虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Vtuber... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/02(木)09:00:40 No.841721823

    Vtuberに最近ハマったんだけど スパチャ貰えるようになるまで道のり長くね?

    1 21/09/02(木)09:02:16 No.841722028

    やる方?

    2 21/09/02(木)09:02:45 No.841722107

    そっちかぁ

    3 21/09/02(木)09:03:02 No.841722141

    登録者数1000人と視聴時間4000時間じゃなかっけ

    4 21/09/02(木)09:06:31 No.841722594

    最初期メンツはそもそも収益化不可能な時期が半年近くあったんだぞ

    5 21/09/02(木)09:09:54 No.841723083

    地道に登録者1000人とかは行くけど視聴時間がクリアできてないって人は居る

    6 21/09/02(木)09:11:10 No.841723258

    >地道に登録者1000人とかは行くけど視聴時間がクリアできてないって人は居る 耐久とか無茶を最初の方にやりがちなのもこれなのかね

    7 21/09/02(木)09:11:16 No.841723278

    お前が貰う側かよ

    8 21/09/02(木)09:16:25 No.841724025

    一応知って貰えてるのが登録者数だけど 動画やらアーカイブやら見て貰えるのは更に減るからな…

    9 21/09/02(木)09:19:26 No.841724455

    普通のyoutuberでも収益化までの道のりは長い そして意外と簡単に剥がれたりする

    10 21/09/02(木)09:19:39 No.841724483

    生放送でも視聴時間良いの最近知った それを考えるとやっぱり登録者1000人がキツい

    11 21/09/02(木)09:20:10 No.841724565

    収益化剥がされるのは何が原因か分からんからな複数の意味で

    12 21/09/02(木)09:20:37 No.841724624

    生配信2時間やって50人見てくれたら100時間…4000時間ってけっこう大変だな!

    13 21/09/02(木)09:20:52 No.841724674

    登録数十万いても動画の再生数1万くらいだったりするよね

    14 21/09/02(木)09:21:45 No.841724818

    >登録数十万いても動画の再生数1万くらいだったりするよね まぁそういうのは生メインなんじゃない?

    15 21/09/02(木)09:26:00 No.841725436

    >生配信2時間やって50人見てくれたら100時間…4000時間ってけっこう大変だな! 80時間連続生配信!ってやればクリアだな

    16 21/09/02(木)09:27:29 No.841725671

    >80時間連続生配信!ってやればクリアだな ただ知名度ゼロでそれやっても視聴人数一桁とかだから効率が恐ろしい勢いで下がる

    17 21/09/02(木)09:28:16 No.841725773

    軌道に乗るまでのスピードはどれだけ周囲と積極的に交流していけるか もちろんまともな感覚はあるものとする

    18 21/09/02(木)09:30:11 No.841726041

    twitchの方だと同じような機能使えるようになるハードルはかなり低いよ

    19 21/09/02(木)09:31:54 No.841726300

    周囲と交流て言うけど視聴者いない者同士で交流して意味があるのか?

    20 21/09/02(木)09:33:28 No.841726542

    そこで有名どころの発掘企画とかに顔出せる一芸磨いてると チャンス掴みやすいってのは出てくる

    21 21/09/02(木)09:34:27 No.841726682

    有名企業の後ろ楯ないと収益化までたどり着くのも一苦労なのにせっかく収益化してもガンガン投げるような人やっぱり有名企業じゃないとほとんど居ない

    22 21/09/02(木)09:35:04 No.841726774

    個人は視聴者一桁でもめげないメンタルが必要

    23 21/09/02(木)09:36:09 No.841726960

    >Vtuberに最近ハマったんだけど >スパチャ貰えるようになるまで道のり長くね? 病人は 病院へ

    24 21/09/02(木)09:36:55 No.841727087

    エロ売りすりゃ一瞬だろ

    25 21/09/02(木)09:37:49 No.841727275

    スレ「」スレ画に載ってるのか…

    26 21/09/02(木)09:41:19 No.841727906

    企業箱はデビューがオーディションで高倍率の上 もう一芸持ちとか人気配信者とのガチンコ競争になってるのでつらい 個人はスタートから芽が出るまでいつになるか誰も分からんし 一芸持っててもキチンと普段の立ち回りから考えて動かないと切っ掛けすら掴めないのでつらい お好みでどうぞ

    27 21/09/02(木)09:41:37 No.841727968

    スパチャに返信するのは見慣れてるけど 収益化前のVでただの挨拶全部に返信してるのはテンポ悪いなと思ってしまう

    28 21/09/02(木)09:42:20 No.841728072

    >エロ売りすりゃ一瞬だろ もう多すぎて…

    29 21/09/02(木)09:42:54 No.841728181

    でも返事してくれると嬉しいのは確かだ

    30 21/09/02(木)09:42:58 No.841728199

    まだ誰もやってなくてハマれば確実にトップクラスまで伸びそうなアイデア閃いたわ アンパンマンに変わる次世代の幼児向けVとかどう?

    31 21/09/02(木)09:44:09 No.841728407

    なんか等身高くてデフォルメ薄いのが多いな

    32 21/09/02(木)09:45:12 No.841728564

    >エロ売りすりゃ一瞬だろ 収益化通った後にBANされて終わり

    33 21/09/02(木)09:45:42 No.841728648

    スレ画の黒い軍服みたいなの着てる人達はなんてグループなんです?

    34 21/09/02(木)09:46:49 No.841728856

    >なんか等身高くてデフォルメ薄いのが多いな 最近よく見るね オタク層から少し離れようとしてるのかも

    35 21/09/02(木)09:47:41 No.841728987

    ここにいる面子はダンスしたりして画面映えするの前提なので手足が長くなるんだと思うよ ベヨネッタみたいなもんだ

    36 21/09/02(木)09:48:45 No.841729172

    >最近よく見るね >オタク層から少し離れようとしてるのかも スレ画のデフォルメ薄い子達は2018年デビューの3年目だぞ

    37 21/09/02(木)09:49:10 No.841729242

    ちゃんと手足の動きが映えるモデルは オンオフ問わずライブとか映像が主力コンテンツなVだろうな

    38 21/09/02(木)09:49:59 No.841729387

    スレ画はほぼ全員アイドル売りでやってる箱達だが同接も低くてそんなに儲かってるように見えない

    39 21/09/02(木)09:51:44 No.841729714

    >まだ誰もやってなくてハマれば確実にトップクラスまで伸びそうなアイデア閃いたわ >アンパンマンに変わる次世代の幼児向けVとかどう? キッズチャンネルって収益めちゃくちゃ減るぞ

    40 21/09/02(木)09:52:01 No.841729759

    エロ売りはそもそも収益化通らないよ…

    41 21/09/02(木)09:52:40 No.841729889

    アイドル売りはライブがメインじゃないのかな つまりスレ「」もアイドル路線か…

    42 21/09/02(木)09:53:42 No.841730085

    いもげアイドル…

    43 21/09/02(木)09:53:52 No.841730104

    youtube以外のファングッズとかライブとかで稼いでるんじゃないかな そもそもyoutubeからの収益って割合良くはないよね

    44 21/09/02(木)09:54:24 No.841730192

    そもそも趣味で活動はじめて儲けるのは無理だよ… イラストだって音楽だってなんだって始めたてでちょっと工夫したところで儲けようと思っても無理よ

    45 21/09/02(木)09:54:28 No.841730205

    いもドル

    46 21/09/02(木)09:55:49 No.841730472

    エロは本当に強いから電マ当てろ!!

