ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/01(水)23:32:06 No.841645087
>雑に強い奴
1 21/09/01(水)23:32:45 No.841645311
このゲームの場合はレイだろそれ
2 21/09/01(水)23:35:08 No.841646235
雑に強い:レイ 普通に強い:トキ 理論値は最強:ユダ みたいなイメージ
3 21/09/01(水)23:37:14 No.841647025
ナギナギするのすごい丁寧に入力しないと出ない
4 21/09/01(水)23:37:28 No.841647101
雑に使ってたらそんなでもないような…
5 21/09/01(水)23:38:00 No.841647291
丁寧じゃないと使えないぞトキは 雑に強い部分はあるけど難しい
6 21/09/01(水)23:39:10 No.841647701
ナギが発見されるまで弱キャラとか言われてたし…
7 21/09/01(水)23:40:32 No.841648181
破顔拳の判定という意味であればたしかに雑に強い
8 21/09/01(水)23:41:51 No.841648656
ユクユクユクユクユクゾ
9 21/09/01(水)23:43:46 No.841649331
量産型とか呼ばれるトキがいたらしいからまぁ雑に強いでいいのかもしれない
10 21/09/01(水)23:44:22 No.841649520
雑に強いのはレイだけどユダにも当てはまると思う テクニカルな性能なんだけどなんだよあの雑にクソ強いバニは!
11 21/09/01(水)23:46:23 No.841650206
>雑に強いのはレイだけどユダにも当てはまると思う >テクニカルな性能なんだけどなんだよあの雑にクソ強いバニは! ユダが雑に強いのバニとダムくらいだし…
12 21/09/01(水)23:47:11 No.841650492
レイは通常技の判定一つ一つがクソ強いしマジで愛されキャラって感じ
13 21/09/01(水)23:47:25 No.841650574
スタンプも雑におかしいと思うぞ
14 21/09/01(水)23:48:09 No.841650827
レイは小足どころか対空立ちAひっかけから即死行ける
15 21/09/01(水)23:48:38 No.841650985
カンチョーと2Aでも割と戦えるけどナギッを出せない!辛い!
16 21/09/01(水)23:48:51 No.841651059
レイは本当にスタッフに愛されているって感じの性能している
17 21/09/01(水)23:48:51 No.841651064
未だにPS2にしか移植されてないのか…
18 21/09/01(水)23:49:36 No.841651313
>カンチョーと2Aでも割と戦えるけどナギッを出せない!辛い! 当て身ぢからを高めるのだ
19 21/09/01(水)23:49:42 No.841651352
レイの対空といえば近Cが強すぎる こいつ昇竜いらねえだろ
20 21/09/01(水)23:50:18 No.841651571
レイだけグレイブで飛び道具反射できるのもおかしい
21 21/09/01(水)23:50:19 No.841651580
昇竜はリバサで使うし… ゲージがあれば断己相殺拳でいい?そうだね
22 21/09/01(水)23:51:02 No.841651822
書き込みをした人によって削除されました
23 21/09/01(水)23:51:35 No.841652022
ナギッって昇竜コマンドだっけ?
