ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/01(水)23:53:27 No.841652670
カスレアをさも活躍したかの様な嘘ついて語っていいよ
1 21/09/02(木)00:02:31 No.841655895
テキストの意味がよくわからない…
2 21/09/02(木)00:03:27 No.841656187
イラストから推理すればいいよ
3 21/09/02(木)00:03:33 No.841656218
トーナメント実績持ちの空虚自身をご存じでない?
4 21/09/02(木)00:04:38 No.841656557
これ1マナとかだったらまだ対コントロール用のサイドとしてウィニー用に使えたかもね
5 21/09/02(木)00:05:44 No.841656976
スレ画は相手も強化するのが本当にカス度高い
6 21/09/02(木)00:06:09 No.841657138
マスクスそういうの多かったよね
7 21/09/02(木)00:06:47 No.841657392
こういう一見分かりにくいテキストは英語の方がわかりやすかったりする
8 21/09/02(木)00:06:56 No.841657463
ウルザブロックの後遺症がね…
9 21/09/02(木)00:07:37 No.841657687
何かのミスを疑いたいけどフレーバー通りだから想定された挙動なんだよなこのカード…
10 21/09/02(木)00:07:39 No.841657701
「対象の、黒でないクリーチャー2体を、その1体がもう1体の色でないかぎり、破壊する。それらは再生できない。」を見るとついついじっくり読み解こうとしてしまう
11 21/09/02(木)00:08:01 No.841657823
Nonartifact creatures get +2/+2 as long as they all share a color.
12 21/09/02(木)00:08:34 No.841658001
十字軍じゃダメですか?
13 21/09/02(木)00:08:56 No.841658136
>Nonartifact creatures get +2/+2 as long as they all share a color. わかりやすい!
14 21/09/02(木)00:09:40 No.841658402
>十字軍じゃダメですか? そんなカードMTGには無いんですけど?
15 21/09/02(木)00:10:00 No.841658509
当時あまりにも強すぎて猛威を振るったリシャーダの港を適正なバランスにまで調整を成されたのが この冬月台地だ
16 21/09/02(木)00:12:36 No.841659465
>十字軍じゃダメですか? そもそも同ブロックに栄光の賛歌がある
17 21/09/02(木)00:12:38 No.841659478
あまりに不人気すぎて誰も再訪しないの?と聞かない次元メルカディア そういう意味で神河みたいな熱心なファンすらいない
18 21/09/02(木)00:15:23 No.841660410
メルカディアン・マスクスはカスレアだらけだから当時全部レア集めようとしたことある 6割ぐらいは1枚100円で買えた
19 21/09/02(木)00:15:40 No.841660531
火薬樽とマスティコア!
20 21/09/02(木)00:15:50 No.841660581
弱いのはとことん弱いけど逆に強いカードが強すぎるよね リシャポ筆頭にしゔりんだのピッチ呪文だのスクイーだの
21 21/09/02(木)00:16:44 No.841660933
普段インフレだインフレだと書き込んでるけどじゃあ今メルマスとかプロフェシーレベルのエキスパンション出されたら納得するか?と言われても素直にイエスと言える自信もない そのくらい弱い
22 21/09/02(木)00:17:12 No.841661092
青のコモンでバウンスするスペルシェイパーに殺意湧いた記憶あるな…
23 21/09/02(木)00:18:11 No.841661387
カテラン組合の首領のデザインは好き
24 21/09/02(木)00:20:47 No.841662282
黒いジャイアンが出るのはこのエキスパンションだっけ?
25 21/09/02(木)00:20:51 No.841662305
foilは綺麗だったよ
26 21/09/02(木)00:21:37 No.841662554
MoMAがさんざん大暴れした直後だったのに青のカードパワー高かったよね
27 21/09/02(木)00:23:41 No.841663259
>普段インフレだインフレだと書き込んでるけどじゃあ今メルマスとかプロフェシーレベルのエキスパンション出されたら納得するか?と言われても素直にイエスと言える自信もない >そのくらい弱い だがこのピッチスペル群はどうかな!?
