21/09/02(木)00:34:35 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)00:34:35 No.841666646
こいついっつも負けてるよね
1 21/09/02(木)00:35:29 No.841666952
検事って勝ち負けでお給金かわんのかな弁護士は変わるだろうけど
2 21/09/02(木)00:36:21 No.841667245
いつもなるほど君の裁判に出向いてくるホモ
3 21/09/02(木)00:36:58 No.841667400
>検事って勝ち負けでお給金かわんのかな弁護士は変わるだろうけど 給金は変わらないんじゃない 査定には響くと思う
4 21/09/02(木)00:37:39 No.841667639
>検事って勝ち負けでお給金かわんのかな弁護士は変わるだろうけど トップエースとは言え特別な役職ってわけじゃないカルマや御剣が金持ちっぽいんで多分変わる 刑事の給与査定も支配出来る立場だし
5 21/09/02(木)00:38:14 No.841667816
こいつが天才ならなるほども天才弁護士なのでは
6 21/09/02(木)00:38:30 No.841667894
>こいつが天才ならなるほども天才弁護士なのでは そうだよ?
7 21/09/02(木)00:38:33 No.841667924
まあなるほどくん以外には勝ってるだろうから評価的には高いままだろ
8 21/09/02(木)00:39:03 No.841668066
ナルホド君がゲームの主人公じゃなかったらたぶん勝てないよ
9 21/09/02(木)00:39:25 No.841668183
そもそも裁判って勝ち負けじゃないし…という真理に至ったのがスレ画だし
10 21/09/02(木)00:39:48 No.841668305
大体証人が重要なこと黙ってたとかイトノコギリがやらかしたとかで足引っ張られてる
11 21/09/02(木)00:40:05 No.841668408
相手していて一番楽しい
12 21/09/02(木)00:40:22 No.841668496
勝ち負け言ってんの師匠じゃね?
13 21/09/02(木)00:40:28 No.841668528
>>こいつが天才ならなるほども天才弁護士なのでは >そうだよ? 実際超初心者のくせにミツルギに勝ててる時点で天才だよね
14 21/09/02(木)00:41:11 No.841668750
狩魔が言ってた誤認逮捕を減らしたまえがごもっともすぎるからな…
15 21/09/02(木)00:41:14 No.841668765
小中倒してる時点でヤバいと思う
16 21/09/02(木)00:41:17 No.841668780
>相手していて一番楽しい ロジック強くて倫理観しっかりしててお茶目な天然でリアクションが爽快感あるしな
17 21/09/02(木)00:42:00 No.841669014
>刑事の給与査定も支配出来る立場だし いつ思うけどなんでなんだよ…
18 21/09/02(木)00:42:49 No.841669253
真犯人見つけて冤罪防いでるという点では優秀な検事と言える
19 21/09/02(木)00:42:54 No.841669286
>小中倒してる時点でヤバいと思う あれはむしろ若くて後ろめたいところがないからこそできたことというか 5だとナルホドも清木の言いなりだし…
20 21/09/02(木)00:43:14 No.841669379
裁判多すぎ問題のせいで真偽分からないまま裁判で立件したり弁護したりするという異常な事態で勝ちにこだわってたんだけどよく考えたら真実見つけて正しい裁きする方が大事じゃん!と気づたのでえらい
21 21/09/02(木)00:43:14 No.841669381
もう途中で帰っちゃおうかなって思ったトノサマン編
22 21/09/02(木)00:43:20 No.841669416
>5だとナルホドも清木の言いなりだし… 5じゃない6だ
23 21/09/02(木)00:43:24 No.841669441
