豚は処刑だ」 2「ルールを守らなければ獣と同じだ」 3「ルール破ったけど誰がオーナー譲るかバーカしね!」 ジョンの周囲の人物もクソ野郎になってるのは何なんだろう

64 21/09/02(木)11:16:11 No.841745794

ウィンストンも地下バーでやらかした時にすぐ対応してれば…って思ったけどホテルの中や近くで暴れて欲しくないな

65 21/09/02(木)11:17:52 No.841746180

ボコボコにして車盗んで犬を殺しただけなのに…

66 21/09/02(木)11:18:52 No.841746387

>ジョンの周囲の人物もクソ野郎になってるのは何なんだろう ライブ感

67 21/09/02(木)11:19:52 No.841746572

>ボコボコにして車盗んで犬を殺しただけなのに… いっそあそこまでやったなら殺しとけば悲劇は起こらなかったのにね…

68 21/09/02(木)11:20:05 No.841746606

あんだけバカスカ暴れてるんだからIQも低くなるわ

69 21/09/02(木)11:22:54 No.841747141

雑なので丁寧に対処されると負ける

70 21/09/02(木)11:23:20 No.841747234

車に弱い

71 21/09/02(木)11:24:01 No.841747371

復讐なんてルール違反を処罰しないとみんなルール守らなくなって地獄になる

72 21/09/02(木)11:24:35 No.841747483

>1ウィンストン「ルールを破った雌豚は処刑だ」 >2「ルールを守らなければ獣と同じだ」 >3「ルール破ったけど誰がオーナー譲るかバーカしね!」 >ジョンの周囲の人物もクソ野郎になってるのは何なんだろう ルールとは守る側ではなく作った側に利益があるから敷かれるので…

73 21/09/02(木)11:25:28 No.841747688

2も3もいいけど1のキビキビした無慈悲な2度撃ちアクションは革命的だった

74 21/09/02(木)11:25:35 No.841747714

>ボコボコにして車盗んで犬を殺しただけなのに… これのせいで1ヶ月以内に首席連合のトップ3人が死亡して1人が重症とか笑えるな

75 21/09/02(木)11:25:49 No.841747765

誓印とかクソだぜ 巻き込むんじゃないぜー!

76 21/09/02(木)11:26:29 No.841747892

>これのせいで1ヶ月以内に首席連合のトップ3人が死亡して1人が重症とか笑えるな いや砂漠の首席の重症はジョンのせいじゃないだろ…

77 21/09/02(木)11:26:52 No.841747951

>誓印とかクソだぜ >巻き込むんじゃないぜー! 誓印使うぜ ピンチだからな!

78 21/09/02(木)11:28:04 No.841748196

2のラストで弟殺したのが一番不味かったんじゃねぇかな…

79 21/09/02(木)11:30:43 No.841748811

自身を殺しに来るのが自身のファンボーイとかどんな世界だ

80 21/09/02(木)11:30:54 No.841748846

>2も3もいいけど1のキビキビした無慈悲な2度撃ちアクションは革命的だった 1の殺陣が一番好きなんだ 続編は剣とかが多くなってかなしみ 骨董品を直して撃つのは面白かったけど

81 21/09/02(木)11:31:39 No.841749000

1のリロードに惚れたのに だんだん「ほらリロードだよ好きでしょ?」みたいな感じになって嫌だった

82 21/09/02(木)11:32:03 No.841749061

ファンボーイばっかりなので殺されても満足げなヤツが多い

83 21/09/02(木)11:32:49 No.841749229

主席連合は怨恨とか無く機械的に違反者を処理してるだけだから個人的に連合の方を応援してる 3ラストのウィンストンの説得とか口八丁と目先の利益だけ追ってもうおかしくなってるでしょジョン側

