21/09/02(木)10:17:00 >雑に強い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)10:17:00 No.841734286
>雑に強い
1 21/09/02(木)10:17:57 No.841734442
戦いの才能があって魔女としてのスペック高いから強い
2 21/09/02(木)10:19:12 No.841734690
>雑な弱体化
3 21/09/02(木)10:20:08 No.841734845
宮藤は雑どころか強い理由が出生段階からある稀有なウィッチだろう
4 21/09/02(木)10:23:19 No.841735453
宮藤一郎博士の娘というだけで強さの理由付けには十分すぎる
5 21/09/02(木)10:24:00 No.841735582
どっちかって言うと母方の血だろ
6 21/09/02(木)10:26:07 No.841735959
ほかのストーリー増えるたびにヤバいことがわかる初飛行
7 21/09/02(木)10:27:49 No.841736264
>どっちかって言うと母方の血だろ 血は母方 原動力は父親 おっぱいには弱い
8 21/09/02(木)10:28:05 No.841736310
>どっちかって言うと母方の血だろ あと育った土地柄も大きい
9 21/09/02(木)10:28:05 No.841736312
>ほかのストーリー増えるたびにヤバいことがわかる初飛行 よしこの化け物っぷりに若干ドン引く当人の中の人
10 21/09/02(木)10:28:16 No.841736339
>どっちかって言うと母方の血だろ ウィッチでも稀な20歳過ぎても魔力の減衰がおきない家系だからな
11 21/09/02(木)10:28:32 No.841736403
ひかりちゃん見ると初期のリーネちゃんでさえ英才なのがわかる
12 21/09/02(木)10:29:18 No.841736531
>>どっちかって言うと母方の血だろ >ウィッチでも稀な20歳過ぎても魔力の減衰がおきない家系だからな 無敵か
13 21/09/02(木)10:30:52 No.841736833
>>どっちかって言うと母方の血だろ >ウィッチでも稀な20歳過ぎても魔力の減衰がおきない家系だからな 年齢制限どころか子作りしても減衰しないのズルすぎない?
14 21/09/02(木)10:31:45 No.841737021
魔力の裏付けはこれ以上無いけど空戦技術の方はなんなの…天才なの…?
15 21/09/02(木)10:32:39 No.841737186
>魔力の裏付けはこれ以上無いけど空戦技術の方はなんなの…天才なの…? 民間人時代は学業も運動も平凡だったのに洗浄に出た途端猛烈に成長していくから恐ろしい
16 21/09/02(木)10:32:51 No.841737225
まず弱体化させないと話が始まらない
17 21/09/02(木)10:33:23 No.841737328
毎回ナーフされる
18 21/09/02(木)10:33:47 No.841737405
>魔力の裏付けはこれ以上無いけど空戦技術の方はなんなの…天才なの…? それはそう まあ段々その辺曖昧にされてるけど 見ただけでラーニングしたり思い付きで出来ちゃったりとか
19 21/09/02(木)10:34:17 No.841737507
最大MPとシールドの出力がすごい ぐらいかと思ってたらなんか弱体化解けたら攻撃力もカールスラント組より遥かに高そうになってたやつ
20 21/09/02(木)10:34:22 No.841737525
502のレベルが低いだけな気もする
21 21/09/02(木)10:35:14 No.841737696
治癒魔法も部隊全体の戦闘力底上げするわけだからクソ強い
22 21/09/02(木)10:35:44 No.841737787
こいつほかのウィッチと違って年齢重ねても弱体化しないのインチキすぎるだろ
23 21/09/02(木)10:36:21 No.841737931
全部ブルーベリーのおかげ
24 21/09/02(木)10:36:23 No.841737937
子供も産ませたいけど現役での戦力もヤバすぎるから退役もさせられない
25 21/09/02(木)10:36:38 No.841737989
>502のレベルが低いだけな気もする 502で低かったらJFWに所属してない大抵のウィッチが地べた擦ってるレベルじゃん…
26 21/09/02(木)10:36:54 No.841738038
正直周りも強いし突出して強いのは魔力量と治癒力くらい
27 21/09/02(木)10:37:01 No.841738059
固有魔法はそこまでレアじゃない治癒だしちょっと魔力があってシールドが硬くてシールドの使い方に応用が利くだけの凡庸な魔女
28 21/09/02(木)10:37:09 No.841738103
>502のレベルが低いだけな気もする レベル高いぞあっちも 戦闘は数倍やってるし
29 21/09/02(木)10:37:21 No.841738137
ぶいーん!左捻り込みー!
