「」キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)10:15:30 No.841734018
「」キ太一?進化ルートだよ? fu304245.png
1 21/09/02(木)10:16:48 No.841734252
なんだよ…ベルゼブモン残ってるじゃねえか…
2 21/09/02(木)10:18:09 No.841734476
dimの製作者はクロウォ好きなのかな…
3 21/09/02(木)10:19:49 No.841734782
成熟期のチョイスがイカしてるな…
4 21/09/02(木)10:20:15 No.841734876
セーバーサイバーの並びがなんかいい
5 21/09/02(木)10:22:09 No.841735231
>dimの製作者はクロウォ好きなのかな… 最近のデジモン全体の傾向的に通常進化ツリーに混ざれなかった奴らを積極的に取り込もうとしてる感はある
6 21/09/02(木)10:22:38 No.841735325
デジモンワールドで初めてヌメモン以外に進化した成熟期としてバケモンに思い入れがあるのだが そのバケモンがヌメモンポジになってしまった いや収録自体がまず嬉しいのでいいけど…
7 21/09/02(木)10:24:02 No.841735590
サイバードラモンには何故アニメ版ってつかないのか
8 21/09/02(木)10:24:10 No.841735608
ウィザーモンの進化ルートなのにミスティモン無いんだな
9 21/09/02(木)10:24:55 No.841735734
こんなに目立ってるセーバードラモン初めて見た
10 21/09/02(木)10:25:13 No.841735791
ハロウィン用って感じ
11 21/09/02(木)10:27:28 No.841736207
ベルゼブモンってアニメで結構違いあるの?
12 21/09/02(木)10:31:37 No.841736990
GP収録の究極体の再録を極力減らす方向性なのかな
13 21/09/02(木)10:31:41 No.841737003
>ベルゼブモンってアニメで結構違いあるの? クロウォ版は玩具で合体できるように見た目からして全然違う
14 21/09/02(木)10:31:44 No.841737013
収録デジモン見てから考えようと思っていたので これで心置きなく予約できる
15 21/09/02(木)10:32:12 No.841737106
>GP収録の究極体の再録を極力減らす方向性なのかな ウィザーモンはこれでなんとか回避できた感あるけどテイマーズ版を謳ってるギルモンレナモンはどうしようもねえ…
16 21/09/02(木)10:32:47 No.841737207
俺の知ってるサイバードラモンじゃないやつがいるんだがこいつは一体…
17 21/09/02(木)10:33:31 No.841737360
(2010アニメ版)表記ダサすぎるからもうちょっとなんとかしてほしい
18 21/09/02(木)10:34:07 No.841737481
>俺の知ってるサイバードラモンじゃないやつがいるんだがこいつは一体… サイバードラモン(2010年アニメ版)
19 21/09/02(木)10:34:40 No.841737585
ベルゼブモンXWでいいのに
20 21/09/02(木)10:35:06 No.841737665
つまり近いうちにメルヴァモンも来る…?
21 21/09/02(木)10:36:24 No.841737941
※にかなりの配慮を感じる…
22 21/09/02(木)10:37:11 No.841738109
>サイバードラモン(2010年アニメ版) https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=cyberdramon-xwars ついてない…
23 21/09/02(木)10:38:00 No.841738273
セーバードラモン来るとは思わなかった
24 21/09/02(木)10:39:55 No.841738628
クロウォサイバードラモンはサイバーというかプレデターだよね
25 21/09/02(木)10:41:34 No.841738950
グレイモン的優等生ポジションにちょいちょい意外な奴が就くね
26 21/09/02(木)10:41:42 No.841738981
>ウィザーモンの進化ルートなのにミスティモン無いんだな このメンツだと浮くし…
27 21/09/02(木)10:42:42 No.841739175
黒くなってもワクチン種のままなのが生きたなセーバードラモン
28 21/09/02(木)10:44:26 No.841739498
成熟期と完全体が被ってるならインプモンで良くね?って思う
29 21/09/02(木)10:44:39 No.841739536
>ベルゼブモンXWでいいのに おっX抗体の強化版か?
