21/09/02(木)09:37:39 人はな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)09:37:39 No.841727240
人はなぜ寿命を縮めると分かっていながら対人ゲームをするのだろう…
1 21/09/02(木)09:41:36 No.841727962
人を殺すとスッキリするだろ?
2 21/09/02(木)09:42:18 No.841728064
もうやめたよ
3 21/09/02(木)09:42:39 No.841728140
モンハンみたいなNPCと何千時間も戦うやつがゴロゴロしているのに驚く
4 21/09/02(木)09:45:51 No.841728679
>人を殺すとスッキリするだろ? でも逆に殺されたイライラする!
5 21/09/02(木)09:48:17 No.841729093
絶対勝たないと気が済まない人は寿命が縮むかもね 対人やってる人なんて大体はやられる時はやられるしそんなもんとしか考えてないからな
6 21/09/02(木)09:49:33 No.841729309
俺もたたかいフィールドみたいなゲームなら続けられそう
7 21/09/02(木)09:50:29 No.841729466
おねえさん顔パンパンだけど体の健康もだいじょうぶ?
8 21/09/02(木)09:50:54 No.841729558
>絶対勝たないと気が済まない人は寿命が縮むかもね >対人やってる人なんて大体はやられる時はやられるしそんなもんとしか考えてないからな でもそんなもんって考えてるわりにはネットでは仲間に対してやたらと攻撃的な文章をよく見る…
9 21/09/02(木)09:52:17 No.841729828
やるか!5VS5ののマイク有FPS!
10 21/09/02(木)09:52:57 No.841729943
ダクソの侵入は負けてもイラつかないよ
11 21/09/02(木)09:53:01 No.841729959
>でもそんなもんって考えてるわりにはネットでは仲間に対してやたらと攻撃的な文章をよく見る… そりゃあ割り切ってる人は別に発言しないからな
12 21/09/02(木)09:53:05 No.841729971
寿命を縮める行為って基本的に刺激と快楽だからな
13 21/09/02(木)09:54:22 No.841730186
自我の芽生えた殺人ロボットか?
14 21/09/02(木)09:57:24 No.841730727
対人ゲーは猿を破壊する実験と通じる物がある
15 21/09/02(木)09:58:32 No.841730925
高校中退おねいさんいいよね…
16 21/09/02(木)09:59:19 No.841731060
もう協力して争うことに疲れた 大抵協力すると味方の罵り合いになるし まだ自分以外全員敵のバトルロイヤルの方が平和だわ
17 21/09/02(木)09:59:46 No.841731130
>ダクソの侵入は負けてもイラつかないよ (3人出待ち盾パタキックうんこ投げ)
18 21/09/02(木)10:03:26 No.841731756
たたかいフィールドでは肝心の撃ち合いで全く相手に勝てないからやめた 相手に5発以上当ててる気がするのに死なないし俺はなんか一瞬で死ぬ
19 21/09/02(木)10:07:07 No.841732444
スプラやってたけど敗因を他の人に押し付けてしまう自分の心の弱さに耐えられなかった
20 21/09/02(木)10:07:36 No.841732544
降格あるランクマッチは負の産物
21 21/09/02(木)10:08:20 No.841732697
千葉いいよね…
22 21/09/02(木)10:08:23 No.841732707
キルされた憎しみはキルすることで晴らすんだよぉぉ! クソッまた死んだ!憎しみ倍!
23 21/09/02(木)10:10:13 No.841733067
>降格あるランクマッチは負の産物 失われるものがないと勝った時に気持ちよくないんだ 概ねギャンブルと同じなんだ
24 21/09/02(木)10:11:32 No.841733298
FPSはオンラインっても相手の顔が見えないというか対戦してる感無い 格ゲーなんかだと相手の名前を検索してフォローしたりってのがあるけど
25 21/09/02(木)10:12:49 No.841733525
>対人やってる人なんて大体はやられる時はやられるしそんなもんとしか考えてないからな そんなわけないじゃん 負けたらキレまくりなのを表に出すかそうでないかであーやられちゃったかーみたいなやつが多数だったらファンメだの暴言BANだの出てこないよ
26 21/09/02(木)10:13:26 No.841733631
TF2はなんか極端なマッチングが多い上に荒らし集団に目付けられてサーバ自体攻撃されてるから流石にこれ以上やったらハゲると思ってやめた
27 21/09/02(木)10:15:04 No.841733927
>負けたらキレまくりなのを表に出すかそうでないかであーやられちゃったかーみたいなやつが多数だったらファンメだの暴言BANだの出てこないよ 絶対勝たないと気が済まない人達
28 21/09/02(木)10:15:13 No.841733951
…これ大樹くんがヘタクソ過ぎて寿命が縮まるんだろ? 隣で見てるお姉さんが そしてその内コントローラーを大樹くんから取り上げて殺人マシーンっぷりを見せつけるんだろ?
