虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 裏技使... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/02(木)09:51:34 No.841729673

    裏技使っちゃダメだよ! >トラックの荷台からショベルカーを下ろす際に機体ごと転落し、運転していた作業員が死亡する事故が6月、高松市内であった。高さのある荷台からスロープなどを使わず、アームを地面につけて機体を支えながら下ろす「裏技」的な操作を誤ったとみられ、高松労働基準監督署の監督官は「想定外で危険な方法」と驚く。決して推奨された方法ではないが、作業現場によっては日常的に行われているとみられ、動画サイトにも複数の映像が投稿されている。

    1 21/09/02(木)09:53:14 No.841729995

    自分が買った自分のショベルでやるならいいよ!

    2 21/09/02(木)09:53:46 No.841730099

    死んでるからダメじゃん!

    3 21/09/02(木)09:54:39 No.841730239

    これ以外で積み下ろすところ見たことないからヨシ!

    4 21/09/02(木)09:54:54 No.841730287

    普通のダンプで小型ユンボ運ぶの禁止にしなよ 絶対危ないよ

    5 21/09/02(木)09:55:32 No.841730416

    あなたを詐欺罪と殺人罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが皆をこんなウラ技で騙し、人命を破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!

    6 21/09/02(木)09:55:35 No.841730426

    載せる時はどうするの

    7 21/09/02(木)09:55:49 No.841730473

    ダメならどうやって積むんだよアホか

    8 21/09/02(木)09:56:18 No.841730548

    >ダメならどうやって積むんだよアホか スロープ使えって書いてる!

    9 21/09/02(木)09:56:36 No.841730599

    スロープつかえや!

    10 21/09/02(木)09:57:16 No.841730698

    >ダメならどうやって積むんだよアホか https://www.yanmar.com/jp/construction/tips/column/basis_05.html

    11 21/09/02(木)09:57:17 No.841730703

    逆再生すれば載るよ!

    12 21/09/02(木)09:57:47 No.841730787

    なんで横着しようとするのか…

    13 21/09/02(木)09:59:06 No.841731026

    横着せずスロープ使えや!

    14 21/09/02(木)09:59:07 No.841731035

    (下手くそが)裏技使っちゃダメだよ!

    15 21/09/02(木)09:59:26 No.841731084

    大きな現場だと出禁レベルの裏技もとい横着技じゃないか

    16 21/09/02(木)09:59:37 No.841731107

    >(下手くそが)裏技使っちゃダメだよ! 上手くてもやめろや!

    17 21/09/02(木)09:59:51 No.841731144

    4年位前までに道路工事交通整理の仕事してたけど土方のおっさんたちがコレやってた率100%だったんだけど!?

    18 21/09/02(木)10:00:23 No.841731238

    これが作業現場の本質

    19 21/09/02(木)10:00:32 No.841731263

    これ裏技だったのか…

    20 21/09/02(木)10:01:00 No.841731344

    余りに日常的にやり過ぎて誰も裏技とは思ってないやつ

    21 21/09/02(木)10:01:06 No.841731358

    動画あげるって何してんの…

    22 21/09/02(木)10:01:19 No.841731392

    >ダメならどうやって積むんだよアホか アンタ家電の説明書とか読まないタイプか?

    23 21/09/02(木)10:01:24 No.841731402

    みんなやってるのにたまにしか死んでない!安全!

    24 21/09/02(木)10:01:29 No.841731412

    乗降の際はロボットモードに変形させないと…

    25 21/09/02(木)10:01:41 No.841731452

    労基の想定外とかは絶対嘘だろ

    26 21/09/02(木)10:02:17 No.841731555

    スロープ使っても固定が甘くて横転する事故はよくあった

    27 21/09/02(木)10:02:26 No.841731572

    絶対これは技術とか格好良いとか思ってるタイプの人だろこれ…

    28 21/09/02(木)10:02:34 No.841731594

    スロープの留め具がもしも経年劣化で折れたりした場合に (しかもスロープが外れそうなら) 窮余の一策で持っててもいいスキルだけど 作業全体と点検は見直した方がいいかもな

    29 21/09/02(木)10:03:09 No.841731703

    食器乾燥機で塗装したプラモ乾かすレベルの裏技 想定外の使い方だからやめてくれよな

    30 21/09/02(木)10:03:27 No.841731759

    >高松労基署の監督官は「法令上想定されていない方法。どれくらい作業現場で広まっているかは分からないが、機体が不安定で非常に危険な方法と考えている」と話す。労働安全衛生規則では、積み下ろしで板や盛り土を使う際には十分な強度や勾配を確保するよう定めている。一方で、今回の下ろし方が禁止されているわけではなく、違法ではないという。 >一方、建設業界関係者の男性は「業界では少なくとも数十年前から行われている。板を使うよりコストがかからず手っ取り早いからだろう。機体が大きく傾き、個人的には怖い。良くはないと思う」と明かした。