    47 21/09/02(木)09:56:20 No.841730558

    ホロはYou Tubeに3割持ってかれて会社に5割持ってかれるから収益のメインはやっぱりグッズなのだ

    48 21/09/02(木)09:57:25 No.841730730

    スレ画のHP見たら徳井青空おまえVtuberなったんか…ってなった

    49 21/09/02(木)09:57:28 No.841730736

    極論同接無かろうがグッズ売れるライブで人集められるなら上りはホクホクだからな… つべでの生とかただのふらっとやるファンサぐらいのノリだと思う

    50 21/09/02(木)09:57:51 No.841730802

    今からえるすりー楽しみだぞ俺

    51 21/09/02(木)09:58:11 No.841730863

    >エロは本当に強いからウーマナイザー当てろ!!

    52 21/09/02(木)09:58:36 No.841730943

    今こんなにいるのか

    53 21/09/02(木)09:58:40 No.841730955

    お仕事で利益二割貰えたらでかくない?

    54 21/09/02(木)09:59:20 No.841731065

    >ホロはYou Tubeに3割持ってかれて会社に5割持ってかれるから収益のメインはやっぱりグッズなのだ まあその会社に持ってかれてる分から機材やゲーム購入費やモデル代払ってもらってるからね

    55 21/09/02(木)10:01:15 No.841731379

    大手事務所にせよ個人にせよ今から稼げるようになるのはめっちゃハードル高いと思う 大手事務所のオーディション通過出来る芸があればいける

    56 21/09/02(木)10:01:26 No.841731407

    やっぱりyoutubeのスパチャ投げてもらうよりファングッズ買ってもらった方が会社的にも手数料かからないからな…

    57 21/09/02(木)10:02:18 No.841731557

    >極論同接無かろうがグッズ売れるライブで人集められるなら上りはホクホクだからな… >つべでの生とかただのふらっとやるファンサぐらいのノリだと思う ここで名前出せない子がまさにそんな感じで上手いことやってるしな… 配信で歌枠は絶対にやらないそもそも配信もほぼない

    58 21/09/02(木)10:02:18 No.841731558

    書き込みをした人によって削除されました

    59 21/09/02(木)10:02:46 No.841731631

    >やっぱりyoutubeのスパチャ投げてもらうよりファングッズ買ってもらった方が会社的にも手数料かからないからな… メンバーシップが一番助かるって言ってる人もいるし規模にもよるんだろうね

    60 21/09/02(木)10:03:58 No.841731839

    なんかマジで中高生っぽいなって感じの馴れ合いコメントしかない小規模vtuberの配信とか見かけるとなんとも言えない気分になる

    61 21/09/02(木)10:04:29 No.841731941

    でも個人でも大体先行組かつ何らかの能力と運があった一部は飯食えるぐらいにはなってるし…

    62 21/09/02(木)10:05:05 No.841732045

    はやく晒せよ

    63 21/09/02(木)10:05:10 No.841732055

    >なんかマジで中高生っぽいなって感じの馴れ合いコメントしかない小規模vtuberの配信とか見かけるとなんとも言えない気分になる おっさんの集まりよりましやろが

    64 21/09/02(木)10:05:17 No.841732075

    活動のメインがfanboxのVTuberも普通にいるからな… スパチャって収益のメインにするには不安定すぎるよね

    65 21/09/02(木)10:06:01 No.841732222

    俺のイメージ メンバーシップは安定した収入 ファングッズは見込みが立ち利幅が大きい 再生数広告収入は微々たるもの 案件は安定してもらえるレベルでない限りは臨時収入でしかない スパチャは配信内容とyoutubeの機嫌次第

    66 21/09/02(木)10:06:12 No.841732258

    >スレ画はほぼ全員アイドル売りでやってる箱達だが同接も低くてそんなに儲かってるように見えない スレ画にいる子はぽつぽつ引退始まったしライブで儲かってるよ説は大分ウソじゃねえかな

    67 21/09/02(木)10:06:45 No.841732364

    つべの気紛れか?ってレベルでふんわりしたノリで 取り上げられる可能性が常にあるのが収益化ですからね

    68 21/09/02(木)10:06:47 No.841732376

    ぱっと見スレ画で知ってる子少ないんだけど ほとんど新人なん?

    69 21/09/02(木)10:06:58 No.841732415

    やろうASMR

    70 21/09/02(木)10:07:09 No.841732448

    >なんかマジで中高生っぽいなって感じの馴れ合いコメントしかない小規模vtuberの配信とか見かけるとなんとも言えない気分になる 二次裏で言えた話ではないな!

    71 21/09/02(木)10:07:37 No.841732548

    >つべの気紛れか?ってレベルでふんわりしたノリで 情報商材とかで紹介されて収益化目当てでクソ動画乱立させるやつがいるからこうなるんだ

    72 21/09/02(木)10:07:41 No.841732556

    >スレ画にいる子はぽつぽつ引退始まったしライブで儲かってるよ説は大分ウソじゃねえかな 全てリアルイベントができないのが悪いと思う オンラインライブだとグッズの売り上げ悪いんだ…

    73 21/09/02(木)10:07:51 No.841732595

    >まあその会社に持ってかれてる分から機材やゲーム購入費やモデル代払ってもらってるからね 前2つは自腹じゃねぇかな…

    74 21/09/02(木)10:08:01 No.841732630

    どの規模のバックがついてるかで稼ぐ必要のある額が変わってくるから… 結局は立ち回りの問題だよ

    75 21/09/02(木)10:08:18 No.841732691

    スレ画で引退ってだれのことだ・・・?

    76 21/09/02(木)10:08:44 No.841732782

    ハンジョーちゃん?

    77 21/09/02(木)10:08:56 No.841732824

    >>スレ画はほぼ全員アイドル売りでやってる箱達だが同接も低くてそんなに儲かってるように見えない >スレ画にいる子はぽつぽつ引退始まったしライブで儲かってるよ説は大分ウソじゃねえかな 客入れたライブ出来ないとグッズ売れなくて辛いのはあると思う

    78 21/09/02(木)10:08:59 No.841732831

    >ぱっと見スレ画で知ってる子少ないんだけど >ほとんど新人なん? ちなみに誰知ってる?

    79 21/09/02(木)10:09:22 No.841732901

    あれ?スレ画って昨日チケット発売されたライブじゃなかったっけ?

    80 21/09/02(木)10:09:27 No.841732916

    スレ画半分くらいは3年目だよ 残りはだいたい新人とイベントのときだけ活動する人

    81 21/09/02(木)10:09:48 No.841732975

    >なんかマジで中高生っぽいなって感じの馴れ合いコメントしかない小規模vtuberの配信とか見かけるとなんとも言えない気分になる Vtuberの方も中高生だと新時代の青春ってことになるのかな

    82 21/09/02(木)10:09:59 No.841733008

    トップが息切れしたらジャンルごと死んでくタイプのアンバランスな業界かと思ってたけど 意外と小規模でも収益たってるもんなのか

    83 21/09/02(木)10:10:13 No.841733064

    >あれ?スレ画って昨日チケット発売されたライブじゃなかったっけ? そうね でイベントが18日だったはず

    84 21/09/02(木)10:10:28 No.841733111

    >ハンジョーちゃん? だいぶ前に引退発表してたね それ以外誰かいたっけ

    85 21/09/02(木)10:10:58 No.841733194

    配信勢とライブ勢では同じVTuberでも絡みがあまりなかったりするからな ライブ共演したらそれきっかけでコラボしたりはするが

    86 21/09/02(木)10:11:08 No.841733227

    二次元の皮被ってるだけで配信者と変わらないんだから廃れるってことはないでしょう

    87 21/09/02(木)10:11:39 No.841733317

    スレ画にけもフレみたいなのが居るけどもしかしてVtuberやってんの?

