21/09/02(木)02:15:58 …この女... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)02:15:58 No.841688423
…この女なんかコナかけようとしてません?
1 21/09/02(木)02:18:06 No.841688681
シーダ戦死で1部クリアすると見れる台詞
2 21/09/02(木)02:18:31 No.841688734
>シーダ戦死で1部クリアすると見れる台詞 そんなのあるんだ…
3 21/09/02(木)02:19:47 No.841688912
カミュ王子は今は居ない シーダ王女も戦死した 深い傷を舐め合い愛が芽生えるのは至極自然な流れですね
4 21/09/02(木)02:20:50 No.841689030
第二部起こらないな めでたし
5 21/09/02(木)02:21:05 No.841689070
>カミュ王子は今は居ない こいつグルニア乗っ取る気だ
6 21/09/02(木)02:21:17 No.841689094
>カミュ王子は今は居ない >シーダ王女も戦死した >深い傷を舐め合い愛が芽生えるのは至極自然な流れですね ヒゲは?
7 21/09/02(木)02:21:25 No.841689104
慰め合いックスするんだ……
8 21/09/02(木)02:22:23 No.841689237
>こいつグルニア乗っ取る気だ 一部EDの時点でロレンスが自治認められた後アカネイアと対立して追放されてるからな
9 21/09/02(木)02:22:44 No.841689284
>ヒゲは? ヒゲが死んでれば完全に丸く収まるな
10 21/09/02(木)02:22:48 No.841689295
いくらシーダ死んでてもさすがにターバン無視はできないだろうから残念ながら二部は起こるだろう
11 21/09/02(木)02:23:23 No.841689368
仮にターバン死んでたらマルスが闇落ちさせられそう
12 21/09/02(木)02:23:29 No.841689386
シーダ生きてる時のノスタル婆ムーブ好きだよ
13 21/09/02(木)02:23:32 No.841689393
じゃあターバンのオジも最終戦で戦死
14 21/09/02(木)02:23:44 No.841689417
ヒゲとシーダ殺しておけば英雄戦争回避エンドか…
15 21/09/02(木)02:24:25 No.841689504
>ヒゲとシーダ殺しておけば英雄戦争回避エンドか… マルスが闇落ちして紋章のビラクになる
16 21/09/02(木)02:24:38 No.841689525
戦争落ち着いたら姉上にオームの杖使ってもらえよって思う
17 21/09/02(木)02:25:08 No.841689583
>戦争落ち着いたら姉上にオームの杖使ってもらえよって思う ドルーアの祭壇遠いからなあ…
18 21/09/02(木)02:26:02 No.841689693
でも少なくとも下の女はマルスになら抱かれるだろうし(
19 21/09/02(木)02:27:44 No.841689930
)
20 21/09/02(木)02:28:50 No.841690075
なんですか ヒゲだから堕ちたって言うんですか
21 21/09/02(木)02:29:31 No.841690175
マルスにはシーダがいたからヒゲターバンチョイスしただけだからな…
22 21/09/02(木)02:33:01 No.841690608
救国の英雄マルス王子はアカネイアのニーナ王女と心に空いた穴を埋め合い ラディとシーザは駆け落ちして トムスとミシェランは駆け落ちする 恋人達は皆幸せだ
23 21/09/02(木)02:34:59 No.841690856
>ヒゲだから堕ちたって言うんですか ヒゲの立場だからってのはまああると思う
24 21/09/02(木)02:35:11 No.841690877
待ってください それではあまりにもハーディン公がおかわいそうではありませんか
25 21/09/02(木)02:35:35 No.841690928
でもアカネイアクソ貴族達が残っちゃうからな… 誰かうまいこと全員まとめ上げて反乱とか起こしてくれそうな奴はいないか
26 21/09/02(木)02:36:13 No.841691000
紋章のビラクがこのルートであった
27 21/09/02(木)02:36:29 No.841691033