24 21/09/01(水)23:51:38 No.841652035
https://twitter.com/ki_mayuyu/status/1259127967571079173 K.Iの提唱するキャラランクがこんな感じらしい
25 21/09/01(水)23:51:44 No.841652068
キリサケも断固も雑におかしい
26 21/09/01(水)23:52:01 No.841652180
サウザーとか攻めてれば強キャラとか言われるけど実際は攻めてるのにこっちがストレス貯まるんだよな
27 21/09/01(水)23:52:11 No.841652244
トキは最強キャラだけど雑に強いわけじゃない
28 21/09/01(水)23:52:38 No.841652405
超ブーンあんまり使うところ見無い気がする
29 21/09/01(水)23:52:44 No.841652445
いややっぱり雑に強い部分もあるぞこいつ
30 21/09/01(水)23:53:05 No.841652548
>レイの対空といえば近Cが強すぎる >こいつ昇竜いらねえだろ 昇竜ないとコンボが続かないよ
31 21/09/01(水)23:53:06 No.841652552
>超ブーンあんまり使うところ見無い気がする 脱がしたい時に使っている気がする
32 21/09/01(水)23:53:14 No.841652595
>https://twitter.com/ki_mayuyu/status/1259127967571079173 >K.Iの提唱するキャラランクがこんな感じらしい 見方間違えてトキの次シンマミヤ!?ってびっくりしちゃった つーかシンマミヤそんな上行くんだ
33 21/09/01(水)23:53:20 No.841652627
刹活孔とか笑えるくらい強いけど雑ツヨ感だったらレイが上かな
34 21/09/01(水)23:53:24 No.841652653
トキはこんなんの癖に最初の頃は殺しきれないから上位キャラじゃないとか言われてたからな まぁそもそも稼働初期はシンとサウザー最上位とかだったけど
35 21/09/01(水)23:53:28 No.841652678
今のアークの技術で北斗の格ゲー作ったら普通に面白そうだけど こっちの北斗が脳裏をチラチラして普通には楽しめないだろうな…
36 21/09/01(水)23:53:30 No.841652690
セッカッコーは雑な技だけど他の格ゲーにもありがちな真横向きの超必だしなぁ
37 21/09/01(水)23:53:34 No.841652720
>昇竜ないとコンボが続かないよ ブーンループでも殺せるし…
38 21/09/01(水)23:53:39 No.841652751
>超ブーンあんまり使うところ見無い気がする 星取りするルートの〆でたまに見る
39 21/09/01(水)23:53:45 No.841652788
>トキは最強キャラだけど雑に強いわけじゃない 紅の豚さんありがとう出来る時点で相当雑
40 21/09/01(水)23:53:54 No.841652844
>当たり判定が雑
41 21/09/01(水)23:54:02 No.841652886
シンってその位置なのか…
42 21/09/01(水)23:54:04 No.841652897
カンチョーは雑に強いと思う
43 21/09/01(水)23:54:06 No.841652912
並大抵の相手ならとりあえず断固で仕切り直せるのおかしい 潰せるっちゃ潰せるんだけど間違ってカウンターヒットでもしようものなら10割くらうし
44 21/09/01(水)23:54:06 No.841652914
>未だにPS2にしか移植されてないのか… そもそもなんで流行ったのかわからん挙動が変なバグゲーだし…
45 21/09/01(水)23:54:16 No.841652963
セッカツ攻撃判定下にあるのはまあ原作通りだけど明らかに触れずして闘気を持って攻撃してません?
46 21/09/01(水)23:54:25 No.841653013
>超ブーンあんまり使うところ見無い気がする グレイブから星2取れるので殺しきれるなら締めとしては使う 殺しきれない時は火力と起き攻め考えるとキリサケのほうが
47 21/09/01(水)23:55:05 No.841653234
お前当たり判定薄いんだよ
48 21/09/01(水)23:55:08 No.841653257