    88 21/09/02(木)10:11:58 No.841733375

    現在2248人くらいが見てるから全員一時間視聴すれば半分以上稼げるな

    89 21/09/02(木)10:12:17 No.841733435

    まりなすジェムカンえのぐは知名度ある方だとは思うけどな

    90 21/09/02(木)10:12:32 No.841733475

    流れからして元々リアルイベントでアイドル売りで物販でボロ儲けする予定だったはずなのにコロナで軌道修正せざるを得なくなった感じが凄い

    91 21/09/02(木)10:12:49 No.841733526

    滝のようにコメント流れる人気配信者より小規模で相手してもらえる方が良いという人も割といる

    92 21/09/02(木)10:13:19 No.841733611

    >スレ画にけもフレみたいなのが居るけどもしかしてVtuberやってんの? ちょっと前からやってる 思ってたより配信頻度が高いし今度テレビに出る

    93 21/09/02(木)10:13:29 No.841733645

    スレ画やってる会社とは違うけどSPWNっていうライブ配信プラットフォームやってる会社は最近黒字になったって言ってるし Abexもタレント業だけじゃなくてプラットフォームで儲けようとしてるのかもな

    94 21/09/02(木)10:13:40 No.841733685

    やっぱボイスが一番いいらしいけどね圧倒的元手のかからなさと場所のとらなさとみかじめ料のなさで

    95 21/09/02(木)10:13:51 No.841733711

    >スレ画にけもフレみたいなのが居るけどもしかしてVtuberやってんの? けもフレはやってるよ

    96 21/09/02(木)10:14:44 No.841733857

    >まりなすジェムカンえのぐは知名度ある方だとは思うけどな Vでもライブ回ってた人とかこのご時世つらすぎる

    97 21/09/02(木)10:14:46 No.841733864

    見たくなってもどれが誰ちゃんかわからねぇんだよ!

    98 21/09/02(木)10:14:48 No.841733873

    >思ってたより配信頻度が高いし今度テレビに出る 待って知らないうちにそんなことになってんの!?

    99 21/09/02(木)10:15:02 No.841733916

    あんま言えたことじゃないけど地下ドル系の事務所がやってるやらせてる事が多いから 3年で今後の舵取り決めてよっぽど売れなかったら5年で解散が多いと思う 地下はだいたいこれ

    100 21/09/02(木)10:15:25 No.841733998

    ケープペンギン好き

    101 21/09/02(木)10:15:25 No.841734001

    >流れからして元々リアルイベントでアイドル売りで物販でボロ儲けする予定だったはずなのにコロナで軌道修正せざるを得なくなった感じが凄い そもそもVtuber関係なくアイドル含めた音楽畑がCDうれないしDL販売もサブスク流行って利益出ないのでリアルイベントで盛り上げてくぜってなってたんだ

    102 21/09/02(木)10:15:36 No.841734039

    >滝のようにコメント流れる人気配信者より小規模で相手してもらえる方が良いという人も割といる 俺が見てる中で所属してた箱が2回ほど潰れて3個目もヤバい感じになってきたけど本人はずっと視聴者数50人ぐらいでのんびり2年以上続けてるVいるな

    103 21/09/02(木)10:16:07 No.841734138

    ミヤちゃん…

    104 21/09/02(木)10:16:24 No.841734184

    >俺が見てる中で所属してた箱が2回ほど潰れて3個目もヤバい感じになってきたけど本人はずっと視聴者数50人ぐらいでのんびり2年以上続けてるVいるな その子疫病神とかではなく…?

    105 21/09/02(木)10:16:38 No.841734221

    >滝のようにコメント流れる人気配信者より小規模で相手してもらえる方が良いという人も割といる 規模が大きくなったら厄介な奴になったりもする

    106 21/09/02(木)10:16:51 No.841734261

    >>思ってたより配信頻度が高いし今度テレビに出る >待って知らないうちにそんなことになってんの!? ガリベンガーV!

    107 21/09/02(木)10:17:56 No.841734439

    のりプロは3D持ち増やさないとな…

    108 21/09/02(木)10:18:01 No.841734454

    ど真ん中にいる双子のリリップスって娘が好きキャラもコッテコテで良い…

    109 21/09/02(木)10:18:03 No.841734457

    まりなすは歌もダンスもすごいから金かかってそう…

    110 21/09/02(木)10:18:06 No.841734468

    Vのポテンシャル知りたいんだけどボイスの売り上げとかグッズの売り上げがほぼマスクされてるから外部だと計りようがない

    111 21/09/02(木)10:18:11 No.841734489

    3か月でたたむV関連の箱見てると3年も5年も待ってくれる地下ドルはずいぶん待ってくれるんだな

    112 21/09/02(木)10:18:19 No.841734527

    めめめの下にいる6人組?がみんな同じ顔してる

    113 21/09/02(木)10:18:41 No.841734593

    >Abexもタレント業だけじゃなくてプラットフォームで儲けようとしてるのかもな ノウハウの蓄積と業界内の繋がりを作って先行者利益を得ようとしてるんだと思う まりなす単体での利益は見てないんだろうな

    114 21/09/02(木)10:19:50 No.841734787

    上位層だと騒音対策のためにマンション二部屋借りてるとかいってて金あんなぁって

    115 21/09/02(木)10:20:30 No.841734924

    >あんま言えたことじゃないけど地下ドル系の事務所がやってるやらせてる事が多いから >3年で今後の舵取り決めてよっぽど売れなかったら5年で解散が多いと思う >地下はだいたいこれ アニメのキャラクターとして考えると長く持たせてる方だな

    116 21/09/02(木)10:20:47 No.841734976

    普通のyoutuberとはまた違った心構えが必要らしいしな ガッチマンがV初めて折れかけたらしいし

    117 21/09/02(木)10:20:51 No.841734994

    >めめめの下にいる6人組?がみんな同じ顔してる VALISだよ この中で唯一自前で再生数百万超えてる動画持ってるグループだよ

    118 21/09/02(木)10:20:53 No.841734999

    >上位層だと騒音対策のためにマンション二部屋借りてるとかいってて金あんなぁって 金ある人は金使わないと取られる税金も多くなるからな…

    119 21/09/02(木)10:20:55 No.841735007

    歌もダンスもガチ勢なのは見ると一瞬でわかるので成功してほしいってスレ画がスレ画だからそういう話しちゃうな

    120 21/09/02(木)10:21:07 No.841735043

    >二次元の皮被ってるだけで配信者と変わらないんだから廃れるってことはないでしょう トップ倒れてももう配信者としての一つの形態として定着しつつあるから ジャンルごと死ぬってのは無くなった気はする YOTUBERって大枠でその小分類にVってのが出来た

    121 21/09/02(木)10:21:29 No.841735119

    >3年で今後の舵取り決めてよっぽど売れなかったら5年で解散が多いと思う 結構長期で面倒見てくれるんだな…

    122 21/09/02(木)10:21:44 No.841735162

    >めめめの下にいる6人組?がみんな同じ顔してる VALISはバーチャルサーカス団ってコンセプトだからダークな雰囲気で本人たちもマリオネットっぽさあるデザインなのよね でも歌もダンスもめっちゃ良いよ