29 21/09/02(木)10:15:38 No.841734050
>そんなわけないじゃん >負けたらキレまくりなのを表に出すかそうでないかであーやられちゃったかーみたいなやつが多数だったらファンメだの暴言BANだの出てこないよ 君の勝ちでいいよ
30 21/09/02(木)10:16:08 No.841734141
脳が焼かれたジャンキーだから
31 21/09/02(木)10:16:59 No.841734283
たたかいフィールドは名前を変えてるのに雪見だいふくは商品名そのままなのは一体
32 21/09/02(木)10:17:07 No.841734306
対人ゲームやめたら1日のストレスがグッと減った気がする でも毎日が渇いてる気もする
33 21/09/02(木)10:17:24 No.841734352
たたかいフィールドって今からやっても面白い? アーペックスはけっこうやった
34 21/09/02(木)10:17:52 No.841734424
>負けたらキレまくりなのを表に出すかそうでないかであーやられちゃったかーみたいなやつが多数だったらファンメだの暴言BANだの出てこないよ 逆だよ逆 それがあたりまえだったらあたりまえ故に表に出ない
35 21/09/02(木)10:18:08 No.841734474
麻雀であるやつ
36 21/09/02(木)10:18:14 No.841734506
呼ぶオブデューティーの話しても大丈夫?
37 21/09/02(木)10:18:18 No.841734523
>絶対勝たないと気が済まない人達 そのとおりだ!!
38 21/09/02(木)10:18:26 No.841734550
死ぬ気でダイヤ4まで行ったけど3万円分ぐらい機材破壊した気がする
39 21/09/02(木)10:18:49 No.841734612
若い頃はけおって粘着する気力もあるけど 歳取るとめんどくさくなってあーもういいよこっちの負け負け…はいお終い(ブツッ で終わらせたくなるね もうとにかく絡まれるのめんどくさい…
40 21/09/02(木)10:18:51 No.841734620
将棋とか囲碁でもこうなるの?
41 21/09/02(木)10:19:10 No.841734678
初期のガンオンやってたけど50vs50でも責任感じて辛かった 向いてない
42 21/09/02(木)10:19:12 No.841734692
FPSお姉さん好き 早く少年とイチャラブセックスしてほしい
43 21/09/02(木)10:19:55 No.841734802
>FPSお姉さん好き >早く少年とイチャラブセックスしてほしい お姉さん自演しないで 早くムショのお勤め終わらせて
44 21/09/02(木)10:20:06 No.841734840
>初期のガンオンやってたけど50vs50でも責任感じて辛かった >向いてない その人数でも責任感じてると日常生活でも大変そうだな…
45 21/09/02(木)10:21:05 No.841735036
>将棋とか囲碁でもこうなるの? 完全にランダム無いゲームはまた違う
46 21/09/02(木)10:21:31 No.841735126
ランクマッチは丁度いい対戦相手を探すためだけのシステムだから…
47 21/09/02(木)10:22:00 No.841735207
>その人数でも責任感じてると日常生活でも大変そうだな… 取引先とか下請の心配までして上司に向いてないって言われた俺だ 結局ソロゲーが一番…しこしこレア掘りしてるときが一番無心になれる…
48 21/09/02(木)10:22:30 No.841735301
たたかいフィールドは1なら割とイライラしにくいから… おいふざけんななんで分隊俺以外全員偵察兵になってんだよ 戦車前出ろや前!後方に居ても仕方ねぇだろうが! A行くぞっつってんのになんでみんな楽しくグレ合戦してんだよ!!!
49 21/09/02(木)10:22:41 No.841735339
BFはいうほどイラつかない やっぱりランクマあるゲームが地獄
50 21/09/02(木)10:23:13 No.841735438
BF1942みたいなのはもう出てこないんだろうか
51 21/09/02(木)10:23:26 No.841735475
>結局ソロゲーが一番…しこしこレア掘りしてるときが一番無心になれる… 今月出るからディアブロ2やろうぜ!
52 21/09/02(木)10:23:26 No.841735476
>降格あるランクマッチは負の産物 バトオペ2では3回開催した後2年近く開催されていないランクマッチ
53 21/09/02(木)10:23:58 No.841735578
たたかいフィールドは負けてもリザルト良ければあー楽しかったで終われるからホント精神衛生上いい
54 21/09/02(木)10:24:00 No.841735581
>ランクマッチは丁度いい対戦相手を探すためだけのシステムだから… 適正ランクよりちょっと下で戦いてえ…
55 21/09/02(木)10:24:19 No.841735629
つまりガンダムのVSシリーズみたいな2on2が責任マックスってこと?