キリサケって色々おかしい性能しているよね… もりっと減る
49 21/09/01(水)23:55:36 No.841653427
シンはムテキングがあるからな…
50 21/09/01(水)23:55:45 No.841653482
>セッカツ攻撃判定下にあるのはまあ原作通りだけど明らかに触れずして闘気を持って攻撃してません? うるせービーム浴びせんぞ
51 21/09/01(水)23:55:53 No.841653528
>当て身ぢからを高めるのだ ナギ無しはクソルくらい極まってないと無理だろ…
52 21/09/01(水)23:56:06 No.841653594
去年だか一昨年だかにKIが改めて評価付けたキャラランキングの中でもトキがトップだったな 次に同率でレイユダだった
53 21/09/01(水)23:56:13 No.841653647
ユダは一撃も悪魔並みに強い
54 21/09/01(水)23:56:13 No.841653651
シンは人によって評価が変わるけどマミヤは誰が言ってもだいたい中堅だよ
55 21/09/01(水)23:56:18 No.841653675
>お前当たり判定薄いんだよ ジャギもまた変な当たり判定してるよな…
56 21/09/01(水)23:56:18 No.841653682
上位キャラは全体的な技の判定強い上にちょっと引っ掛けたところから即死やセットプレイに行けるから強いんだよな
57 21/09/01(水)23:56:25 No.841653721
ジャギィ…
58 21/09/01(水)23:56:36 No.841653769
シンはよくもわるくも普通の格ゲーのキャラすぎた 世紀末スポーツの世界じゃなければ天下を取れたはず
59 21/09/01(水)23:56:37 No.841653774
ユダの理論値の話しだしたらこいつ理論値で各種1F当て身完璧に使いこなしだすからな…
60 21/09/01(水)23:56:48 No.841653826
でも一番使ってて気持ちいいのケンシロウだと思う
61 21/09/01(水)23:56:49 No.841653835
>キリサケって色々おかしい性能しているよね… >もりっと減る ガッツリコンボ入れた後の〆でバカみたいに減る
62 21/09/01(水)23:57:08 No.841653960
>シンはムテキングがあるからな… 自分が無敵技使うと解除されるのにか?
63 21/09/01(水)23:57:18 No.841654027
>シンはよくもわるくも普通の格ゲーのキャラすぎた >世紀末スポーツの世界じゃなければ天下を取れたはず ブーストシステムある時点で並の格ゲーの強キャラ食えるんだよ!
64 21/09/01(水)23:57:25 No.841654070
>シンはよくもわるくも普通の格ゲーのキャラすぎた >世紀末スポーツの世界じゃなければ天下を取れたはず このゲームのキャラ他の格ゲーに出したらまずい奴ばかりな気がするぞ
65 21/09/01(水)23:57:26 No.841654073
ハート様が1番気持ちいいに決まってんだろ 見ろよあの意味不明な移動速度
66 21/09/01(水)23:57:32 No.841654106
>でも一番使ってて気持ちいいのケンシロウだと思う ヤリタカッタダケー
67 21/09/01(水)23:57:36 No.841654126
ダガキャンがマジでクソ
68 21/09/01(水)23:57:46 No.841654180
特定の人が強い:ジャギ
69 21/09/01(水)23:57:48 No.841654191
ナギッ強い 降りナギッ頭おかしい
70 21/09/01(水)23:57:51 No.841654202
>シンは人によって評価が変わるけどマミヤは誰が言ってもだいたい中堅だよ ドリブル強いけどボウガンとかの管理めんどくさそう 後投げねぇ!このキャラ!
71 21/09/01(水)23:57:54 No.841654218
>紅の豚さんありがとう出来る時点で相当雑 雑にやってその状況にできるか?
72 21/09/01(水)23:57:54 No.841654221
>シンはムテキングがあるからな… 投げと当身以外に対して常時全身無敵になれる技持ってるキャラが下位よりの中位な時点でおかしいよこのゲーム…
73 21/09/01(水)23:57:58 No.841654245
ナギコマンド暴発しないようにするの滅茶苦茶難しいのでは?
