21/09/02(木)00:01:08 おつか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/02(木)00:01:08 No.841655429
おつかれ「」っしー もう九月かぁ・・・ 少しは街の様子落ち着いた感じするね まあまだ問題あるっぽいけども
1 21/09/02(木)00:02:35 No.841655913
ただいまさやか…なんというか激動の8月だったな俺もお前も…みんなも 旅行らしい旅行に連れてってやれなくてすまん…!
2 21/09/02(木)00:03:05 No.841656059
お迎えご苦労さん…色々考えさせられることになった感じだなあ
3 21/09/02(木)00:03:42 No.841656258
まー今の時期あれだからね 無理しなくてもいいからさ?
4 21/09/02(木)00:05:12 No.841656792
>迎えご苦労さん…色々考えさせられることになった感じだなあ あたしのした事が皆を追い詰めかけたって… どうすればいいのかわかんなくなっちゃうよ
5 21/09/02(木)00:06:03 No.841657106
と…そう言えば、いろはたちも二木の子たちとの決着が付いたっんだってね? なんていうか、凄いよね……まぁ、あたしも又聞きだけどさ (まだ実感が湧いていない様子のさやかである)
6 21/09/02(木)00:06:27 No.841657263
因果と結果論だけじゃ生きていけないぞ? 気にするなとは言い切れないが・・・深みにはまってはいけないと思う
7 21/09/02(木)00:07:08 No.841657531
<こんばんは…色々助けられたみたいね?(やちよが声をかけてくる)
8 21/09/02(木)00:08:24 No.841657940
>因果と結果論だけじゃ生きていけないぞ? >気にするなとは言い切れないが・・・深みにはまってはいけないと思う うん…わかってはいる…けども (あいつらの掌の上だったわけだし…)
9 21/09/02(木)00:09:44 No.841658420
><こんばんは…色々助けられたみたいね?(やちよが声をかけてくる) あ……や、やちよさん そちらこそ、二木市で決戦だったんですよね…あのっ! あいつらとの決着がついたってホントなんですか!?
10 21/09/02(木)00:09:45 No.841658429
おや、やちよさんかい みんなは大丈夫か?…こちら側には戦死者が出なかったと聞いているが 何人かは怪我とかはしてるんだろう?
11 21/09/02(木)00:11:05 No.841658878
>あ……や、やちよさん >そちらこそ、二木市で決戦だったんですよね…あのっ! >あいつらとの決着がついたってホントなんですか!? ええ、こちらは無事全員生還よ 時女一族もね? ただ・・・二木の子が一人・・・命を落とすことになってしまったわ・・・
12 21/09/02(木)00:11:56 No.841659194
4つのキモチの石の力を借りて、暴れ出した紅晴結菜の力を前に 雫さんを組み込んだ逆転の作戦がひっくり返されかけた時は…ほんと どうなるかと思ったけれど……
13 21/09/02(木)00:12:23 No.841659382
>ただ・・・二木の子が一人・・・命を落とすことになってしまったわ・・・ っ…!(青ざめるさやか) そんな……
14 21/09/02(木)00:12:37 No.841659470
あれだけの大規模抗争でとりあえず生き残れたのは僥倖と言う奴でしょう とやかく言える立場にはないですが!
15 21/09/02(木)00:13:04 No.841659634
(悔しさを滲ませ、ギリギリと拳を握るさやか…)
16 21/09/02(木)00:14:45 No.841660205
南津さんと…こちらの街にスパイで来ていた子 鈴鹿さくやが… 互いに戦う事になって…
17 21/09/02(木)00:15:36 No.841660499
>あれだけの大規模抗争でとりあえず生き残れたのは僥倖と言う奴でしょう >とやかく言える立場にはないですが! 本当ね…取材に来ていた佐鳥さんも、巻き込まれて大けがを負ってしまって… あれだけの戦いで、良く生きて帰れたものだと自分でも驚いているくらいよ…
18 21/09/02(木)00:15:55 No.841660598
南津さんが!? そんな・・・あの人絶対に助けるって言ってたのに・・・
19 21/09/02(木)00:16:39 No.841660906
>南津さんと…こちらの街にスパイで来ていた子 >鈴鹿さくやが… >互いに戦う事になって… さくやって…あの、目がこうぱっちりしてて足が速い子…ですよね? あたしたち、「」っしーの出張で二木に行ったときに…その人と会ってる
20 21/09/02(木)00:17:40 No.841661250
冷たい言い方だが、どうにも本気での殺し合いしてたみたいだね君らは こっちに来た子も本気で雫ちゃん殺しに来てた…
21 21/09/02(木)00:17:42 No.841661257
さくやって、結菜って子の仲間だったってあの子か…? 死んだのか…あの子…(少なからず衝撃を受けている「」…)
22 21/09/02(木)00:18:53 No.841661614
そうか・・・あの子は業背負っちゃったな・・・ (頼む・・・ここからおかしくならないでおくれよ!?)