84 21/09/02(木)11:33:17 No.841749313

ジョンウィックは雑に強い系作品の中じゃ割かしよく反撃喰らうタイプだからなぁ

85 21/09/02(木)11:33:34 No.841749373

>>誓印とかクソだぜ >>巻き込むんじゃないぜー! >誓印使うぜ >ピンチだからな! 1と2で自分がやられて嫌だったことを3で人にやらせてる…

86 21/09/02(木)11:34:05 No.841749505

コンチネンタルホテルのドラマ楽しみ

87 21/09/02(木)11:34:28 No.841749585

>ジョンウィックは雑に強い系作品の中じゃ割かしよく反撃喰らうタイプだからなぁ 最強の殺し屋に1流の殺し屋が束になって襲ってくるからな…

88 21/09/02(木)11:34:44 No.841749645

「復讐は何も生まないがスッキリするぞ!」を地でいくシリーズ

89 21/09/02(木)11:35:05 No.841749707

3の誓印ゴリウー「こういう理由だから出来ないの」 ジョン「やってくれよ」 最高に話聞いてないな

90 21/09/02(木)11:35:11 No.841749728

>いや砂漠の首席の重症はジョンのせいじゃないだろ… 砂漠の主席はお願い聞いて交換に犬くれって言っただけなのにね

91 21/09/02(木)11:35:32 No.841749814

主席連合の兵隊は装備がやたら強いだけだから…

92 21/09/02(木)11:35:58 No.841749921

強いというより耐久値がおかしい 1の時点で土手っ腹に穴が空いてるのになんで2と3で生きてんだよ

93 21/09/02(木)11:36:20 No.841749994

>「復讐は何も生まないがスッキリするぞ!」を地でいくシリーズ 何も生まないしスッキリもしてないような気が…

94 21/09/02(木)11:36:39 No.841750055

>強いというより耐久値がおかしい >1の時点で土手っ腹に穴が空いてるのになんで2と3で生きてんだよ 屋上から落ちて生きてるのすごいよね…

95 21/09/02(木)11:37:40 No.841750257

>屋上から落ちて生きてるのすごいよね… だ…段階を踏んで落ちたから…

96 21/09/02(木)11:37:45 No.841750272

3のラストは本当になんで生きてるの… 耐久とかそういうレベルの高さじゃないよ!

97 21/09/02(木)11:38:46 No.841750482

最初はまだしももう2の最後あたりからはジョンの方が荒らし混乱の元になってるよね

98 21/09/02(木)11:39:49 No.841750701

主席及び時期主席の殺害にサービスマンは関与してはならないって3で描写されたけど 2でジョンに協力したガンソムリエ等のローマサービスマンが死んでそうで笑った

99 21/09/02(木)11:40:51 No.841750924

>最初はまだしももう2の最後あたりからはジョンの方が荒らし混乱の元になってるよね ホテル内殺害は明確な混乱の元だしな

100 21/09/02(木)11:41:03 No.841750952

モーフィアスはなんで生きてたんだっけ

101 21/09/02(木)11:43:07 No.841751416

>何も生まないしスッキリもしてないような気が… 視聴者はスッキリ!

102 21/09/02(木)11:43:35 No.841751512

闇社会のことは闇社会でケリをつける! ってわりに闇社会での制約が多すぎてケリが付けられなかった結果ジョン・ウィックがブチギレた

103 21/09/02(木)11:44:28 No.841751702

>馬に乗ってるシーンどうやって撮ってんだろ https://www.youtube.com/watch?v=K5k2ozLqSg8

104 21/09/02(木)11:46:33 No.841752145

>https://www.youtube.com/watch?v=K5k2ozLqSg8 想像してたより遥かにそのままだった

105 21/09/02(木)11:48:22 No.841752515

>>何も生まないしスッキリもしてないような気が… >視聴者はスッキリ! でも頼むからもう死んでくれ…って視聴者多そう

106 21/09/02(木)11:49:27 No.841752736

あの車ほしいなあ…

107 21/09/02(木)11:50:18 No.841752930

4はやっぱり主席連合ぶっ潰すんかな

108 21/09/02(木)11:51:05 No.841753106

ジョナサン…お主一体何がしたいのだ…

109 21/09/02(木)11:57:54 No.841754601

1,2は好きだけど3になってモブの動きがゆるかったり殺陣の中で変な天丼入れてダルくなってて残念

↑Top