    123 21/09/02(木)10:22:18 No.841735259

    今のにじホロ個人のメイン層が引退してるてあろう7、8年後にどうなってるやらすこし楽しみ

    124 21/09/02(木)10:22:35 No.841735315

    トラッキングつよつよなスタジオ持ってると強いよな…

    125 21/09/02(木)10:22:47 No.841735362

    >普通のyoutuberとはまた違った心構えが必要らしいしな >ガッチマンがV初めて折れかけたらしいし 知名度活かせて順風満帆ではあったがどのあたりが辛かったんだガッチマン

    126 21/09/02(木)10:22:52 No.841735374

    VALISいいよね…

    127 21/09/02(木)10:23:21 No.841735459

    >知名度活かせて順風満帆ではあったがどのあたりが辛かったんだガッチマン 頑張りすぎた

    128 21/09/02(木)10:23:25 No.841735473

    まりなすはライブ系じゃない他Vが視聴圏だったけどそこでも顔見るから知ってる いい動きしてる姉ちゃん達だ

    129 21/09/02(木)10:24:12 No.841735613

    >知名度活かせて順風満帆ではあったがどのあたりが辛かったんだガッチマン はねるだかどっかの企画で V同士は仲が良いのにファンはそうじゃない って言ってた辺りはまあ…

    130 21/09/02(木)10:24:32 No.841735671

    2018なんかは海外のアホのせいでスパチャどころか動画に広告つけるのすら半年とかかかってた にじさんじとかホロライブは生き残ったけどそれのせいもあって撤退した箱がいくつもあったくらいには影響デカかった

    131 21/09/02(木)10:24:58 No.841735740

    海外のVで普段の再生数は二桁よくて三桁 動画によっては0再生の子がいるけど スーパー戦隊の主題歌を沢山歌った動画だけ十数万再生されててこの界隈は何がバズるかわからんな…

    132 21/09/02(木)10:25:09 No.841735774

    有名箱からデビューだと初配信の時点で10万人超えてたりして楽だと思われたりするけどオーディションだのスカウトあるの考えると相応のポテンシャルは必要だよね

    133 21/09/02(木)10:25:14 No.841735796

    最近正式に活動始めたまりなすの後輩の子もいいよね よく見たらスレ画のど真ん中にいる…

    134 21/09/02(木)10:25:32 No.841735851

    >V同士は仲が良いのにファンはそうじゃない >って言ってた辺りはまあ… あれはその後の自分が元居た所は演者同士もファン同士も仲が悪いんですけどねってのとセットの発言だろう

    135 21/09/02(木)10:25:41 No.841735885

    >今のにじホロ個人のメイン層が引退してるてあろう7、8年後にどうなってるやらすこし楽しみ がっつり軌道乗り出したのもごく最近だから今メイン張ってるのがまだ現役の可能性あるぞ

    136 21/09/02(木)10:25:57 No.841735931

    トラッキングとはまた違うけどにじさんじのARライブは初期のアイちゃんたちのころに言われてた完成形の一つやなぁと思った

    137 21/09/02(木)10:26:33 No.841736039

    >がっつり軌道乗り出したのもごく最近だから今メイン張ってるのがまだ現役の可能性あるぞ 面白い系のはそうかもしれんけどかわいい系でやってる人は無理そう

    138 21/09/02(木)10:26:47 No.841736077

    ARライブといえばVカニも凄かったな

    139 21/09/02(木)10:26:48 No.841736080

    >知名度活かせて順風満帆ではあったがどのあたりが辛かったんだガッチマン 普通のyoutuberではまずないFAとかファンへの対応してたらいっぱいいっぱいになったらしい

    140 21/09/02(木)10:26:49 No.841736082

    アイドル系これだけ沢山居るのにここですら見かけるのはごく僅か…

    141 21/09/02(木)10:26:54 No.841736091

    言い方がとてもアレになるんだけど 所謂一番人気があるとこが一切いないスレ画がイベントとして成立する時点で ジャンルとしてはかなり大きくなったのを感じる

    142 21/09/02(木)10:27:21 No.841736178

    ガッチマンVは例のつべ側の用意した企画で 有名どころ個人勢とチーム組んだ辺りでちゃんと見だしたな自分は

    143 21/09/02(木)10:27:24 No.841736190

    ライブといえば今年もFAVRICは無理そうだ…

    144 21/09/02(木)10:28:01 No.841736298

    >有名箱からデビューだと初配信の時点で10万人超えてたりして楽だと思われたりするけどオーディションだのスカウトあるの考えると相応のポテンシャルは必要だよね ホロだと半年ぐらい前で採用倍率1200倍だったらしいから 今だともっと高そう

    145 21/09/02(木)10:28:10 No.841736326

    VRって技術的にはすごいけど実用的にはだめだよね だってユーザー側がそれ専用の機器買わなきゃだめだもん

    146 21/09/02(木)10:29:12 No.841736516

    >はねるだかどっかの企画で >V同士は仲が良いのにファンはそうじゃない >って言ってた辺りはまあ… ガッチマンの話はその後ゲーム配信者は配信者同士ですらみたいなオチがついたような

    147 21/09/02(木)10:29:16 No.841736527

    今有名になってるの元有名配信者ばっかだよな

    148 21/09/02(木)10:29:17 No.841736529

    書き込みをした人によって削除されました

    149 21/09/02(木)10:29:37 No.841736593

    にじさんじのライブとVカニみた感じだとAR方面に伸ばすのが良いのかもな ヒメヒナライブのコメントARとかも凄かったし

    150 21/09/02(木)10:29:46 No.841736626

    >所謂一番人気があるとこが一切いないスレ画がイベントとして成立する時点で >ジャンルとしてはかなり大きくなったのを感じる 知名度足りないだけで質がいいエンタメ提供出来るってのがちゃんと評価されて 生きていけるって言い換えれば裾野広がってる感は確かにある

    151 21/09/02(木)10:30:30 No.841736769

    ファンが仲が悪いというかゲハや売り豚みたいなのはどこにでもいるという話でしかないな

    152 21/09/02(木)10:30:34 No.841736783

    >VRって技術的にはすごいけど実用的にはだめだよね >だってユーザー側がそれ専用の機器買わなきゃだめだもん Vtuber文化がもっとVRの普及に貢献するもんだと思ってたけど難しいわね

    153 21/09/02(木)10:30:45 No.841736811

    だけんの動画を字幕もつけずにちまちまあげてたけど有名な人にRTされたのがめちゃくちゃ伸びたら基準クリアしたのかツベから広告つけられますよ!てメールが来たな 試しにonにしてみたら500円くらいもらえたから犬用チュール買ってあげた

    154 21/09/02(木)10:30:54 No.841736845

    >今有名になってるの元有名配信者ばっかだよな 事務所がそういうの採用して初期ブーストかけてるからね

    155 21/09/02(木)10:31:12 No.841736899

    上位箱は確かにすごいんだけど頭おかしいのにストーカーされたりゲハみたいな事ずっとされるの考えると割に合ってるのかなってなる

    156 21/09/02(木)10:31:44 No.841737011

    ガッチさんとか天開とか男性vの対談コラボでも言ってたけど何の活動実績も無くいきなりVデビューさせてくださいって素人めっちゃ来るらしいからな とりあえずなんでもいいから個人でやってみろってのが結論だったけど

    157 21/09/02(木)10:31:48 No.841737026

    >Vtuber文化がもっとVRの普及に貢献するもんだと思ってたけど難しいわね Vtuberも別にみんなVRやってるわけではないしface rigとかはウェブカメラ有れば済むからな