    31 21/09/02(木)10:03:53 No.841731827

    >食器乾燥機で塗装したプラモ乾かすレベルの裏技 >想定外の使い方だからやめてくれよな 食器乾かせない方が想定外だよ

    32 21/09/02(木)10:04:18 No.841731905

    多分コレみんな知ってるレベルで広まっててゼネコン仕事だと出禁になるからやってないだけだと思う

    33 21/09/02(木)10:04:40 No.841731974

    ジョークグッズにちんこを挿れたり肛門に挿れるような想定外

    34 21/09/02(木)10:04:55 No.841732013

    想定外の使い方して壊れたってクレーム入れてくるのマジやめて欲しい… スレ画ではないけどたまにそういう話が来る

    35 21/09/02(木)10:05:58 No.841732211

    ロープで下ろせってそれ用にレッカーかユニック用意しなさいってこと? そんな余裕ねえよ

    36 21/09/02(木)10:06:45 No.841732365

    >ロープで下ろせってそれ用にレッカーかユニック用意しなさいってこと? >そんな余裕ねえよ 文字もロクに読めねえ奴が重機使うな

    37 21/09/02(木)10:07:04 No.841732432

    >食器乾かせない方が想定外だよ 元々食器乾燥機としてはゴミで叩き売られてたから使われてただけで開き直ってプラモ用に出した奴は高くて売れなかった話は笑った

    38 21/09/02(木)10:07:06 No.841732438

    表技だと思ってた…

    39 21/09/02(木)10:07:54 No.841732604

    >どれくらい作業現場で広まっているかは分からない 断言しても良いが役所が見てないすべての現場で

    40 21/09/02(木)10:08:17 No.841732685

    え、でもこれ現場猫や仕事猫ならヨシ!って認めてくれるウルテクでは…

    41 21/09/02(木)10:08:36 No.841732756

    これできないと仕事来ないよ

    42 21/09/02(木)10:09:02 No.841732841

    違法性は無い

    43 21/09/02(木)10:09:42 No.841732958

    >>ロープで下ろせってそれ用にレッカーかユニック用意しなさいってこと? >>そんな余裕ねえよ >文字もロクに読めねえ奴が重機使うな スロープだった… ごめん

    44 21/09/02(木)10:09:58 No.841733006

    こんなん普通のテクだよ

    45 21/09/02(木)10:10:02 No.841733022

    >え、でもこれ現場猫や仕事猫ならヨシ!って認めてくれるヒヤリハット事案では…

    46 21/09/02(木)10:10:30 No.841733117

    みんな使ってるからヨシ

    47 21/09/02(木)10:11:28 No.841733286

    なんで橋板使うほうが下手くそとか言われなきゃならないんですかね…

    48 21/09/02(木)10:12:07 No.841733405

    やらなきゃ仕事にならねえって言うとやらんですむようにスケジュール建てろって言うやつ居るけど 上がそうやって建ててくれないからやるしかねえし……

    49 21/09/02(木)10:12:27 No.841733465

    分かってる人がやる分には黙認されてるような方法も下手糞がやり出すとこういうことになる どんどん締め付けられる コスト上がる

    50 21/09/02(木)10:13:27 No.841733637

    まあ下手くそでなくともたまに操作ミスくらいするんだが…

    51 21/09/02(木)10:13:35 No.841733666

    >>ダメならどうやって積むんだよアホか >https://www.yanmar.com/jp/construction/tips/column/basis_05.html めんどくさいよ! じゃあ丁寧にやっても大丈夫なスケジュール用意してよ!

    52 21/09/02(木)10:13:41 No.841733686

    >やらなきゃ仕事にならねえって言うとやらんですむようにスケジュール建てろって言うやつ居るけど >上がそうやって建ててくれないからやるしかねえし…… 社員が勝手にやった事です

    53 21/09/02(木)10:13:48 No.841733704

    コストったってこのダンプに一緒にスロープ積んで行くだけだろ!?

    54 21/09/02(木)10:14:33 No.841733831

    荷台から下ろす場面では他にもやりようはあるけど このテク自体は普通に身に付けておくべきもの

    55 21/09/02(木)10:14:43 No.841733856

    >やらなきゃ仕事にならねえって言うとやらんですむようにスケジュール建てろって言うやつ居るけど >上がそうやって建ててくれないからやるしかねえし…… 「そうしないとやっていけない会社なら今のうちに潰れたほうが幸せだ」みたいな言説はたまに見る

    56 21/09/02(木)10:15:04 No.841733924

    >なんで横着しようとするのか… めんどくさいから 大体の事故の原因はこれ

    57 21/09/02(木)10:15:18 No.841733973

    面倒くさいからやってるだけだぞ 道板使うやり方やっても時間的にはそう変わらん ただそれでもミスしたらどっちみち横転するけど

    58 21/09/02(木)10:15:43 No.841734059

    >「そうしないとやっていけない会社なら今のうちに潰れたほうが幸せだ」みたいな言説はたまに見る 実際変に事故起こして死者出すよりはそうだよ

    59 21/09/02(木)10:15:55 No.841734095

    >「そうしないとやっていけない会社なら今のうちに潰れたほうが幸せだ」みたいな言説はたまに見る 金や時間をケチったら後はもう命を失うしか無いからな…

    60 21/09/02(木)10:16:04 No.841734131

    なお地面と荷台の状態は常に完全に固定され安定しているものとする

    61 21/09/02(木)10:16:04 No.841734132

    面倒が減るんだよこれやれば

    62 21/09/02(木)10:16:06 No.841734136

    >社員が勝手にやった事です よかった…労災発生で怒られる会社は居なかったんですね…

    63 21/09/02(木)10:16:12 No.841734157

    こんなのやってるの道東で見た事ないけど特定地域で常識化してるんかな…

    64 21/09/02(木)10:16:20 No.841734176

    裏技使った結果が死亡事故で賠償金じゃアホすぎるな

    65 21/09/02(木)10:16:27 No.841734192

    >コストったってこのダンプに一緒にスロープ積んで行くだけだろ!? 重いから積んだり下ろしたりだるいし… おまけに濡れてたり泥ついてたりもするし…

    66 21/09/02(木)10:16:37 No.841734217

    >「そうしないとやっていけない会社なら今のうちに潰れたほうが幸せだ」みたいな言説はたまに見る じゃあそうやってどんどん潰して次の会社見つけるまでの食い扶持てめえが用意してくれんのかよあーっ!ってなるなった

    67 21/09/02(木)10:16:41 No.841734225

    >やらなきゃ仕事にならねえって言うとやらんですむようにスケジュール建てろって言うやつ居るけど >上がそうやって建ててくれないからやるしかねえし…… 他社はこの工期でやってますよと言われてうちでは無理ですというと仕事来なくなるのいいよね

    68 21/09/02(木)10:16:50 No.841734259

    海外の動画ではよく見るけど 日本でもこんなことやってんのかいな

    69 21/09/02(木)10:16:54 No.841734271

    >じゃあ丁寧にやっても大丈夫なスケジュール用意してよ! ちゃんと下ろした場合でも5分くらいだろ!?