30 21/09/02(木)10:44:45 No.841739552
セーバードラモンはオニスモンに進化してほしいけど丁度良い完全体がいない
31 21/09/02(木)10:47:29 No.841740094
>成熟期と完全体が被ってるならインプモンで良くね?って思う ゴースモン可愛いじゃん
32 21/09/02(木)10:47:38 No.841740113
クロウォ好きだから推されるのは嬉しい ただジークグレイモンと同タイミングでシャウトモンが出なかったのが怖い 究極体同士でもっとジョグレスさせろや…
33 21/09/02(木)10:47:57 No.841740174
>成熟期と完全体が被ってるならインプモンで良くね?って思う 何で他のを収録デジモン無視するの?
34 21/09/02(木)10:48:20 No.841740247
ペンデュラムZだと幽霊系デジモンいなかったらゴースモンがバケモンに進化できるのはちょっとうれしい
35 21/09/02(木)10:48:30 No.841740293
レディデビモン入れてほしかった
36 21/09/02(木)10:49:22 No.841740467
サイバードラモンってこういうメンツに入る奴だっけ?って思ったら クロスウォーズのサイバードラモンはかなり禍々しいやつなんだな しかし図鑑では名前にも説明文にも通常のサイバードラモンとの違いに関する記述がなくて謎なことになる
37 21/09/02(木)10:49:44 No.841740533
>成熟期と完全体が被ってるならインプモンで良くね?って思う 成長期と成熟期の枠増やしてもよかったと思う
38 21/09/02(木)10:50:14 No.841740642
>>成熟期と完全体が被ってるならインプモンで良くね?って思う >成長期と成熟期の枠増やしてもよかったと思う 成長期一枠はやっぱ勿体無いよなぁ
39 21/09/02(木)10:50:25 No.841740677
>レディデビモン入れてほしかった ペンデュラムZにもいなくてちょっと残念だったわ…
40 21/09/02(木)10:50:48 No.841740759
何かウィルス種枠増やしたナイトメアソルジャーズって感じのメンツ
41 21/09/02(木)10:51:08 No.841740831
ニューメタルエンパイアにXWメタグレいるしメタルグレイモンサイバーランチャーに…ならないだろうな世代上がるわけでもないし
42 21/09/02(木)10:51:58 No.841740986
>成長期一枠はやっぱ勿体無いよなぁ まあこれは俺も思っている… 幼年期二体から成長期までずっと一本道というのもゲーム的にアレだし
43 21/09/02(木)10:51:59 No.841741000
>>レディデビモン入れてほしかった >ペンデュラムZにもいなくてちょっと残念だったわ… テーマがテーマだけにウィルス種枠の争い激しいイメージ
44 21/09/02(木)10:52:21 No.841741066
「」ちゃん先日ここでアドバイスもらって無事ラフレシモン育てられたぜサンキュー 勝利ポーズが可愛いぜ… fu304309.jpg fu304308.jpg
45 21/09/02(木)10:53:29 No.841741301
>幼年期二体から成長期までずっと一本道というのもゲーム的にアレだし 育成ギアと違って成長期まで放置してるだけなのもちょっとね…ここは改善が欲しい
46 21/09/02(木)10:53:42 No.841741345
成長期2体いるだけで成熟期の数も完全体と同数にして収まりよく出来そうなのにな
47 21/09/02(木)10:54:18 No.841741478
ジョーカーモンっての初めて見た
48 21/09/02(木)10:54:24 No.841741495
>成長期2体いるだけで成熟期の数も完全体と同数にして収まりよく出来そうなのにな 究極体もあと2体のペンデュラムZスタイルで
49 21/09/02(木)10:54:42 No.841741551
>fu304309.jpg 一度も植物であることを辞めなかったな
50 21/09/02(木)10:55:25 No.841741681
究極体の数が少ないとコンプ面倒だから完全体と同数にしてほしい まあカプセル足りんけど
51 21/09/02(木)10:55:40 No.841741732
>ジョーカーモンっての初めて見た ピエモンの進化前として定着してほしい
52 21/09/02(木)10:56:03 No.841741802
>fu304309.jpg こいつエロだ!アルケニモンもおすすめだぞ!
53 21/09/02(木)10:56:41 No.841741924
>こいつエロだ!アルケニモンもおすすめだぞ! 落ち着けマミーモン
54 21/09/02(木)10:56:53 No.841741959
ドットのクオリティが高いから数を増やすの大変なのかも知れん
55 21/09/02(木)10:57:09 No.841742011
あれベリアルとヴェノムって他で収録されてる?
