虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/02(木)09:55:57 >雑に強い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/02(木)09:55:57 No.841730495

>雑に強い

1 21/09/02(木)10:00:50 No.841731320

fu304231.png 擬人化しよう

2 21/09/02(木)10:02:42 No.841731621

fの世話になることはねえと思ってたけどVRエロの力には勝てなかった

3 21/09/02(木)10:11:16 No.841733251

fはいまそんなことやってんのか…

4 21/09/02(木)10:17:52 No.841734426

>擬人化しよう 是非お手本を見せてくれ

5 21/09/02(木)10:18:18 No.841734522

そうだ!そうだ!

6 21/09/02(木)10:20:58 No.841735012

fがどれだけ稼いでるかも知らず自分がアカウント持ってないから雑魚呼ばわりする人が出るやつ

7 21/09/02(木)10:25:45 No.841735889

fはなに?

8 21/09/02(木)10:29:29 No.841736571

f毎年軽く兆円規模で稼いでるのか マジでどうやってんだ…?

9 21/09/02(木)10:31:41 No.841737002

>f毎年軽く兆円規模で稼いでるのか >マジでどうやってんだ…? 広告 あと会社としてはfacebookだけどInstagramもここなんだ

10 21/09/02(木)10:33:12 No.841737298

>f毎年軽く兆円規模で稼いでるのか >マジでどうやってんだ…? >広告 >あと会社としてはfacebookだけどInstagramもここなんだ Instagramも触れてないわ…

11 21/09/02(木)10:33:18 No.841737310

あとoculusもF

12 21/09/02(木)10:34:03 No.841737461

擬人化は全員おっぱい大きいくらいしか思いつかない

13 21/09/02(木)10:35:43 No.841737783

「」が一番身近なfはQuestでfanzaのVRAV見てる時かな…

14 21/09/02(木)10:45:05 No.841739611

あとfは日本だと全然だけどwhatsappもyoutube並にユーザーがいる

15 21/09/02(木)10:45:16 No.841739642

Gは検索とか地図とか Aは買い物 Fはよくわからんが就職でアピールのために必要だったり稼ぎすぎてアメリカで叩かれてる印象 AはiMacとiPhone持ってるからわかる

16 21/09/02(木)10:48:37 No.841740315

インスタもf傘下だから日本でも強いよ

17 21/09/02(木)10:50:56 No.841740790

Fは真のVR元年を巻き起こしてくれたので好き

18 21/09/02(木)10:51:36 No.841740922

日本人はgとaに世話になりまくってる人が多そうだな

19 21/09/02(木)10:52:09 No.841741030

GAでじゅうぶんですよ

20 21/09/02(木)10:52:50 No.841741179

fはアカウント持ってる「」すら少なそう

21 21/09/02(木)10:54:30 No.841741510

ぱっと見ではググるだけ格が違うように感じる

22 21/09/02(木)10:55:18 No.841741663

日本だとFはFANZAだし…

23 21/09/02(木)10:59:29 No.841742452

>ぱっと見ではググるだけ格が違うように感じる 収益に関して言うとアマゾンの格が違う 2位がアップル3位がグーグル4位がフェイスブック

24 21/09/02(木)11:00:52 No.841742734

AはすっかりAWSの会社だ

25 21/09/02(木)11:01:13 No.841742813

Fはツイッターのパクリの認識から更新できてない

26 21/09/02(木)11:02:18 No.841743033

>ぱっと見ではググるだけ格が違うように感じる 他のAFAの美味しい商売に後追い参入していまいち上手くいってないから最近パッとしない印象の方が強い

27 21/09/02(木)11:04:00 No.841743370

>日本だとFはFANZAだし… それはオタクだけだし…

28 21/09/02(木)11:04:09 No.841743394

Gafりんご

29 21/09/02(木)11:05:00 No.841743570

ギャフッギャフックソワロタ!

30 21/09/02(木)11:05:43 No.841743714

りんごってここに並ぶほどなの?って毎回思う

31 21/09/02(木)11:07:29 No.841744061

Big TechのくくりだとMSが入ったり入らなかったり

32 21/09/02(木)11:08:15 No.841744200

スマートフォン市場は林檎があまりにも強そうだ

33 21/09/02(木)11:08:21 No.841744224

GAAは生活に密着してるけど Fだけはまったく縁がないな…

34 21/09/02(木)11:08:47 No.841744318

>Fはツイッターのパクリの認識から更新できてない ツイッターがFくんに憧れてパクった機能をみんなで叩いてやめさせたりしたのに

35 21/09/02(木)11:09:07 No.841744373

GA GA CD出ます CD出ます♪

36 21/09/02(木)11:09:43 No.841744502

>りんごってここに並ぶほどなの?って毎回思う 売上ならこのくくりで2位だし

37 21/09/02(木)11:09:54 No.841744544

>スマートフォン市場は林檎があまりにも強そうだ 最近はそうでもないんじゃなかったっけ? SIMフリーのエントリーモデルが台頭してきてシェア率が低下してるって記事を見た

38 21/09/02(木)11:10:17 No.841744618

fの代わりにtってどうなんだろう

39 21/09/02(木)11:10:22 No.841744634

尼が1位じゃないの?