74 21/09/01(水)23:57:59 No.841654250
>つーかシンマミヤそんな上行くんだ 下が弱いだけだよ
75 21/09/01(水)23:58:08 No.841654298
ダンコとかも普通にあってはならない性能で笑う なんでアレがCHで壁バウンドなんだよ
76 21/09/01(水)23:58:10 No.841654311
ブーストや蓄積とかのバグなくしてもさらに強くなる 何なのこのキャラ
77 21/09/01(水)23:58:16 No.841654356
>ハート様が1番気持ちいいに決まってんだろ >見ろよあの意味不明な移動速度 倍速バグさえ実用化できれば……あれ相手の協力が必要だよね確か
78 21/09/01(水)23:58:18 No.841654371
シンが中堅なのは防御性能が低くないからか
79 21/09/01(水)23:58:45 No.841654528
サイクバースト無いからコンボミス誘発しやすい防御面の強いトキが最強になるんだよな… 蓄積乗らないユダが次で三強の中で防御面が一番弱いレイが3人の中では一番下になる
80 21/09/01(水)23:58:49 No.841654561
ドラム缶の抜け方知らないとジャギに完封されるらしいな
81 21/09/01(水)23:58:51 No.841654576
>投げと当身以外に対して常時全身無敵になれる技持ってるキャラが下位よりの中位な時点でおかしいよこのゲーム… ムテキングは基本大会禁止だし加味されてないのでは されてもたいしてかわらんかもだが
82 21/09/01(水)23:58:59 No.841654617
ジャギって弱いって評判だけど しゃがみ強パンチカウンターとかジャンプ弱パンチとか何気に嫌なとこあるんだけど…
83 21/09/01(水)23:59:00 No.841654620
ジャギやハート様で最強格食えるのはプレイヤーの人間性能がかなり入ってるからな…
84 21/09/01(水)23:59:43 No.841654863
>シンはよくもわるくも普通の格ゲーのキャラすぎた >世紀末スポーツの世界じゃなければ天下を取れたはず というか稼働初期はシンレイの二強だったからな
85 21/09/01(水)23:59:55 No.841654933
>ジャギって弱いって評判だけど >しゃがみ強パンチカウンターとかジャンプ弱パンチとか何気に嫌なとこあるんだけど… 足りんわっ…まるでっ!
86 21/09/01(水)23:59:58 No.841654948
繊細な操作で田植えして小パンペチペチをするのが基本コンボの豪の拳の人
87 21/09/02(木)00:00:00 No.841654969
ユダのダムはなんであれ許されてるってレベル過ぎる そんなんばかりでできてるキャラがユダなんだけど
88 21/09/02(木)00:00:10 No.841655051
ムテキングは投げりゃいいのでムテキング込みでもキャラランクは大して変わらん トキなら当て身でもいいからもっと変わらん
89 21/09/02(木)00:00:17 No.841655103
>でも一番使ってて気持ちいいのケンシロウだと思う ☆点灯時にはグレ仕込み百烈拳があるからね
90 21/09/02(木)00:00:24 No.841655157
リバサセッカッコーだ!自分に放ってたよ…がよくある
91 21/09/02(木)00:00:27 No.841655187
>ムテキングは基本大会禁止だし加味されてないのでは >されてもたいしてかわらんかもだが 大会でムテキングしたら相手にリアル無想転生でボタン押されて解除されるからな…
92 21/09/02(木)00:00:31 No.841655204
>ジャギって弱いって評判だけど >しゃがみ強パンチカウンターとかジャンプ弱パンチとか何気に嫌なとこあるんだけど… ふつうの格ゲーなら強キャラだけどこれ世紀末なんで…
93 21/09/02(木)00:00:46 No.841655292
>シンが中堅なのは防御性能が低くないからか 固め性能が最下位だけど立ち回り自体はそこそこやれるってのが大きい 火力出そうとするとブースト依存が過ぎる
94 21/09/02(木)00:00:49 No.841655309
ケンの☆3コンボいいよね
95 21/09/02(木)00:00:50 No.841655315
ジャギは羅漢撃の後に無駄にバテるのが 別に原作にそんな描写なかっただろ!