    70 21/09/02(木)10:17:15 No.841734326

    >>「そうしないとやっていけない会社なら今のうちに潰れたほうが幸せだ」みたいな言説はたまに見る >実際変に事故起こして死者出すよりはそうだよ 会社を潰すか社員を潰すか

    71 21/09/02(木)10:17:25 No.841734357

    >面倒が減るんだよこれやれば 転べば面倒が余計に増える…

    72 21/09/02(木)10:17:27 No.841734364

    >日本でもこんなことやってんのかいな やってないとこあるんか…

    73 21/09/02(木)10:17:31 No.841734375

    >他社はこの工期でやってますよと言われてうちでは無理ですというと仕事来なくなるのいいよね 事故起こさない限り有利なのがひどい

    74 21/09/02(木)10:17:44 No.841734404

    どうやって死んだかが問題だ 多分シートベルト付けてなかったんだと思う

    75 21/09/02(木)10:17:47 No.841734411

    >>面倒が減るんだよこれやれば >転べば面倒が余計に増える… 転ばなきゃ増えないよ

    76 21/09/02(木)10:17:57 No.841734444

    >じゃあそうやってどんどん潰して次の会社見つけるまでの食い扶持てめえが用意してくれんのかよあーっ!ってなるなった 失業保険があるだろう?

    77 21/09/02(木)10:18:00 No.841734449

    重機用のスロープはこんな感じのやつ ミニユンボなら3tのダンプで運べる

    78 21/09/02(木)10:18:12 No.841734496

    足場板使えよ

    79 21/09/02(木)10:18:22 No.841734535

    >転べば面倒が余計に増える… 転べばな

    80 21/09/02(木)10:18:22 No.841734536

    被害程度は?

    81 21/09/02(木)10:18:29 No.841734560

    昔はうちの会社でもこれやってたけど今は流石にもうやってないわ

    82 21/09/02(木)10:18:32 No.841734570

    スロープ使ってるとこしか見たことないな

    83 21/09/02(木)10:18:43 No.841734600

    現場「」はこんな所に書き込んでないで上にこのニュースを伝えてスケジュールの改善して貰え

    84 21/09/02(木)10:18:43 No.841734601

    逆に言えば大手のゼネコンはやらないんだ…

    85 21/09/02(木)10:19:02 No.841734655

    書き込みをした人によって削除されました

    86 21/09/02(木)10:19:26 No.841734729

    >現場「」はこんな所に書き込んでないで上にこのニュースを伝えてスケジュールの改善して貰え どうして「」の意見が通るだなんて思うんですか?

    87 21/09/02(木)10:19:45 No.841734772

    メーカー側は見て見ぬふり と言いつつこれの強度計算とかはしてるよ

    88 21/09/02(木)10:20:14 No.841734872

    >>現場「」はこんな所に書き込んでないで上にこのニュースを伝えてスケジュールの改善して貰え >どうして「」の意見が通るだなんて思うんですか? 安全に関わる改善が通らん会社はもうダメだから転職しろ

    89 21/09/02(木)10:20:29 No.841734922

    今まで禁止じゃなかったけど死亡事故起こしたらこれからは労安法に追加されるだろうな

    90 21/09/02(木)10:21:20 No.841735097

    >逆に言えば大手のゼネコンはやらないんだ… ゼネコンはでかい機械使っての大規模工事が多いんだ

    91 21/09/02(木)10:22:15 No.841735246

    デカいところは運搬自前でやらないからな

    92 21/09/02(木)10:22:46 No.841735354

    >今まで禁止じゃなかったけど死亡事故起こしたらこれからは労安法に追加されるだろうな 年に5件くらい起こると危ない 5件やらかして規制されたからわかる

    93 21/09/02(木)10:22:54 No.841735378

    労基署に見られたら一発でアウトなヤツ

    94 21/09/02(木)10:23:42 No.841735524

    安全のためだからってめんどくさい工程増やしてもやるわけ無いじゃん! 安全のためを思うなら手間を増やさないやり方にしてよ!

    95 21/09/02(木)10:24:45 No.841735709

    鉄腕DASHでこれやろうぜ

    96 21/09/02(木)10:25:01 No.841735754

    アームにダメージいかないのこれ

    97 21/09/02(木)10:25:55 No.841735925

    >5件やらかして規制されたからわかる 何やらかしたの

    98 21/09/02(木)10:26:03 No.841735948

    >鉄腕DASHでこれやろうぜ 島で船からユンボ下ろす時めっちゃアーム使ってスレ画みたいなのしてたと思う

    99 21/09/02(木)10:26:59 No.841736102

    だってこれ足場ないとこをアーム操作でバランス取りつつ宙ぶらりんになるんでしょ? なんで死なないと思ったの

    100 21/09/02(木)10:27:04 No.841736123

    航空機事故でヒューマンエラーが原因だとその原因をなくすために機械の設計し直しとかやるのに…

    101 21/09/02(木)10:28:28 No.841736383

    あの裏技は使うなよ?

    102 21/09/02(木)10:28:41 No.841736425

    とりあえずつべに動画あげてる奴ら逮捕しとけよポリカス てめえらねずみ取りで小銭カツアゲするしか能がねえのかド無能が

    103 21/09/02(木)10:28:45 No.841736434

    まあ結局ちゃんと法規制しないと 被害出す現場ですら予定回らんからどうのとしか言わんからな 今までずっとそう

    104 21/09/02(木)10:29:18 No.841736530

    >航空機事故でヒューマンエラーが原因だとその原因をなくすために機械の設計し直しとかやるのに… つまりユンボも設計見直しをすべき

    105 21/09/02(木)10:29:30 No.841736578

    神業が成功している分には違反なの?