    158 21/09/02(木)10:31:56 No.841737052

    デカいとこはすごいブーストかかるのもそうだがストレス耐性も個人の100倍くらい備えなきゃいけなさそうだな…

    159 21/09/02(木)10:32:06 No.841737090

    VR元年はまだ来てないからな…

    160 21/09/02(木)10:32:45 No.841737200

    アイドル系ならまだマシなほうでな 歌系なんて歌い手として伸びなかったのがわらわら来て増えに増えて売れるのはほんとにごく僅か 何なら歌い手やったほうがまだ伸びるレベルになってる

    161 21/09/02(木)10:32:54 No.841737235

    >>VRって技術的にはすごいけど実用的にはだめだよね >>だってユーザー側がそれ専用の機器買わなきゃだめだもん >Vtuber文化がもっとVRの普及に貢献するもんだと思ってたけど難しいわね 中堅や小規模な箱ではVR使った企画色々やってるからそこから地道にVRの普及にはつながってると思うよ

    162 21/09/02(木)10:33:00 No.841737264

    YouTubeで登録者数がトップじゃなくてもそれぞれ色んな場所で活躍の場が広がってるのはめっちゃ良いと思う

    163 21/09/02(木)10:33:34 No.841737370

    生放送メインの人らのが知名度はあるからcmだとか案件とか派手な活躍もするけど アイドル路線とかやってる人はMVのクオリティだとかイベントで共演した時にうおめっちゃすげぇ…なるの楽しいから早くコロナ治ってくだち

    164 21/09/02(木)10:33:36 No.841737379

    会社のタレントとして採用するならそりゃ経験者取るのが当たり前よ

    165 21/09/02(木)10:34:05 No.841737467

    後ろ盾の企業の規模はそこまででもないのに 黎明期から現在まで界隈で生き残ってそれなりのポジションにいる.LIVEが割とおかしい

    166 21/09/02(木)10:34:06 No.841737473

    定期的にバズらないと無理

    167 21/09/02(木)10:34:32 No.841737557

    有名どころ辞めた奴が実はあの箱ではこんなパワハラがあってですねー!って暴露して界隈全体ぐちゃぐちゃめちゃくちゃ共倒れーってオチになるかと思ってたけど意外とそういうのなかったな 木端ではしょっちゅう暴露とかあるらしいが

    168 21/09/02(木)10:34:37 No.841737576

    Vそのもので稼ぐより場所を提供してで稼ごうって流れになってるのが辛い

    169 21/09/02(木)10:34:46 No.841737595

    >会社のタレントとして採用するならそりゃ経験者取るのが当たり前よ >.LIVEが割とおかしい

    170 21/09/02(木)10:35:05 No.841737664

    Vって特に初動失敗したらダメなイメージだけどジワ売れとかもあるの?

    171 21/09/02(木)10:35:11 No.841737687

    こういうそれぞれ全然違う箱から集まるイベントは色々な化学反応が見れて楽しいからすき

    172 21/09/02(木)10:35:21 No.841737720

    ジェムカンとか金かかってそうなPVを今でも作ってるしディアステスクエニavexの企画だけど 個人配信だと一番人気で四桁いかないし他は大体3桁前半だから大丈夫なんかなと思う 一応今年頭に単独ライブもできてたけど… https://www.youtube.com/watch?v=3SAPSrNRMLA

    173 21/09/02(木)10:35:38 No.841737765

    今年引退した某スパチャ世界一位の人も元からやってる中身配信で引き続き視聴者たくさん抱えてるしその辺りオープンにしてるとV辞めた後も安定するな

    174 21/09/02(木)10:35:40 No.841737768

    >有名どころ辞めた奴が実はあの箱ではこんなパワハラがあってですねー!って暴露して界隈全体ぐちゃぐちゃめちゃくちゃ共倒れーってオチになるかと思ってたけど意外とそういうのなかったな >木端ではしょっちゅう暴露とかあるらしいが いまだとガッツリ誓約書とか書かされるのでは

    175 21/09/02(木)10:35:43 No.841737784

    >Vって特に初動失敗したらダメなイメージだけどジワ売れとかもあるの? 古参のVなんて皆そうじゃないか?

    176 21/09/02(木)10:35:55 No.841737831

    >後ろ盾の企業の規模はそこまででもないのに >黎明期から現在まで界隈で生き残ってそれなりのポジションにいる.LIVEが割とおかしい あそこは変なコネ持ってるから…あの規模なら普通は例のアレで潰れてたと思う

    177 21/09/02(木)10:36:02 No.841737856

    >有名どころ辞めた奴が実はあの箱ではこんなパワハラがあってですねー!って暴露して界隈全体ぐちゃぐちゃめちゃくちゃ共倒れーってオチになるかと思ってたけど意外とそういうのなかったな >木端ではしょっちゅう暴露とかあるらしいが エンタム…

    178 21/09/02(木)10:36:32 No.841737966

    >上位箱は確かにすごいんだけど頭おかしいのにストーカーされたりゲハみたいな事ずっとされるの考えると割に合ってるのかなってなる 小さい箱だとストーカーやゲハみたいのがいないとかいうのは甘い考えだぞ むしろ母数少ないからより目立つしそれ目当てに過激なことする

    179 21/09/02(木)10:36:43 No.841738010

    シロちゃんとか葵ちゃんとか初動ぜんっぜんだった

    180 21/09/02(木)10:37:03 No.841738072

    >Vって特に初動失敗したらダメなイメージだけどジワ売れとかもあるの? シロちゃん見ろよ最初の再生数とか酷かったが頑張って行ったんだ

    181 21/09/02(木)10:37:08 No.841738092

    >エンタム… 元所属からも何だったんだって言われるのはマジで何なの…

    182 21/09/02(木)10:37:24 No.841738149

    今は初動の勢いが重要だけど先達はそりゃジワ売れと不意のバズばっかりよ

    183 21/09/02(木)10:37:26 No.841738154

    >Vって特に初動失敗したらダメなイメージだけどジワ売れとかもあるの? 突然爆発するのもある にじのエビオなんかは初配信から鳴かず飛ばすだったけどアルスと絡んでから魅力認知されて人気めちゃくちゃ上がったし

    184 21/09/02(木)10:37:31 No.841738174

    後ろ盾の規模でいえばにじさんじもホロライブもKizunaAI.Incもでかいわけじゃないし みんながんばって工夫して生き残ってるわけだしみんなすごい

    185 21/09/02(木)10:37:40 No.841738206

    >歌系なんて歌い手として伸びなかったのがわらわら来て増えに増えて売れるのはほんとにごく僅か >何なら歌い手やったほうがまだ伸びるレベルになってる Vに限らず歌はコンテンツ勝負だから歌うまいだけじゃ伸びないしな…

    186 21/09/02(木)10:38:00 No.841738272

    >有名どころ辞めた奴が実はあの箱ではこんなパワハラがあってですねー!って暴露して界隈全体ぐちゃぐちゃめちゃくちゃ共倒れーってオチになるかと思ってたけど意外とそういうのなかったな >木端ではしょっちゅう暴露とかあるらしいが 有名どころは大体ノウハウ何もない所からスタートしてて覚悟が違うから Vもスタッフもいちいちそんなくだらない事してる暇なかっただろうしな