23 21/09/02(木)00:19:27 No.841661827
>冷たい言い方だが、どうにも本気での殺し合いしてたみたいだね君らは >こっちに来た子も本気で雫ちゃん殺しに来てた… そうね…認めるわ、「」さん この私や、鶴乃でさえ…紅晴結菜の力の前に、相手の命を奪わないようにする余裕は失せていたわ でも…いろはは……あの子だけは違った…いろはだけは…
24 21/09/02(木)00:20:26 No.841662163
こちらも覚悟はしていたわ もう戻るに戻れないとこに来てしまっていたのよ・・・ 熱が冷めて今更思い知らされるわ 何をやっているのでしょうね私達・・・
25 21/09/02(木)00:22:01 No.841662708
やちよさんとこも…二人失って… ごめんなさい…あたしにはどうにもできなくて…!
26 21/09/02(木)00:23:05 No.841663065
そんな中…いろはだけは、まだ希望を捨てていなかった あの子は、身一つで立ち上がって…鈴鹿さんの死で心が揺らいで キモチに体を奪われた紅晴結菜を…追っていったわ
27 21/09/02(木)00:23:56 No.841663352
後戻りできなくなってんのは向こうも同じだったんだろう 互いに飲まれてしまったな?
28 21/09/02(木)00:24:03 No.841663382
>やちよさんとこも…二人失って… >ごめんなさい…あたしにはどうにもできなくて…! 言ったでしょう?美樹さん…これは私たちの街の問題だもの あなたたちまで、巻き込めないわよ…あなたたちも、ミヌゥ達を相手に この私たちにそうしてくれているようにね
29 21/09/02(木)00:25:15 No.841663784
そして…いろはは、私たちのリーダーは あの決戦の場で…ついに心で勝ち取ったのよ 紅晴結菜の『信頼』を…
30 21/09/02(木)00:26:19 No.841664107
…ただ、あいつはおかしな事言ってました 「環いろはは殺さない」って あたしにもわけわかんなかったんですけど やちよさん達の作戦が成功したのはあいつのおかげです
31 21/09/02(木)00:26:24 No.841664138
信頼…えっ? やちよさん、今なんて…紅晴結菜の、信頼…?
32 21/09/02(木)00:27:40 No.841664513
まあなんというか俺にもわからんかったのですが どうも本気でいろはちゃんを殺す気はないみたいです 何考えてるのかわかりませんが!!
33 21/09/02(木)00:29:07 No.841664973
いろはも、私たちにコトの全てを話してくれたわけじゃ無いから …でも、これだけは確かよ(腕組みして二人を見つめるやちよ) いろはは…キモチの石に飲まれて、敵味方の区別無く暴走する紅晴結菜を 救ったのよ……暴走を止めて、キモチの石を御して…救ってみせたのよ
34 21/09/02(木)00:29:10 No.841664983
私にもいろはと紅晴結菜がどんな話をしたのかはわからないわ… でも、彼女個人とは和解という形での決着はついたわよ これは本当 もうこの街に攻め入る事は無いと
35 21/09/02(木)00:30:20 No.841665332
いろはが…! あの子、すごい…あたしもあの結菜って人と戦ったことあったけど まるで神浜の全てを憎く思ってる、復讐心の塊って感じだったのに…
36 21/09/02(木)00:30:53 No.841665515
あの鬼と!? …わかんない…さっぱりわかんないよ… (殺されかけた事…理不尽を突き付けられた事様々な記憶を反芻するさやか…)
37 21/09/02(木)00:33:02 No.841666167
私だって、驚いているくらいよ… でも…いろはは彼女の心に触れて、そのどこかを解きほぐせたのかもしれない いろはは…彼女たちに対してずっと対話を試みてきたのだもの…私たちの誰よりもね
38 21/09/02(木)00:33:29 No.841666316
|…七海やちよ、失礼するね|(ガラッ) |「」を借りてもいい…?キモチ一同から、マ連に頼みたいことがあって|
39 21/09/02(木)00:34:01 No.841666468
私も信じられないくらいよ ただ・・・彼女以外の子がそれに従うかはまだわからないけれどもね? 彼女が押さえると言った手前信じるしかないでしょう
40 21/09/02(木)00:35:18 No.841666894
そっちの街とは何とかなったみたいだがウチんとこはまだ警戒緩めないからね!!! 散々理不尽な要求と約束反故にされてきてるから! 家焼かれた事もだ!!!