56 21/09/02(木)10:24:19 No.841735632
>たたかいフィールドって今からやっても面白い? >アーペックスはけっこうやった 実際の所凄く面白いよ PC版でVが無料配布中だからおすすめ 個人的には1の方が好きだけどね どっちも公式鯖はチーター結構居るけど野良鯖なら平和だし
57 21/09/02(木)10:24:35 No.841735677
このおねえさん最終的に逮捕されるんだっけ
58 21/09/02(木)10:24:35 No.841735682
バギー乗ろうとしてリスキルされた時は煽られたけど逆に感心した
59 21/09/02(木)10:24:44 No.841735706
>>結局ソロゲーが一番…しこしこレア掘りしてるときが一番無心になれる… >今月出るからディアブロ2やろうぜ! デアブロ2出るまではディアブロ3やろうぜ!今シーズンはモンクとウィズが糞強いぜ!
60 21/09/02(木)10:24:55 No.841735731
>つまりガンダムのVSシリーズみたいな2on2が責任マックスってこと? どうあがいても自分の責任100%な1vs1の格ゲーがマックスだよ
61 21/09/02(木)10:25:04 No.841735757
>今月出るからディアブロ2やろうぜ! リメイクか何か? パソコン買い替えないとスペック足りなさそう…
62 21/09/02(木)10:25:09 No.841735778
>たたかいフィールドは負けてもリザルト良ければあー楽しかったで終われるからホント精神衛生上いい なんなら下手くそでも弾なり薬撒きながら建築してりゃ活躍できるという
63 21/09/02(木)10:25:32 No.841735852
囲碁将棋は負けた時全部自分のせいだからよりストレスがすごいぞ
64 21/09/02(木)10:25:34 No.841735861
>どうあがいても自分の責任100%な1vs1の格ゲーがマックスだよ それは他人に気配りする必要がないから責任0とも言える
65 21/09/02(木)10:25:46 No.841735898
降格しないから底辺を舐め続ける養分みたいな層が出来てしまう 降格はやはり必要
66 21/09/02(木)10:26:11 No.841735970
ダクソはサリ裏入り浸ると何でも許せるようになるよ むしろ煽りレベルが高いほど称賛に値する 下を指すとかだけなのは醜い
67 21/09/02(木)10:26:12 No.841735973
>デアブロ2出るまではディアブロ3やろうぜ!今シーズンはモンクとウィズが糞強いぜ! まじふざけんなよ…
68 21/09/02(木)10:26:29 No.841736027
>囲碁将棋は負けた時全部自分のせいだからよりストレスがすごいぞ ちゃんと自分と同じぐらいの人とやらないとメンタルにくるよね…
69 21/09/02(木)10:26:39 No.841736055
へーFPSって健康に悪い怖いゲームなんだな 俺はLOLやるわ
70 21/09/02(木)10:27:12 No.841736150
>へーFPSって健康に悪い怖いゲームなんだな >俺はLOLやるわ もっと悪いわ!
71 21/09/02(木)10:28:06 No.841736317
>囲碁将棋は負けた時全部自分のせいだからよりストレスがすごいぞ 将棋は運が絡まない実力100%のゲームだもんな
72 21/09/02(木)10:28:42 No.841736429
将棋指すけど敗因が突き詰めると自分のミス以外ないのが辛すぎる
73 21/09/02(木)10:28:57 No.841736470
>俺もたたかいフィールドみたいなゲームなら続けられそう もうすぐ新作出るからやろう!!
74 21/09/02(木)10:29:25 No.841736558
モンハンも他人の足を引っ張るのが嫌で結局ソロで全部倒せるようになってからマルチしたしグラブルもソロで倒せるようになってからマルチ入るようになってしまった PvEの協力ゲーでもこの有様…対人なんてしたらどうなってしまうんだ…
75 21/09/02(木)10:29:43 No.841736612
戦わなければ生き残れない
76 21/09/02(木)10:29:47 No.841736627
>PC版でVが無料配布中だからおすすめ >個人的には4の方が好きだけどね
77 21/09/02(木)10:30:14 No.841736716
apexはカジュアル専ならおおらかな気持ちでいられるから… ちょっと待て一人で勝手に敵の集団に先行突撃するんじゃあない
78 21/09/02(木)10:30:21 No.841736740
>将棋は運が絡まない実力100%のゲームだもんな 将棋詳しくないけど王と玉で有利不利ないの? 後攻不利だから2ドローみたいなルールないし
79 21/09/02(木)10:31:09 No.841736892
>リメイクか何か? >パソコン買い替えないとスペック足りなさそう… 20年前のゲームだからそこまでスペックいらないしCSでも出るよ ほんとに1人で黙々とできるゲームだから気になったら調べてみてほしい
80 21/09/02(木)10:31:21 No.841736936
こういうのTVゲームに限らないと思うんだけど 俺は自分のミスでチームが敗北したっていうのがハッキリわかってしまうサッカーとか野球やるの苦手だった
81 21/09/02(木)10:31:21 No.841736938
対戦ゲームよりもCPU相手にした方が好き
82 21/09/02(木)10:31:29 No.841736964
BFⅤはシリーズのいいとこ殆ど劣化してるからやらなくていいよと断言出来る 今からやるなら4か新作にしときなさい
83 21/09/02(木)10:31:32 No.841736976
