21/09/02(木)01:03:25 深夜な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)01:03:25 No.841674943
深夜なので中学3年生貼る
1 21/09/02(木)01:04:14 No.841675123
すけべがよぉ…
2 21/09/02(木)01:06:46 No.841675746
このおっぱいなら籠絡されるのもやむなし…
3 21/09/02(木)01:07:37 No.841675960
こんなおっぱいの中学生がいてたまるか!
4 21/09/02(木)01:08:01 No.841676063
中3でその胸はもう能力だろ
5 21/09/02(木)01:08:13 No.841676096
中3って発想が出てこないレベルでデカい 他の女の子が現実的なサイズなせいで余計に
6 21/09/02(木)01:08:26 No.841676171
結局のところ先生じゃなくて可能性のコピーの方だって判明したし まぁ離れて星くん達に合流する生徒もいっぱい出るよね
7 21/09/02(木)01:10:43 No.841676736
>中3って発想が出てこないレベルでデカい おっぱいのデカさでミスリード誘発させられたのは初めてだよ…
8 21/09/02(木)01:16:53 No.841678071
詳細希望!
9 21/09/02(木)01:19:20 No.841678651
昔はこんな性格だったんだな…
10 21/09/02(木)01:21:11 No.841679065
おっぱいでかいとはいうけどスレ画に映ってねえじゃねえか!
11 21/09/02(木)01:22:21 No.841679346
fu303776.jpg でかい
12 21/09/02(木)01:25:07 No.841679922
黙れ蛆虫共ォ!
13 21/09/02(木)01:25:33 No.841680004
その体型で中3は無理でしょ
14 21/09/02(木)01:28:21 No.841680642
アダルトモードになれる超能力なのかもしれない
15 21/09/02(木)01:30:46 No.841681135
>昔はこんな性格だったんだな… 肉体は変化しないけど精神の変化はあると監督が答えてたから荒れちまったんじゃないかな
16 21/09/02(木)01:31:36 No.841681267
>昔はこんな性格だったんだな… 漂流してずっと過酷な環境で暮らしたせいで擦れた可能性もある
17 21/09/02(木)01:32:21 No.841681404
現実の先生も表ではぶりっ子で男を落とし裏ではこうなのかもしれない
18 21/09/02(木)01:32:47 No.841681488
数百~数千年単位で生き続けてる人もいるくらいだからな
19 21/09/02(木)01:34:59 No.841681905
帰れない上に肉体は維持され続けてずーっとわけの分からん異世界暮らし続けなきゃいけないって 荒れるなり病むなり絶望するなり何かしらメンタルに変化あるよね
20 21/09/02(木)01:43:04 No.841683406
食い殺されても次の日には漂流時のままの姿で蘇生されるとかキツい…
21 21/09/02(木)01:44:06 No.841683561
ヤマビコ先輩はまともな精神なのが凄い…いや精神も犬になりかけているから壊れているのか?