96 21/09/02(木)00:00:52 No.841655332
>ジャギって弱いって評判だけど >しゃがみ強パンチカウンターとかジャンプ弱パンチとか何気に嫌なとこあるんだけど… 中堅からもう何気通り越して吐き気を催すレベルで嫌なとこあるゲームだからなぁ…
97 21/09/02(木)00:00:55 No.841655348
サウザーダメか やっぱ守りに問題あるからかな
98 21/09/02(木)00:01:00 No.841655382
ステージとかで差はあるけど処理落ち込みで田植えミスらないのはマジで練習積んでるなって思う
99 21/09/02(木)00:01:20 No.841655500
羅漢の反確とらないのがイマイチやね
100 21/09/02(木)00:01:38 No.841655609
羅漢は雑に強い
101 21/09/02(木)00:01:49 No.841655681
>サウザーダメか >やっぱ守りに問題あるからかな トキに割られるのがマジで無理
102 21/09/02(木)00:01:50 No.841655686
>サウザーダメか >やっぱ守りに問題あるからかな サウザーは上位キャラと軒並み相性が悪いのが一番良くない シンは上位キャラ相手でも大きな不利は付かないのが大きい
103 21/09/02(木)00:02:00 No.841655744
トキのバリアで飛び道具反射しての☆取り性能がいかれてた記憶がある
104 21/09/02(木)00:02:07 No.841655778
羅漢はバスケルートと暗転潰し用だろ…?
105 21/09/02(木)00:02:12 No.841655801
>サウザーダメか >やっぱ守りに問題あるからかな 原作じゃ別に柔らかくないのにどうして…
106 21/09/02(木)00:02:14 No.841655818
>羅漢は雑に強い 針吹かないといけないから雑ではなくね?
107 21/09/02(木)00:02:18 No.841655835
ラオウの陰殺もあれ格ゲーに存在してはいけない技だと思ってる
108 21/09/02(木)00:02:20 No.841655845
ジャギユダやトキマミヤが昔より若干持ち直したらしいな
109 21/09/02(木)00:03:18 No.841656130
ケンシロウはグレ仕込みとか変な動きもいっぱいあるけど蓄積・星取り・バスケが一応実用レベルで全部出来るって意味ではちゃんと北斗のチュートリアルキャラなんだなって思う
110 21/09/02(木)00:03:21 No.841656160
雑に強いのはダム爆破とか?
111 21/09/02(木)00:03:26 No.841656182
ジャギユダは1:9って言われてた当時からトキやラオウのほうがユダよりも絶対キツイって言われてたからね…
112 21/09/02(木)00:03:29 No.841656199
ケンシロウは空中の辺り判定がデカすぎるのが…
113 21/09/02(木)00:03:39 No.841656245
羅漢強いとは思うけど雑にゲージ使えるほどジャギ余裕ないので…
114 21/09/02(木)00:03:44 No.841656268
レイはマジでバリアが意味わからん
115 21/09/02(木)00:03:48 No.841656288
このゲームやったことねぇぜ
116 21/09/02(木)00:03:49 No.841656291
ムテキングも無敵じゃ無いからガン逃げする
117 21/09/02(木)00:04:02 No.841656359
このゲームそれなりに格ゲーやってても始めてこれに触ったら技が出なかったりするからな
118 21/09/02(木)00:04:04 No.841656370
格ゲーのデカいキャラはアーマーが無いとだいたい繊細なプレイが求められるもんだ
119 21/09/02(木)00:04:12 No.841656415
>ムテキングも無敵じゃ無いからガン逃げする マミヤは完全に詰むぞ!
120 21/09/02(木)00:04:13 No.841656422
そのグラフィック見せんな:魔法戦士
121 21/09/02(木)00:04:16 No.841656436
ムテキングなんてネタ技でしか無いからな…
122 21/09/02(木)00:04:29 No.841656502
立ちガードしゃがみガードの切り替えがおかしいゲームで とりあえずなんでもジャンプキャンセル可能はかなり雑で強い
123 21/09/02(木)00:04:48 No.841656641
>ケンシロウは空中の辺り判定がデカすぎるのが… 空中技の判定も貧弱だしな
124 21/09/02(木)00:04:55 No.841656687
トキ相手にムテキングすると逃げ回ることになるのが哀し過ぎる…
125 21/09/02(木)00:04:56 No.841656696
一応最近ムテキングは安定ルート生まれたんじゃなかったっけ それがあっても大して変わらん気はするけど
126 21/09/02(木)00:05:07 No.841656756
雑に強い技組み合わせて1キャラできそう
127 21/09/02(木)00:05:08 No.841656764
>このゲームやったことねぇぜ 16年前のゲームだもん
128 21/09/02(木)00:05:29 No.841656901
画像の人は使い方分からないとどうやって動かしたらいいか全然わからなかった
129 21/09/02(木)00:05:34 No.841656928
>マミヤは完全に詰むぞ! 投げねぇ!このキャラ!