    106 21/09/02(木)10:30:03 No.841736686

    これよく見かけるよ

    107 21/09/02(木)10:30:07 No.841736700

    >なんで横着しようとするのか… ドカタは低脳だから

    108 21/09/02(木)10:30:12 No.841736713

    垂直に自律飛行して着地するオプションが待望される

    109 21/09/02(木)10:30:23 No.841736746

    違法としてもバレねえよでやり続ける

    110 21/09/02(木)10:30:38 No.841736794

    確実にアームの寿命縮めてるでしょ

    111 21/09/02(木)10:30:39 No.841736796

    現場ですらというが現場が一番時間と手間の影響受けるんだぞ

    112 21/09/02(木)10:33:44 No.841737399

    トラックから落ちたくらいで死ぬとかスペランカーかよ

    113 21/09/02(木)10:34:17 No.841737510

    スロープと言うか歩み板使う方が危険だよマジで

    114 21/09/02(木)10:34:47 No.841737606

    >>5件やらかして規制されたからわかる >何やらかしたの メーカーの人だけど高い所まで届く特殊仕様の解体機が東日本大震災直後にバカ売れしてこれに乗った素人が転んで死ぬをひと冬で5件ほどやって 乗るのに免許が必要になりました

    115 21/09/02(木)10:34:51 No.841737620

    >とりあえずつべに動画あげてる奴ら逮捕しとけよポリカス >てめえらねずみ取りで小銭カツアゲするしか能がねえのかド無能が いかにも底辺肉体労働者らしい書き込みでだめだった

    116 21/09/02(木)10:35:20 No.841737715

    業務の効率化は大事だって「」が…

    117 21/09/02(木)10:35:59 No.841737844

    >業務の効率化は大事だって「」が… 大事だけど >メーカーの人だけど高い所まで届く特殊仕様の解体機が東日本大震災直後にバカ売れしてこれに乗った素人が転んで死ぬをひと冬で5件ほどやって >乗るのに免許が必要になりました やりすぎるとこうなるよ

    118 21/09/02(木)10:36:39 No.841737992

    ユンボのお仕事っておっさんの仕事動画シリーズをずっと見てるけどこのおろし方は一度も無かったな

    119 21/09/02(木)10:36:50 No.841738027

    >トラックから落ちたくらいで死ぬとかスペランカーかよ この事故はよく知らないが割とあるのは身を投げ出されて倒れてきた重機のマスト部分に頭挟まれてグチャツとなったりする

    120 21/09/02(木)10:37:21 No.841738134

    >>乗るのに免許が必要になりました >やりすぎるとこうなるよ ショベルカーも免許必要にすればいいってこと?

    121 21/09/02(木)10:37:29 No.841738168

    >トラックから落ちたくらいで死ぬとかスペランカーかよ 1メートルは1命取るだぞ

    122 21/09/02(木)10:37:35 No.841738191

    >ショベルカーも免許必要にすればいいってこと? もうある

    123 21/09/02(木)10:37:43 No.841738216

    >>トラックから落ちたくらいで死ぬとかスペランカーかよ >この事故はよく知らないが割とあるのは身を投げ出されて倒れてきた重機のマスト部分に頭挟まれてグチャツとなったりする 重機ってシートベルトとかないんか…?

    124 21/09/02(木)10:38:14 No.841738314

    >確実にアームの寿命縮めてるでしょ これ込みで設計されてるのだ というか旋回でバケットをものに叩きつける方がダメージでかいのだ

    125 21/09/02(木)10:38:31 No.841738371

    利用してッ!仕事するッ! 過程や…!方法なぞ…!どうでもよいのだァーッ!

    126 21/09/02(木)10:38:53 No.841738427

    >トラックから落ちたくらいで死ぬとかスペランカーかよ 神業やってるショベルカーの真横でこれを言いながら 倒れてきたショベルカーの下敷きになって潰されるモブの役みてえなやつだや…

    127 21/09/02(木)10:39:48 No.841738605

    >重機ってシートベルトとかないんか…? ある あるけど死亡事故例ではやってないやつがほとんどなんだ

    128 21/09/02(木)10:39:52 No.841738616

    >というか旋回でバケットをものに叩きつける方がダメージでかいのだ 縦の加重より横の加重のほうがダメージ大きいのよね…

    129 21/09/02(木)10:40:15 No.841738682

    これ禁止されたら土木産業!が崩壊すると思う

    130 21/09/02(木)10:40:27 No.841738729

    >というか旋回でバケットをものに叩きつける方がダメージでかいのだ 旋回均しはマジでやめて欲しいね あとブレーカー使うと面白いほどすぐにガタが出る

    131 21/09/02(木)10:41:11 No.841738871

    >これ禁止されたら土木産業!が崩壊すると思う そんなに一般的な方法なのこれ!?

    132 21/09/02(木)10:41:15 No.841738887

    >利用してッ!仕事するッ! >過程や…!方法なぞ…!どうでもよいのだァーッ! これとかほかの禁止動作で機械をぶっ壊した会社は黙って言い値で修理代払ってくれるから大好きですよ

    133 21/09/02(木)10:41:28 No.841738933

    >これ禁止されたら土木産業!が崩壊すると思う スロープ業者の差し金かもしれんな…

    134 21/09/02(木)10:41:56 No.841739023

    >そんなに一般的な方法なのこれ!? 大手ゼネコンの現場だとあんまり見ないけど中小の現場だとかなり…

    135 21/09/02(木)10:42:00 No.841739032

    トラックから下ろすときにシートベルトするか…?

    136 21/09/02(木)10:42:02 No.841739036

    スライドダンプ使うね…

    137 21/09/02(木)10:42:24 No.841739105

    >そんなに一般的な方法なのこれ!? その辺でやってる土木工事は大体全部やってると思っていい

    138 21/09/02(木)10:42:25 No.841739112

    >これ禁止されたら土木産業!が崩壊すると思う 崩壊するレベルで何もかも終わってるなら崩壊していいよもう

    139 21/09/02(木)10:42:31 No.841739138

    どの建設現場も工期に余裕がないからな 安全は二の次という

    140 21/09/02(木)10:42:57 No.841739224

    >>ショベルカーも免許必要にすればいいってこと? >もうある じゃあどうなってしまうというんだ……

    141 21/09/02(木)10:43:00 No.841739237

    下手くそだから普通の道路でやるときはこれ他の人に任せるわ…

    142 21/09/02(木)10:43:18 No.841739289

    これ以外に下ろす方法あったんだ

    143 21/09/02(木)10:43:28 No.841739322

    というかこれで事故って失礼ながらかなりどんくさ…

    144 21/09/02(木)10:43:30 No.841739329

    スロープじゃスロープ使える所でしか下ろせないじゃん

    145 21/09/02(木)10:43:34 No.841739340

    >トラックから下ろすときにシートベルトするか…? 作業中より危なくないか?