22 21/09/02(木)01:44:09 No.841683568
でも二つ星はなんか余裕もって仕事に復帰してたし…
23 21/09/02(木)01:44:55 No.841683708
漂流した時の状態をキープされてしまうから骨折した子は永遠に骨折したままなのが凄い不憫
24 21/09/02(木)01:45:17 No.841683757
スレ画あんま関係ないけどラジダニ離脱したの割とショックなんだけど
25 21/09/02(木)01:46:14 No.841683902
>でも二つ星はなんか余裕もって仕事に復帰してたし… あいつは偽の希望に縋って現状維持を続けることを選んだ奴だから…
26 21/09/02(木)01:47:43 No.841684146
>ヤマビコ先輩はまともな精神なのが凄い…いや精神も犬になりかけているから壊れているのか? 肉体は変わらないって法則があるのにあの人だけ犬になってるのが謎すぎる… 何かしらの能力遺物の効果なのかな
27 21/09/02(木)01:48:29 No.841684272
>スレ画あんま関係ないけどラジダニ離脱したの割とショックなんだけど ロングPVでなんか鳥肩に乗っけてるラジダニいたから案外すぐ戻ってくるかもしれない… ただの旅の風景かもしれない…
28 21/09/02(木)01:49:21 No.841684421
ヤマビコ先輩関連は次回が笑う犬ってサブタイだし何かしら明かされるんじゃないかな
29 21/09/02(木)01:50:21 No.841684582
ヤマビコ先輩の過去話でもやるんだろうか…笑う犬の冒険…
30 21/09/02(木)01:51:42 No.841684807
瑞穂ちゃんがヤマビコ先輩手懐けてるの地味に笑う メンタルまで犬に近づいてませんか先輩
31 21/09/02(木)01:53:05 No.841685055
瑞穂ちゃんは最初狂犬かと思ったけど駄犬だった
32 21/09/02(木)01:57:04 No.841685668
pvがなかったらラジタニ離脱に絶望してたかもしれない
33 21/09/02(木)01:59:34 No.841686057
視聴者にとっても漂流した生徒にとってもラジダニが問題解決のキーマンすぎるからな…
34 21/09/02(木)02:02:03 No.841686406
解決解説役なのを除いてもラジタニはめちゃくちゃいいヤツだしな
35 21/09/02(木)02:02:43 No.841686511
正直このおばさん生徒なんか思わせぶりな意味ありげなこと言って引っ掻き回してるなって思ったら目的が判明する前に正体わかってなんだったの…?ってなる 星くんがめちゃくちゃ不穏そうな空気出しといてなにもしないままメッキ剥がれたのも
36 21/09/02(木)02:04:26 No.841686799
>解決解説役なのを除いてもラジタニはめちゃくちゃいいヤツだしな 長良チームの精神的支柱過ぎるよなラジダニ あんな状況でも感情に振り回されないし…変な実験はしてるけど…
37 21/09/02(木)02:04:55 No.841686888
>瑞穂ちゃんがヤマビコ先輩手懐けてるの地味に笑う >メンタルまで犬に近づいてませんか先輩 犬やってないとメンタルもたないんだろう
38 21/09/02(木)02:05:06 No.841686914
ラジダニも結構メンタルきてたのかな
39 21/09/02(木)02:06:08 No.841687058
アリで語りだしたらもう限界でしょ
40 21/09/02(木)02:06:12 No.841687070
ラジダニ安定性有りすぎて瑞穂がお父さん見送る娘にしか見えなくてダメだった
41 21/09/02(木)02:06:54 No.841687180
世界の謎について興味津々だから折れてはないと思うよラジダニ 自分達はコピーで本来の世界はオリジナルが残って普通に回ってるの知って流石に帰還は諦めたっぽいが
42 21/09/02(木)02:08:05 No.841687356
このアニメの話するスレ大体8割ラジタニの話ししてて誰が主人公だったっけ
43 21/09/02(木)02:08:15 No.841687385
アリの時はヤバそうだったけど持ち直してよかった
44 21/09/02(木)02:09:56 No.841687627
>このアニメの話するスレ大体8割ラジタニの話ししてて誰が主人公だったっけ じゃあモンキーベースボールの話しようぜ!
45 21/09/02(木)02:10:24 No.841687687
主人公はしっかり長良がやってるだろう 毎回何かしらの問題にぶち当たって乗り越えることで成長するって構成やってるんだし 希ちゃんとみずほちゃんとラジダニが手助けしてくてバランスもいい
46 21/09/02(木)02:11:11 No.841687777
長良は凄え前向きになってたからな…朝風も頑張れ…
47 21/09/02(木)02:11:35 No.841687821
>じゃあモンキーベースボールの話しようぜ! さるみたかった
48 21/09/02(木)02:12:27 No.841687939
ラジダニはいいキャラだが別にラジダニの話ばっかりってわけじゃなくね モブ生徒とかエースとか以外は大体好感持つキャラばかりだし
49 21/09/02(木)02:13:28 No.841688073
>じゃあモンキーベースボールの話しようぜ! キャップが急に早口に
50 21/09/02(木)02:13:33 No.841688083
エースは上海と付き合ってるってだけで殺意沸く
51 21/09/02(木)02:13:33 No.841688085
コウモリいいよね
52 21/09/02(木)02:14:15 No.841688201
朝風はおっぱいの呪縛から逃れられるのか…
53 21/09/02(木)02:15:14 No.841688323
希ちゃんが引っ張って瑞穂ちゃんが尻叩いてラジダニが解説してくれる手厚い長良サポート体制いいよね… 長良が成長しだして漂流の真実も判明してガラッと変わるんだろうけど
54 21/09/02(木)02:15:52 No.841688397
>コウモリいいよね いい…スス頭はなんだったの…
55 21/09/02(木)02:16:07 No.841688453
上海いいよね…
56 21/09/02(木)02:16:49 No.841688531
あの世界でも食われたら死ぬのかな…
57 21/09/02(木)02:17:46 No.841688649
>あの世界でも食われたら死ぬのかな… 二つ星が食われた後に生き返ってただろ!