>PvEの協力ゲーでもこの有様…対人なんてしたらどうなってしまうんだ… 一生PvPやらなさそうな奴に見えるから気にしなくてもいいと思う
84 21/09/02(木)10:31:44 No.841737012
また「」と夜な夜なシリアスサムしたいなぁ
85 21/09/02(木)10:31:44 No.841737016
自分がそうなんだけど何事も負けてもなんとも思わないようなやつの人生って悲惨だよね
86 21/09/02(木)10:32:15 No.841737117
たたかいフィールドの新作は久々に「」と集まって遊べそうだから楽しみにしてる
87 21/09/02(木)10:32:22 No.841737138
>apexはカジュアル専ならおおらかな気持ちでいられるから… >ちょっと待て一人で勝手に敵の集団に先行突撃するんじゃあない ある意味ランクの方が普通にゲーム出来るしなぁ… カジュアルは捨てゲーみたいな動き多すぎる
88 21/09/02(木)10:32:34 No.841737169
だから物陰に隠れてた新人っぽい子を射殺してその死骸で何度もジャンプして死骸に銃打ち込むと気持ちが晴れ晴れする 返り討ちくらうと「素人みてーな場所にいんなよクズが!」って罵倒する delしてやりたい
89 21/09/02(木)10:32:39 No.841737185
ゲーセンにあったボーダーブレイクとか戦場の絆とか1プレイごとに金かかるともっと脳みそに負荷かかりそう
90 21/09/02(木)10:32:57 No.841737252
>こういうのTVゲームに限らないと思うんだけど >俺は自分のミスでチームが敗北したっていうのがハッキリわかってしまうサッカーとか野球やるの苦手だった だから卓球に逃げたのにダブルス組まされた時はちんちんもげそうだった
91 21/09/02(木)10:33:44 No.841737400
>だから物陰に隠れてた新人っぽい子を射殺してその死骸で何度もジャンプして死骸に銃打ち込むと気持ちが晴れ晴れする >返り討ちくらうと「素人みてーな場所にいんなよクズが!」って罵倒する >delしてやりたい この「」はもうダメだ…スレ画のお姉さんみたいになってる…
92 21/09/02(木)10:33:51 No.841737426
色んな要素が絡み合って勝敗が決まるPvPより大量の事前知識が必須で常に最善手を要求されるPvEの方がギスったりすること多かったりする印象はある
93 21/09/02(木)10:33:59 No.841737450
>だからソフトテニスに逃げたのにダブルス組まされた時はちんちんもげそうだった
94 21/09/02(木)10:34:45 No.841737592
>色んな要素が絡み合って勝敗が決まるPvPより大量の事前知識が必須で常に最善手を要求されるPvEの方がギスったりすること多かったりする印象はある なんで最初から最高難易度前提なんだよ!
95 21/09/02(木)10:35:21 No.841737719
>ゲーセンにあったボーダーブレイクとか戦場の絆とか1プレイごとに金かかるともっと脳みそに負荷かかりそう その二つは敵が強くてキレることは稀で 利害行為しかしない味方に対してキレるのが一番多いから負荷のベクトルがスレ画と違う
96 21/09/02(木)10:35:40 No.841737771
>色んな要素が絡み合って勝敗が決まるPvPより大量の事前知識が必須で常に最善手を要求されるPvEの方がギスったりすること多かったりする印象はある 相手が上手いとかじゃなくただやらかした奴が下手ってことにしかならないもんな
97 21/09/02(木)10:35:47 No.841737801
>なんで最初から最高難易度前提なんだよ! モンハンとかそんな感じだし…
98 21/09/02(木)10:36:17 No.841737912
えーぺックスイラつくからたたかいフィールドやろうかな
99 21/09/02(木)10:36:24 No.841737942
マルチプレイである限りPvEもそのうち大縄跳びみたいなことやる時が来る
100 21/09/02(木)10:36:31 No.841737958
勝つことよりも対戦相手が嫌な気持ちになるのが好き
101 21/09/02(木)10:36:54 No.841738040
ボダブレは敵とイチャイチャしながらオセロするのが一番たのしい
102 21/09/02(木)10:37:36 No.841738194
>えーぺックスイラつくからたたかいフィールドやろうかな 自分の仕事はしたから勝敗はどうでもいいやって境地まで来れないと結局一緒よ
103 21/09/02(木)10:37:41 No.841738208
たたかいフィールドは1とかVは不人気だから 4がおすすめだよ
104 21/09/02(木)10:38:33 No.841738374
>勝つことよりも対戦相手が嫌な気持ちになるのが好き 昔戦車のゲームでartyって戦況に一切絡まないけど相手に糞投げつけるだけの車種がたのしかった
105 21/09/02(木)10:38:45 No.841738402
L4Dの対戦はめっちゃギスギスしてた
106 21/09/02(木)10:39:17 No.841738492
概ね勝つし負けても自分のせいではないのでランキング気にしないようにしたらだいぶ穏やかに遊べるようになった
107 21/09/02(木)10:39:28 No.841738534
多人数だと趨勢があまり決まらないけど裏かいて自分のチームだけで拠点ゲットできると嬉しい あとたまに遊びがてら特攻したり変なとこに爆薬設置したりしてもノってくる人が多い
108 21/09/02(木)10:39:34 No.841738549
たたかいフィールドの最新作って2042ってやつ?