56 21/09/02(木)10:57:22 No.841742046
>育成ギアと違って成長期まで放置してるだけなのもちょっとね…ここは改善が欲しい お世話とかめんどいからやめてくれ
57 21/09/02(木)10:57:28 No.841742069
お気に入りの究極体とジョグレス用の完全体3匹を確保しようとするとカプセル全然足りない…
58 21/09/02(木)10:57:38 No.841742105
ヴェノムヴァンデモンはレイドボスのクソデカドットはある
59 21/09/02(木)10:58:07 No.841742199
バケモンが登場するといつもおこぼれをもらうファントモン
60 21/09/02(木)10:59:00 No.841742369
>お気に入りの究極体とジョグレス用の完全体3匹を確保しようとするとカプセル全然足りない… ジョグレス用の成熟期も確保しろ フリーは…いいか
61 21/09/02(木)10:59:17 No.841742421
>お世話とかめんどいからやめてくれ めどいのは同意だけどたまにあのお世話が恋しくなる 飯食わせたりうんこ流したり電気消したりするの意外と楽しかったなって…
62 21/09/02(木)10:59:56 No.841742543
ジョグレスってオメガだけじゃないの?
63 21/09/02(木)11:01:42 No.841742917
>ジョグレスってオメガだけじゃないの? バイタルブレスは固定以外の組み合わせのジョグレスのほうがよく使う ジョグレス相手の属性で通常進化できないデジモンになるからわりと進化先も狙いやすいし
64 21/09/02(木)11:01:55 No.841742954
>ジョグレスってオメガだけじゃないの? 種族が違う成熟期同士、もしくは完全体同士でもできる 産まれるのは普通の進化先だけど進化時間とアドミ条件さえ満たせばトロフィー勝利数バイタル値無視して進化するから楽
65 21/09/02(木)11:02:02 No.841742977
>ジョグレスってオメガだけじゃないの? ジョグレスでしか進化しないのがオメガで他の完全体や究極体もジョグレスで出るよ 進化タイマー待つだけで育成条件ガン無視で作れるから楽だぞ…
66 21/09/02(木)11:02:05 No.841742991
レディーデビモンはこういう連中に混ざれないと 他のくくりには中々出番なさそうなのが残念だな 堕天使だから天使系にワンチャン混ざれるか…?
67 21/09/02(木)11:04:28 No.841743465
オメガ以外にジョグレスするなんて知らなかった… 頑張ってバイタルとトロフィー貯めてたよ…
68 21/09/02(木)11:05:20 No.841743646
ヴェノムやベリアル差し置いてネオヴァンデモンが出るとは
69 21/09/02(木)11:06:03 No.841743776
バイタルブレスにジョグレス機能があるんだから新アニメはジョグレス進化するということに花京院の魂も賭けよう
70 21/09/02(木)11:06:50 No.841743940
ヴァンデモン出番でもん
71 21/09/02(木)11:08:10 No.841744184
ユキアグDimかと思ったら欠片も関係なかった
72 21/09/02(木)11:10:02 No.841744568
>ユキアグDimかと思ったら欠片も関係なかった ブリザードファングに出れなかった時点で終わってるからな 頼みの綱のデジカでもまったくお声がかからないし
73 21/09/02(木)11:10:57 No.841744752
ユキアグdim作ろうと考えてもブリザードファングの下位互換にしかならんからなあ…
74 21/09/02(木)11:11:55 No.841744946
ユキアグDIMなんて作り始めたらいよいよデジモン公式の正気が疑われてしまう
75 21/09/02(木)11:14:44 No.841745525
>>ユキアグDimかと思ったら欠片も関係なかった >ブリザードファングに出れなかった時点で終わってるからな >頼みの綱のデジカでもまったくお声がかからないし ユキアグモンスリーブ買った?
76 21/09/02(木)11:17:30 No.841746105
>ユキアグモンスリーブ買った? ない ない ありません
77 21/09/02(木)11:18:49 No.841746373
ネタとか抜きに不自然なくらい無視されてる気はしてる
78 21/09/02(木)11:19:59 No.841746586
>ネタとか抜きに不自然なくらい無視されてる気はしてる 気の所為だぞ そもそもただのカラバリデジモンだし
79 21/09/02(木)11:20:42 No.841746745
サイケモンはレギュラー貰ったのにこいつはカラオケでしか見ない
80 21/09/02(木)11:22:18 No.841747031
https://tamashii.jp/item_character/digital_monster/ 色替えばっかりだけどなんか立体もよく出るな最近
81 21/09/02(木)11:23:33 No.841747283
「」一~02の新作映画にユキアグモンでないかなぁ?