58 21/09/02(木)02:19:27 No.841688863
コウモリ先輩いい人だったけど能力はよくわからなかった
59 21/09/02(木)02:20:02 No.841688934
少し経てば肉体は元の状態に戻るから死なないよ 死なないから文字通り地獄だよあの世界
60 21/09/02(木)02:21:06 No.841689073
アリの世界はバベルに縋って労働することで保たれてたか
61 21/09/02(木)02:22:11 No.841689204
時間だけはいくらでもあるせいでああでもしないとやってられない生徒が多いんだろうな…
62 21/09/02(木)02:22:23 No.841689236
>死なないから文字通り地獄だよあの世界 やっぱり長良を殺すしかない…
63 21/09/02(木)02:22:31 No.841689252
>コウモリ先輩いい人だったけど能力はよくわからなかった そのまんま色々反転できる能力なんじゃない? 絶望を希望にしたり虫みたいなゲテモノごちそうにしたり
64 21/09/02(木)02:23:51 No.841689428
被害者の会もああやって敵を設定することでメンタル保つ系?
65 21/09/02(木)02:24:35 No.841689520
>絶望を希望にしたり虫みたいなゲテモノごちそうにしたり あああのごはんも能力の結果か
66 21/09/02(木)02:25:33 No.841689641
普通にあの世界だとアレがうまいのかと思ってた
67 21/09/02(木)02:26:22 No.841689744
集会の回数がえぐかった気がする どんだけやってんだ暇なのか
68 21/09/02(木)02:26:45 No.841689794
長良は蜘蛛にめっちゃ惹かれてたけど美味しくないのにどうして…みたいに言ってたしなぁ
69 21/09/02(木)02:27:08 No.841689852
>どんだけやってんだ暇なのか 時間だけはいくらでもあるからな…
70 21/09/02(木)02:27:58 No.841689956
ヤマビコ先輩とか5000年も漂流してるもんなぁ
71 21/09/02(木)02:29:25 No.841690161
ニャマゾンないと食生活とかああなるわけだ あれ数百年はきついなぁ
72 21/09/02(木)02:29:25 No.841690162
数年から数千年行ってたら信憑性のない新情報に食いつきたくもなるな
73 21/09/02(木)02:29:55 No.841690215
元の存在がいるから帰還ってのはもう無さそうだし 長良が秩序有る新しい世界作ったりするのかなあ
74 21/09/02(木)02:31:13 No.841690362
虫ご飯が美味しいのは精神が蟻に近づいてくあの世界の独自ルールかと思ってたよ
75 21/09/02(木)02:31:27 No.841690397
>瑞穂ちゃんがヤマビコ先輩手懐けてるの地味に笑う >メンタルまで犬に近づいてませんか先輩 1人なら見た目までかなり犬になることで何とかギリギリ耐えられてたけど 他の未だまともな人間と出会って緊張の糸が切れた事でいよいよ壊れたと考えられる
76 21/09/02(木)02:32:30 No.841690535
スス頭はなんだったんだろうな…長良の能力封じはホストの権限?
77 21/09/02(木)02:33:29 No.841690669
そういやストーリーに夢中になってて忘れてたけど先週とかも駄洒落要素あったのかな?
