虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)23:32:12 >雑に強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)23:32:12 No.841645125

>雑に強い奴

1 21/09/01(水)23:33:06 No.841645435

>雑に変身した

2 21/09/01(水)23:33:37 No.841645626

友情パワーバフありのバッファローマンを押し返すとか無茶苦茶すぎない?

3 21/09/01(水)23:34:12 No.841645873

それ言うならジャスティスだろ

4 21/09/01(水)23:34:44 No.841646081

こいつの雑さはやっぱりスニゲーター戦だと思う

5 21/09/01(水)23:35:48 No.841646494

>それ言うならシルバーマンだろ

6 21/09/01(水)23:36:21 No.841646714

強いし雑なんだけど雑に強い奴と言われると正義が浮かぶ

7 21/09/01(水)23:36:45 No.841646847

カメゲーターの甲羅踏み抜いた時は変な笑いが出た

8 21/09/01(水)23:37:12 No.841647019

>こいつの雑さはやっぱりスニゲーター戦だと思う シャババその蹴り本気か?全く効かないぞ 蹴りとはこういうものをいうんだーっ!!! いいよね

9 21/09/01(水)23:37:35 No.841647147

こいつの強みは真眼を使った高度な後の先だからな

10 21/09/01(水)23:38:43 No.841647543

>こいつの強みは真眼を使った高度な後の先だからな この化物みたいなフィジカルでもっていい能力じゃなさすぎる…

11 21/09/01(水)23:38:43 No.841647545

下等相手に手抜いても圧倒できるのと性格がアレだから雑に見えるけど能力的には丁寧な戦い方の方が向いてるっぽい

12 21/09/01(水)23:40:13 No.841648093

>>こいつの強みは真眼を使った高度な後の先だからな >この化物みたいなフィジカルでもっていい能力じゃなさすぎる… 始祖基準だとフィジカル平均値くらいだから…

13 21/09/01(水)23:41:39 No.841648565

しかしガンマンはパワーよりのバランス型なのだ 真のパワー型はアビスマンとか…

14 21/09/01(水)23:42:21 No.841648820

ガンマンでコレだからアビスが地上に出てたら誰もどうしようも無さ過ぎただろうな

15 21/09/01(水)23:42:55 No.841649021

>しかしガンマンはパワーよりのバランス型なのだ >真のパワー型はアビスマンとか… 始祖の強さが明らかになるたびに正面からなら誰にも負けなかったというアビスマンの狂った強さがよく分かる

16 21/09/01(水)23:43:34 No.841649245

ザマンアビス金銀ジャスティスシングの次くらいかなおっさんのフィジカル

17 21/09/01(水)23:44:14 No.841649474

次の肉の更新は明日の夜だかんな

18 21/09/01(水)23:44:55 No.841649711

>しかしガンマンはパワーよりのバランス型なのだ 教官の甲羅を踏み抜かないでくだち!

19 21/09/01(水)23:45:21 No.841649843

強すぎるのであやつを見せる

20 21/09/01(水)23:45:23 No.841649866

攻略法解ってる分他の始祖より難易度低くなってるアビスマン様

21 21/09/01(水)23:46:08 No.841650098

わりと雑じゃない裏打ちされた実力者

22 21/09/01(水)23:46:42 No.841650325

>始祖の強さが明らかになるたびに正面からなら誰にも負けなかったというアビスマンの狂った強さがよく分かる フェニビッグボティのボワァ込みツープラトンでも破れないから範囲外の首狙いするぞしたダイヤモンドパワーを なんか特にバフとか無しで単独で一発でぶっ壊してんだけど…

23 21/09/01(水)23:46:48 No.841650359

>攻略法解ってる分他の始祖より難易度低くなってるアビスマン様 その攻略法って本当に実現できますか?

24 21/09/01(水)23:47:17 No.841650519

>攻略法解ってる分他の始祖より難易度低くなってるアビスマン様 攻略法ってなんだ…?

25 21/09/01(水)23:47:43 No.841650682

ストーリー上はあそこで死んでいくのがきれいなんだけど 始祖の試合もっと見たいという気持ち結構強い

26 21/09/01(水)23:47:44 No.841650685

将軍様じゃないと攻略できない攻略法すぎる…

27 21/09/01(水)23:48:40 No.841650997

>>攻略法解ってる分他の始祖より難易度低くなってるアビスマン様 >攻略法ってなんだ…? 正面から背中を破壊する!