最初に候補に挙がったのがマルス様で マルス様にはシーダ王女がいるじゃん…でターバンになったから シーダ王女が死んでるならうn
28 21/09/02(木)02:37:36 No.841691141
そういえばシーダ死亡ルートだったっけ紋章のビラク
29 21/09/02(木)02:37:51 No.841691175
こっちのが犠牲者少なそう
30 21/09/02(木)02:38:47 No.841691292
ヒゲとマルスで立場が違うのが マルスはアカネイア救国の中心人物 ヒゲはその仲間でオレルアン騎士団の責任者に過ぎない 家柄はあるが…
31 21/09/02(木)02:39:04 No.841691317
もう結婚しちゃえよマルス
32 21/09/02(木)02:42:23 No.841691671
>でもアカネイアクソ貴族達が残っちゃうからな… >誰かうまいこと全員まとめ上げて反乱とか起こしてくれそうな奴はいないか ロレンスが反乱起こして道連れにしてくれないかなー
33 21/09/02(木)02:45:02 No.841691987
マルスは多分童貞じゃないし
34 21/09/02(木)02:45:14 No.841692006
>戦争落ち着いたら姉上にオームの杖使ってもらえよって思う 後付け的にはおそらく神器なのと使う時期を選ぶだとか大量の死者の怨念的なのが満ちてないとダメとかあるのかもな
35 21/09/02(木)02:45:21 No.841692020
>ヒゲはその仲間でオレルアン騎士団の責任者に過ぎない >家柄はあるが… 本来ならニーナを保護して元々解放軍の指揮してたヒゲがトップでもおかしくないんだけど マルスとの合流で指揮系統ぐちゃぐちゃになりそうだったのを そんなグダグダしてたらニーナ様のためにならないってヒゲが自分からマルスに譲っちゃったから…
36 21/09/02(木)02:45:55 No.841692083
シーダ戦死あるんだ… 前線から退くパターンかと思ってた
37 21/09/02(木)02:47:11 No.841692234
シーダの喪失の心の隙つかれてマルス闇落ちしそう
38 21/09/02(木)02:48:35 No.841692387
>そういえばシーダ死亡ルートだったっけ紋章のビラク シリウスのように仮面被って出てきた気がする
39 21/09/02(木)02:48:41 No.841692395
2部でつけあがるなよとか言われるけどオレルアン組要らなすぎてあんま言葉に重みがない
40 21/09/02(木)02:49:01 No.841692427
重要人物死なないのは聖戦からかな
41 21/09/02(木)02:53:15 No.841692883
他国の王族死なせまくってクリアすると あらゆる国が主人公に政権渡してきて実質大陸支配エンドになるやつあったよな
42 21/09/02(木)02:53:15 No.841692885
そう考えると二部を生み出した張本人なのかシーダ
43 21/09/02(木)02:56:07 No.841693217
>そう考えると二部を生み出した張本人なのかシーダ 張本人は間違いなくガーネフだよ!
44 21/09/02(木)02:56:49 No.841693272
暗黒竜と教団の暗躍がある以上は誰が覇権とっても闇落ちする
45 21/09/02(木)02:58:33 No.841693458
新紋章ルナでこの王女助けるの滅茶苦茶苦労した
46 21/09/02(木)03:00:31 No.841693658
闇のオーブがクソ過ぎんだよ… 聞いてんのかガトー!
47 21/09/02(木)03:01:06 No.841693712
>他国の王族死なせまくってクリアすると >あらゆる国が主人公に政権渡してきて実質大陸支配エンドになるやつあったよな 聖戦かな
48 21/09/02(木)03:01:45 No.841693770
>重要人物死なないのは聖戦からかな まあ紋章までは大したテキストないから誰が死んでても問題なかったけど聖戦だと死んでると非常に困る人物がちらほらいるからな
49 21/09/02(木)03:06:23 No.841694233
息子が死んだ世の中に興味などないし失礼する…と言って恨めしげに去ったりするので謀反フラグもびんびんだったりする
50 21/09/02(木)03:10:09 No.841694592
>聞いてんのかガトー! 怨恨のみで戦いを支える者に私は倒せぬ
51 21/09/02(木)03:12:34 No.841694799
なにこいつマルスにも唾付ける気満々だったわけ?