30 21/09/02(木)10:37:24 No.841738147
>502で低かったらJFWに所属してない大抵のウィッチが地べた擦ってるレベルじゃん… 魔力が低くて飛ぶことすら出来ないと申したか
31 21/09/02(木)10:37:26 No.841738155
一応正式に軍属にはなってるんだっけ…? 劇場版までは確か民間人の協力者扱いだったはずだけど
32 21/09/02(木)10:38:01 No.841738277
>正直周りも強いし突出して強いのは魔力量と治癒力くらい 治癒魔法で周りの強い魔女が損耗しないのが強すぎる
33 21/09/02(木)10:39:11 No.841738475
501はマジでチート魔女集めて部隊だかんな!502とかも超エリートなんだからな!
34 21/09/02(木)10:40:06 No.841738660
いらんこは?
35 21/09/02(木)10:40:23 No.841738712
コイツがトネール持ってたら最強だったのに
36 21/09/02(木)10:40:34 No.841738756
ひかりちゃんもエイラにちょっと教えてもらったら未来予測の飛び方エミュれるようになる化け物だよ
37 21/09/02(木)10:40:52 No.841738806
>子供も産ませたいけど現役での戦力もヤバすぎるから退役もさせられない まだ何人か産めそうな未亡人がちょうどいるけど手出ししない扶桑軍部は逆説的にかなり健全だなって
38 21/09/02(木)10:41:00 No.841738828
おっぱいの揉み方が雑
39 21/09/02(木)10:41:31 No.841738938
雑に強いから制限かけられる
40 21/09/02(木)10:41:33 No.841738946
>劇場版までは確か民間人の協力者扱いだったはずだけど 劇場版はロマーニャの功績認められて(肩書きだけ)少尉だよ
41 21/09/02(木)10:41:44 No.841738985
流れで魔力が復活したりしなかったりする人が多いのは怖い
42 21/09/02(木)10:42:17 No.841739076
魔力バカって訳じゃなくて普通に戦闘センスも凄まじいのずるいと思います
43 21/09/02(木)10:42:25 No.841739111
毎回100%の力で戦えれば一人で大体なんとかなっちゃうもんな
44 21/09/02(木)10:42:34 No.841739147
シールドのデカさがおかしい
45 21/09/02(木)10:43:02 No.841739245
シールドは投げるもの
46 21/09/02(木)10:43:02 No.841739249
1.女として産まれる 2.ウィッチとして産まれるor後天的にウィッチになれる環境に産まれる 3.シールドを張れるだけの魔法力を有する 4.ストライカーユニットへの適性を持つ 5.固有魔法を持っている の各段階でふるいにかけられていって 1はともかく2以降は段階ごとに100人に1人いればいい方くらいの確率になっていく
47 21/09/02(木)10:43:50 No.841739381
シールドを貼って突撃するとネウロイは死にます
48 21/09/02(木)10:44:23 No.841739491
>魔力バカって訳じゃなくて普通に戦闘センスも凄まじいのずるいと思います 特に訓練受けてなかった1期の初発進からしてあれだけ飛べるのはセンスの塊すぎる
49 21/09/02(木)10:44:51 No.841739570
>おっぱいの揉み方が雑 雑に揉んでるだけなのに相手が勝手にイッちゃうテク持ちだよこいつ ソースはいやすなおすぷにぷにする
50 21/09/02(木)10:44:57 No.841739584
固有魔法ってそんなにレアな感じがしない
51 21/09/02(木)10:45:36 No.841739713
>シールドを貼って突撃するとネウロイは死にます 魔法力を全開にするだけで小型ネウロイは消し飛びます
52 21/09/02(木)10:45:46 No.841739741
>おっぱいの揉み方が雑 雑でちょうどいいぐらいの大きい人たちに囲まれてるから…
53 21/09/02(木)10:45:47 No.841739745
よしこに何らかの枷をかけないと本人はもとより501のメンバーも負傷者を出すのが難しくなるのが…
54 21/09/02(木)10:46:05 No.841739807
超ベテランのもっさんの教えを全部素直に聞くから吸収も早えんだ
55 21/09/02(木)10:46:42 No.841739936
>固有魔法ってそんなにレアな感じがしない この辺りの認識を持たせる描写を全く作中でやってないからな…
56 21/09/02(木)10:46:46 No.841739951
>固有魔法ってそんなにレアな感じがしない 固有魔法の中でもレアリティがあるからな… 治癒魔法は比較的レア
57 21/09/02(木)10:46:48 No.841739958
>超ベテランのもっさんの教えを全部素直に聞くから吸収も早えんだ しずかちゃん…
58 21/09/02(木)10:46:58 No.841739992
>1はともかく2以降は段階ごとに100人に1人いればいい方くらいの確率になっていく ひかりちゃんも空飛べて固有魔法まで持ってるからエリートの方ではあるんだよな
59 21/09/02(木)10:47:39 No.841740117
>超ベテランのもっさんの教えを全部素直に聞くから吸収も早えんだ そう!宮藤は素直なんだ! だから一緒に乾布摩擦をしよう!
