虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/02(木)02:46:49 じゃーん! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/02(木)02:46:49 No.841692199

じゃーん!

1 21/09/02(木)02:47:41 ID:LNoIg.FQ LNoIg.FQ No.841692292

削除依頼によって隔離されました 本当にダサいな…

2 21/09/02(木)02:47:51 No.841692308

誰このおっさん

3 21/09/02(木)02:48:46 No.841692405

初手IDかよ

4 21/09/02(木)02:51:12 ID:LNoIg.FQ LNoIg.FQ No.841692656

削除依頼によって隔離されました >初手IDかよ ごめん もうID出たスレ消えたなと思って書いたらまだ出るみたいだわ

5 21/09/02(木)02:51:26 No.841692682

なんか違和感あるのは数字がデカいからだろうか

6 21/09/02(木)02:52:13 No.841692763

子供銀行券って感じ

7 21/09/02(木)02:53:22 No.841692904

ユニバーサルデザインはどうしてもダサくなる

8 21/09/02(木)02:53:27 No.841692917

誰だよ最初に出てきた時これはデザイン案だから出来上がったらちゃんとしてるって言ったの ダサいまんまじゃんか

9 21/09/02(木)02:54:12 No.841693001

なんか肖像画が雑コラ感あるな

10 21/09/02(木)02:54:39 No.841693052

specimenがやらしい言葉に見える

11 21/09/02(木)02:55:07 No.841693112

ダサいと思うなら使わなくていいよ 俺が代わりにもらう

12 21/09/02(木)02:55:56 No.841693197

お札に使うユニバーサル書体なんて1と2と5と0の4文字しか要らないんだから もうちょっときれいなものちゃんと作ってもいいと思うの

13 21/09/02(木)02:56:05 No.841693215

ダサいから持ってたくない つい扱いが雑になる 金遣いも雑になる 経済回るって寸法よ

14 21/09/02(木)02:56:44 No.841693267

今日1日見てたら現行がなんか古く感じてきたよ もう慣れちまったのか俺は!?

15 21/09/02(木)02:57:13 No.841693310

このおっさんの顔が悪いよ 良くて五千円顔じゃん

16 21/09/02(木)02:57:18 No.841693322

おっさんの顔が気に食わないけれどそのうち慣れるだろ…

17 21/09/02(木)02:57:31 No.841693339

これがキャッシュレス推進ってやつか…

18 21/09/02(木)02:57:31 No.841693340

聖徳太子のダサさに比べたらマシ

19 21/09/02(木)02:57:34 No.841693344

人民元っぽい

20 21/09/02(木)02:58:01 No.841693401

そも21世紀の紙幣だと言うのに人選がすごいインペリアルというか

21 21/09/02(木)02:58:07 No.841693410

>ごめん >もうID出たスレ消えたなと思って書いたらまだ出るみたいだわ 他のスレを荒らしてた報告するんじゃない!

22 21/09/02(木)02:58:29 No.841693450

渋沢栄一 竹中平蔵 似てる

23 21/09/02(木)02:58:30 No.841693453

>人民元っぽい 裏面の建物の中国感なんなんだろね…

24 21/09/02(木)02:59:21 No.841693544

透かしの○が偏芯してて気になって仕方がない

25 21/09/02(木)02:59:24 No.841693552

>人民元っぽい おっさんのハゲ具合だけで判断してないか?

26 21/09/02(木)03:00:12 No.841693629

>>人民元っぽい >裏面の建物の中国感なんなんだろね… 埼玉だし川越市かなと思った

27 21/09/02(木)03:00:19 No.841693638

こんな荒い画像でじゃーん!とか言われても…

28 21/09/02(木)03:00:49 No.841693680

ダサいとか文句言ってるやつにはあげなくていいよ 大事にするから俺にくれ

29 21/09/02(木)03:01:43 No.841693767

全部の要素がレイアウトちょっとずつズレててキモい

30 21/09/02(木)03:02:32 No.841693846

端っこにあるキラキラのリボンいらなくない?

