21/09/02(木)06:19:04 ジャズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)06:19:04 No.841705020
ジャズって流して聴く分には気分が落ち着くんだけどどんな曲だったか何が良かったのかとかは正直あんま記憶に残りづらい…
1 21/09/02(木)06:19:52 No.841705063
いっぱい聴けばその内残るよクラシックみたいに長い訳でもないし
2 21/09/02(木)06:20:48 No.841705107
言葉に出来るのだけが良さじゃないしね
3 21/09/02(木)06:22:35 No.841705182
俺みたいなクソにわかはレフト・アローン聴いて良いね…って頷くだけしかできない
4 21/09/02(木)06:24:02 No.841705255
>俺みたいなクソにわかはレフト・アローン聴いて良いね…って頷くだけしかできない 日本人は何故かマル大好きらしいな俺も好き Left aloneに対してall aloneがあるのもいい
5 21/09/02(木)06:25:37 No.841705331
全く詳しくないけど落ち着くやつより楽しそうなやつが好き
6 21/09/02(木)06:26:58 No.841705403
>全く詳しくないけど落ち着くやつより楽しそうなやつが好き こういうのかな https://youtu.be/v40Uyv3sRcI
7 21/09/02(木)06:27:41 No.841705448
>日本人は何故かマル大好きらしいな俺も好き >Left aloneに対してall aloneがあるのもいい いいよね…ほんとに好き 歌ってるのも好きでよく酒飲みながらこれをビリー・ホリデイが歌ってたらきっと俺はもっと泣くんだろうなってしみじみ聴いてる
8 21/09/02(木)07:08:45 No.841707956
大元はスウィングとかビッグバンドとか華やかで楽しげなのでブルーノート移行オシャレで難解になっていったって雑な認識持ってる
9 21/09/02(木)07:26:22 No.841709435
ティグラン・ハマシアンとか聞くともう忘れないインパクト植え付けれるけどなあ
10 21/09/02(木)07:28:58 No.841709674
カメレオンのイントロは印象に残る