130 21/09/02(木)00:05:46 No.841656992
>このゲームそれなりに格ゲーやってても始めてこれに触ったら技が出なかったりするからな 初見でレイ使ったら波動拳も昇竜拳も入らなくて困惑したわ
131 21/09/02(木)00:05:49 No.841657013
通常投げの投げ方がかなり嫌らしいぞこの病人!
132 21/09/02(木)00:06:16 No.841657192
ヤメテオケとゲキリュウニミヲマカセはあまり話題にならない気がする
133 21/09/02(木)00:06:38 No.841657324
マブカプみたいに相当雑な操作してると思われがちだがこのゲーム雑にやると昇竜すら出ない
134 21/09/02(木)00:06:46 No.841657382
確かこの時代のアークゲーは昇竜より波動拳優先でしかも波動拳入力もシビアとかそんなんだったはず
135 21/09/02(木)00:06:55 No.841657455
ジャギのJAも強いことは強いけどよっぽど良い当たり方するかアドリブ超得意とかでもなければカス当たりで終わるんで上位陣からすればだから何?って感じでしかないという
136 21/09/02(木)00:07:00 No.841657486
KIさん久々に北斗やってたの見たけど流石に衰えてた…
137 21/09/02(木)00:07:02 No.841657493
サウザーはマジでばくせい重ねの一芸だけで生きてるような状況だよ 廻転ガー不もあるけど
138 21/09/02(木)00:07:22 No.841657601
>>サウザーダメか >>やっぱ守りに問題あるからかな >原作じゃ別に柔らかくないのにどうして… 南斗鳳凰拳に防御たる構えはないとか言っちゃうから
139 21/09/02(木)00:07:27 No.841657633
>トキ相手にムテキングすると逃げ回ることになるのが哀し過ぎる… トキもだがマミヤ以外でもひたすら投げられないように小パン擦るだけだから虚しいよ
140 21/09/02(木)00:07:33 No.841657666
不思議なことが起こったのは確かQMZとホタテだっけか 千手殺で引かぬ3連潰しきったやつ
141 21/09/02(木)00:07:56 No.841657797
2020年にKIが出したランキング 使う人によっては平気でひっくり返るけどだいたいこんな感じ程度の指標 fu303531.jpg
142 21/09/02(木)00:07:57 No.841657805
>>>サウザーダメか >>>やっぱ守りに問題あるからかな >>原作じゃ別に柔らかくないのにどうして… >南斗鳳凰拳に防御たる構えはないとか言っちゃうから ラオウなんて膝ついてんじゃねーか
143 21/09/02(木)00:08:03 No.841657826
コマンド入れたあとレバーから一旦手を離してからボタン押さないと技出ないんだっけ
144 21/09/02(木)00:08:36 No.841658017
全部のパラメータと判定が一切の漏れなく強いから雑なのはレイだよな…
145 21/09/02(木)00:08:46 No.841658070
>2020年にKIが出したランキング >使う人によっては平気でひっくり返るけどだいたいこんな感じ程度の指標 >fu303531.jpg まだ研究続いてんのかよ
146 21/09/02(木)00:09:06 No.841658201
>コマンド入れたあとレバーから一旦手を離してからボタン押さないと技出ないんだっけ 最後のレバー入力とボタンが同時だと技が出ないじゃなかったっけ
147 21/09/02(木)00:09:06 No.841658203
>ラオウなんて膝ついてんじゃねーか 空中地上判定バグ使えば地に膝つかないで10割できるんだが?