    146 21/09/02(木)10:43:44 No.841739367

    まあ講習でこんなこと教えねえから!

    147 21/09/02(木)10:43:56 No.841739401

    >下手くそだから普通の道路でやるときはこれ他の人に任せるわ… 間違っているが身を守るという点では正しい

    148 21/09/02(木)10:44:12 No.841739448

    >まあ講習でこんなこと教えねえから! ちゃんとこれ教えていればこんな悲劇には…

    149 21/09/02(木)10:44:15 No.841739456

    >>これ禁止されたら土木産業!が崩壊すると思う >崩壊するレベルで何もかも終わってるなら崩壊していいよもう 年に2,3人ドカタが潰れるだけで回るならだいぶ割の良い取引なのでは?

    150 21/09/02(木)10:44:36 No.841739525

    >年に2,3人ドカタが潰れるだけで回るならだいぶ割の良い取引なのでは? 人の命が軽い!

    151 21/09/02(木)10:45:12 No.841739630

    >>年に2,3人ドカタが潰れるだけで回るならだいぶ割の良い取引なのでは? >人の命が軽い! まあそんな育成に金がかかるってわけでもないしな…

    152 21/09/02(木)10:45:49 No.841739753

    まぁ危険な作業なんか他にもあるだろうしなディールウィズイットってやつだ

    153 21/09/02(木)10:45:57 No.841739780

    >>これ禁止されたら土木産業!が崩壊すると思う >崩壊するレベルで何もかも終わってるなら崩壊していいよもう 道も土地も建物も出来なくなって静かに滅びを待つだけになりました 「」のせいです あ~あ

    154 21/09/02(木)10:45:57 No.841739782

    >>>ショベルカーも免許必要にすればいいってこと? >>もうある >じゃあどうなってしまうというんだ…… 使ってる会社が行政処分とかがあるかもしれない

    155 21/09/02(木)10:46:06 No.841739813

    >>>年に2,3人ドカタが潰れるだけで回るならだいぶ割の良い取引なのでは? >>人の命が軽い! >まあそんな育成に金がかかるってわけでもないしな… そこでこの外国人研修生! 笑えないがよくあるんだよな…

    156 21/09/02(木)10:46:08 No.841739820

    1の段階でどういう操作してるのかすらわからん どうやってずらしていくの…

    157 21/09/02(木)10:46:21 No.841739860

    ならば今すぐ全ての現場に予算と人員を授けてみせろ!

    158 21/09/02(木)10:46:22 No.841739867

    むしろなんで免許いらないと思ったんだよ

    159 21/09/02(木)10:46:27 No.841739878

    >「」のせいです >あ~あ 余裕のある工期にしない営業のせいだろ

    160 21/09/02(木)10:46:39 No.841739931

    >あ~あ いやその分増える費用を払ってくれるかもしれない

    161 21/09/02(木)10:46:48 No.841739956

    >>食器乾かせない方が想定外だよ >元々食器乾燥機としてはゴミで叩き売られてたから使われてただけで開き直ってプラモ用に出した奴は高くて売れなかった話は笑った 便乗して値上げするからだろ!

    162 21/09/02(木)10:46:50 No.841739966

    >1の段階でどういう操作してるのかすらわからん >どうやってずらしていくの… 片手でキャタを動かしてもう片方でアーム操作

    163 21/09/02(木)10:46:56 No.841739984

    >>「」のせいです >>あ~あ >余裕のある工期にしない営業のせいだろ 土木はそういう形態じゃないです…

    164 21/09/02(木)10:47:35 No.841740107

    ゼネコンから中小までどいつもこいつも人が足らねえとかほざくがどいつもこいつも人を増やすような事をしねえ

    165 21/09/02(木)10:47:39 No.841740118

    >これ禁止されたら土木産業!が崩壊すると思う しねーよ!

    166 21/09/02(木)10:48:00 No.841740185

    というか傾斜地降りる時ならまだしもトレーラーからおりるのに横着すんなよ …これトレーラーじゃなくてダンプじゃね?

    167 21/09/02(木)10:49:10 No.841740420

    >ゼネコンから中小までどいつもこいつも人が足らねえとかほざくがどいつもこいつも人を増やすような事をしねえ 人が来ない 何故か給料安くて残業代も出なくて休みも少ないIT土方より来ない

    168 21/09/02(木)10:49:12 No.841740429

    >1の段階でどういう操作してるのかすらわからん >どうやってずらしていくの… まずはバケットを地面ギリギリ伸ばせるだけ伸ばしてアームを下げる そのまま前進するとバケットが接地する アームを縮めながらキャタが荷台に残るギリギリまで前進する アームを上げて車体を接地させて後は図の通り

    169 21/09/02(木)10:49:16 No.841740446

    >ゼネコンから中小までどいつもこいつも人が足らねえとかほざくがどいつもこいつも人を増やすような事をしねえ 増やすようなことはしてるぞ ただ他の業態より仮に給料2割マシにしようと休みの少なさとイメージのクソ悪さのせいで人が来ない 来てもキツい仕事と職人の対応で潰れる そして三十代中盤の俺が何故か期待の超若者になる

    170 21/09/02(木)10:49:28 No.841740482

    >ゼネコンから中小までどいつもこいつも人が足らねえとかほざくがどいつもこいつも人を増やすような事をしねえ 増やした分支払うおちんぎん無いから

    171 21/09/02(木)10:50:00 No.841740588

    法(安衛則)的には「スロープ使うときにはしっかり固定しないとダメだからな」とは定めてるけど そもそもスロープ使わない上げ下ろしについては直接の言及はないっぽい?