ググったら検事にも昇進あってそれで給料決まるとか出てきたけど流石に検事の主張が通った率とかそんな雑な決め方はしてないと思う…
24 21/09/02(木)00:43:25 No.841669443
>実際超初心者のくせにミツルギに勝ててる時点で天才だよね 実はアウチ検事に勝ってること凄いことだと思う
25 21/09/02(木)00:44:26 No.841669752
>5だとナルホドも清木の言いなりだし… あれ従ってるの真宵ちゃん人質に取られてたからとかじゃなかった?2のオオトロと同じく
26 21/09/02(木)00:44:28 No.841669762
>>刑事の給与査定も支配出来る立場だし >いつ思うけどなんでなんだよ… そもそもあの世界色々と狂ってるから現実と照らし合わせようとしても無駄やで
27 21/09/02(木)00:44:48 No.841669865
>>5だとナルホドも清木の言いなりだし… >あれ従ってるの真宵ちゃん人質に取られてたからとかじゃなかった?2のオオトロと同じく つまり弱味を握られたら勝てないってわけで
28 21/09/02(木)00:45:11 No.841669982
担当してる事件の数的にはナルホド君と戦ってる以外の法廷ではだいたい勝ってんだよな
29 21/09/02(木)00:45:21 No.841670037
>>実際超初心者のくせにミツルギに勝ててる時点で天才だよね >実はアウチ検事に勝ってること凄いことだと思う 新人潰しと呼ばれてたベテランだからね…
30 21/09/02(木)00:45:24 No.841670057
そもそもきちんと判決を下すサイバンチョがいてこそだし 裁判長が慈獄やヴォルテックスだったら正しさを証明してもどうにもならん
31 21/09/02(木)00:45:31 No.841670080
マヨイちゃん未熟な癖に降霊術頻繁に使うしな
32 21/09/02(木)00:46:55 No.841670489
あんなアウチ検事にも美人な奥さんがいるらしいな
33 21/09/02(木)00:47:15 No.841670585
>あんなアウチ検事にも美人な奥さんがいるらしいな 嘘だろ!?
34 21/09/02(木)00:47:30 No.841670668
どうかと思いますな!
35 21/09/02(木)00:47:36 No.841670697
>そもそもあの世界色々と狂ってるから現実と照らし合わせようとしても無駄やで 弁護士とか警察組織とか現実の10倍くらいいそうだしな…
36 21/09/02(木)00:48:36 No.841670997
トップにいる奴が大体狂ってると言うかまともじゃないし
37 21/09/02(木)00:48:52 No.841671084
大前提として治安が悪化しすぎたせいで司法も警察も全く手が足りてないという地獄みてえな世界だからな
38 21/09/02(木)00:50:26 No.841671553
殺人事件すら3日で判決の世紀末世界だからな…
39 21/09/02(木)00:50:36 No.841671612
犯罪者は現実の百倍くらいいそうだなあの世界…
40 21/09/02(木)00:50:55 No.841671705
逆転検事シリーズを見るに迷いがないスレ画は強い
41 21/09/02(木)00:51:34 No.841671908
>大前提として治安が悪化しすぎたせいで司法も警察も全く手が足りてないという地獄みてえな世界だからな その世界で警備員やるオバチャン
42 21/09/02(木)00:52:11 No.841672066
逆転検事はイケメンがめっちゃかっこつけながら事件解決してるのに 適度に愛嬌もあってこいつずるいなってなる
43 21/09/02(木)00:52:27 No.841672139
アウチもやられ役が定着してるけど実際は何人も新人潰してるやり手なんだよな
44 21/09/02(木)00:53:10 No.841672328
>その世界で警備員やるオバチャン あれくらいじゃないと警備なんてできない世界なんだな
45 <a href="mailto:トンガリ頭">21/09/02(木)00:53:21</a> [トンガリ頭] No.841672376
ギャイー!