28 21/09/02(木)00:23:41 No.841663260
オデッセイブロックもオンスロートブロックもほとんどは弱かったよな 精神の願望とか願いとかみたいなごくごく一部の変な調整のカードくらいしか印象にないし使われてないし
29 21/09/02(木)00:24:20 No.841663480
スペルシェイパーってシステムは良かったと思うよ 使えるカードなかっただけで
30 21/09/02(木)00:24:40 No.841663601
>あまりに不人気すぎて誰も再訪しないの?と聞かない次元メルカディア >そういう意味で神河みたいな熱心なファンすらいない そもそもメルカディアってメルカディアらしさみたいなものもなければ舞台も街一つくらいしか目立ったのなかった様な気がする
31 21/09/02(木)00:24:59 No.841663710
>青のコモンでバウンスするスペルシェイパーに殺意湧いた記憶あるな… 波止場の用心棒かな イラストだとやたらマッチョなのに1/1かよってよくネタにされてた
32 21/09/02(木)00:25:09 No.841663753
マギータとか…
33 21/09/02(木)00:25:43 No.841663928
コモンの方が値がついてるカード多い
34 21/09/02(木)00:27:08 No.841664346
実際こんなカスレアでも当時は活躍した!って言い張れば誤魔化せるのかな
35 21/09/02(木)00:27:17 No.841664402
マスクスは普通に使えるカードもあるんだけどなんかイマイチなカードの方が記憶に残る
36 21/09/02(木)00:28:01 No.841664623
ピッチスペルだと殺しはよく使ったな 島を手札に戻すやつはやりすぎだと思った
37 21/09/02(木)00:29:08 No.841664974
書き込みをした人によって削除されました
38 21/09/02(木)00:29:08 No.841664979
マスクスのピッチスペルだと激励が好きだった
39 21/09/02(木)00:29:35 No.841665103
>マスクスは普通に使えるカードもあるんだけどなんかイマイチなカードの方が記憶に残る 対抗呪文は普通に再録されてるのに逆にクリーチャーの全体的なレシオが悪すぎるんだよな
40 21/09/02(木)00:29:48 No.841665162
暴露はわりと使われてたんだっけか
41 21/09/02(木)00:30:04 No.841665244
マスクスだとネザースピリットとかブライバリーとか
42 21/09/02(木)00:30:11 No.841665279
未だに使われるブレストもここ出身だっけ
43 21/09/02(木)00:30:12 No.841665287
ルール変わって俺のカスレア群が跳ねたりするのに期待
44 21/09/02(木)00:30:41 No.841665444
>実際こんなカスレアでも当時は活躍した!って言い張れば誤魔化せるのかな これが活躍出来る環境まででっち上げられればなんとか…
45 21/09/02(木)00:32:09 No.841665907
まずはマスクスブロック限定ブロールみたいな架空の環境を用意して…
46 21/09/02(木)00:32:12 No.841665916
マスクスなかったら誤った指図も存在しなかった そしたら青はウルザの怒りになす術なしだった 必要だろ?
47 21/09/02(木)00:32:18 No.841665937
スレ画は実質自軍のみ全体+2/+2修正っていうのがいかにも白って感じで強かった
48 21/09/02(木)00:32:27 No.841665986
当時小学生の俺は ひずんだレンズと東の聖騎士で最強コンボだぜ!って楽しんでいた
49 21/09/02(木)00:33:26 No.841666297
ヒルサイクルとかそう強いわけでもないのにかなりきついデメリットついててひどすぎる せめて払ったマナより1つ上のPTにしろや!
50 21/09/02(木)00:35:00 No.841666786
ひずんだレンズをうまく使えばなんか悪さでき… まどろっこしいわ!