31 21/09/02(木)03:03:09 No.841693907

それ大事だろう

32 21/09/02(木)03:04:30 No.841694043

壱万円の書体はそのままで算用数字だけ現代的にすると本当にキモいな

33 21/09/02(木)03:05:43 No.841694176

同じスレ建ったしそういう子のパターンに入ったんだろうか

34 21/09/02(木)03:05:58 ID:LNoIg.FQ LNoIg.FQ No.841694200

削除依頼によって隔離されました >>ごめん >>もうID出たスレ消えたなと思って書いたらまだ出るみたいだわ >他のスレを荒らしてた報告するんじゃない! いやこのスレには悪いことしたなと思って うんこ付きが居るスレにはするつもりは無かった本当にごめん

35 21/09/02(木)03:07:04 No.841694294

うんこ付きはユニバーサルデザインになってきてからレスしろ

36 21/09/02(木)03:07:08 No.841694304

全く悪いと思っていないんですな

37 21/09/02(木)03:08:32 No.841694426

うんこ付きでもまともなレスしてればまぁ…警戒はするけどさ

38 21/09/02(木)03:09:06 No.841694481

表面の建物は…凌雲閣?

39 21/09/02(木)03:09:32 No.841694525

佐藤可士和にでもデザインさせたような紙幣

40 21/09/02(木)03:10:54 No.841694658

1諭吉あらため1渋です

41 21/09/02(木)03:11:13 No.841694683

東京駅だよ

42 21/09/02(木)03:12:45 No.841694820

このおっさんの侍時代の姿じゃ駄目だったの?

43 21/09/02(木)03:13:24 No.841694875

キラキラの所の材質が気になる

44 21/09/02(木)03:13:27 No.841694879

体型と髪は大切だな…

45 21/09/02(木)03:16:47 No.841695188

友人の渋沢が自慢してきそうでうざい

46 21/09/02(木)03:17:23 No.841695237

だっさ

47 21/09/02(木)03:18:06 No.841695309

キラキラの部分があるんだからもっと可愛い子にして欲しかった

48 21/09/02(木)03:18:15 No.841695325

万札の事諭吉って呼ぶ時あったけどこれからはしぶりんって呼ぶか

49 21/09/02(木)03:19:19 No.841695402

エーちゃん

50 21/09/02(木)03:19:26 No.841695413

桁が多い日本円でアラビア数字が並ぶとすごい違和感ある

51 21/09/02(木)03:20:37 No.841695520

>桁が多い日本円でアラビア数字が並ぶとすごい違和感ある 10Kにしよう

52 21/09/02(木)03:21:14 No.841695566

>キラキラの部分があるんだからもっと可愛い子にして欲しかった トチ狂って初音ミクとかキズナアイとかにすりゃひと笑いとれたのに

53 21/09/02(木)03:21:50 No.841695631

>トチ狂って初音ミクとかキズナアイとかにすりゃひと笑いとれたのに 面白いの?

54 21/09/02(木)03:22:24 No.841695678

>>トチ狂って初音ミクとかキズナアイとかにすりゃひと笑いとれたのに >面白いの? わかんない

55 21/09/02(木)03:24:42 No.841695873

紙幣の肖像画って故人縛りなかったっけ?