    187 21/09/02(木)10:38:17 No.841738322

    葛葉とかギバラとかも初期は逆風だったし まあ当人らに問題あったんだが

    188 21/09/02(木)10:38:22 No.841738335

    実際歌上手いだけじゃVの必要性は薄いからな…

    189 21/09/02(木)10:38:27 No.841738354

    三年以上続けていまだにバズもない普通な感性の持ち主だと正直この先も特に変わらないのは予想できる

    190 21/09/02(木)10:39:42 No.841738574

    歌い手にはApexというコミュニケーションツールで交流を広げることができる時代だ

    191 21/09/02(木)10:39:46 No.841738592

    ダンスは上手いと3Dになった時見応えある

    192 21/09/02(木)10:40:16 No.841738686

    >有名どころ辞めた奴が実はあの箱ではこんなパワハラがあってですねー!って暴露して界隈全体ぐちゃぐちゃめちゃくちゃ共倒れーってオチになるかと思ってたけど意外とそういうのなかったな >木端ではしょっちゅう暴露とかあるらしいが それっぽい事やったやつ居たよ ほぼ成功しかけたけど最終的にそいつが邪悪すぎて結果演者のお気持ちはパワーダウンした

    193 21/09/02(木)10:40:20 No.841738701

    恐ろしいねぇ…

    194 21/09/02(木)10:40:22 No.841738708

    >トラッキングつよつよなスタジオ持ってると強いよな… 機材面で上見たら天井知らずなんだよな・・・ バックボーン持ってる箱は強いよ

    195 21/09/02(木)10:40:27 No.841738726

    つーか最初期は業界が定着するかどうかってとこだからやる方はもちろんファンも内ゲバやってる場合じゃねえって雰囲気だった

    196 21/09/02(木)10:40:29 No.841738736

    海外も色んなとこが参入してるし今爆発的に売れるのってなかなか難しいよね

    197 21/09/02(木)10:40:33 No.841738751

    地下アイドルと同じで実力+事務所と広告代理店のバックアップが必須な時代になった

    198 21/09/02(木)10:40:41 No.841738776

    .LIVEが一番おかしいとこは普通の箱なら爆散してるレベルの炎上ごとが複数回あって 今でも普通に活動してるとこ

    199 21/09/02(木)10:40:56 No.841738818

    エンタムは界隈の方向性の変化に合わなかったけどいい事務所だったみたいだからな 所属してたVの話だと事務所取り分少なすぎて逆に不味かったんじゃみたいなレベル

    200 21/09/02(木)10:40:58 No.841738823

    見てるのすももくらいだけどアレはVtuberでいいのかな…

    201 21/09/02(木)10:41:04 No.841738841

    >今年引退した某スパチャ世界一位の人も元からやってる中身配信で引き続き視聴者たくさん抱えてるしその辺りオープンにしてるとV辞めた後も安定するな あの人は元々美人コスプレとかでゲーム会社の公式配信に呼ばれたりするぐらいの人だしなぁ Vやめて中身で勝負できる人なら最初から中身で勝負してそうな気がするけど 中身で勝負できないからVしてるってのもあるだろうし…

    202 21/09/02(木)10:41:16 No.841738890

    ジェムカンはみずしーが好きなのでもっと伸びてほしい

    203 21/09/02(木)10:41:27 No.841738932

    >歌い手にはApexというコミュニケーションツールで交流を広げることができる時代だ 歌い手のおっさん達上手すぎない…?

    204 21/09/02(木)10:42:28 No.841739128

    >Vやめて中身で勝負できる人なら最初から中身で勝負してそうな気がするけど >中身で勝負できないからVしてるってのもあるだろうし… このクラスの人は楽しいからやるって人の方が多いと思うよ そういう逃げの発想するならそもそも配信者になんてなってないと思うぜ

    205 21/09/02(木)10:42:39 No.841739162

    >実際歌上手いだけじゃVの必要性は薄いからな… 生歌生ダンスのパフォーマンスを売りにしてる人たちもそれはそれですごいけど VRなのを活かして録画流してエフェクトとか追加したりしてあるのも良いと思う

    206 21/09/02(木)10:42:43 No.841739177

    登録100万超えてるけど活動3・4年の時点で登録5万とかのyoutuberザラにいるから「vでジワ売れ」てのはまだ未知の世界よ vと絡みあるプロゲーマーの中では有名な釈迦やスタヌですら1年半前は平均の視聴者5000とかだし

    207 21/09/02(木)10:42:53 No.841739207

    >つーか最初期は業界が定着するかどうかってとこだからやる方はもちろんファンも内ゲバやってる場合じゃねえって雰囲気だった 余裕出来た証拠でもあるけどあんまうれしくねぇ…

    208 21/09/02(木)10:43:24 No.841739305

    >>歌い手にはApexというコミュニケーションツールで交流を広げることができる時代だ >歌い手のおっさん達上手すぎない…? 蛇足さんとかもう40代じゃねえのか?って位には年齢とスキルが釣り合ってない方に上手い

    209 21/09/02(木)10:43:53 No.841739394

    そういえばシロちゃんはそもそもVtuber自体がバズる以前から後追いで売れるかわからんまま始めたんだよな…ちょっとおかしい…

    210 21/09/02(木)10:44:01 No.841739411

    >このクラスの人は楽しいからやるって人の方が多いと思うよ >そういう逃げの発想するならそもそも配信者になんてなってないと思うぜ 金が絡むと楽しいからやるとか言ってられなくなるしなぁ

    211 21/09/02(木)10:45:07 No.841739617

    今の業界トップだって最初の頃は何やっても人来ないし同接二桁でスパチャも全然だったから売り方見せ方変えてやった方が売れる

    212 21/09/02(木)10:45:12 No.841739631

    >デカいとこはすごいブーストかかるのもそうだがストレス耐性も個人の100倍くらい備えなきゃいけなさそうだな… 分母が大きいと頭のおかしい粘着とかもその分増えるからな…

    213 21/09/02(木)10:45:27 No.841739675

    でろーんが話してたけど声優さん10人会えば5人はやってるって言ってたよAPEX 話したことない声優さんから知り合い経由で「一緒にやりませんか」てお誘い受けるレベルらしい

    214 21/09/02(木)10:45:32 No.841739700

    歌がうまいダンスがうまいというものも大事なんだろうけど 今のVの客が求めてるものって日常の活動を通して少しづつ進歩していくエモさを求めてる感ない?

    215 21/09/02(木)10:45:45 No.841739740

    シロちゃんは英語とドイツ語いけるんだから海外勢と絡んでも良さそうなんだけど あんまりそういう機会が少ない

    216 21/09/02(木)10:46:00 No.841739795

    >試しにonにしてみたら500円くらいもらえたから犬用チュール買ってあげた いいごすじゃねえか

    217 21/09/02(木)10:46:09 No.841739824

    >今の業界トップだって最初の頃は何やっても人来ないし同接二桁でスパチャも全然だったから売り方見せ方変えてやった方が売れる vのトップって誰?

    218 21/09/02(木)10:46:33 No.841739903

    定着したら定着したで今度は対立煽りとかバーチャルキャバクラは楽して金儲けできて羨ましいとか言われるようになって… 年がら年中渦中にあって良く続けられてんなあVの人ら

    219 21/09/02(木)10:46:38 No.841739918

    >>歌系なんて歌い手として伸びなかったのがわらわら来て増えに増えて売れるのはほんとにごく僅か >>何なら歌い手やったほうがまだ伸びるレベルになってる >Vに限らず歌はコンテンツ勝負だから歌うまいだけじゃ伸びないしな… 古いアニソンや歌謡曲をたまに歌っておっさん視聴者をゲットする方法もある

    220 21/09/02(木)10:46:39 No.841739930

    >Vやめて中身で勝負できる人なら最初から中身で勝負してそうな気がするけど >中身で勝負できないからVしてるってのもあるだろうし… 顔出しで有名な人もボチボチVアバター用意し出してる所を見るに VにはVの強みも明らかにあって中身を更に活かせる部分もあるだろう 逆に顔出し活動も追加したVも知ってるので中身で勝負できないからみたいな時代はもう過ぎてると思う

    221 21/09/02(木)10:47:10 No.841740024

    今まさに新人のスレでクソみたいな流れになってるが新人なんだから優しくってならんのかいと思う…

    222 21/09/02(木)10:47:19 No.841740055

    >でろーんが話してたけど声優さん10人会えば5人はやってるって言ってたよAPEX >話したことない声優さんから知り合い経由で「一緒にやりませんか」てお誘い受けるレベルらしい 酔うからFPS出来ない人とかつらそうだな…

    223 21/09/02(木)10:47:20 No.841740063

    やる人多すぎて配信者への要求レベルがどんどん上がってないapex?