41 21/09/02(木)00:35:54 No.841667096
さっぱり、わかんない…けど…(顔を上げるさやか) うちにもそういうことをやってのけそうな子が…ひとり居るんです いつもならその子には過保護なほむらって護衛がついてますけど… …もし、その子が…まどかがその場にいたら…? (先日のドッペル症浄化に名乗りを上げた友の姿が脳裏に…)
42 21/09/02(木)00:36:48 No.841667352
そういえば…みたまからドッペルの報告も受けているわよ 副作用についてのね?
43 21/09/02(木)00:37:08 No.841667466
>散々理不尽な要求と約束反故にされてきてるから! >家焼かれた事もだ!!! それはそうね…(やちっ…とへの字口に) 復讐心までは消えてない…そう簡単な問題でもないもの、人の心って言うのはね 私だって、みかづき荘のガラスを粉々にされているのだもの…みかづき荘のガラスを…
44 21/09/02(木)00:38:14 No.841667819
>そっちの街とは何とかなったみたいだがウチんとこはまだ警戒緩めないからね!!! >散々理不尽な要求と約束反故にされてきてるから! >家焼かれた事もだ!!! そうね・・・貴方達の感情にまで無理強いはできないわ・・・ あくまでも神浜と二木での決着だものね
45 21/09/02(木)00:38:58 No.841668044
>そういえば…みたまからドッペルの報告も受けているわよ >副作用についてのね? あの二木の子ですよね……みたまさんが預かって引き取っていきましたけど 今、どうなってるんだろ…?
46 21/09/02(木)00:39:28 No.841668200
>そういえば…みたまからドッペルの報告も受けているわよ >副作用についてのね? それなんですけど…マミさんも結構ドッペル出してるだけに結構ショックでしたよ あの…融合?もうああなっちゃったら魔女になってるのと変わりませんよ!
47 21/09/02(木)00:40:43 No.841668601
まだ何も解決していない部分が多すぎる… 今まで以上にドッペル出さんようにお触れ出しとくのがいいんじゃないですかい?
48 21/09/02(木)00:40:51 No.841668636
問題は解決しても、心配事は増えてく感じですよね…(沈むさやかの表情) さくやって子を…その、南津さんも心配だし で、でも!プロミストブラッドがもう神浜に攻めてこないなら やちよさんたちもみかづき荘に戻れたり…!
49 21/09/02(木)00:41:38 No.841668901
>やちよさんたちもみかづき荘に戻れたり…! ええ、折を見て戻るつもりよ? やっぱり住み慣れた家の方がいいもの
50 21/09/02(木)00:42:34 No.841669180
ああそうか!家に戻れるってのはいいニュースかも知れないな? それに、街の子も少しは緊張が和らぐだろうし いい事にも目を向けなくてはな!
51 21/09/02(木)00:42:42 No.841669223
>副作用についてのね? |そう…この世界で初めての症例だった|(カツカツと歩み寄る桜子) |旧マギウスに接触した救済の魔女によって、「そうなりうる可能性」は観測されたけど…| |少なくともこの世界では、よっぽどのことがないと起こり得ない症例でもある| >あの二木の子ですよね……みたまさんが預かって引き取っていきましたけど >今、どうなってるんだろ…? |それについては…「」、手を出してみて|(じっ…)
52 21/09/02(木)00:43:55 No.841669598
そうなったらみかづき荘復帰おめでとうですね? あたしもなんとなくわかります 「」っしーの家が燃やされた時に色々と
53 21/09/02(木)00:44:18 No.841669705
>まだ何も解決していない部分が多すぎる… >今まで以上にドッペル出さんようにお触れ出しとくのがいいんじゃないですかい? ええ、そうね……ふぅ…(ため息をつくやちよさん…) ごめんなさい、とりあえずは二木の問題は決着を見た形になったから なんだか、少し…張り詰めていたどこかが切れてしまったのかしらね…? >|それについては…「」、手を出してみて|(じっ…) あら…桜子?(訝しむやちよ)
54 21/09/02(木)00:44:27 No.841669761
俺に何かする気か!?もうクマのぬいぐるみは嫌だ!!!