109 21/09/02(木)10:39:46 No.841738593
destinyってゲームを友達に無理矢理やらされたことがあるけどレジェンダリーの武器を手に入れるために対人する必要があってもう禿げそうになった 対人でよく弾当てられるねみんな…NPCと動きが違い過ぎて胴撃ちでも当たらん…
110 21/09/02(木)10:40:23 No.841738713
もしかして…ゲームだろうが仕事だろうが人間は生きてる限り嫌でも他人と協力プレイをしなきゃいけないんじゃないスか?
111 21/09/02(木)10:40:44 No.841738785
続けてる人はゲームの攻略や対戦で他人と交流があるから文句言いつつ楽しめるんだよ スレ画の殺人ロボットは知らないけど
112 21/09/02(木)10:41:37 No.841738959
>もしかして…ゲームだろうが仕事だろうが人間は生きてる限り嫌でも他人と協力プレイをしなきゃいけないんじゃないスか? はい しかも賭けてるのは生活の進退だ
113 21/09/02(木)10:41:40 No.841738972
自分がビルの屋上から気持ちよくスナイプするためだけに 貴重なヘリを乗り捨てるぐらいの図々しさがないと たたかいフィールドは出来ない
114 21/09/02(木)10:42:24 No.841739103
シングルプレイの高難度アクションでもイラつくのに相手が生身の人間とかどうなってしまうんだと思うから対人はやらない
115 21/09/02(木)10:42:25 No.841739113
言われてみると身の振り気を付けながらやっててもいつかイラつくまでのゲームの定義から外れる事は無かった気がする
116 21/09/02(木)10:43:23 No.841739299
次のたたかいフィールドは64対64だから個人の重みなんてカスどころかチリだよ!
117 21/09/02(木)10:43:24 No.841739308
格ゲーは味方なんて関係ないし目の前の奴を殺せばいいだけだから健康にいい
118 21/09/02(木)10:44:35 No.841739518
スマブラ界とかそういうイライラとかないの?
119 21/09/02(木)10:44:36 No.841739521
>次のたたかいフィールドは64対64だから個人の重みなんてカスどころかチリだよ! たたかいフィールドの勝敗ってどう決まるの? 何人分死んだら負けとか?
120 21/09/02(木)10:44:51 No.841739569
戯れにアーカイブとかで古いファミコンのアクション遊んでみたりしたほうが嫌な気持ちになるというかクリアするまで続ける根気がでないかな…
121 21/09/02(木)10:45:19 No.841739651
たたかいフィールドは逆に仲間にイラつかない?
122 21/09/02(木)10:45:30 No.841739685
MAGは基本8人の分隊だけど死がアホみたいに軽かった またやりてぇなあ
123 21/09/02(木)10:45:30 No.841739689
>格ゲーは味方なんて関係ないし目の前の奴を殺せばいいだけだから健康にいい このキャラクソ!!バランス悪すぎ!!
124 21/09/02(木)10:45:47 No.841739742
>たたかいフィールドの勝敗ってどう決まるの? >何人分死んだら負けとか? いろんなルールがあるけど 陣地にわーっと群がって占領するとポイントが入ってくよ いっぱい陣地を抑えてる時間が長いとポイントがたまってくよ
125 21/09/02(木)10:46:13 No.841739836
>たたかいフィールドの勝敗ってどう決まるの? >何人分死んだら負けとか? 基本的なルールは両軍チケットってのがあって死んだり占拠してる陣地の数で負けてると減る 500ぐらいチケットあるから死んで減るチケットなんて微々たるもの 陣地占領する方が大事だからさっさと前に出ろおら!!!
126 21/09/02(木)10:46:18 No.841739850
多かったら多かったで本当に意味不明なプレイヤーが目につくからな お散歩勢とかなんか味方同士でイチャイチャしてるやつとか
127 21/09/02(木)10:46:27 No.841739880
オフゲーとかPVE専の人にPVPやらせて狂っていく配信とか見たい
128 21/09/02(木)10:46:44 No.841739946
は?すないぱーなんですが!うしろかそげきするし!ししし!