46 21/09/02(木)00:53:43 No.841672465
代々検事やってるエリートだから亜内家
47 21/09/02(木)00:54:13 No.841672590
>アウチもやられ役が定着してるけど実際は何人も新人潰してるやり手なんだよな 千尋さんに負けてからはイマイチだけどそれでも検事としては優秀なんだろうな
48 21/09/02(木)00:54:15 No.841672599
>トンガリ頭 >ギャイー! こいつやばい
49 21/09/02(木)00:54:30 No.841672669
>>その世界で警備員やるオバチャン >あれくらいじゃないと警備なんてできない世界なんだな あの世界の連中すぐトラブル起こすしなんなら警備員無視して勝手にそこら中入ってきそうだしな
50 21/09/02(木)00:55:47 No.841672995
兄貴の方はマトモだけど弟は無駄にいびるわクソ国家に亡命するわハゲだわで良いとこないな。
51 21/09/02(木)00:55:50 No.841673009
スレ画は検事としてはかなりアクティブだよね mayちゃんやゴドーはあまり現場に来ないけどみっちゃんは良く出向く
52 21/09/02(木)00:55:53 No.841673020
アウチは兄の方はあれでも真っ当な検事だからな 弟は…
53 21/09/02(木)00:56:25 No.841673148
>こいつが天才ならなるほども天才弁護士なのでは 天才というか天災
54 21/09/02(木)00:57:24 No.841673390
なってるだけでもすごいんじゃないの検事ってまあまあ難しいんでしょなるの
55 21/09/02(木)00:57:34 No.841673436
アウチはなるほど逆転裁判では無能エピソードがあったので実際に新人潰せてたかは結構怪しい
56 21/09/02(木)00:57:42 No.841673471
伝統的にアウチにはしたけどパターンひねろうとして 本物の悪い奴になっちゃった弟はある意味不憫だな…
57 21/09/02(木)00:57:45 No.841673483
先祖も子孫も告発大好きすぎる…
58 21/09/02(木)00:58:48 No.841673741
弟はゴリラに故意にトラウマスイッチ押したのがひどい
59 21/09/02(木)00:59:23 No.841673876
警察の捜査力が足らなすぎて検事や弁護士にも調査能力が求められる世界
60 21/09/02(木)00:59:57 No.841674010
>スレ画は検事としてはかなりアクティブだよね >mayちゃんやゴドーはあまり現場に来ないけどみっちゃんは良く出向く ゴドーさんは仕方ねえだろ!
61 21/09/02(木)01:00:19 No.841674107
>警察の捜査力が足らなすぎて検事や弁護士にも調査能力が求められる世界 ルミノール反応すらまともに調べない警察…
62 21/09/02(木)01:00:30 No.841674148
ゴドー検事は現場に現れて刀で斬りつけられたし…
63 21/09/02(木)01:00:48 No.841674232
逆転検事3待ってんだけど無理だよな…
64 21/09/02(木)01:00:50 No.841674244
>なってるだけでもすごいんじゃないの検事ってまあまあ難しいんでしょなるの 司法試験やってガチのトップが裁判官 次に優秀なのが検事に選ばれるらしい 残りが弁護士
65 21/09/02(木)01:01:51 No.841674556
>逆転検事3待ってんだけど無理だよな… もう間隔が空きすぎてるからねえ 作中の時間も経ち過ぎて調整が難しそうだし
66 21/09/02(木)01:01:56 No.841674579
ゴドーさんは日常生活も辛いだろうから仕方あるまい 長生きしてたらいいけど
67 21/09/02(木)01:02:00 No.841674602
ナルホドくんなんか伝説の血統から生まれた再来みたいなもんだし
68 21/09/02(木)01:02:41 No.841674783
逆にどうしてナルホドくんはあの血統で美術の道に進んだんだ
69 21/09/02(木)01:03:15 No.841674902
>逆にどうしてナルホドくんはあの血統で美術の道に進んだんだ クソ度胸を生かして演劇を…
70 21/09/02(木)01:03:59 No.841675069
>逆にどうしてナルホドくんはあの血統で美術の道に進んだんだ 現実にも祖父が総理大臣なのにウィッシュしてるバンドマンもいるし…
71 21/09/02(木)01:04:01 No.841675075
検事2の最後すき 検事として頑張っていく決意を固めた感
72 21/09/02(木)01:04:06 No.841675091
大逆転でも先祖様にシェークスピアの話振られてて笑った
73 21/09/02(木)01:04:45 No.841675233
>逆にどうしてナルホドくんはあの血統で美術の道に進んだんだ そもそもご先祖様が英語学部から弁護士なってるし血統通りじゃねぇかなぁ
74 21/09/02(木)01:07:36 No.841675955
殺人弁護士霧人カズラ 殺人刑事ガントダイアンバラシマ亡霊 殺人検事カルマゴドーマコト万才ガラン 殺人判事慈獄ヴォルテックス…は手を下してはいないか 検事がやっぱり多いな
75 21/09/02(木)01:07:49 No.841676001
検事はきれいに終わりすぎてるし… 続きやるなら4以降のどっかの話の裏に差し込まなきゃいけないしで難しそう
76 21/09/02(木)01:08:59 No.841676291
わかりましたユガミ主役でやりましょう 番刑事は兄でも出そう
77 21/09/02(木)01:09:27 No.841676420
こいつはミクモくんってヒロインがいるからヒロインが檻の中にいる成歩堂よりマシ
78 21/09/02(木)01:11:15 No.841676857
ナルホド君一応演劇志望だった割に芸能周りの人に会っても興味なさそうだなんだよな いやそもそもあまり何かに興味を示すことが少ないと言った方が正しいのか?