55 21/09/02(木)00:45:13 No.841669991
そう?結構似合ってたと思うよ「」っしー
56 21/09/02(木)00:45:41 No.841670141
クマのぬいぐるみ? 一体何があったの・・・
57 21/09/02(木)00:46:39 No.841670413
ほどんど何にもしませんでしたごめんなさい というか出来るかっ!!!
58 21/09/02(木)00:46:49 No.841670458
>それなんですけど…マミさんも結構ドッペル出してるだけに結構ショックでしたよ >あの…融合?もうああなっちゃったら魔女になってるのと変わりませんよ! ユニオンだとそうね…天音姉妹もそれなりにドッペルの発現を重ねていたはずよ 特に姉の、天音月夜さん…彼女は妹さんの月咲さんに無茶をさせないために 白羽根時代、率先して自分からドッペルを使っていたそうだから…
59 21/09/02(木)00:47:24 No.841670629
>そう?結構似合ってたと思うよ「」っしー あれ倒れたら絶対に起き上がれない奴だと思うぞ…もう着ないからね!
60 21/09/02(木)00:48:13 No.841670895
>|少なくともこの世界では、よっぽどのことがないと起こり得ない症例でもある| そ…そうなら、いいんだけれども……でも!条件さえ満たせば起きてしまうんなら…! >|それについては…「」、手を出してみて|(じっ…) アッハイ…(お手めいて手を出す成人男性である)……あっ!
61 21/09/02(木)00:48:47 No.841671058
クマ…?着た…?(訝しむやちよ…)
62 21/09/02(木)00:48:51 No.841671079
>俺に何かする気か!?もうクマのぬいぐるみは嫌だ!!! |ううん、何もしない|(フルフル) |でも墓場の宴…改めて墓場の禊のウワサを呼ぶ為にあなたを用いたから| |ドッペル融合部分の除去が終わったら、同じ媒介から呼び戻さないと…ほら| (ピトリと手のひらを合わせる…すると)
63 21/09/02(木)00:49:04 No.841671140
うむ…ドッペルのあれだが…ひなのちゃんの報告にもあった彼女の最期の姿とも一致している… 使い過ぎた果ての破滅があれなのだろうね
64 21/09/02(木)00:49:54 No.841671371
>|ドッペル融合部分の除去が終わったら、同じ媒介から呼び戻さないと…ほら| >(ピトリと手のひらを合わせる…すると) あっ!ちょっと桜子!(ジェラッ!!) って!「」っしー!?一体何をーーーー!?
65 21/09/02(木)00:49:56 No.841671385
>クマ…?着た…?(訝しむやちよ…) なんかほら、ウワサを着こむって奴を「」っしーに一時的にやったみたいで 結局何も被害起きませんでしたけど
66 21/09/02(木)00:50:32 No.841671584
ゴボッ…!(「」の掌から溢れ出す金色の粘性物質) ブクブクブク…(内側から浮き上がってくる肌色の物体…)
67 21/09/02(木)00:50:42 No.841671643
(「」の中からクマめいたものがずるずると引き出される)
68 21/09/02(木)00:51:05 No.841671748
俺ん中にクマいたのかよ!!!!
69 21/09/02(木)00:51:17 No.841671818
え…ウワサを着込んだの…!?佐鳥さんと同じようなことを…? って、桜子あなた…今、ウワサを出すのに「」さんを使ったってどういう…?
70 21/09/02(木)00:51:57 No.841672005
ぎゃーーーー!?「」っしーの中から熊が! アンタそのままにして二日間もほっといたの?
71 21/09/02(木)00:52:26 No.841672135
い…いやいやいや!?なんか出てきた…中にいたのってクマだけじゃないのか!? おおおお、お前は誰だ!?俺の中の俺ーーー!?!?!1
72 21/09/02(木)00:52:47 No.841672231
>え…ウワサを着込んだの…!?佐鳥さんと同じようなことを…? >って、桜子あなた…今、ウワサを出すのに「」さんを使ったってどういう…? |着せる事で彼を守らせていたの| |一人でお昼ごはんを食べていたのが寂しそうだったって言っている|
73 21/09/02(木)00:53:28 No.841672403
>ゴボッ…!(「」の掌から溢れ出す金色の粘性物質) な、なにこれ…これもウワサなの…!?(おののくやちよ!) >ブクブクブク…(内側から浮き上がってくる肌色の物体…) えっ?肌色?……嘘でしょ、これ…これって…!?
74 21/09/02(木)00:53:34 No.841672427
>|一人でお昼ごはんを食べていたのが寂しそうだったって言っている| ひどい!そんなとこまでいいから報告しなくて!!