129 21/09/02(木)10:47:08 No.841740019
>いろんなルールがあるけど >陣地にわーっと群がって占領するとポイントが入ってくよ >いっぱい陣地を抑えてる時間が長いとポイントがたまってくよ なるほどなあ 裏取り見逃した味方にキレたり前線で撃ち負けたりする味方にキレるゲームってことだね?
130 21/09/02(木)10:47:14 No.841740038
たたかいフィールドは相手のヘリにイライラするゲーム
131 21/09/02(木)10:47:20 No.841740062
>>格ゲーは味方なんて関係ないし目の前の奴を殺せばいいだけだから健康にいい >このキャラクソ!!バランス悪すぎ!! 何故最強キャラを使わない? 寿命を減らすぞ
132 21/09/02(木)10:48:21 No.841740253
>たたかいフィールドは逆に仲間にイラつかない? 仲間全体へのイラつきはもちろんあるけど 64人もいてたった一人のせいで負けるなんてことはないから 仲間一人へのイライラは1/64されて他のゲームよりかはまだ健全な精神を保てる あとどうしても許せない味方いるなら味方を殺せる手段はある
133 21/09/02(木)10:48:27 No.841740280
>たたかいフィールドは逆に仲間にイラつかない? いい加減前出て旗に絡めや!は思わなくもないが 自分のスコアがよければ満足かな…
134 21/09/02(木)10:49:05 No.841740407
オーバーウォッチの配信見てたけど味方のキャラ選択にキレて味方の立ち回りにキレて敵にキレて忙しそうだった
135 21/09/02(木)10:49:32 No.841740494
1チームの人数が多ければ多いほど一人の責任は減るしあっちこっちで撃ち合ってるから背中取ったり消耗した所に出会ったりできて初心者でも戦ってる感がでていいんだ…
136 21/09/02(木)10:49:55 No.841740571
そんな何もかもにキレるストリーマーはXqCかな
137 21/09/02(木)10:50:25 No.841740676
勝っても負けても感情動かない人間は勝負事にまず向いてないよ
138 21/09/02(木)10:50:26 No.841740679
リアル友人とボイチャしながらやるR6Sはちょっとガバっても許せるし楽しかったよ それでもたまにギスったけど
139 21/09/02(木)10:50:36 No.841740717
俺は味方にキレるよりも理不尽な敵にキレるよりも弱い敵にキレることが多くて その敵に説教することでストレス発散し健全な精神を保ててるよ
140 21/09/02(木)10:50:55 No.841740784
>勝っても負けても感情動かない人間は勝負事にまず向いてないよ ポーカーには向いてるとされない?
141 21/09/02(木)10:51:02 No.841740811
えーぺックスあれで普通のおねーちゃんみたいな人が結構やってるから不思議だ
142 21/09/02(木)10:51:05 No.841740817
戦況に絡んでこない味方なんて必ず当たるんだから憤慨するだけ無駄と思えるようにはなった 相手も同じだしな
143 21/09/02(木)10:51:08 No.841740828
R6Sはカメラ壊そうとして仲間ヘッドショットの動画が酷いけど笑った
144 21/09/02(木)10:51:20 No.841740864
>俺は味方にキレるよりも理不尽な敵にキレるよりも弱い敵にキレることが多くて >その敵に説教することでストレス発散し健全な精神を保ててるよ 健全…健全かなあ…
145 21/09/02(木)10:51:56 No.841740983
>なるほどなあ >裏取り見逃した味方にキレたり前線で撃ち負けたりする味方にキレるゲームってことだね? 飛行機に物理的に乗った歩兵が後方に降ってきたり 前線で戦車が暴れてすべてを破壊したりしたりするとその場にいてもどうしようもないのでそんなにキレないよ
146 21/09/02(木)10:52:00 No.841741002
少人数のゲームは飽きてから復帰する時がめちゃくちゃ腰が重くなる 中途半端にランク上げなんかしてたらもう無理
147 21/09/02(木)10:52:23 No.841741069
FPSやり始めて人が変わったなんて話もあるしあのチャートは本当だと思う
148 21/09/02(木)10:53:36 No.841741325
>陣地占領する方が大事だからさっさと前に出ろおら!!! こういうこと言うやつほど前に出てない
149 21/09/02(木)10:55:11 No.841741639
自分が駄目で負けるのはしょうがないけど人の動きがアレで負けるのはイライラすごいからな… 実際はさておき自分が原因に感じられなくなって来るともうやばい
150 21/09/02(木)10:55:50 No.841741764
ソロゲーしか遊ばなくなった…
151 21/09/02(木)10:55:51 No.841741769
後ろが全然ついてきてなくて出たくても出るだけ無駄になるシチュエーションは結構多い
152 21/09/02(木)10:56:20 No.841741866
純粋に撃ち負けるとかは仕方ないやつだなぁで済むけど戦車を相手に献上されると荒らしかテメエってなる
153 21/09/02(木)10:56:45 No.841741938
MOBAはさらにヤバいと聞く
154 21/09/02(木)10:57:33 No.841742090
大流行する前に楽しめて良かったと思うところは正直あります
155 21/09/02(木)10:58:00 No.841742171
たたかいフィールドはたたかう気が無い人多すぎてな… たたかう気ある人が多いチームが勝つってゲームだった思い出
156 21/09/02(木)10:58:08 No.841742202
なんだかんだたまに人間殴りたくなるから対人ゲームやりたい
157 21/09/02(木)10:59:36 No.841742484
フォールガイズは気楽に出来ていい…
158 21/09/02(木)10:59:56 No.841742545
>たたかう気ある人が多いチームが勝つってゲームだった思い出 現実の戦争と同じリアリティだ!!