82 21/09/02(木)11:23:51 No.841747338
インプモン fu304358.jpg
83 21/09/02(木)11:26:03 No.841747812
ヴァンデモンとピエモンのジョグレスっていなかったっけ
84 21/09/02(木)11:30:43 No.841748812
さっきスレ立てちゃってたけどムゲンドラモンになったって喜んで手を振り回してたらブレスのUSBのゴムキャップがどっか飛んでって無くなっちゃった… fu304364.jpg
85 21/09/02(木)11:35:51 No.841749888
成長はインプモンじゃないんだ
86 21/09/02(木)11:36:24 No.841750003
ロイヤルナイツと七大魔王は出し惜しみというか小出しにしてく感じかな リリスモンX育てたい
87 21/09/02(木)11:37:02 No.841750131
X抗体dimとかもそのうち出してくれるんかな
88 21/09/02(木)11:37:09 No.841750151
クロスウォーズのベルゼブモンって正式名称が2010アニメ版なんだね なんか別の名前つけてもよくない?
89 21/09/02(木)11:37:48 No.841750281
>fu304364.jpg ムゲンドラモンいいよね…ドット絵の細かさが好き
90 21/09/02(木)11:39:04 No.841750547
>ムゲンドラモンいいよね…ドット絵の細かさが好き 今回から相棒のムゲンドラモンでレイド本格参戦してみる 目指せストレージ1個
91 21/09/02(木)11:40:25 No.841750843
2010アニメ版ベルゼブモン…? クロウォが10年前…?はぇ…?
92 21/09/02(木)11:40:58 No.841750936
ジャスティモンクリティカルアームできたけどAPクソ高いらしくてレイドに本格参戦しようか悩んでる
93 21/09/02(木)11:41:49 No.841751108
>成長はインプモンじゃないんだ そこまで同じだとまた荒れそうだしなぁ
94 21/09/02(木)11:42:28 No.841751250
成長期違うとだいぶ印象変わるし差別化にちょうどええじゃろ
95 21/09/02(木)11:43:06 No.841751410
TSベルゼブモンみたいなの欲しいんじゃが 名前忘れたけど
96 21/09/02(木)11:44:09 No.841751638
>クロスウォーズのベルゼブモンって正式名称が2010アニメ版なんだね >なんか別の名前つけてもよくない? メタルグレイモンも2010アニメ版はまるで別物だし別名欲しくなるね あいつめっちゃかっこよくて好き…
97 21/09/02(木)11:45:29 No.841751924
ジョグレスデジモンもっと増やして欲しい… オメガモンと黒オメガモンしか居ないし…
98 21/09/02(木)11:45:50 No.841751983
>あいつめっちゃかっこよくて好き… 誰こいつってなった
99 21/09/02(木)11:46:36 No.841752160
アドミってブレス本体の電源OFF以外で進行状況リセットされることはないんだっけ? それが不安で別Dim挿したりアプリに移動させるの躊躇ってるわ…
100 21/09/02(木)11:47:18 No.841752298
>TSベルゼブモンみたいなの欲しいんじゃが >名前忘れたけど そいつはベルスターモン 大変エッチなデジモンである
101 21/09/02(木)11:48:45 No.841752612
>大変エッチなデジモンである それそれ というか女性型デジモン少なくない バイタルブレス
102 21/09/02(木)11:50:08 No.841752886
というか案の定インプモンのやつの製品版って感じなのね
103 21/09/02(木)11:50:47 No.841753036
>というか案の定インプモンのやつの製品版って感じなのね そう言われないために可能な限りテイマ色を廃してXW寄りに調整頑張ったと思うよ
104 21/09/02(木)11:51:25 No.841753176
>そう言われないために可能な限りテイマ色を廃してXW寄りに調整頑張ったと思うよ 発売見合わせた方も結構変えるのかね
105 21/09/02(木)11:53:45 No.841753670
わりといいラインナップだよね ネオよりヴェノムかベリアル欲しかったなくらいか