75 21/09/02(木)00:54:31 No.841672677
>|着せる事で彼を守らせていたの| そ、そんなことが…で、でもうちの人を守ってくれたんならありがとって言わないとだよね…? >|一人でお昼ごはんを食べていたのが寂しそうだったって言っている| 「」っしー…!(あわれみのまなざし…)
76 21/09/02(木)00:54:55 No.841672780
ぼてっ(「」の抜け殻的な物体)
77 21/09/02(木)00:55:46 No.841672991
>ぼてっ(「」の抜け殻的な物体) ……ナニコレ?
78 21/09/02(木)00:55:51 No.841673014
|墓場の禊のウワサ…旧マギウス時代のねむが加筆修正を施した、ドッペル分離の能力を得たウワサ| |ドッペル症患者を取り込み、ドッペル・ウィッチを構成する負の感情に真逆の感情を与えて対消滅させる…| |これはそういうもの…使う機会は今までなかったけど|
79 21/09/02(木)00:56:14 No.841673112
俺の中に何が入ってんだよ!!!?
80 21/09/02(木)00:58:12 No.841673582
俺の身体をいつそんなおかしな倉庫にしたんだコラ!すざけんあ!!!! 寝てる間に開発するのマジやめて!
81 21/09/02(木)00:58:35 No.841673673
そ…それで…桜子?(おず…と尋ねるやちよ) 肝心の、みたまが預かっていたって言う二木の魔法少女は…どうなったのかしら 分離させられるそのウワサがここに居ると言うことは…まさか、元に戻せたというの…?
82 21/09/02(木)00:59:11 No.841673828
|…あ、背中のファスナーが閉じっぱなし|(ジーッ) |失礼…ちゃんと患者を出してあげないと|(グイグイ…ズルッ)
83 21/09/02(木)00:59:20 No.841673863
>俺の身体をいつそんなおかしな倉庫にしたんだコラ!すざけんあ!!!! >寝てる間に開発するのマジやめて! |………|(ぱちくりする桜子) |~♪|
84 21/09/02(木)00:59:25 No.841673881
「」っしー・・・もしかして結構体いじられてるの? ちょっと桜子勘弁してよ・・・この人どんどん化物になっちゃうよ~!
85 21/09/02(木)01:00:29 No.841674140
|人体に害はないはず、安心してさやか| |私にもこのウワサの内容にも、嘘をつくことは含まれない…だからそこは信じて欲しい|
86 21/09/02(木)01:00:30 No.841674147
君なあ…人の身体を勝手にこういう事するの怒るよ? 協力はしない!いくら何でもあんまりだ!
87 21/09/02(木)01:02:18 No.841674680
|…ごめんなさい|(ペコリ…と改めて頭を下げる桜子) |「」、怪我しなかったから許して欲しい…|(ぷにっとした白いツノもしょんぼりしている…)
88 21/09/02(木)01:02:19 No.841674682
>ちょっと桜子勘弁してよ・・・この人どんどん化物になっちゃうよ~! |少なくとも、私達よりは明らかにマシだとは思っているから…|
89 21/09/02(木)01:02:25 No.841674707
「」さんがあんまりだと私も思うわね…彼は普通の人間よ? あまり私たちの事に関わらせるべきではないわよ…
90 21/09/02(木)01:03:27 No.841674955
|…んしょ、とりあえず患者は出てきたから|(ズルッ) |まだ意識はないけど…「」の体もすぐに戻る|)
91 21/09/02(木)01:03:28 No.841674957
>|…あ、背中のファスナーが閉じっぱなし|(ジーッ) >|失礼…ちゃんと患者を出してあげないと|(グイグイ…ズルッ) えっ…!?(目を見開くさやか) 患者って……うわっ!?うわー…! …すごーい!!!
92 21/09/02(木)01:04:01 No.841675074
|実はウワサを入れる時に若干の負荷があった| |だから内側に殻のようなものを作っておいたの…それを取り出しただけ| |説明すべきだった…|
93 21/09/02(木)01:04:08 No.841675102
>…すごーい!!! うわ…こ、これは確かに凄いけれど… 凄いけれど…!(やちよの顔も驚愕に染まる…!)
94 21/09/02(木)01:04:14 No.841675122
>「」さんがあんまりだと私も思うわね…彼は普通の人間よ? >あまり私たちの事に関わらせるべきではないわよ… |普通……普通?「」が?|
95 21/09/02(木)01:04:31 No.841675183
アイアム普通!!! おっけー!?!?!?