28 21/09/01(水)23:50:17 No.841651562

始祖の中でスペック頼りじゃなくてテクニカル寄りな奴挙げるならサイコの次に銀かカラスかおっさんが来そうなくらいにはフィジカル弱者だと思う

29 21/09/01(水)23:51:01 No.841651816

素質ある奴が最高の師のもとで億年間鍛えたから強いっていう雑なのか丁寧なのかわからん説得力

30 21/09/01(水)23:51:17 No.841651897

将軍様は一回食らって奈落斬首刑のタイミング覚えたから将軍様以上の戦闘センスの持ち主なら 食らわないでも始祖奥義を見切って交わした隙に正面から背中を攻撃出来る!

31 21/09/01(水)23:51:20 No.841651922

雑と言うなら拾式だろ 始祖の魂と言える奥義すら借り物の力使いおって

32 21/09/01(水)23:52:23 No.841652320

ジャスティスは頭ジャスティス過ぎて丁寧なのか雑なのか分からなくなって混乱する

33 21/09/01(水)23:52:29 No.841652358

単純な強さで勝てないシングマンを相手の力と悪知恵でリングアウトさせたサンシャインは別方向に優秀だわ

34 21/09/01(水)23:52:53 No.841652482

>雑と言うなら拾式だろ >始祖の魂と言える奥義すら借り物の力使いおって あーなんですか? イタリアからじゃ遠くてよく聞こえません

35 21/09/01(水)23:53:03 No.841652537

正面からならだれにも負けないと豪語するアビスにはまいるね

36 21/09/01(水)23:53:46 No.841652797

アビスマン様硬度調節機能早々に破壊してる時点で正面からの攻撃力が異常すぎる…

37 21/09/01(水)23:54:03 No.841652891

始祖連中は億年単位で丹念に特訓した結果だろ!

38 21/09/01(水)23:54:15 No.841652957

fu303482.png

39 21/09/01(水)23:54:37 No.841653084

>正面からならだれにも負けないと豪語するアビスにはまいるね (実際正面でボコられて必死に背後に回り続ける将軍様)

40 21/09/01(水)23:54:54 No.841653168

>正面からならだれにも負けないと豪語するアビスにはまいるね 将軍様も正面からじゃ不利って避けてたの怖いよね…

41 21/09/01(水)23:55:28 No.841653373

>>雑と言うなら拾式だろ >>始祖の魂と言える奥義すら借り物の力使いおって >あーなんですか? >イタリアからじゃ遠くてよく聞こえません いやぁ残念です

42 21/09/01(水)23:55:50 No.841653512

>それ言うならシルバーマンだろ 雑ではない

43 21/09/01(水)23:56:15 No.841653663

>始祖連中は億年単位で丹念に特訓した結果だろ! その丹念な鍛錬を錆びつかせる力があるらしいな

44 21/09/01(水)23:56:56 No.841653869

雑に強いとなるとマンモスが浮かんだ

45 21/09/01(水)23:57:11 No.841653979

>単純な強さで勝てないシングマンを相手の力と悪知恵でリングアウトさせたサンシャインは別方向に優秀だわ 悪魔超人の首領としては納得しかない

46 21/09/01(水)23:59:02 No.841654632

サンちゃんに同情したから負けたシングマンは人が良すぎる

47 21/09/02(木)00:00:56 No.841655354

fu303513.jpg 全員強い

48 21/09/02(木)00:00:56 No.841655356

変形ギミックや幻術系無効の真眼はひどい そしてその真眼持ちのおっさんも通さなかったミラージュの幻術もなんなんだ

49 21/09/02(木)00:01:50 No.841655688

>fu303513.jpg >全員強い なにがひどいって別にジャスティスは始祖で守備トップとかじゃないのが…

50 21/09/02(木)00:02:13 No.841655810

色々と総合的に考えると始祖で一番微妙なのはカラス辺り?