52 21/09/02(木)03:12:46 No.841694824
>まあ紋章までは大したテキストないから誰が死んでても問題なかったけど聖戦だと死んでると非常に困る人物がちらほらいるからな レヴィンとレンスター組以外だと誰だっけ?
53 21/09/02(木)03:12:54 No.841694834
まぁそもそも暗黒竜が暗黒竜になった原因があれだし…
54 21/09/02(木)03:13:17 No.841694864
シーダを引きずりすぎて自分に振り向かないので酒びたりからの闇堕ちを果たすニーナ
55 21/09/02(木)03:14:15 No.841694956
これでもいちおう困ることがあるから2部にいかずに終わるし… アランサムソンの択一の問題は諦める
56 21/09/02(木)03:15:36 No.841695082
レヴィンはそもそも中身別人じゃん…
57 21/09/02(木)03:16:16 No.841695141
>なにこいつマルスにも唾付ける気満々だったわけ? 政治的な政略結婚の話よ
58 21/09/02(木)03:16:18 No.841695143
>レヴィンとレンスター組以外だと誰だっけ? リーフ・シャナンあたりは非常にまずい
59 21/09/02(木)03:17:01 No.841695205
ニーナが非戦闘員なのが死なせちゃいけない人が死なないようにするための措置だったんじゃねーかなって気はする
60 21/09/02(木)03:18:09 No.841695315
>なにこいつマルスにも唾付ける気満々だったわけ? 統治として都合のいい相手が盟主のマルスか遠い血縁でもあるオルレアン王国のハーディンで マルスだとシーダに申し訳ないからハーディン選んだと本編で明かされている
61 21/09/02(木)03:18:22 No.841695334
別に神器の使い手が12人居ないと困るってわけでもない ぶっちゃけるとナーガの使い手とそれをサポートできる平民さえいればロプトウスが復活しても鎮圧できるでしょ
62 21/09/02(木)03:19:17 No.841695399
逆にナーガ一つで十分なのになんで11個も余分につくっちゃったの
63 21/09/02(木)03:19:17 No.841695401
まるでハーディンが余り物のような
64 21/09/02(木)03:20:13 No.841695489
闇のオーブの闇落ちパワーがどこまで有効かも分からん たまたま統治者であったハーディンを闇落ちさせるのに都合がよかっただけでマルスでも闇のオーブに触れた瞬間闇落ちするパワーを秘めてた可能性もある
65 21/09/02(木)03:22:58 No.841695728
自ら最前線立つ王子王女が多すぎだ 死んだら案の定えらいことになるし
66 21/09/02(木)03:24:14 No.841695838
>シーダを引きずりすぎて自分に振り向かないので酒びたりからの闇堕ちを果たすニーナ ニーナも業務としてやるだけじゃね
67 21/09/02(木)03:26:48 No.841696031
ニーナの本命はあくまでカミュだしマルスがシーダひきずってなびかないのは好都合でしょ 周りから子供作れ子供作れって催促されたらニーナもマルスもアレだろうけど
68 21/09/02(木)03:35:05 No.841696608
聖戦はユリアも序盤は死なずに撤退してくれると聞いたが確かめたことはないな…
69 21/09/02(木)03:37:52 No.841696785
さすがに催眠アプリほど便利な代物じゃないでしょアレ
70 21/09/02(木)03:42:16 No.841697059
シーダ死亡でマルスニーナ婚姻ルートだとそれはそれでシーダを失った心の隙を突かれるかもしれない
71 21/09/02(木)03:51:30 No.841697611
>シーダ死亡でマルスニーナ婚姻ルートだとそれはそれでシーダを失った心の隙を突かれるかもしれない マルスが寝言でシーダと呟いて暗黒女帝ニーナが爆誕ルートで行こう
72 21/09/02(木)03:52:50 No.841697711
>2部でつけあがるなよとか言われるけどオレルアン組要らなすぎてあんま言葉に重みがない ゲームの戦力的にはともかく まともに国を保ってるオレルアンがバックにいるハーディンは立場的にはめっちゃ重要人物だよ ニーナ様保護してたって実績もあるし