60 21/09/02(木)10:48:18 No.841740244
もっさんの魔眼がないと地味に不便だよな
61 21/09/02(木)10:48:53 No.841740362
500番台の部隊所属は一部例外除いてほぼ全員高いスペックしてるからなぁ 後扶桑軍人の近接武器率が高すぎる
62 21/09/02(木)10:49:04 No.841740403
>>1はともかく2以降は段階ごとに100人に1人いればいい方くらいの確率になっていく >ひかりちゃんも空飛べて固有魔法まで持ってるからエリートの方ではあるんだよな しかも固有魔法が魔眼だから間違いなく持ってる側の存在 ただしネウロイに触れないと魔眼は発動しないものとする
63 21/09/02(木)10:49:21 No.841740460
もっさんの魔眼はちょっと雑に便利すぎる
64 21/09/02(木)10:49:59 No.841740582
ひかりちゃんは大型すくないけど小型中型が毎日来る戦線で鉄砲玉やり続けて目立った傷無いから化け物だよ
65 21/09/02(木)10:50:47 No.841740756
危険極まりないが間違いなく有用なのが接触魔眼のタチの悪さ
66 21/09/02(木)10:52:02 No.841741013
宮藤は逆にイルマタル式ワケ分かんない回避術はラーニングできないし ひかりしの才能は別方面に抜きん出てるのは確か
67 21/09/02(木)10:52:11 No.841741035
>ひかりちゃんは大型すくないけど小型中型が毎日来る戦線で鉄砲玉やり続けて目立った傷無いから化け物だよ 傷!?(ガンッ これでいいですか!?
68 21/09/02(木)10:52:28 No.841741100
>もっさんの魔眼がないと地味に不便だよな 飽和攻撃得意な501だからさほど悪影響出てないけど 他だと疲労度の蓄積が段違いだろうな
69 21/09/02(木)10:53:13 No.841741252
ネウロイをシールドで撫でると爆発しちゃうみたい
70 21/09/02(木)10:53:34 No.841741316
強すぎて弱体化させられるから運用にピーキーさは求められる
71 21/09/02(木)10:53:50 No.841741375
本人の素質も良いけどもっさんなんだかんだ育成上手いんだなって
72 21/09/02(木)10:54:00 No.841741407
この子の治癒魔法の性能も強すぎない?
73 21/09/02(木)10:54:14 No.841741461
501はもっさん以外にもミーナやサーニャみたいな本人が普通に強い索敵役を抱えてたのも大きい
74 21/09/02(木)10:54:27 No.841741503
>本人の素質も良いけどもっさんなんだかんだ育成上手いんだなって ありゃ偶然根性論者ばっかり引き当てただけじゃねえかな…
75 21/09/02(木)10:54:38 No.841741540
>この子の治癒魔法の性能も強すぎない? 本当に治癒魔法なのか疑われてるレベルで強いよ
76 21/09/02(木)10:54:41 No.841741545
3期のよしこ強制デバフはどうかと思う部分もあるんだけど終盤の魔法使えないままのよしこがそれでも一人で駆け回ってその事実が仲間に勇気与えるって流れは好き
77 21/09/02(木)10:54:44 No.841741557
>この子の治癒魔法の性能も強すぎない? というかぶっちぎり
78 21/09/02(木)10:55:31 No.841741700
デバフ食らってないと有り余る魔法力でぶん殴って終わるから…
79 21/09/02(木)10:55:39 No.841741724
>ありゃ偶然根性論者ばっかり引き当てただけじゃねえかな… おまうさには合わなかったみたいだけどな…
80 21/09/02(木)10:55:39 No.841741727
>>本人の素質も良いけどもっさんなんだかんだ育成上手いんだなって >ありゃ偶然根性論者ばっかり引き当てただけじゃねえかな… というよりもっさん塾を生き残ったから必然的に強いだけで 育成にしくじった生徒は普通に脱落してるんじゃないかな…
81 21/09/02(木)10:55:50 No.841741760
統合戦闘部隊はどこも強い
82 21/09/02(木)10:55:51 No.841741768
3期のブリーフィングで他の隊がどう動くか出てるところで他もかなり強いんだなってなった
83 21/09/02(木)10:56:38 No.841741916
直ちゃんが拳にシールド集中させてやる攻撃を 普通にドデカいシールド張った状態でやる宮藤
84 21/09/02(木)10:56:43 No.841741928
>3期のブリーフィングで他の隊がどう動くか出てるところで他もかなり強いんだなってなった 見よう!ブレイブウィッチーズとノーブルウィッチーズ!