159 21/09/02(木)11:00:05 No.841742569
>大流行する前に楽しめて良かったと思うところは正直あります あぺはそんな感じ 今やゴールドですらそれなりに強いのがいっぱいいてキツイ プラチナ4から上がるのこんな辛かったかってなる
160 21/09/02(木)11:00:53 No.841742737
たたかいフィールドは運動会のノリに近い
161 21/09/02(木)11:00:56 No.841742755
>MOBAはさらにヤバいと聞く 味方:敵=4:4と見せかけて 自分:味方+敵=1:7だからな 下手な味方に対するストレスがキツいと大変なことになる
162 21/09/02(木)11:01:08 No.841742791
>MOBAはさらにヤバいと聞く FPSはどんだけ殺されても相手は強くなんないけどMOBAは最強モンスターになるから…
163 21/09/02(木)11:01:50 No.841742937
>モンハンみたいなNPCと何千時間も戦うやつがゴロゴロしているのに驚く 寿命縮めたい人以外もたくさんいるんだよ
164 21/09/02(木)11:02:16 No.841743021
>たたかいフィールドは運動会のノリに近い 狭い通路を挟んでの玉入れ大会
165 21/09/02(木)11:02:18 No.841743029
CoDは今どこの時代にいるの まだ未来で架空銃の撃ち合いしてるの?
166 21/09/02(木)11:02:35 No.841743083
時間内に拠点占領しないと負けなのに皆して砂担ぐんじゃねえよ! そうじゃなくても平地と拠点で狙撃合戦したところで一方的に不利じゃねえか!
167 21/09/02(木)11:02:49 No.841743134
興味出てきたから調べてみたらたたかいフィールド2042まだ発売してねえじゃねえか!
168 21/09/02(木)11:04:05 No.841743386
>興味出てきたから調べてみたらたたかいフィールド2042まだ発売してねえじゃねえか! ついでに言うならPS5じゃないと真価を発揮しないぞ
169 21/09/02(木)11:04:16 No.841743412
フリープレイできたから両方やったけど コールオブデューティわからん… バトルフィールドわかる! って感じだった コールオブデューティわからんよこれ…
170 21/09/02(木)11:04:44 No.841743514
まさしく烏合の衆で戦おうとしているんだ 正しく動ける筈がない
171 21/09/02(木)11:04:52 No.841743541
アーペックスはマッチの途中で抜けられるからクソみたいな味方引いてもハイ次次って気持ち切り替えられるんだけど MOBAは死のうが何しようがマッチの途中で抜けられなくて基本10~20分拘束されるから クソみたいな味方のせいで自分の時間を無駄にされた感がとても強いんだ
172 21/09/02(木)11:05:01 No.841743572
MW2でグレポンにムキムキしてるぐらいがちょうどよかった
173 21/09/02(木)11:05:02 No.841743575
>>MOBAはさらにヤバいと聞く >味方:敵=4:4と見せかけて >自分:味方+敵=1:7だからな >下手な味方に対するストレスがキツいと大変なことになる なにそれ凄い プレイヤーマゾなの?
174 21/09/02(木)11:05:35 No.841743688
>コールオブデューティわからんよこれ… CoDやってる時はこいつらルール分かってプレイしてるのかなと疑問に思う瞬間がちょくちょくある
175 21/09/02(木)11:06:01 No.841743768
味方と勝ちたいのか味方を自分の思い通りに動かしたいのか わからなくなってきたのでやめた
176 21/09/02(木)11:06:15 No.841743817
対面ボコって装備揃えて最強の生命体になると最高に気持ちいいからやめらんねぇんだMOBAは
177 21/09/02(木)11:07:06 No.841743995
そういえばMOBAって途中抜けするやつおらんの? それこそRageQuit地獄になりそうなシステムに感じるけど
178 21/09/02(木)11:08:13 No.841744195
勝ち負けにこだわりたくねぇもっと楽しくやりてぇ でもこの戦績が
179 21/09/02(木)11:08:37 No.841744289
>CoDやってる時はこいつらルール分かってプレイしてるのかなと疑問に思う瞬間がちょくちょくある キルしたら強い技が出せるルールなのに なんで角待ちとか複数人で動くとかしねぇんだろうなってのはすごく思う
180 21/09/02(木)11:08:47 No.841744319
>勝ち負けにこだわりたくねぇもっと楽しくやりてぇ >でもこの戦績が 戦績気にしてるならこだわってるじゃねーか!