56 21/09/02(木)03:25:57 No.841695961

中途半端に数字でかくてダサい 視認性上げたいならもっとでかくすればいいじゃん

57 21/09/02(木)03:31:21 No.841696369

聖徳太子なら作っただろ

58 21/09/02(木)03:33:46 No.841696522

>>桁が多い日本円でアラビア数字が並ぶとすごい違和感ある >10Kにしよう 壱萬圓にしたほうが外人大喜びなのにな 客を喜ばせてこそユニバーサルだろうが

59 21/09/02(木)03:35:34 No.841696644

この場合客って誰を指すんだろうな…

60 21/09/02(木)03:43:08 No.841697112

ブスなんだよね 諭吉はイケメンなんだけどさ

61 21/09/02(木)03:44:46 No.841697198

なん駄コラ

62 21/09/02(木)03:45:40 No.841697244

数字のフォントがゴシック体なのはダサい ユニバーサルデザインなのか知らんけど

63 21/09/02(木)03:49:21 No.841697473

中国のお札みたい

64 21/09/02(木)03:50:45 No.841697569

誰このおっさん

65 21/09/02(木)04:01:13 No.841698235

新紙幣って流通からどれくらいで入れ替わるもんなんだろう

66 21/09/02(木)04:04:07 No.841698424

ホログラムのない諭吉は2年くらい普通に出回ってた気がする

67 21/09/02(木)04:04:29 No.841698448

新デザインの紙幣が新鮮で楽しみにしてたら見慣れてしまった…次の新紙幣いつかな…

68 21/09/02(木)04:25:08 No.841699486

デザインは割と好き アラビア数字の書体だけはもう少し威厳が欲しい

69 21/09/02(木)04:27:50 No.841699624

まぁ日本人ぽいおっさん顔だからいいかなって

70 21/09/02(木)04:29:22 No.841699694

デザインがどうたらはすぐ慣れるだろうしどうでもいい ダサいだの何だの考えながらお金使わないし

71 21/09/02(木)04:40:37 No.841700217

何でドラッグユーザって手元にいくらでも紙があるのに 紙幣を丸めてスニッフィングするの?

72 21/09/02(木)04:45:10 No.841700460

スレ画のおっさんも業績は素晴らしいんだけどやっぱり札は思想家がいいかなって思う

73 21/09/02(木)05:03:49 No.841701411

久しぶりに旧諭吉見たけど裏面のデザインはあっちの方がいいなって思う

74 21/09/02(木)05:35:26 No.841702988

>specimenがやらしい言葉に見える おぺにすまん…

75 21/09/02(木)05:36:17 No.841703024

ホログラム部分にも顔って必要!?

76 21/09/02(木)05:37:19 No.841703071

毛沢東にした画像出回りそう

77 21/09/02(木)05:48:24 No.841703568

陰影が写実的で奥ゆかしくないな

78 21/09/02(木)06:01:18 No.841704177

裏面の建物が原敬首相暗殺事件の現場だと思うんですけお…

79 21/09/02(木)06:17:57 No.841704956

何でこんな東南アジア感あるんだろう

80 21/09/02(木)06:24:15 No.841705267

壱万円と10000を逆にするだけですごいイメージ変わるな…何か安っぽい… あと数字のフォントもなにこれ…

81 21/09/02(木)06:30:38 No.841705613

数字のフォントがマジでダサすぎる 中途半端な洋ゲーに出てくる日本語フォントみたいなチグハグ感が出てきてる

82 21/09/02(木)06:46:50 No.841706467

>何でこんな東南アジア感あるんだろう 渋沢の顔が百パー原因じゃねえかな

83 21/09/02(木)06:48:13 No.841706545

申し訳ないが渋沢栄一は見てくれが良くはないからなあ 偉大なことに意義を挟む余地はないが

84 21/09/02(木)06:54:01 No.841706900

金のデザインなんかどうでもいいよ…

85 21/09/02(木)06:57:55 No.841707186

最近は現金を使わなくなったので変わってもあまり見かけることなさそう

86 21/09/02(木)07:08:14 No.841707915

日本銀行が公式に出す告知でじゃーん(笑)とかやるのはどうかと思う

87 21/09/02(木)07:15:49 No.841708505

渋沢栄一の顔は過去にも切手に使われたり占領国紙幣だか軍票だかでも使われててフィールドテスト実績あるから選んだんじゃなかったっけかな…

88 21/09/02(木)07:18:29 No.841708757

>このおっさんの顔が悪いよ >良くて五千円顔じゃん しかも共産主義者だ

89 21/09/02(木)07:20:41 No.841708952

欲しい 1000万枚くらいほしい

90 21/09/02(木)07:22:13 No.841709080

数字のフォントがダサすぎる… 何でもっとカッコいいのにできなかったの…

91 21/09/02(木)07:23:58 No.841709225

数字がデカくてダサいな…

92 21/09/02(木)07:26:40 No.841709455

現行のお札ってもうそんなに長い時間経ってたのか 自分の中では未だに夏目や新渡戸のイメージ若干残ってるのに

93 21/09/02(木)07:37:13 No.841710463

いっそ漢字排除しちまえばいいだろうにな

94 21/09/02(木)07:38:34 No.841710601

ギャンブル漫画で出てくる諭吉の束って無駄に迫力あるけど新しい奴だと盛り上がりに欠けそう

95 21/09/02(木)07:43:30 No.841711086

わかりやすさに全振りしたデザイン悪くない

96 21/09/02(木)07:46:44 No.841711419

>数字がデカくてダサいな… 弱視対策だよアホ

↑Top