79 21/09/02(木)01:12:21 No.841677094
舞台俳優とTV俳優は違うし… 今までの芸能人ってTV専門みたいなのばっかだし
80 21/09/02(木)01:14:50 No.841677630
みぬきちゃんとの生活通じて芸能界との関りは増えたかもしれないけど5以降そういう系の事件は後輩が担当で5DLCくらいしかない感じ
81 21/09/02(木)01:17:45 No.841678274
検事もSwitchとかでセレクション出さんかな
82 21/09/02(木)01:19:30 No.841678694
検事3出すついでに1.2移植とかありそう
83 21/09/02(木)01:19:31 No.841678696
>>逆にどうしてナルホドくんはあの血統で美術の道に進んだんだ >そもそもご先祖様が英語学部から弁護士なってるし血統通りじゃねぇかなぁ 弁護士の子孫が俳優目指したって考えると不思議だけどイギリスと縁がある人物の子孫がシェイクスピア俳優目指してたって考えると妥当だと思う
84 21/09/02(木)01:20:38 No.841678946
推理劇場みたいなのやるのが肌に合う血筋だったんだよ ご先祖様もいきなりホームズさんのノリに合わせられたしな
85 21/09/02(木)01:24:20 No.841679757
>千尋さんに負けてからはイマイチだけどそれでも検事としては優秀なんだろうな そもそもココネちゃんとかは普通に封殺してる
86 21/09/02(木)01:25:20 No.841679959
検事2も大逆転同様海外版出てないから検事シリーズは移植あるかもしれん
87 21/09/02(木)01:27:34 No.841680472
なるほど君は当人の資質や才能があの世界の法廷制度にマッチしすぎてる
88 21/09/02(木)01:27:54 No.841680550
>>千尋さんに負けてからはイマイチだけどそれでも検事としては優秀なんだろうな >そもそもココネちゃんとかは普通に封殺してる それ弟!
89 21/09/02(木)01:28:45 No.841680736
こいつと矢張がいなければナルホドくんという弁護士は生まれてなかったと考えると
90 21/09/02(木)01:31:53 No.841681320
信さんが殺されなきゃ弁護士になってたのかな
91 21/09/02(木)01:31:55 No.841681327
一つの小さな冤罪が後々巨悪を打ち倒す原点になるとは…
92 21/09/02(木)01:32:35 No.841681449
闇堕ちした御剣助けるために弁護士になったってかなり重い友情だよね
93 21/09/02(木)01:33:46 No.841681685
バロックに似てるけどバンジークスの血が入ってたりするのだろうか…
94 21/09/02(木)01:33:51 No.841681706
>闇堕ちした御剣助けるために弁護士になったってかなり重い友情だよね 2の頃とかだいぶジットリした感情見せてたよね…
95 21/09/02(木)01:34:50 No.841681874
>信さんが殺されなきゃ弁護士になってたのかな 間違いなくそうだろう
96 21/09/02(木)01:37:17 No.841682341
当時は逆転検事が法廷バトルゲームじゃないのなんで!?って思ったけどそりゃそうだ ナルホドくん相手以外で法廷で苦戦してほしくないわ