51 21/09/02(木)00:35:17 No.841666884
メルカディアってファイレクシアのフロント企業みたいなイメージしかないなあ…
52 21/09/02(木)00:35:48 No.841667062
悪さしそうで使われなかった無限の日時計
53 21/09/02(木)00:36:35 No.841667306
>オデッセイブロックもオンスロートブロックもほとんどは弱かったよな >精神の願望とか願いとかみたいなごくごく一部の変な調整のカードくらいしか印象にないし使われてないし でも伝説のクリーチャーサイクルで珍しく全カード構築実績があるピットファイターサイクルとかあるんだぜオンスロート
54 21/09/02(木)00:37:02 No.841667427
ウルザブロックでアーティファクトが悪さしすぎたせいか マスクスブロックのアーティファクトは大人しすぎる…
55 21/09/02(木)00:37:08 No.841667463
そんなメルカディアンマスクスも今や未開封パックが1パック6000円…
56 21/09/02(木)00:38:34 No.841667928
パワーマトリックスはリミテでは強そうだと思った
57 21/09/02(木)00:39:38 No.841668243
オデッセイは強いのあるだろ青とか緑とか青とか緑とか青とか緑とか また青かよ優遇されすぎ
58 21/09/02(木)00:40:08 No.841668427
ブラストダームはマスクスじゃなかった?
59 21/09/02(木)00:40:11 No.841668437
書き方がややこしくて いやさすがに弱すぎるから自分の解釈が間違ってるのかな…?ってなるけど 合ってるんだよな
60 21/09/02(木)00:40:42 No.841668593
ウェザーライトサーガで訪れた次元って人気ないよね
61 21/09/02(木)00:40:52 No.841668639
変な事書いてあるカスレアには可能性を感じてしまう バザールとかライオンの瞳のダイヤモンドとか不毛の大地みたいな出世を期待してしまう
62 21/09/02(木)00:41:07 No.841668725
オンスはサイクリング関連とゴブリンとか打率が極端に低い訳でもないでしょ 種族とクリーチャー推ししまくった割に変異とウィザードはゴミの山だしレギオンとスカージはちょっとだいぶヤバいけど
63 21/09/02(木)00:41:43 No.841668925
>ウルザブロックでアーティファクトが悪さしすぎたせいか >マスクスブロックのアーティファクトは大人しすぎる… 崩れゆく聖域と市長の笏しか印象に残ってない…
64 21/09/02(木)00:41:47 No.841668943
ブロック構築が楽しい 絞ればプロフェシーも面白いカード多いし
65 21/09/02(木)00:42:00 No.841669018
関係ないけど満を持してお出しされたウルザ自身がぶっ壊れてたのは笑った
66 21/09/02(木)00:42:27 No.841669151
>ウェザーライトサーガで訪れた次元って人気ないよね 単独次元というよりウェザーライトサーガの一部って印象だし仕方ない
67 21/09/02(木)00:42:43 No.841669227
被覆4マナ5/5硝酸3
68 21/09/02(木)00:43:03 No.841669328
>関係ないけど満を持してお出しされたウルザ自身がぶっ壊れてたのは笑った ある意味狙い通りだし期待通りだな
69 21/09/02(木)00:43:03 No.841669329
一番印象強いラースがもう存在しないしなあ
70 21/09/02(木)00:43:08 No.841669351
ワイヤーとリシャポで兎に角腹立たしいゲームをしてくるイメージがあるマスクスブロック
71 21/09/02(木)00:43:11 No.841669369
変異は何出てくるか分からないドキドキカードの筈が大体賛美天でたまに意思を曲げるものだったんだっけ
72 21/09/02(木)00:43:28 No.841669459
これは相手が違う色のクリーチャーコントロールしてたら意味ないの?
73 21/09/02(木)00:43:56 No.841669603
>ウェザーライトサーガで訪れた次元って人気ないよね あぁ?