73 21/09/02(木)03:55:24 No.841697863
格はマルスが下 我々の功績争いなんてニーナ様は望まないだろうってマルス傘下に入ったのがターバン
74 21/09/02(木)03:55:33 No.841697873
というかアリティアの残党よりハーディン配下の方が規模大きいのでは
75 21/09/02(木)03:56:28 No.841697928
>というかアリティアの残党よりハーディン配下の方が規模大きいのでは アカネイア貴族がオレルアンを牽制するためにマルスを担ぎ出しそう
76 21/09/02(木)04:06:50 No.841698579
>というかアリティアの残党よりハーディン配下の方が規模大きいのでは そりゃまあ滅んだ国の王子と思いっきり攻め込まれてるとはいえまだ保ってた国の王弟だからな… なんか草原の民しか連れてないけど
77 21/09/02(木)04:19:39 No.841699186
>我々の功績争いなんてニーナ様は望まないだろうってマルス傘下に入ったのがターバン いい奴だな…
78 21/09/02(木)04:33:39 No.841699899
髭ターバンはいいやつだったからニーナ様は俺よりカミュとかマルスの方がいいんだよなぁ…って気付いてたのに黙ってたけどそうだねx1されたから荒らしになってしまった
79 21/09/02(木)04:36:02 No.841699998
ターバンは画面外でマジ良いやつだったんだろうなってのがマルス様の信頼度の高さから窺える
80 21/09/02(木)04:42:40 No.841700315
>ターバンは画面外でマジ良いやつだったんだろうなってのがマルス様の信頼度の高さから窺える あなたは闇のオーブに取り憑かれているんだ!って説得しようとしたのに 前から貴様だけが英雄扱いされてるのが気に食わなかったんだ!なんて言われたら そんなことを思ってたのか…って真面目に受け止めちゃうマルス様はいい人なのかハーディンによっぽどよくしてもらったのか
81 21/09/02(木)04:51:41 No.841700832
>>ターバンは画面外でマジ良いやつだったんだろうなってのがマルス様の信頼度の高さから窺える >あなたは闇のオーブに取り憑かれているんだ!って説得しようとしたのに >前から貴様だけが英雄扱いされてるのが気に食わなかったんだ!なんて言われたら >そんなことを思ってたのか…って真面目に受け止めちゃうマルス様はいい人なのかハーディンによっぽどよくしてもらったのか あれが本音だったとしても敵対するその時まで不満をおくびにも出さずに一歩引いて協調してたんだからめっちゃ人間できてると思うよハーディン
82 21/09/02(木)04:57:24 No.841701130
だから戦後ニーナに選ばれただけで報われたんだろうねえ
83 21/09/02(木)05:13:01 No.841701860
ハーディンの方にも恋人いたらどうしたんだろニーナ
84 21/09/02(木)05:46:46 No.841703503
ひげのちんぽが弱かったのも悪い …なんで俺はひげに対してホモでネコのイメージがあるんだろうか…
85 21/09/02(木)05:50:45 No.841703679
ホモはともかく何でネコなの…
86 21/09/02(木)05:55:04 No.841703886
言っても詮無い話だけど闇のオーブがなきゃ時間が解決してくれたんじゃないかと思う
87 21/09/02(木)06:01:17 No.841704176
>戦争落ち着いたら姉上にオームの杖使ってもらえよって思う SFC版が出る前のコミカライズやノベライズではノルマのようにシーダが死んでオームで生き返るイベントが入ってたな
88 21/09/02(木)06:22:59 No.841705207
大人になってからの感想はこのクソビッチがー!とかじゃなくて王族の人って大変なんだろうな…だった
89 21/09/02(木)06:45:01 No.841706353
スレ画のその後はダークで面白そうではある
90 21/09/02(木)07:08:20 No.841707926
>大人になってからの感想はこのクソビッチがー!とかじゃなくて王族の人って大変なんだろうな…だった そもそもニーナも第一王位継承者とかではなく たまたま生き残った唯一の生き残りなので担ぎ出されただけなのである