148 21/09/02(木)00:09:36 No.841658368
>サウザーダメか >やっぱ守りに問題あるからかな 起き攻めは凄いけどそもそもバスケの始動が限定的でコンボ火力が足りてない ラオウの高体力が普通に機能しちゃう ゲージあればバニコンからカイテン即死に繋げられるみたいだけど
149 21/09/02(木)00:09:51 No.841658458
>全部のパラメータと判定が一切の漏れなく強いから雑なのはレイだよな… レイにもデブという弱点はある
150 21/09/02(木)00:09:58 No.841658497
今レイよりユダのが強いのか
151 21/09/02(木)00:10:23 No.841658638
シンは即死行きづらいだけで技レベルは強い サウザーは弱い
152 21/09/02(木)00:10:27 No.841658654
トキは想定外で強くなっちゃったけどレイはこの強さも仕様通りみたいなところはある
153 21/09/02(木)00:10:33 No.841658677
>>サウザーダメか >>やっぱ守りに問題あるからかな >原作じゃ別に柔らかくないのにどうして… 俺の拳に構えはない!あるのは制圧前進のみと言うから守備性能を落としました!
154 21/09/02(木)00:10:49 No.841658773
雑に強いだとレイだよ 細かい所見出すと防御面の欠点が刺さり過ぎてワンミスが命取りになりやすいけど
155 21/09/02(木)00:11:11 No.841658911
ただでさえ攻められたら弱いのにありとあらゆるキャラにガードを割られる聖帝
156 21/09/02(木)00:11:13 No.841658926
>このゲームやったことねぇぜ すっかり古くなって今じゃゲーセンでも見かけにくくなってるしなぁ…
157 21/09/02(木)00:11:20 No.841658974
トキの下段がレイ並みに早かったらダメだったかもしれない
158 21/09/02(木)00:11:23 No.841658995
>今レイよりユダのが強いのか それはピークの頃から言われてはいたよ理論値出せるならユダの方が強いって トキはもっと強いんだが
159 21/09/02(木)00:11:32 No.841659058
ほんとオフラインアップデートが終わらないゲーム 倍速ハート様見つかったのって去年だったっけ
160 21/09/02(木)00:11:35 No.841659081
>ただでさえ攻められたら弱いのにありとあらゆるキャラにガードを割られる聖帝 ガードするのが悪い
161 21/09/02(木)00:11:58 No.841659208
ユダの全一はCPUとか言われるくらい人間が扱うには厳しい
162 21/09/02(木)00:12:03 No.841659246
>ラオウの高体力が普通に機能しちゃう ラオウの高体力ネタにされたりもするけどトキユダレイハート以外には普通に壁なこと多いと思うけどな
163 21/09/02(木)00:12:06 No.841659267
サウザーは攻めてる間はトキ以外には確定で有利取れるんだけどね… 攻めるまでと切り返し含めた防御面が弱すぎる
164 21/09/02(木)00:12:09 No.841659286
サウザー原作だと割とタフな方なのに何で紙で気絶値もガード値も低いんだよ!