78 21/09/02(木)02:33:33 No.841690674
いくら見た目犬になっても顔を舐めるな
79 21/09/02(木)02:33:33 No.841690676
会話しながら餌やりマシーンでご飯食べるヤマビコ先輩いいよね
80 21/09/02(木)02:33:54 No.841690716
>元の存在がいるから帰還ってのはもう無さそうだし >長良が秩序有る新しい世界作ったりするのかなあ それぞれが仏教やインドや北欧の神話の神様っぽいし 外見とか元のキャラ無視した生産や制作系スキル持ちが多めなので まぁ普通にあの後は皆の能力で色々作って新しい世界を産み出すことに相成りました みたいにまとめるんじゃないかな 朝風の重力とかもろに新しい世界での物理法則用っぽいし
81 21/09/02(木)02:35:09 No.841690872
主要キャラは各神話の主神か太鼓持ちでも預言者っぽいが ★マンと変な爺の関係は胎界主のピュアとソロモンっぽくもある
82 21/09/02(木)02:38:40 No.841691273
ラジダニはインドぢんだけども、やってる事は長良の話や発想を聞いて翻訳してプログラムで具現化って完全にイブラヒムっぽい
83 21/09/02(木)02:39:10 No.841691329
ラジダニ以外にも生徒会メンバーも離脱したの悲しい… せっかくポニーと瑞穂仲良くなったのに…
84 21/09/02(木)02:40:36 No.841691485
ラジダニまでいなくなったら誰が世界を説明するんだ 唯一の善良なやつだったのに
85 21/09/02(木)02:41:21 No.841691564
星くんも漂流するって事前に知ってても仲間達のために一緒に漂流するの選ぶくらいいい奴って分かったし 憑き物も落ちて一気に付き合いやすそうな感じになったのにお別れは寂しいな
86 21/09/02(木)02:41:33 No.841691590
>ラジダニまでいなくなったら誰が世界を説明するんだ >唯一の善良なやつだったのに 万能キャラが途中退場したら即、本人の人格と知能と知識を再現したAIマシンをお出しするのが礼儀
87 21/09/02(木)02:42:29 No.841691686
>星くんも漂流するって事前に知ってても仲間達のために一緒に漂流するの選ぶくらいいい奴って分かったし >憑き物も落ちて一気に付き合いやすそうな感じになったのにお別れは寂しいな メサイアコンプレックスでガチガチなんだけども その辺の過去話がその内来るのかね
88 21/09/02(木)02:42:33 No.841691698
結局キャップの能力はどんな感じで物を作り出してたのか気になる…
89 21/09/02(木)02:43:01 No.841691744
便利アイテムは作れないけどヤマビコ先輩が知恵袋にはなるだろうか
90 21/09/02(木)02:44:20 No.841691911
最初ひぐらしの流れで視聴して雰囲気は好きだから見てみるかーぐらいの感じだったけど今期一番ハマってるわ…
91 21/09/02(木)02:44:50 No.841691966
なんせ5000年も漂流してるもんなヤマビコ先輩 長良達の知らないことまだまだいっぱい知ってそう
92 21/09/02(木)02:46:30 No.841692157
あいつモンキーベースボールの話になると早口になって…俺も見たい
93 21/09/02(木)02:48:01 No.841692328
25分が異様に長く感じるんだよな1話1時間くらいあんじゃないのかってくらい 面白くてみちゃうんだけどすごく長く感じるんだよな
94 21/09/02(木)02:48:15 No.841692352
1話の暴走以降はキャップも気さくな奴じゃんって思えたけど 朝風にまだ許してもらえないんだよ~ってひょうきんな感じで言ってたのはキャップ?ってなった そりゃなかなか許してもらえんよ…
95 21/09/02(木)02:48:15 No.841692353
女子たちが引くかと思ったらめっちゃ興味津々で良かった
96 21/09/02(木)02:53:48 No.841692955
PVにカワイイ新キャラいたからその子の登場も楽しみ なんか他二人差し置いてめっちゃヒロインらしい雰囲気だしてたけど…
97 21/09/02(木)03:10:13 No.841694601
6話のスカートで学生の能力と思わせて OBの先輩漂流者って予想は当たったけど そんなの話の展開的にどうでもよかったのには驚かされた