85 21/09/02(木)10:57:04 No.841741994
>>>本人の素質も良いけどもっさんなんだかんだ育成上手いんだなって >>ありゃ偶然根性論者ばっかり引き当てただけじゃねえかな… >というよりもっさん塾を生き残ったから必然的に強いだけで >育成にしくじった生徒は普通に脱落してるんじゃないかな… 根性論で強くなれる子って科学的根拠に基づく効率的な鍛錬積めばもっと強くなれるよね 当時はそんな考え方ないけれど
86 21/09/02(木)10:57:28 No.841742070
アリスギアコラボでも強いらしいから何処に行っても強い
87 21/09/02(木)10:57:29 No.841742077
攻撃系の固有はドデカ魔法力シールドでだいたい再現できるのマジズルい
88 21/09/02(木)10:58:10 No.841742208
>ブレイブウィッチーズ 守銭奴とか古強者の昼行燈系の主人公だから 群集劇のアニメではかなり映えると思うんだ
89 21/09/02(木)10:58:12 No.841742214
魔力使い切ったも思ったらスーパー扶桑人として復活してくるのマジ凄い
90 21/09/02(木)10:58:42 No.841742315
>直ちゃんが拳にシールド集中させてやる攻撃を >普通にドデカいシールド張った状態でやる宮藤 501だけスパロボの独立部隊みたいな戦力差あるのよくないですね
91 21/09/02(木)10:58:45 No.841742322
ノーブルウィッチーズはめっちゃ面白いけど まるで一期当時のオタクが危惧してたみたいに人間同士の戦いばかりで ちょっと今となってはハードル高いよ…
92 21/09/02(木)10:59:03 No.841742374
魔法によらない医療を学ぼうとしているのが偉い
93 21/09/02(木)10:59:13 No.841742405
扶桑皇国神奈川県鎌倉市明石999番地 宮藤診療所
94 21/09/02(木)10:59:28 No.841742451
>おっぱいには弱い つまりおっぱいは雑に強い
95 21/09/02(木)10:59:40 No.841742495
熊と接さないと物語が始まらないのが弱点
96 21/09/02(木)11:00:22 No.841742612
割と辛辣なツッコミする時あるよね宮藤
97 21/09/02(木)11:00:27 No.841742631
>まるで一期当時のオタクが危惧してたみたいに人間同士の戦いばかりで >ちょっと今となってはハードル高いよ… まぁ題材が題材だかな… 政治色高めとちゃんと銘打ってるしね…
98 21/09/02(木)11:00:37 No.841742677
>魔力使い切ったも思ったらスーパー扶桑人として復活してくるのマジ凄い ランボーも凄いけど 地味に生まれて初めて車を運転してる上でのあれというのがヤバい 運転技術はシャーリーのを見て盗んだから本当にヤバい
99 21/09/02(木)11:00:54 No.841742743
ところでしますRtBの続きは…
100 21/09/02(木)11:01:24 No.841742849
お姉ちゃんの運転をラーニングしなくて良かった…
101 21/09/02(木)11:01:42 No.841742916
>501だけスパロボの独立部隊みたいな戦力差あるのよくないですね 501は各国のエースを政治とか無視してだいぶ無理して寄せ集めたトンデモチームだからまあ… 一番ヤバそうなのが偶然紛れ込んだ女学生なのは偶然だけど
102 21/09/02(木)11:01:48 No.841742932
>扶桑皇国神奈川県鎌倉市明石999番地 >宮藤診療所 あの世界の鎌倉は魑魅魍魎跋扈する魔界じみた場所になってると聞いてダメだった