    172 21/09/02(木)10:50:12 No.841740635

    >便乗して値上げするからだろ! 溶剤に対応しようと思ったら普通に高くなるかんな!?

    173 21/09/02(木)10:50:14 No.841740643

    >…これトレーラーじゃなくてダンプじゃね? 重機運搬トレーラーは低いので落ちても対して被害はないので割と安全

    174 21/09/02(木)10:51:00 No.841740802

    だいたい週6で働くから若い人からイメージ悪くなるよな

    175 21/09/02(木)10:51:54 No.841740979

    >ただ他の業態より仮に給料2割マシにしようと休みの少なさとイメージのクソ悪さのせいで人が来ない お給料よりも風俗とパチンコしか話題のない下品な底辺層と一緒に働きたくないっていうのが1番の原因だと思う

    176 21/09/02(木)10:52:26 No.841741086

    土建なら上が強く言えば大抵のとこは自重するだろうけど 小規模や個人の割合多い林業や農業関係者は絶対やめないだろうな…

    177 21/09/02(木)10:52:28 No.841741099

    でも中学の同級生で半分判事みたいな頭の悪い子はみんな土木科ある高校に進学してたから供給はあるんじゃない

    178 21/09/02(木)10:52:34 No.841741118

    土木やってるおっちゃんと話す機会があったけど特別なスキルもない施工管理もできないやつは土木か警備やるしかねえんだって言ってたのでしわ寄せが来やすいんだってね…

    179 21/09/02(木)10:52:54 No.841741185

    >休みの少なさ 業界全体でこれを改善する気無いじゃん

    180 21/09/02(木)10:52:54 No.841741187

    ネットだと公式みたいな書き方してる…

    181 21/09/02(木)10:53:14 No.841741257

    ヘイトスピーチが増えてきたな…

    182 21/09/02(木)10:53:30 No.841741304

    こういうのを平気でやってしまうのもイメージダウンの原因の一つなのでは?

    183 21/09/02(木)10:53:49 No.841741369

    スロープ使うのってそんなに時間が掛かるのか…

    184 21/09/02(木)10:54:01 No.841741410

    >小規模や個人の割合多い林業や農業関係者は絶対やめないだろうな… 泥だらけの林業機をガッチャもせず運んで交差点に落とした業者も居たな

    185 21/09/02(木)10:54:05 No.841741428

    まぁ働いてる人の人柄だよね求人しても増えない理由…

    186 21/09/02(木)10:55:57 No.841741788

    施工管理という名の上下からの皺寄せ処理やめろ

    187 21/09/02(木)10:57:17 No.841742033

    現業で潰しが効かないやつってどんだけやばいんだよ

    188 21/09/02(木)10:57:44 No.841742116

    金払いだけはいいのでガラの悪さに怯まない図太い人間だけが生き残り 結果普通の神経では務まらない地獄のような現場ができるって寸法よ

    189 21/09/02(木)10:57:54 No.841742148

    >>ただ他の業態より仮に給料2割マシにしようと休みの少なさとイメージのクソ悪さのせいで人が来ない >お給料よりも風俗とパチンコしか話題のない下品な底辺層と一緒に働きたくないっていうのが1番の原因だと思う こんなクソみたいな偏見てんこもりされてたらそりゃそうだよなあと思う

    190 21/09/02(木)10:58:00 No.841742172

    >まぁ働いてる人の人柄だよね求人しても増えない理由… 仕事内容じゃねえかな…

    191 21/09/02(木)10:58:33 No.841742289

    労働環境はデスクワークより良さそうにみえる

    192 21/09/02(木)10:58:51 No.841742342

    偏見抜きにして単純に土木作業がキツイだけだと思うが…

    193 21/09/02(木)10:59:25 No.841742443

    なあなあだった業界の手口が外部に可視化されたことにより ドン引きされるやつ

    194 21/09/02(木)10:59:30 No.841742463

    >スロープ使うのってそんなに時間が掛かるのか… 車からおろしてるから現場ごとの重機の移動なんだろう 普通はスロープ付のトレーラーを使う 高い ダンプなら安い 裏技できた!

    195 21/09/02(木)10:59:56 No.841742544

    自衛隊辞めて土木に入るような若い子もいたけどそこの会社が重機とかの講習受けるように進めてないのは良くないなと思ったな

    196 21/09/02(木)11:00:13 No.841742586

    >まぁ働いてる人の人柄だよね求人しても増えない理由… ブルーカラーを下に見てる人が多いからだと思うよ

    197 21/09/02(木)11:00:17 No.841742599

    >>まぁ働いてる人の人柄だよね求人しても増えない理由… >仕事内容じゃねえかな… 両方

    198 21/09/02(木)11:00:24 No.841742622

    しゃねえじゃん元請けが休まないんだから 聞いてんのかスーパーゼネコンお前らのことだぞ

    199 21/09/02(木)11:01:13 No.841742811

    >偏見抜きにして単純に土木作業がキツイだけだと思うが… 50代60代のおっさんが出来る程度の作業だよ

    200 21/09/02(木)11:01:35 No.841742883

    週6が普通の現場多いのすごいよね

    201 21/09/02(木)11:01:38 No.841742902

    >>>まぁ働いてる人の人柄だよね求人しても増えない理由… >>仕事内容じゃねえかな… >両方 ですな

    202 21/09/02(木)11:01:41 No.841742912

    業種が違うからか初めて知ったけどそんなに一般的なんだこれ…

    203 21/09/02(木)11:01:47 No.841742930

    大怪我した時会社が大変なことになるから労災は使わないって言われたよ 知ったことではないなと思いました

    204 21/09/02(木)11:02:27 No.841743063

    >>まぁ働いてる人の人柄だよね求人しても増えない理由… >ブルーカラーを下に見てる人が多いからだと思うよ ここ数年で飲食だの販売だのやってる人を大事にしよう!迷惑かけちゃダメだよ!みたいな風潮出来てるけど 土木建設は未だに底辺のクソボケドカタだから何しても良いみたいな風潮だからな 半分ぐらいあってるけどつれえわ…お前らが使う道作ってんだぞこっちは…