74 21/09/02(木)00:44:17 No.841669700
>オンスはサイクリング関連とゴブリンとか打率が極端に低い訳でもないでしょ アストログライドとかな そらサイクリングするだけでカード消費せず効果使えるなら強いわ
75 21/09/02(木)00:44:44 No.841669841
レギスカもまあ正義の命令とかギャンコマとか良いものはあったよ
76 21/09/02(木)00:45:00 No.841669920
>これは相手が違う色のクリーチャーコントロールしてたら意味ないの? 場にいる全てのアーティファクト以外のクリーチャーが 共通の色を持っているならそいつら全て+2/ +2
77 21/09/02(木)00:45:22 No.841670041
アクローマはともかくフェイジの仕事がwikiの解説文を長くすることしか無いのはもうちょいなんとかならんかったんか いや性能はフェイジなんだけどさ
78 21/09/02(木)00:45:36 No.841670100
泥棒の競りとかもっと評価されてもいい
79 21/09/02(木)00:45:37 No.841670104
moでたまに大昔のリミテやれるけどあれ楽しかったな アリーナにも追加されないかな
80 21/09/02(木)00:46:44 No.841670435
自分のターンなのに相手のサイクリングから実質打ち消せないゲドン飛んでくるのは狂ってた
81 21/09/02(木)00:46:58 No.841670500
>レギスカもまあ正義の命令とかギャンコマとか良いものはあったよ ゴブ戦長とかもあるしな ただ点数で見たマナコストを参照するカード群が酷いんだけど
82 21/09/02(木)00:47:26 No.841670643
相手と同じ色のクリーチャーだけ使えばお互いに強化 違う色が1体でもいればただの置物
83 21/09/02(木)00:47:51 No.841670773
マスクスで今一番高いカードってブレストのホイル?
84 21/09/02(木)00:47:56 No.841670800
マスクスというと実家にのたうつウンパスが30枚ぐらいあるんだ(引退する友人が集めてて貰った) 絶対高騰しないのは分かりきってるけど高騰しねえかな 無理か
85 21/09/02(木)00:48:31 No.841670971
対戦相手のクリーチャーも共通の色持ってないといけないのがな…… 一応相手が違う色でも絵描きの召使いでむりやり条件は満たせるんだが 相手のクリーチャーもデカくなるから意味がねぇ
86 21/09/02(木)00:48:37 No.841671005
参照するのも対象にするのも自分だけじゃダメだったんかな…
87 21/09/02(木)00:48:39 No.841671016
>マスクスというと実家にのたうつウンパスが30枚ぐらいあるんだ(引退する友人が集めてて貰った) >絶対高騰しないのは分かりきってるけど高騰しねえかな 自分の毒で死ぬのかわいいよね…
88 21/09/02(木)00:49:12 No.841671182
ウンパスは漫画でかっこ良かったな
89 21/09/02(木)00:49:38 No.841671308
オンスロートのストーリーに出てくるレジェンドで構築実績あるの緑カマールとアクローマくらいで フェイジもカローナもイクシドールも弱いせいでストーリーに登場しないピットサイクルの影がやけに濃いんだよな…
90 21/09/02(木)00:49:58 No.841671396
>マスクスで今一番高いカードってブレストのホイル? リシャーポfoil
91 21/09/02(木)00:50:16 No.841671506
黒死病内蔵クリーチャーってコンセプトは好きだけどな
92 21/09/02(木)00:50:39 No.841671622
カリンパスとか言う当時のマナ基盤じゃとても成立出来ないコンボあったよね
93 21/09/02(木)00:51:09 No.841671774
黒死病は良いカードだ 自壊効果も強さのバランス調整とフレーバーを兼ね備えてて美しい
94 21/09/02(木)00:51:17 No.841671817
マンティコアがいたよねこのブロック
95 21/09/02(木)00:51:18 No.841671822
>カリンパスとか言う当時のマナ基盤じゃとても成立出来ないコンボあったよね 暗黒の儀式あったのにねえ…
96 21/09/02(木)00:51:26 No.841671866
いつのまにか死んでたロリックス…
97 21/09/02(木)00:51:42 No.841671941
恭しきマントラにはお世話になったな
98 21/09/02(木)00:52:16 No.841672088
黒死病内蔵というと墓所のネズミなイメージある パウパーでそこそこ見る
99 21/09/02(木)00:53:40 No.841672453
ODは主人公の妹が殺されて悪堕ちNTR孕ませられて 最終的に天使と合体して邪神になるとかこじらせすぎる