103 21/09/02(木)11:02:07 No.841742997
>運転技術はシャーリーのを見て盗んだから本当にヤバい ヤバい
104 21/09/02(木)11:02:42 No.841743115
多分おっぱいを搭載した一期ネウロイが一番勝ち目あった
105 21/09/02(木)11:02:45 No.841743123
502だって隊長の固有魔法のおかげでトンデモチームだぞ
106 21/09/02(木)11:03:26 No.841743267
>ところでしますRtBの続きは… 藤林先生の消息がないのも気になる…
107 21/09/02(木)11:03:45 No.841743332
扶桑人 近接攻撃好きすぎ問題
108 21/09/02(木)11:04:26 No.841743455
新作のルミナスだっけ?はどうなるかな 本編シリーズもまだまだ続けられそうだしブレイブも続きみたいし発進しますもみたいしででまだまだ新作つくっていって欲しいですよ私は
109 21/09/02(木)11:04:29 No.841743468
>一番ヤバそうなのが偶然紛れ込んだ女学生なのは偶然だけど その偶然を生み出したのはとある北欧の基地司令らしいな 世界はその奇跡を称えて物資をしこたま贈ってくるべきだと考えるが ミーナはどう思う?
110 21/09/02(木)11:04:57 No.841743561
>多分おっぱいを搭載した一期ネウロイが一番勝ち目あった たいていの大火力は雑にシールド張ってどうにかするしできちゃうからな… 対話できそうと思わせて迷わせる方がよっぽど効く あとおっぱい
111 21/09/02(木)11:05:12 No.841743620
>502だって隊長の固有魔法のおかげでトンデモチームだぞ 固有魔法『書類に不思議な動きをさせる』
112 21/09/02(木)11:05:22 No.841743650
>あの世界の鎌倉は魑魅魍魎跋扈する魔界じみた場所になってると聞いてダメだった まあ一色先生の世界の鎌倉と比較すれば大したことはなかろう…
113 21/09/02(木)11:05:27 No.841743670
>ミーナはどう思う? 聞くならこっちの連絡無視しないでくれない?
114 21/09/02(木)11:06:33 No.841743881
501を御せるのってミーナ隊長だけだろうしあの人上がり迎えても指令やってそうだ
115 21/09/02(木)11:06:54 No.841743953
>ミーナはどう思う? (口汚いカールスラント語)
116 21/09/02(木)11:07:05 No.841743991
烈風丸みたいな妖刀作ろうと思えば各国のウイッチはできそう
117 21/09/02(木)11:07:05 No.841743992
>扶桑人 >近接攻撃好きすぎ問題 特に固有魔法を明言されたこともないのに槍で無双する守銭奴は実はおかしいのかも知れないと思う よく考えたら徒歩で夜の砂漠キロ単位で人担いで歩くような奴だった
118 21/09/02(木)11:07:29 No.841744063
現実の鎌倉も血で血を洗う魔物の巣だから
119 21/09/02(木)11:07:40 No.841744093
人類の敵さんは色々終わったら一番ヤバそう
120 21/09/02(木)11:07:48 No.841744116
>烈風丸みたいな妖刀作ろうと思えば各国のウイッチはできそう 何しろ魚をいっぱい捌いたら出来るからな…
121 21/09/02(木)11:08:04 No.841744170
>501を御せるのってミーナ隊長だけだろうしあの人上がり迎えても指令やってそうだ 永遠にやってそうだよね…
122 21/09/02(木)11:08:24 No.841744240
>何しろ魚をいっぱい捌いたら出来るからな… しますじゃねーか!