51 21/09/02(木)00:03:32 No.841656213

>色々と総合的に考えると始祖で一番微妙なのはカラス辺り? どうかな…始祖相手でめ一度も捕まらなかったらしいが サイコいわく負けた連中は迷いがあったかららしいし…

52 21/09/02(木)00:03:36 No.841656231

>色々と総合的に考えると始祖で一番微妙なのはカラス辺り? あいつゴールドの弟子相手だからって食らうモードでいてくれなかったらクソゲーだぞ お喋りしに来てくれなかったら顔写しすらさせてもらえなかった

53 21/09/02(木)00:03:49 No.841656290

一般的な超人の感覚で微妙なんて奴は始祖にはいない 本気出したカラスはゴールドマンにも捉えられないスピードだぞ

54 21/09/02(木)00:04:14 No.841656428

>色々と総合的に考えると始祖で一番微妙なのはカラス辺り? 本気でやったらゴールドですら捕まえられない奴が弱い訳ねーだろ!

55 21/09/02(木)00:04:25 No.841656483

私は変身などしなーい! なぜなら自分の姿に自信を持っているからだ!!

56 21/09/02(木)00:04:30 No.841656511

>なにがひどいって別にジャスティスは始祖で守備トップとかじゃないのが… 総合力が持ち味だからな正義は…

57 21/09/02(木)00:04:33 No.841656530

>なにがひどいって別にジャスティスは始祖で守備トップとかじゃないのが… まぁゴールドシルバージャスティスに総合力で勝てないだろうし シングやペインの守備崩せないだろうし アビスやガンマンにフィジカル負けするだろうし ミラージュカラスサイコにテクニック劣るし サタンの勝てるビジョンないわな

58 21/09/02(木)00:04:45 No.841656614

ペインが負けたのが本当に大番狂わせ中の大番狂わせすぎる

59 21/09/02(木)00:04:47 No.841656633

カラス戦はニンジャとの忍術勝負に乗ったから良かったもののそれ以外だったらなすすべもなく負けてたと思う

60 21/09/02(木)00:05:27 No.841656893

カラスがニンジャにやられたのも ニンジャがなんとか運ゲーまで持ち込んだからこれで負けるんならまあそれでもいいかって受け入れただけだからな

61 21/09/02(木)00:05:33 No.841656921

カラスもΩ相手に一撃で殺してるから攻撃力はある方

62 21/09/02(木)00:05:37 No.841656937

でも下等から見たら攻撃がヒットさえすればダメージ受けてくれるカラスが一番マシだと思うぞなんだかんだ マシなら勝てるかというところは置いといて

63 21/09/02(木)00:06:14 No.841657175

>カラス戦はニンジャとの忍術勝負に乗ったから良かったもののそれ以外だったらなすすべもなく負けてたと思う まぁそういうのも含めてプロレスだよね…

64 21/09/02(木)00:06:39 No.841657333

ニンジャの攻撃でダメージ受けてたっけ…起死回生の火山弾でも雑に無傷だったし…

65 21/09/02(木)00:06:46 No.841657384

久々に読み返したらおっさんスニゲ相手にえげつない蹴り放ってた

66 21/09/02(木)00:07:41 No.841657716

始祖はだいたい全員メンタルやられてたんで 全力でぶち殺すだけのサタン様相手なら誰がやってもひどいことになる

67 21/09/02(木)00:07:52 No.841657773

>久々に読み返したらおっさんスニゲ相手にえげつない蹴り放ってた まぁ始祖なら標準搭載っぽいけどねあのレベルの蹴り

68 21/09/02(木)00:07:56 No.841657799

つーかニンジャの顔写しがトンデモ技すぎる…

69 21/09/02(木)00:08:36 No.841658021

クソ力発動した牛相手に真っ向勝負して角折るおっさんよりパワーあるアビスって考えると恐ろしい物がある

70 21/09/02(木)00:09:24 No.841658294

カラスは天井あるところで試合してくれるのがまずクソ甘だからな

71 21/09/02(木)00:09:27 No.841658316

始祖はなミラージュとモガモガの時点で(なんか今までの敵と雰囲気違うな…?)ってなった めっちゃ強くて高潔で切ない奴らだった

72 21/09/02(木)00:10:51 No.841658785

>始祖はなミラージュとモガモガの時点で(なんか今までの敵と雰囲気違うな…?)ってなった >めっちゃ強くて高潔で切ない奴らだった ペイン死んだら墓場の鬼連中が号泣してんのが凄い

73 21/09/02(木)00:11:10 No.841658908

カラスとペイン以外は最悪将軍様が倒せばいいけどこの二人に関してはニンジャとジャンクがどうにかしなかったら将軍様詰んでたよね…?