40 21/09/02(木)11:10:37 No.841744676

ゲーム事業に参入して返り討ちにされてる辺り成金が一朝一夕で何とかなるもんじゃないんだな

41 21/09/02(木)11:10:56 No.841744744

なんでリンゴ入ってMicrosoft入んないだろ

42 21/09/02(木)11:11:10 No.841744800

林檎の擬人化となるとどうしてもソナタ先生が真っ先に浮かんでしまうな…

43 21/09/02(木)11:11:46 No.841744924

左のAは鯖貸しの方が稼げてるんじゃないの

44 21/09/02(木)11:12:15 No.841745021

fは会社の同僚を勝手に知り合いかも検索出してくるの怖い

45 21/09/02(木)11:13:26 No.841745256

うちの社長は周囲からfやれ圧力がうっとしいってこぼしてたな お付き合いってのもたいへんそうね

46 21/09/02(木)11:13:58 No.841745372

>なんでリンゴ入ってMicrosoft入んないだろ 言われ始めた当初は消費者よりの企業のくくりだったから その内アマゾンも抜けるかもね

47 21/09/02(木)11:14:05 No.841745390

雑に強いと言うか細やかなところではそれぞれめっちゃ不満があったり叩かれたりされてるのにパワーがあるから勝ってる感じが強い

48 21/09/02(木)11:14:42 No.841745518

>なんでリンゴ入ってMicrosoft入んないだろ Microsoftは昔からデカいから(GAFAって言葉ができた当時基準)今だとMとTあたりも入りそう

49 21/09/02(木)11:14:55 No.841745566

>なんでリンゴ入ってMicrosoft入んないだろ 政府の言いなりだから

50 21/09/02(木)11:15:52 No.841745742

>スマートフォン市場は林檎があまりにも強そうだ 日本ではそうだけど世界的には14%で3位だから…

51 21/09/02(木)11:16:26 No.841745850

gafmaもある

52 21/09/02(木)11:17:00 No.841745989

昨今だとビデオ会議ソフトを周りの会社が使ってるやつに毎回合わせるから ビデオ会議のクライアントソフトが増えていくばかりだぜ

53 21/09/02(木)11:17:21 No.841746065

こいつらにアカウント消されたら「」だってまともに生きていけないぐらいのインフラ

54 21/09/02(木)11:17:39 No.841746140

MSはMS一強だった時代があったせいでこれでもかと抜歯された あと検索で得られるデータを甘く見てた

55 21/09/02(木)11:18:37 No.841746345

>左のAは鯖貸しの方が稼げてるんじゃないの 漁師コンピュータの鯖も貸し出してるらしいね 1時間あたり数十万らしい

56 21/09/02(木)11:18:45 No.841746359

IPHONEはリセールバリューが高いからなぁ しぶしぶアルファード買う夫婦みたいなもんだ

57 21/09/02(木)11:19:19 No.841746464

MSはメッセンジャーの可能性を見誤った感があるな

58 21/09/02(木)11:19:19 No.841746466

漁業も電子化の時代か…

59 21/09/02(木)11:19:47 No.841746554

SNSは掲示板を過去にしたなあ

60 21/09/02(木)11:21:26 No.841746875

>MSはメッセンジャーの可能性を見誤った感があるな skype吸収した後が酷かった…

61 21/09/02(木)11:21:46 No.841746922

>漁業も電子化の時代か… それはそう

62 21/09/02(木)11:21:57 No.841746962

>左のAは鯖貸しの方が稼げてるんじゃないの 他のサービス全部足してもまだ通販の収益のほうが多かったはず

63 21/09/02(木)11:22:50 No.841747127

>MSはMS一強だった時代があったせいでこれでもかと抜歯された >あと検索で得られるデータを甘く見てた 今のぐぐるの画像検索精度低いし微妙だからBingがそれ上回ったら使うって感じかな…

64 21/09/02(木)11:23:15 No.841747213

よく知らんのだけどテンセントとかアリババとかはここには排卵の?

65 21/09/02(木)11:23:51 No.841747339

Bingはクソ…

66 21/09/02(木)11:24:15 No.841747418

Microsoftは企業系クラウドとかめっちゃ好調で過去最高利益とか出してるな

67 21/09/02(木)11:24:45 No.841747524

>skype吸収した後が酷かった… 無理に使ってたけど通知こねえから気づかんケース頻出してクソオブクソってなった 設定してるのになんなの!?

68 21/09/02(木)11:29:07 No.841748426

実名顔出し位置情報をネット上に残させるfってやばくない…?

69 21/09/02(木)11:31:25 No.841748937

>よく知らんのだけどテンセントとかアリババとかはここには排卵の? それはFANG+じゃね

70 21/09/02(木)11:32:01 No.841749054

ゲイツ自らタブレットPCを業務用に定着させようとしたりSkype吸収したり色々先の時代見据えてやってはいたんだけどなMicrosoft どうにも軸足ズレててOSとOffice以外はほぼ全部取られてしまった

71 21/09/02(木)11:34:36 No.841749612

今いる業界での業務用タブレットでiPadの使われ具合がすごいんだけどIT音痴だから理由がわかってない

72 21/09/02(木)11:36:42 No.841750065

知らんまに注文受けたりするのがipod touchになってると聞いてびっくりする

73 21/09/02(木)11:36:49 No.841750091

>Microsoftは企業系クラウドとかめっちゃ好調で過去最高利益とか出してるな 最近はそこが好調だけどスレ画が言われだした頃は個人向けのストアがイマイチで存在感なかったね

74 21/09/02(木)11:37:51 No.841750291

>今いる業界での業務用タブレットでiPadの使われ具合がすごいんだけどIT音痴だから理由がわかってない ipad以外のタブレットが性能しょっぱいのしかない 指で操作して反応が一瞬遅れてくる感じの だからみんなipadにする 他の会社はタブレット作っても売れないな!ってますます作らなくなる

↑Top