181 21/09/02(木)11:08:49 No.841744324
たたかいフィールドやったことないんだけどとりあえず10月に出る新作買えばいい? それとも過去作の方が人多いとかあるのかな
182 21/09/02(木)11:10:06 No.841744585
BFは発売直後が一番人おおくて楽しいときだから予約しよう!
183 21/09/02(木)11:10:46 No.841744711
>>興味出てきたから調べてみたらたたかいフィールド2042まだ発売してねえじゃねえか! >ついでに言うならPS5じゃないと真価を発揮しないぞ そうなの?つよつよPCなんだけどダメ?
184 21/09/02(木)11:11:19 No.841744816
>たたかいフィールドやったことないんだけどとりあえず10月に出る新作買えばいい? >それとも過去作の方が人多いとかあるのかな 最新作が一番人が多いし初心者も多いからとにかく新しいやつだ 対戦ゲームで人の多さ以上に重要なものはない
185 21/09/02(木)11:11:26 No.841744868
>そういえばMOBAって途中抜けするやつおらんの? 基本的にMOBAは途中抜けできない 放置や意図的なAlt+F4は比較的すぐにペナルティもらう
186 21/09/02(木)11:11:32 No.841744890
BFはバカゲーだからな4C付けた車でカミカゼ決めてこい
187 21/09/02(木)11:11:37 No.841744906
アーペックスとかlolとか少人数チーム対戦人気あるよね 敵だけじゃなくて味方の寿命を削れるからなのかな
188 21/09/02(木)11:13:34 No.841745290
>そうなの?つよつよPCなんだけどダメ? 例年PC版はチャイナチートの量がエグいのでおすすめはしない
189 21/09/02(木)11:13:37 No.841745299
少人数同士だと自分がダイレクトに戦況を変えられるのも楽しいからな いい方にも悪い方にも
190 21/09/02(木)11:13:40 No.841745309
>No.841744324 4からやってるけど前作が極上の糞だった上にオープンベータテスト控えてるから様子見てるよ
191 21/09/02(木)11:13:45 No.841745327
アーペックスしかFPSやったことないからBFやってみようかな・・・
192 21/09/02(木)11:14:24 No.841745435
対人ゲーはガチでやったら毎日キレる事になるから精神的にはそれなりの距離を取らないと悪影響が出る
193 21/09/02(木)11:14:56 No.841745570
>そうなの?つよつよPCなんだけどダメ? チートが多くてチート居るとマジでどうしようもなくなるゲーム仕様なのでCSの方が人口多かったはず とりあえずクソ安い4触ってみると良いよ
194 21/09/02(木)11:14:57 No.841745575
勝率とキルレはこだわる人だけのアンロック要素にしてくだち
195 21/09/02(木)11:16:22 No.841745831
英語チャットだけだと煽られても気軽にスルーできる
196 21/09/02(木)11:16:24 No.841745843
ソロゲーじゃ味わえない快感を得られるんだよな ソロゲーじゃ味わえない不快感がヤバいけど
197 21/09/02(木)11:16:48 No.841745946
今アマプラで5タダで配ってたような
198 21/09/02(木)11:16:56 No.841745970
味方と協力しあって協力した敵と戦うゲームはな 一番下手な奴がいる側が負けてしまうんだ
199 21/09/02(木)11:17:16 No.841746049
>英語チャットだけだと煽られても気軽にスルーできる むしろmother fuckerとか言われてもノリノリでI'm mother fucker hahaha!!くらい返せる
200 21/09/02(木)11:17:34 No.841746121
>アーペックスしかFPSやったことないからBFやってみようかな・・・ BFはFPSというよりお祭りゲーってジャンルだからFPS求めてやると何したらいいか判らなくなるぞ
201 21/09/02(木)11:18:25 No.841746310
たたかいフィールドはヘリが帰ってくるから期待はしてる
202 21/09/02(木)11:19:42 No.841746540
たたかいフィールドはサボってる味方見かけてもムカつかないくらい適当なゲームだから 寿命縮んだりしないよ
203 21/09/02(木)11:20:52 No.841746775
初期は装備品少ないから死体から適当に装備交換して戦うといいぞ