74 21/09/02(木)00:11:59 No.841659217

スグルがバベルの超神なぎ倒して来てよと言っちゃう程度の強さ

75 21/09/02(木)00:12:03 No.841659243

カラスはペンタゴンとか空中戦キャラとの試合が見たかった 観客には何がどうなってるのかサッパリな超高速ファイトになりそうだけど

76 21/09/02(木)00:12:19 No.841659354

大体の始祖は(下等が俺らに可能性見せてくれればなんでもいいよ…)みたいなメンタルだけど サタン様が相手だと始祖の名にかけて全身全霊でぶっ倒すってなりそうだからな…

77 21/09/02(木)00:12:19 No.841659355

オメガ一族の回想で出てくる雑なシルエット!

78 21/09/02(木)00:12:30 No.841659432

カラスとペインは自分が不利な地形で戦ってたから優しい方

79 21/09/02(木)00:12:58 No.841659588

>クソ力発動した牛相手に真っ向勝負して角折るおっさんよりパワーあるアビスって考えると恐ろしい物がある アビスはいかん!しないしちょっと勝ち目が見えない…

80 21/09/02(木)00:13:59 No.841659956

でもカラスの奥義キャンパス引っ張って伸ばしてそこに突き刺すってあまりにも微妙すぎない…?

81 21/09/02(木)00:16:36 No.841660886

ゴールドマンと戦うまでは折れそうにないなアビスマン

82 21/09/02(木)00:17:17 No.841661116

アビスマンでも壊せなかったエアバッグを条件付きとはいえ壊せるジャンクマンがパワーだけだと現状最強なんだよね

83 21/09/02(木)00:18:02 No.841661357

アビスもただのパワー馬鹿ならあそこまで将軍様押されないし ザマンからパーフェクトザルール襲名してるからテクニックもぶっ飛んでるんだよな

84 21/09/02(木)00:18:13 No.841661405

>でもカラスの奥義キャンパス引っ張って伸ばしてそこに突き刺すってあまりにも微妙すぎない…? 奥義出してないやつもいるから…

85 21/09/02(木)00:18:14 No.841661408

ゴールドマンって改めて見ると結構バランスキャラ?

86 21/09/02(木)00:18:28 No.841661479

>オメガ一族の回想で出てくる雑なシルエット! 雑に殺戮されるオメガ先祖たち

87 21/09/02(木)00:19:04 No.841661672

>でもカラスの奥義キャンパス引っ張って伸ばしてそこに突き刺すってあまりにも微妙すぎない…? 仕掛けはコーナーポストを使ってもいいし威力は十分だよ?

88 21/09/02(木)00:19:49 No.841661969

>でもカラスの奥義キャンパス引っ張って伸ばしてそこに突き刺すってあまりにも微妙すぎない…? 始祖の技はシンプルなの多くない?

89 21/09/02(木)00:20:40 No.841662245

>でもカラスの奥義キャンパス引っ張って伸ばしてそこに突き刺すってあまりにも微妙すぎない…? まあなんかツタンやカレクックと同じにおいはする

90 21/09/02(木)00:21:28 No.841662518

防御型はシルバーマンとシングマンくらいかな

91 21/09/02(木)00:21:45 No.841662610

フィジカル面で圧倒的に強いのは分かるんだけど 個人的に一番ショボいと思うのはシングマン

92 21/09/02(木)00:22:24 No.841662833

始祖の奥義は最終的にザマンを超えるためのものだから 見栄えよりも始動の速さとかを重視してる感じはする

93 21/09/02(木)00:22:57 No.841663030

カラスはテクニックとスピードが最高格で飛行能力持ちなのがヤバい ペンタゴンでも蛇口完封できるくらいヤバかったんだから

94 21/09/02(木)00:23:46 No.841663290

モタモタ…

95 21/09/02(木)00:23:51 No.841663322

ザ・マンの奥義が実戦重視突き詰めたようなアレなので弟子たちも前提とか条件付きで超火力みたいなのは目指さなかったんだろう

96 21/09/02(木)00:24:14 No.841663442

>フィジカル面で圧倒的に強いのは分かるんだけど >個人的に一番ショボいと思うのはシングマン シングマンは始祖で一番メンタルやられてた感がある ザ・マン復活後の試合を見たいんだよなぁ