    224 21/09/02(木)10:47:22 No.841740068

    >つーか最初期は業界が定着するかどうかってとこだからやる方はもちろんファンも内ゲバやってる場合じゃねえって雰囲気だった みんなで界隈自体を周知させる大きくするんだって 独特の機運は黎明期特有の不思議な空気だったな 企業箱有名無名個人問わずごちゃっと集まって大会やら集まってトークコラボ始まったり 良くも悪くも今はもう起きえない

    225 21/09/02(木)10:47:41 No.841740129

    地下ドルよりよっぽどランニングコスト低いからドル部が生き残ってるのは別に不思議でもないと思う 芸能系がいっちょ噛みしようとしたわけじゃないから利益はそこまで高望みしてないだろうし元から図太い感じの業務内容だし

    226 21/09/02(木)10:47:47 No.841740150

    ウケるウケないより単純に流行りものだからやってみたいってのが大半だろう ネットで活動してる人らなんてチャレンジ精神豊富な人ばっかりだろうし

    227 21/09/02(木)10:47:51 No.841740160

    でかい箱からの新人だと配信やる前から銀盾になると感覚バグりそう

    228 21/09/02(木)10:48:01 No.841740191

    >今まさに新人のスレでクソみたいな流れになってるが新人なんだから優しくってならんのかいと思う… 粘着があっちいってるからこっち静かなのね

    229 21/09/02(木)10:48:21 No.841740251

    FAの充実とか視認のしやすさ考えると配信者でガワ持つって便利だなと思う リアル顔出しだと区別付きにくいんだよな

    230 21/09/02(木)10:48:23 No.841740262

    >やる人多すぎて配信者への要求レベルがどんどん上がってないapex? 下手くそならまあ下手くそなりの受け方がある 英孝とかダイアン津田みたいな

    231 21/09/02(木)10:48:25 No.841740274

    女の子と仲良くなれるからAPEX上手くなりたい(山神・ちょこ先生) ガチキッズ多いからフォトナに手を出そうと思ってる(三枝)

    232 21/09/02(木)10:48:27 No.841740281

    バーチャルキャバクラ自体は別に存在するんだがな…

    233 21/09/02(木)10:48:33 No.841740301

    >恐ろしいねぇ… 配信歴15年にして初心に戻ったババア来たな…

    234 21/09/02(木)10:48:39 No.841740318

    >今まさに新人のスレでクソみたいな流れになってるが新人なんだから優しくってならんのかいと思う… その新人が大きな箱所属してるならそんなもんだ 知名度と共に付いてくる負債みたいな物

    235 21/09/02(木)10:48:39 No.841740321

    >vのトップって誰? そりゃ名前出しただけで関係無いスレで名前出すやつなんなの!!!って始まる例の箱でしょ

    236 21/09/02(木)10:48:46 No.841740342

    >下手くそならまあ下手くそなりの受け方がある うn >英孝とかダイアン津田みたいな 要求レベル高くない?

    237 21/09/02(木)10:49:02 No.841740392

    例えばアイちゃんやシロちゃんと同じ声で生身の配信者が配信活動してたとしても 今のアイちゃんやシロちゃんと同じようなキャラクターは醸成されないと思うし やっぱりVTuberっていうのは表現方法として面白いと思う

    238 21/09/02(木)10:49:02 No.841740393

    >やる人多すぎて配信者への要求レベルがどんどん上がってないapex? 上のレベルも上がったけど下もさがったぞ ちょっと下手なぐらいじゃだめだ

    239 21/09/02(木)10:49:16 No.841740447

    >バーチャルキャバクラ自体は別に存在するんだがな… 酷かったですねホモまつり

    240 21/09/02(木)10:49:21 No.841740463

    あぺとマイクラ禁止したら配信出来なくなるV多そう

    241 21/09/02(木)10:49:23 No.841740473

    >今のVの客が求めてるものって日常の活動を通して少しづつ進歩していくエモさを求めてる感ない? 成長してるのがわかる人ほど伸びるなぁってのはすいちゃんあたり見るとよく思う

    242 21/09/02(木)10:49:33 No.841740495

    >FAの充実とか視認のしやすさ考えると配信者でガワ持つって便利だなと思う >リアル顔出しだと区別付きにくいんだよな グッズも出しやすそうだしね 異例中の異例でしかも実況者の話だけど我々だみたいにコミカライズもできるし

    243 21/09/02(木)10:49:35 No.841740498

    v界隈の粘着はなんでこんな頭おかしい人多いの…?

    244 21/09/02(木)10:49:37 No.841740507

    >女の子と仲良くなれるからAPEX上手くなりたい(山神・ちょこ先生) >ガチキッズ多いからフォトナに手を出そうと思ってる(三枝) 出会い厨どもがよ…

    245 21/09/02(木)10:49:48 No.841740547

    そもそも最近登録者数が増える=ファンが増えるって感じじゃないよね

    246 21/09/02(木)10:49:53 No.841740568

    >恐ろしいねぇ… ババアはこの前の配信でヘラりまくってリプやコメ欄でメンヘラ女vみたいな慰められ方してて面白すぎた

    247 21/09/02(木)10:50:06 No.841740615

    >今のVの客が求めてるものって日常の活動を通して少しづつ進歩していくエモさを求めてる感ない? 活動内容によりけりだからそれ一択って程の物でも無いと思う

    248 21/09/02(木)10:50:08 No.841740621

    >v界隈の粘着はなんでこんな頭おかしい人多いの…? 粘着する時点で頭おかしい

    249 21/09/02(木)10:50:22 No.841740661

    ババアのオリジンはニコニコ以前のネットラジオだから一人だけ芸歴ずば抜けてるんだよな…

    250 21/09/02(木)10:50:32 No.841740701

    >ガチキッズ多いからフォトナに手を出そうと思ってる(三枝) 最近の言動聞いてるといつか絶対逮捕されると思う

    251 21/09/02(木)10:50:35 No.841740713

    >粘着があっちいってるからこっち静かなのね 変なのが暴れて臭いスレになるかなと思ってたが 終始冷静なスレになったな…

    252 21/09/02(木)10:50:39 No.841740730

    >v界隈の粘着はなんでこんな頭おかしい人多いの…? 界隈関係なく粘着なんてみんな頭おかしいよ

    253 21/09/02(木)10:50:45 No.841740749

    >v界隈の粘着はなんでこんな頭おかしい人多いの…? 良い意味でも悪い意味でもネットの距離感で狂う輩が多過ぎる

    254 21/09/02(木)10:50:53 No.841740778

    >v界隈の粘着はなんでこんな頭おかしい人多いの…? 頭おかしい粘着が粘着する方向変えてるだけだよ多分以前は他のとこでやってる

    255 21/09/02(木)10:51:01 No.841740808

    スレ「」のライブ楽しみにしてるぜ!