123 21/09/02(木)11:08:27 No.841744253
固有魔法はあんまり厳密な定義ないから宮藤やペリーヌみたいな家系伝来の超レア物から突き詰めた単なる技術まで幅広い
124 21/09/02(木)11:10:21 No.841744627
軍規違反上等な501の奴等もミーナ隊長にだけは従うんだよな
125 21/09/02(木)11:10:56 No.841744746
尻だけでネウロイ倒す女だ 逆らいたくないだろう
126 21/09/02(木)11:11:07 No.841744789
>軍規違反上等な501の奴等もミーナ隊長にだけは従うんだよな (暴走する初期トゥルーデ)
127 21/09/02(木)11:11:29 No.841744882
501も高齢化が激しいから戦力的には厳しくなりそう 3期の時点でミーナはあまり長くなさそうだしトゥルーデも年齢的にはもう魔力も出涸らしレベルまで落ちる気がする
128 21/09/02(木)11:11:32 No.841744888
>軍規違反上等な501の奴等もミーナ隊長にだけは従うんだよな 一期序盤は隊長でさえ制御しきれてなかったと思う
129 21/09/02(木)11:12:23 No.841745051
宮藤来る前の501割とホントにヤバい
130 21/09/02(木)11:13:04 No.841745198
>>軍規違反上等な501の奴等もミーナ隊長にだけは従うんだよな >一期序盤は隊長でさえ制御しきれてなかったと思う 1期は501が家族になってく話だから…
131 21/09/02(木)11:13:11 No.841745214
トゥルーデは同じ肉体強化系のエイラのねーちゃんが25ぐらいでも上がってないから割とやれるんじゃないか
132 21/09/02(木)11:13:14 No.841745227
>501も高齢化が激しいから戦力的には厳しくなりそう >3期の時点でミーナはあまり長くなさそうだしトゥルーデも年齢的にはもう魔力も出涸らしレベルまで落ちる気がする アリスギア世界からギアを持ち込めれば個人差はあるけど5年は活動期間を伸ばせそう
133 21/09/02(木)11:13:21 No.841745240
一応隊ごとでそこまで戦力差無いってのが公式発表だった気がする
134 21/09/02(木)11:14:06 No.841745398
>一応隊ごとでそこまで戦力差無いってのが公式発表だった気がする 隊長差は割とありそう
135 21/09/02(木)11:14:13 No.841745421
バルクホルンが退いたら次の戦闘隊長ってシャーリーなのかな
136 21/09/02(木)11:14:46 No.841745531
>トゥルーデは同じ肉体強化系のエイラのねーちゃんが25ぐらいでも上がってないから割とやれるんじゃないか 個人差は割りとあるからな
137 21/09/02(木)11:14:54 No.841745556
イライラしてるペリーヌ 死に急ぐバルクホルン 心配するハルトマン 我関せずのシャーリーとルッキーニ 退職寸前のリーネちゃん ただ一人のよい子エイラ
138 21/09/02(木)11:15:07 No.841745589
よし子居なかったらリーネちゃん死んでたかもしれんしなぁ
139 21/09/02(木)11:15:37 No.841745704
>宮藤来る前の501割とホントにヤバい 頼りの綱のもっさんが半年不在でよく存続できたよな…
140 21/09/02(木)11:16:23 No.841745835
>イライラしてるペリーヌ >死に急ぐバルクホルン >心配するハルトマン >我関せずのシャーリーとルッキーニ >退職寸前のリーネちゃん >ただ一人のよい子エイラ サーニャ…
141 21/09/02(木)11:16:44 No.841745928
>よし子居なかったらリーネちゃん死んでたかもしれんしなぁ バルクホルンは間違いなく死んでた
142 21/09/02(木)11:16:52 No.841745962
最初期は身内のバルクホルンさえ制御できてなかったんだよな隊長
143 21/09/02(木)11:17:19 No.841746058
魔力が減衰して来ても戦えるというのはもっさんが証明してくれたし…
144 21/09/02(木)11:18:10 No.841746250
>サーニャ… 幽霊
145 21/09/02(木)11:18:55 No.841746395
魔力減退はかなり個人差あるっぽいしもっさんの急激な劣化は烈風丸作ったりして生き急いだせいだろう
146 21/09/02(木)11:19:09 No.841746428
>最初期は身内のバルクホルンさえ制御できてなかったんだよな隊長 というか一期の隊長は自分自身もめっちゃ荒んでたし…
147 21/09/02(木)11:19:36 No.841746524
>魔力減退はかなり個人差あるっぽいしもっさんの急激な劣化は烈風丸作ったりして生き急いだせいだろう なんもかんも日課の烈風斬無駄撃ちが悪い