    205 21/09/02(木)11:02:40 No.841743106

    >大怪我した時会社が大変なことになるから労災は使わないって言われたよ ホイ犯罪

    206 21/09/02(木)11:03:17 No.841743240

    勝手に現場猫パクってわいわいやってるようなやつは駄目だな

    207 21/09/02(木)11:03:28 No.841743276

    >週6が普通の現場多いのすごいよね 未だに日給がデフォの業界だしな

    208 21/09/02(木)11:04:53 No.841743548

    >>偏見抜きにして単純に土木作業がキツイだけだと思うが… >50代60代のおっさんが出来る程度の作業だよ ショベルの資格有れば体力はそこまで使わないもんな 取るならクレーンが空き時間多くて楽と聞くけど

    209 21/09/02(木)11:05:11 No.841743615

    >業種が違うからか初めて知ったけどそんなに一般的なんだこれ… 道路で見かけるトラックに載せてるのはだいたいこのやり方だよ

    210 21/09/02(木)11:05:54 No.841743743

    大手以外はこれだよな… 始めてみたときビビったわ

    211 21/09/02(木)11:06:12 No.841743809

    >自衛隊辞めて土木に入るような若い子もいたけどそこの会社が重機とかの講習受けるように進めてないのは良くないなと思ったな 施設科から土木行く奴は多い 重機の免許持ってるからね

    212 21/09/02(木)11:06:25 No.841743856

    >大怪我した時会社が大変なことになるから労災は使わないって言われたよ けがは起こらないので医療用具とか一切おいてないのはすごいよね 夜勤中に工場内で救急車呼んで大事になった馬鹿もいたな

    213 21/09/02(木)11:06:41 No.841743917

    アユミ使う場合でも高床車だと結局アームで保持しながら下らないとひっくり返るかんな! ご安全にな!

    214 21/09/02(木)11:07:04 No.841743988

    すげえ普通の光景だよねスレ画 失敗する人いるんだ

    215 21/09/02(木)11:07:43 No.841744099

    >>ただ他の業態より仮に給料2割マシにしようと休みの少なさとイメージのクソ悪さのせいで人が来ない >お給料よりも風俗とパチンコしか話題のない下品な底辺層と一緒に働きたくないっていうのが1番の原因だと思う 風俗とパチンコよりソシャゲと車の話の方が多いよ

    216 21/09/02(木)11:08:02 No.841744159

    >失敗する人いるんだ 10年に1~2件ぐらいの割合でニュースにはなるね

    217 21/09/02(木)11:08:10 No.841744187

    >大怪我した時会社が大変なことになるから労災は使わないって言われたよ >知ったことではないなと思いました それで病院から会社に連絡が行って大騒ぎになりましたよウチは いやただの打ち身だったんだけどね

    218 21/09/02(木)11:08:18 No.841744213

    >ここ数年で飲食だの販売だのやってる人を大事にしよう!迷惑かけちゃダメだよ!みたいな風潮出来てるけど >土木建設は未だに底辺のクソボケドカタだから何しても良いみたいな風潮だからな >半分ぐらいあってるけどつれえわ…お前らが使う道作ってんだぞこっちは… 立派な仕事だけど柄が悪い人が多いからかな… 実際多いか知らないけどイメージが出来上がってるよね

    219 21/09/02(木)11:08:24 No.841744242

    スレ画を安全にできる機能を標準装備すればいいじゃん!

    220 21/09/02(木)11:08:25 No.841744244

    乗る時はそこらへんの土で斜面作って乗れるから問題無い 降りる時も他のフォークで斜面作れば問題無い

    221 21/09/02(木)11:08:50 No.841744327

    >夜勤中に工場内で救急車呼んで大事になった馬鹿もいたな 馬鹿扱いなんだ…

    222 21/09/02(木)11:09:16 No.841744405

    >スレ画を安全にできる機能を標準装備すればいいじゃん! スロープ用意するの面倒からそのまま載せるね…

    223 21/09/02(木)11:09:22 No.841744423

    >風俗とパチンコよりソシャゲと車の話の方が多いよ まあそこは例えだからなんでもいいんだけど 要するにある程度理性的で論理的な会話が成り立つと期待できるかどうかだよね

    224 21/09/02(木)11:09:28 No.841744447

    問題だとは思ってるけどこれやるの重機回送の時だけじゃないからなぁ

    225 21/09/02(木)11:10:22 No.841744633

    >スレ画を安全にできる機能を標準装備すればいいじゃん! そこでこのローダダンプ

    226 21/09/02(木)11:10:26 No.841744647

    ウマ娘すげー人気なんだよなうちの現場

    227 21/09/02(木)11:10:26 No.841744650

    >>>偏見抜きにして単純に土木作業がキツイだけだと思うが… >>50代60代のおっさんが出来る程度の作業だよ >ショベルの資格有れば体力はそこまで使わないもんな >取るならクレーンが空き時間多くて楽と聞くけど ショベルと移動式クレーンだと資格取得にかかる時間違いすぎねえ?

    228 21/09/02(木)11:10:48 No.841744717

    少々の利益のために自分の命ベットにされてるの怖すぎない?

