虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タマっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/02(木)02:28:06 No.841689979

    タマってそんな人気あったんだ

    1 21/09/02(木)04:56:39 No.841701089

    オグリほど有名じゃない気がする

    2 21/09/02(木)05:00:51 No.841701295

    オグリのライバルとして有名になったのは否めないが普通に人気馬だよ

    3 21/09/02(木)05:01:02 No.841701302

    オグリは別格

    4 21/09/02(木)05:06:19 No.841701540

    単純に強い馬なんだから馬券人気あって当然じゃねえか

    5 21/09/02(木)05:15:37 No.841701991

    最後オグリに負けたけどそれまで絶対的な国内王者だったからね

    6 21/09/02(木)05:19:10 No.841702167

    最後にオグリに負けるのも芦毛最強のバトンを託すみたいでカッコいい

    7 21/09/02(木)05:21:18 No.841702276

    背景に昭和特有のエレジー的なドラマがあるのも良い

    8 21/09/02(木)05:22:33 No.841702324

    気になってこのレースで誰が勝つのかネタバレ見ちゃった…

    9 21/09/02(木)05:23:53 No.841702390

    >気になってこのレースで誰が勝つのかネタバレ見ちゃった… おバカ!

    10 21/09/02(木)05:25:39 No.841702483

    芦毛は走らないとか言われてたのにタマ→オグリ→マックイーンと突然の芦毛時代が始まる

    11 21/09/02(木)05:26:16 No.841702510

    >芦毛は走らないとか言われてたのにタマ→オグリ→マックイーンと突然の芦毛時代が始まる ハヤヒデ「…」

    12 21/09/02(木)05:27:32 No.841702584

    芦毛ってどうしても目立つし強い芦毛いるとやっぱ盛り上がる 今年のソダシもそう あいつは白毛だけど

    13 21/09/02(木)05:30:21 No.841702734

    春・秋天皇賞制覇(史上初) 種雄馬 タマモクロス

    14 21/09/02(木)05:31:44 No.841702805

    そもそもタマまで天皇賞春秋制覇いなかったんだなぁって

    15 21/09/02(木)05:34:18 No.841702933

    三冠バよりレアだからな春秋連覇

    16 21/09/02(木)05:36:59 No.841703058

    長いこと天皇賞は勝ち抜け制度があったからな…

    17 21/09/02(木)05:38:19 No.841703115

    当時の天皇賞は距離がね…

    18 21/09/02(木)05:38:59 No.841703152

    やっぱり日本のウマに生まれたからには天皇賞連覇こそ一流バの条件ですね!スペペペペ

    19 21/09/02(木)05:40:00 No.841703214

    メジロティターンの子、メジロアサマの孫で天皇賞を獲れ そう言い残して死んだメジロ総帥もいたくらいです

    20 21/09/02(木)05:40:07 No.841703223

    春はまだいいけど秋はJCと有馬控えてるしな 特に3200m時代の秋天なんて走らせたくないだろ…

    21 21/09/02(木)05:40:43 No.841703245

    >やっぱり日本のウマに生まれたからには天皇賞連覇こそ一流バの条件ですね!スペペペペ 5度のグランプリを越えてその血統を証明した。

    22 21/09/02(木)05:42:33 No.841703318

    >春はまだいいけど秋はJCと有馬控えてるしな >特に3200m時代の秋天なんて走らせたくないだろ… ジャパンカップ2400 有馬記念2500 そこに3200はおかしいだろ!?

    23 21/09/02(木)05:43:23 No.841703353

    長距離血統とか伸ばしても後に続かないし秋天は偉大だが長距離自体があんまりな

    24 21/09/02(木)05:43:48 No.841703375

    悪質なコラしやがって…

    25 21/09/02(木)05:44:14 No.841703395

    >ジャパンカップ2400 >有馬記念2500 >そこに3200はおかしいだろ!? 歴史の話をするならジャパンカップがなんもかんも悪い

    26 21/09/02(木)05:47:10 No.841703525

    >悪質なコラしやがって… 嘘は言うてへん!

    27 21/09/02(木)05:48:14 No.841703565

    JC全然勝てないもんで長距離血統育ててる場合じゃねえぞとなって 秋天2000mに変えてこれからはスピードの時代!したらすぐJC勝っちゃって その余波を受けて長距離血統はゆっくりと滅ぶことになった

    28 21/09/02(木)05:49:12 No.841703604

    >悪質なコラしやがって… ひょっとして美少女じゃなかったの!?

    29 21/09/02(木)05:50:57 No.841703688

    >悪質なコラしやがって… こっちのほうが史実に正確やで

    30 21/09/02(木)05:51:42 No.841703725

    >>悪質なコラしやがって… >ひょっとして美少女じゃなかったの!? 100年に一人っちゅうたのは間違いやったわ ウチは千年に一人の美少女ウマ娘や!!

    31 21/09/02(木)06:11:24 No.841704634

    全員美少女だから作中での扱いの差がよくわからない

    32 21/09/02(木)06:20:10 No.841705077

    タマは美少年だからな…

    33 21/09/02(木)06:50:52 No.841706717

    同期のエースが亡くなったところに台頭してきた感じだからまあ人気出る

    34 21/09/02(木)07:09:41 No.841708019

    >同期のエースが亡くなったところに台頭してきた感じだからまあ人気出る 二冠馬サクラスターオーが有馬で予後不良になった後頭角を現した走らないと云われた芦毛だからな…

    35 21/09/02(木)07:13:45 No.841708325

    美少女…美少女?!