    256 21/09/02(木)10:51:14 No.841740852

    >v界隈の粘着はなんでこんな頭おかしい人多いの…? vだからじゃなくて大手プラットフォームの配信界隈なんてずっとこんなんだよ そんなかでもより醜い部類の女配信者オタクが視聴者のメイン層なんだからそりゃあもう

    257 21/09/02(木)10:51:22 No.841740871

    大型コラボ終わった後の実況スレとかたまに今みたいに界隈全体の雑談が穏やかに出来るけど常にこうならいいのにな…と思わざるを得ない

    258 21/09/02(木)10:51:24 No.841740881

    マイクラ禁止になったら死ぬのはvに限った話じゃないだろ!

    259 21/09/02(木)10:51:28 No.841740892

    >v界隈の粘着はなんでこんな頭おかしい人多いの…? 他の粘着は真っ当なの?

    260 21/09/02(木)10:51:31 No.841740910

    >v界隈の粘着はなんでこんな頭おかしい人多いの…? v界隈に限らないんだよなあ… 声優界隈アイドル界隈もっと年季の入った粘着が居る 人類は愚かとしか言えない

    261 21/09/02(木)10:51:39 No.841740927

    >スレ画やってる会社とは違うけどSPWNっていうライブ配信プラットフォームやってる会社は最近黒字になったって言ってるし SPWNはそもそもVTuber事業に限らないから…

    262 21/09/02(木)10:51:49 No.841740965

    >そういえばシロちゃんはそもそもVtuber自体がバズる以前から後追いで売れるかわからんまま始めたんだよな…ちょっとおかしい… 似たような時期に前後してやっぱり売れるか分らんが Vの時代が必ず来るって先行者利益目論んで飛び込んできた個人勢も居るから似たような感覚だったのかもな

    263 21/09/02(木)10:51:50 No.841740966

    >v界隈の粘着はなんでこんな頭おかしい人多いの…? 麻雀界隈やFPS界隈よりかなり民度は良いらしいぜ

    264 21/09/02(木)10:51:50 No.841740967

    昨日カバーが粘着を二人ころころしましたって発表してたけど 一閃を超える奴らはどこにでも現れるんだな…

    265 21/09/02(木)10:51:59 No.841740995

    >その新人が大きな箱所属してるならそんなもんだ >知名度と共に付いてくる負債みたいな物 そういうのって本人が仕方ないかって思うもので他人が言うものではなくねぇか

    266 21/09/02(木)10:51:59 No.841740997

    >マイクラ禁止になったら死ぬのはvに限った話じゃないだろ! ヒカキンですらやってるコンテンツだからな…

    267 21/09/02(木)10:52:14 No.841741045

    スレ画真ん中の双子のキャラが最高なんだがこれ生配信ではできねえよなぁって思ってる

    268 21/09/02(木)10:52:20 No.841741063

    これでも粘着減った方だと思うよ 一時期はこういういろんな箱の話できるスレすらクソ荒らされてたし

    269 21/09/02(木)10:52:43 No.841741153

    >昨日カバーが粘着を二人ころころしましたって発表してたけど >一閃を超える奴らはどこにでも現れるんだな… メン限録画してあげるやつとかいるしこれからもしっかり締めてほしい

    270 21/09/02(木)10:52:44 No.841741154

    >v界隈の粘着はなんでこんな頭おかしい人多いの…? 逆だ逆 頭おかしい粘着がたまたまV界隈標的にしてるだけ Vじゃないと狙われてたかもしんないし、全方向やってるかもしんないし…

    271 21/09/02(木)10:52:46 No.841741166

    V好きだけどアイドルオタクとアニメオタクの悪いとこの悪魔合体みたいなファンがいるのはまさにそうだなと…

    272 21/09/02(木)10:52:48 No.841741174

    >vだからじゃなくて大手プラットフォームの配信界隈なんてずっとこんなんだよ 正直言えば演者間の争いがモロに見れたりするイリアムとかに比べればマシかなぁって

    273 21/09/02(木)10:52:51 No.841741181

    >スレ画真ん中の双子のキャラが最高なんだがこれ生配信ではできねえよなぁって思ってる 今時珍しいぐらいRPしててわむ

    274 21/09/02(木)10:53:04 No.841741218

    >v界隈の粘着はなんでこんな頭おかしい人多いの…? アイドルオタとアニメオタと配信者信者の悪いとこキメラ合体だ 恐ろしかろう?

    275 21/09/02(木)10:53:09 No.841741237

    >そういうのって本人が仕方ないかって思うもので他人が言うものではなくねぇか 現に大きい箱だとそういうの湧いてくるのは明白なんだからただの事実よ

    276 21/09/02(木)10:53:18 No.841741268

    >麻雀界隈やFPS界隈よりかなり民度は良いらしいぜ コメデターコメ雀聖とかが犇めくらしいからな…

    277 21/09/02(木)10:53:25 No.841741286

    >昨日カバーが粘着を二人ころころしましたって発表してたけど >一閃を超える奴らはどこにでも現れるんだな… ちょっとカッコよくするな

    278 21/09/02(木)10:53:34 No.841741312

    粘着はコンテンツの内容なんて見てなくてファンが多くて楽しそうにしてるところに寄ってくるだけでしょ 光に寄ってくる蛾みたいなもん

    279 21/09/02(木)10:53:50 No.841741373

    マイクラはゲームというかコンテンツだからな…

    280 21/09/02(木)10:53:53 No.841741387

    >>その新人が大きな箱所属してるならそんなもんだ >>知名度と共に付いてくる負債みたいな物 >そういうのって本人が仕方ないかって思うもので他人が言うものではなくねぇか 俺有名税って言葉嫌い

    281 21/09/02(木)10:54:07 No.841741431

    >>マイクラ禁止になったら死ぬのはvに限った話じゃないだろ! >ヒカキンですらやってるコンテンツだからな… 金盾ゲームchのKUNさんがいってた「APEXやる時間でマイクラやった方が金稼ぐだけなら5倍稼げる」て KUNさんはその上で自分は先達だからいろんなゲームあるって広めたいからAPEXもやると言ってたが

    282 21/09/02(木)10:54:09 No.841741440

    アメザリひらいさんはアイちゃんとかシロちゃん出てくる前からVR関係に携わってたってのも中々凄いな

    283 21/09/02(木)10:54:11 No.841741449

    粘着されても最終的にコメント欄に逃げ込めばいいからまあ

    284 21/09/02(木)10:54:22 No.841741486

    >これでも粘着減った方だと思うよ >一時期はこういういろんな箱の話できるスレすらクソ荒らされてたし いいですよね現状知らずにチャイナアイ連呼してくる粘着

    285 21/09/02(木)10:54:23 No.841741491

    V自体どうでもいいまとめサイトとかに目をつけられたのも問題かな…ゴシップ専で追うやつとか絶対いる

    286 21/09/02(木)10:54:37 No.841741533

    >FAの充実とか視認のしやすさ考えると配信者でガワ持つって便利だなと思う >リアル顔出しだと区別付きにくいんだよな 今一番その手の人気者のすとぷりがまさにそれだしね

    287 21/09/02(木)10:54:59 No.841741595

    平井さんのインタビュー記事面白かったな

    288 21/09/02(木)10:55:22 No.841741674

    有名税はアンチに払うもんじゃないんですよ てダルビッシュがいってた

    289 21/09/02(木)10:55:27 No.841741689

    >アメザリひらいさんはアイちゃんとかシロちゃん出てくる前からVR関係に携わってたってのも中々凄いな いつメンが本当に個人的な趣味嗜好なのが好きでやってる感高いよねひらいさん

    290 21/09/02(木)10:55:30 No.841741699

    なんやかんや平和に終わったな スレ「」頑張れよ