    229 21/09/02(木)11:10:57 No.841744750

    >スレ画を安全にできる機能を標準装備すればいいじゃん! 高い遅いめんどくせぇ! 正直難易度的には縦列駐車くらいだしミスしたらなにしてんだ下手くそ!って言われる! いや危ないのは確かだしスロープ使えって言われても何も言い返せないです

    230 21/09/02(木)11:11:26 No.841744863

    ローダダンプはもっと流行って欲しい 客先でローダダンプ展開するのめんどいってスレ画みたいに載せてたお客も居たけど

    231 21/09/02(木)11:11:26 No.841744867

    >少々の利益のために自分の命ベットにされてるの怖すぎない? 時間も短くなるんだよな…

    232 21/09/02(木)11:11:34 No.841744894

    休憩時間があるけらソシャゲはかなりやってるよね… ゴ魔乙やってるの俺以外で初めて見たわ

    233 21/09/02(木)11:12:13 No.841745012

    ガンタンクを見習え

    234 21/09/02(木)11:13:56 No.841745363

    >まあそこは例えだからなんでもいいんだけど >要するにある程度理性的で論理的な会話が成り立つと期待できるかどうかだよね 落ち着いて聞いて欲しいが君の想像するような犯罪者集団みたいな土建屋はもうSSRレアだよ… 大きい現場なんてそんな珍獣まず居ないし肉体労働ではあるけど知性が無いと仕事なんてできないんすよ…

    235 21/09/02(木)11:15:09 No.841745602

    見るからに危なそうだけど俺なら大丈夫ってなるんか…?

    236 21/09/02(木)11:15:58 No.841745763

    >見るからに危なそうだけど俺なら大丈夫ってなるんか…? 皆やってるからヨシ!

    237 21/09/02(木)11:16:40 No.841745908

    乗せる時もこの技使ってる奴みて私は絶句した

    238 21/09/02(木)11:16:45 No.841745936

    注意一秒毛が一生

    239 21/09/02(木)11:16:46 No.841745940

    ただのヘイトモンスターに真面目に言って聞かせなくても…

    240 21/09/02(木)11:16:50 No.841745956

    これ使えばすべて解決! fu304346.jpg

    241 21/09/02(木)11:16:54 No.841745965

    ヨシ!

    242 21/09/02(木)11:18:28 No.841746327

    ドカタは男性だから何を言ってもヘイトスピーチにはならないよ

    243 21/09/02(木)11:18:45 No.841746358

    現場じゃこうやってなきゃ間に合わねぇんだよべらんめえ!

    244 21/09/02(木)11:18:50 No.841746379

    >見るからに危なそうだけど俺なら大丈夫ってなるんか…? 手順さえ守ればまずこけないから…

    245 21/09/02(木)11:19:33 No.841746514

    土方に詳しい「」多過ぎる…

    246 21/09/02(木)11:19:42 No.841746541

    1人のヘタクソのせいで全国の人間が困りそうだ

    247 21/09/02(木)11:20:08 No.841746620

    代車に脚立のせるだけで低コスト高所作業車ヨシ!

    248 21/09/02(木)11:20:35 No.841746722

    >1人のヘタクソのせいで全国の人間が困りそうだ どの業界もそう 一人のやらかしでみんなが迷惑するんだこれはあくまでもグレーだけど

    249 21/09/02(木)11:21:20 No.841746858

    ヘタクソでも死なない業界を目指して──

    250 21/09/02(木)11:21:22 No.841746865

    スロープ使うとか設置と撤収で30分以上かかるだろ ショベルカー乗せたり下ろす度にそんな時間かけるのは現場を知らない素人 俺はミスした事ないからヘタクソがやったんだろ

    251 21/09/02(木)11:21:39 No.841746907

    >立派な仕事だけど柄が悪い人が多いからかな… >実際多いか知らないけどイメージが出来上がってるよね 既婚者も多いしコミュニケーション取って肉体労働しなきゃいけないから基本的に社交的ではあると思う 何人殺したんです?みたいな顔の人も多い あと手際の良さで仕事の手間と時間がかなり変わるからやる気も体力も要領も無い人は当然嫌われがち 建築に限らないけどね

    252 21/09/02(木)11:21:45 No.841746919

    停めてある俺の車の横でやりやがった

    253 21/09/02(木)11:24:53 No.841747560

    現場仕事に関してはギャイーな偏見が全部が全部嘘であるとはいい切れんから許すよ… キツイって嘘なんでしょ?といって騙されるしんじんが減るに越したことはないんだ

    254 21/09/02(木)11:25:08 No.841747614

    ニュースになったからこれからはみんなスロープ使うようになると思うよ 何故かと言うとスロープ用意するのは別にそこまで手間でもないから 建設現場でみんなやってるパイプの投げ渡しが撮影拡散炎上されて以降はパッタリ消えたように現場の奴らはするなって言われたらだいたい従う 最初から言えや!って気分にはなるけども

    255 21/09/02(木)11:25:21 No.841747662

    全国の人たちはおとなしくスロープ使ってんじゃないの?

    256 21/09/02(木)11:26:14 No.841747845

    稀とはいえそのやり方で実際死亡事故起こしたりするんじゃ駄目だろ

    257 21/09/02(木)11:27:42 No.841748119

    一種の伝統芸になってると出来て当たり前みたいな感覚になるんだろうか 上の人がやったらすぞって言ってあげないとダメなのかも

    258 21/09/02(木)11:28:57 No.841748385

    >上の人がやったらすぞって言ってあげないとダメなのかも まあ国が規制しないと止めないだろうねってぐらいには浸透してる 規制してもやると思う

    259 21/09/02(木)11:30:18 No.841748719

    >稀とはいえそのやり方で実際死亡事故起こしたりするんじゃ駄目だろ 頻度にもよるんだ 死ねかもで禁止してたら車なんて乗れないし スレ画のはシートベルト付けてたか怪しいし

    260 21/09/02(木)11:30:42 No.841748810

    >スロープ使うとか設置と撤収で30分以上かかるだろ >ショベルカー乗せたり下ろす度にそんな時間かけるのは現場を知らない素人 >俺はミスした事ないからヘタクソがやったんだろ かかんねえよ…どんなスロープだと思ってるんだ スロープ使うのと使わないのでかかる時間なんて1分もかわらん

    261 21/09/02(木)11:32:06 No.841749066

    >ウマ娘すげー人気なんだよなうちの現場 競馬好きなおっさんと会話出来るようになるからな…