148 21/09/02(木)11:20:13 No.841746631
リーネちゃんも大概だよね…
149 21/09/02(木)11:21:53 No.841746946
>>魔力減退はかなり個人差あるっぽいしもっさんの急激な劣化は烈風丸作ったりして生き急いだせいだろう >なんもかんも日課の烈風斬無駄撃ちが悪い 無駄撃ちも何も実戦で使うんだから練習せんわけにはいかんだろう…
150 21/09/02(木)11:22:39 No.841747088
>バルクホルンが退いたら次の戦闘隊長ってシャーリーなのかな ハルトマンも色々管理任せたら少しはしっかりするかもしれない 仮にも医者目指そうとしてるなら…
151 21/09/02(木)11:23:16 No.841747217
でも宮藤は烈風斬ぶっつけ本番で撃ったし… 化け物かよ
152 21/09/02(木)11:23:35 No.841747286
戦闘隊長はまぁシャーリーだろうけどペに任せた方がいい気もする
153 21/09/02(木)11:27:03 No.841747985
しずなつちゃん以外に501入る子いないのかな
154 21/09/02(木)11:28:27 No.841748278
ペリーヌ中尉は504の隊長になるべきである
155 21/09/02(木)11:28:43 No.841748339
他のキャラと比較してわかるシールドの巨大さいいよね…
156 21/09/02(木)11:28:53 No.841748370
>しずなつちゃん以外に501入る子いないのかな パワプロのペナントみたいなシステムで501入りを目指してウィッチ候補生をかき集めるゲームやりたい
157 21/09/02(木)11:29:31 No.841748516
モハさんは501行かずにすんで良かったな
158 21/09/02(木)11:29:38 No.841748546
ペの血統も魔力減衰起こさないっぽいからかなり優秀なんだよな…
159 21/09/02(木)11:29:53 No.841748602
結局ネウロイってなんなんです?
160 21/09/02(木)11:30:59 No.841748859
>結局ネウロイってなんなんです? 怪異
161 21/09/02(木)11:31:01 No.841748864
>ヴァルキリープロファイルみたいなシステムで501入りを目指してウィッチ候補生をかき集めるゲームやりたい
162 21/09/02(木)11:39:51 No.841750711
>モハさんは501行かずにすんで良かったな もっさんとの修行時代がそこそこトラウマになってたんだったか
163 21/09/02(木)11:41:07 No.841750965
書き込みをした人によって削除されました
164 21/09/02(木)11:41:33 No.841751050
腰痛の固有魔法:書類操作は結構501と502に多大な影響与えてるよね… 尻圧の血圧と皺が増えるけどさ
165 21/09/02(木)11:42:41 No.841751316
>イライラしてるペリーヌ >死に急ぐバルクホルン >心配するハルトマン >我関せずのシャーリーとルッキーニ >退職寸前のリーネちゃん >ただ一人のよい子エイラ サーニャは幽霊扱いで隊員のほとんどから意識すらされてないし もっさんは気遣いが空回って大浴場を相談なしで作り大顰蹙を買ってた宮藤前夜の501マジで地獄
166 21/09/02(木)11:43:22 No.841751474
>尻圧の血圧と皺が増えるけどさ ゴッ メディーック!!
167 21/09/02(木)11:44:33 No.841751725
何でもできるエイラちゃんは書類仕事も押し付けられちゃうの!
168 21/09/02(木)11:44:49 No.841751780
今となっては501のみんな大浴場大好きになってる
169 21/09/02(木)11:45:15 No.841751882
最初期の口数少なくて有能そうなエイラも好き
170 21/09/02(木)11:45:30 No.841751926
>何でもできるエイラちゃんは書類仕事も押し付けられちゃうの! サーニャの世話して夜間哨戒もしてとか万能すぎるよコイツ
171 21/09/02(木)11:45:39 No.841751961
>もっさんは気遣いが空回って大浴場を相談なしで作り大顰蹙を買ってた宮藤前夜の501マジで地獄 これは正史に含んでもいいもんか悩むな…
172 21/09/02(木)11:51:32 No.841753196
さすがスオムスのウルトラエースだ格が違うなあ
173 21/09/02(木)11:53:06 No.841753536
スオムスだけはガチ
174 21/09/02(木)11:53:52 No.841753698
布とかも修復されるから作画ミスじゃなければ治癒魔法じゃないかもしれないやつ
175 21/09/02(木)11:53:58 No.841753716
スオムスと扶桑とカールスラント以外がこの期に及んで出し惜しみしてるのが悪い