97 21/09/02(木)00:24:58 No.841663707

>ザ・マンの奥義が実戦重視突き詰めたようなアレなので弟子たちも前提とか条件付きで超火力みたいなのは目指さなかったんだろう そこをマグネットパワーで歪めちゃったんだよ わかるねサイコマン!

98 21/09/02(木)00:25:39 No.841663909

こいつより強そうな超神がそろそろ見たい

99 21/09/02(木)00:25:48 No.841663960

試合中に泣き出すほど取り乱した奴はシングだけだからな… しかも過去回想からの思い出し泣きみたいな

100 21/09/02(木)00:26:28 No.841664164

>シングマンは始祖で一番メンタルやられてた感がある >ザ・マン復活後の試合を見たいんだよなぁ メンタル絶好調始祖が出るとどうなるかはサタン様が教えてくれたから… これ以上犠牲者を増やしてはいけない

101 21/09/02(木)00:26:43 No.841664231

>防御型はシルバーマンとシングマンくらいかな ペインマンが防御型の最たる超人じゃないのか

102 21/09/02(木)00:27:17 No.841664404

無量大数軍自体がカッコよくてその更に上の奴らって説得力あったよね

103 21/09/02(木)00:27:20 No.841664418

始祖の中で可能性持ってたサイコがその可能性と奥義も犠牲にして完璧に拘ったのが勿体ない話

104 21/09/02(木)00:27:35 No.841664491

ペインは打撃間接効かねぇまではわかるんだが金に刀で斬撃食らって普通に大丈夫なのはなんなんだお前すぎる…

105 21/09/02(木)00:27:50 No.841664572

>こいつより強そうな超神がそろそろ見たい そんな奴どうやって勝つんだすぎるから…

106 21/09/02(木)00:28:25 No.841664751

>こいつより強そうな超神がそろそろ見たい 理屈として始祖が最強なのは他の誰よりもトレーニングしてるからだから設定上始祖より強い奴っているんだろうか

107 21/09/02(木)00:28:26 No.841664752

ショボいとは言わないけどダミーバブルとプレスとペインクラッチ(すぐ外れる) しかやらなかったペインは相当胸貸してたんだな…ってなるから 本気で殺すモードも見てみたかったな 絶対えげつない殺し方してくる

108 21/09/02(木)00:28:46 No.841664867

防御がクソ強いから攻撃力に振ってる銀と 攻撃がクソ強いから防御力に振ってる金のどっちが防御型かは甲乙つけがたい

109 21/09/02(木)00:29:37 No.841665107

>メンタル絶好調始祖が出るとどうなるかはサタン様が教えてくれたから… >これ以上犠牲者を増やしてはいけない シングは体格も劣ってないしサタン様が何をしてもダメージなさそうだな…

110 21/09/02(木)00:29:55 No.841665193

金とバカはジェネリックあやつだから 普通にやってたら絶対あやつには勝てないんだよな…

111 21/09/02(木)00:30:07 No.841665260

>ショボいとは言わないけどダミーバブルとプレスとペインクラッチ(すぐ外れる) >しかやらなかったペインは相当胸貸してたんだな…ってなるから それだけだとしても並みの超人なら手も足も出ず死ぬんだよね…

112 21/09/02(木)00:30:16 No.841665312

アタル兄さんの慈悲クソ力でよくやく勝ったアリスちゃんがジャスティスの暴れっぷりを見てえぇ…何あれ…とドン引きしててダメだった

113 21/09/02(木)00:31:04 No.841665576

小学生の頃の俺にキン肉マンでプチプチモチーフの超人が出てめっちゃ強いんだぜって言われても信じないと思う

↑Top