165 21/09/02(木)00:12:12 No.841659297
サウザーは実用レベルのバスケ持ってたらランク上がってたとは思う
166 21/09/02(木)00:12:32 No.841659438
>全部のパラメータと判定が一切の漏れなく強いから雑なのはレイだよな… 三段ジャンプ持ちな時点でこのゲームでは強い
167 21/09/02(木)00:12:35 No.841659447
>ただでさえ攻められたら弱いのにありとあらゆるキャラにガードを割られる聖帝 前進制圧あるのみ
168 21/09/02(木)00:12:48 No.841659536
>>ただでさえ攻められたら弱いのにありとあらゆるキャラにガードを割られる聖帝 >ガードするのが悪い 退かぬ 媚びぬ 顧みぬ
169 21/09/02(木)00:12:52 No.841659557
>トキの下段がレイ並みに早かったらダメだったかもしれない 他の崩しもあるしナギがあるならディレイとして機能するから悪くない
170 21/09/02(木)00:12:59 No.841659596
ジャギのガードゲージ2本ある?ってぐらいガチガチなの怖い
171 21/09/02(木)00:13:15 No.841659710
>サウザーは攻めてる間はトキ以外には確定で有利取れるんだけどね… レイ相手は爆星と昇竜相打っただけで死ぬが
172 21/09/02(木)00:13:23 No.841659765
>ユダの全一はCPUとか言われるくらい人間が扱うには厳しい 全盛期の覇者ですら負けたことあるらしいな
173 21/09/02(木)00:13:46 No.841659890
CPUユダはケッショーシで確反とってくるからな
174 21/09/02(木)00:13:59 No.841659957
>ユダの全一はCPUとか言われるくらい人間が扱うには厳しい 拳王前に出てくるユダによく負けてたな…
175 21/09/02(木)00:14:13 No.841660025
マミヤのコンボ眺めてるの好きなんだよな…
176 21/09/02(木)00:14:25 No.841660087
>サウザーは実用レベルのバスケ持ってたらランク上がってたとは思う 実用レベルのバスケ自体はあるよ 2winだとそれ狙うよりも起き攻めで星取って殺す方が強いだけ3win設定だとバスケ狙うこともある
177 21/09/02(木)00:14:45 No.841660206
聖帝は何回かの起き攻め中に事故ってリバサ昇竜の類を食らったらそこで終わりな相手が割といるのがひどい
178 21/09/02(木)00:14:55 No.841660250
3R先取だとラオウが少し強くなるんだっけ?
179 21/09/02(木)00:15:35 No.841660486
仮に禁止じゃなくてもバグ昇竜って実は舐めプでやらない方が強いらしいな
180 21/09/02(木)00:15:59 No.841660624
昔ゲーセンでちょっと触ったけどやたら操作性悪いしキャラ少ないしですぐやめちゃった 後から動画見て俺の知ってるゲームと違う…ってなった
181 21/09/02(木)00:16:20 No.841660782
サウザーはガードモーションが悪いよガードしてないじゃん
182 21/09/02(木)00:16:25 No.841660815
>仮に禁止じゃなくてもバグ昇竜って実は舐めプでやらない方が強いらしいな そのラウンドで勝利ならともかくそうじゃないなら大量に相手にゲージ渡すことになるからなあと時間KOまで掛かる
183 21/09/02(木)00:16:46 No.841660944
動画勢だとレイもかなり強く見えるんだけどやっぱトキが最強なんだな
184 21/09/02(木)00:16:54 No.841660994
昔のTRF動画見てると当たり前のようにガーキャンにコハリュー重ねたりしててプレイヤー達の性能が怖い
185 21/09/02(木)00:17:25 No.841661169
>サウザーはガードモーションが悪いよガードしてないじゃん 石像でめっちゃ固そうなのになぜかガークラするジャギの悪口いった?
186 21/09/02(木)00:17:26 No.841661174
まあ強弱で言うとKIが1番強いってオチにしかならんし…
187 21/09/02(木)00:17:47 No.841661285
シンはダイヤグラムで見ると有利取れるのがハート様くらいなんだけど致命的な不利がないのが大きい
188 21/09/02(木)00:18:22 No.841661446
>まあ強弱で言うとKIが1番強いってオチにしかならんし… K.I先生は何だか病を患って太ってそうでお辛い
189 21/09/02(木)00:18:34 No.841661503
QMZ…お前は今どこにいる
190 21/09/02(木)00:18:37 No.841661527
ケンシロウが光を放ちながら昇竜拳で空中に舞い上がり空中に立って北斗百裂拳する絵面のインパクトはすごい
191 21/09/02(木)00:19:16 No.841661765
いや流石に今のKIもブランクあるしたトップではないだろ…ないよね?
192 21/09/02(木)00:19:22 No.841661791
>QMZ…お前は今どこにいる 今でもたまに大会出てたり後進育成してたりしてなかった?
193 21/09/02(木)00:19:22 No.841661793
レイはしゃがみで攻撃食らったら終わりだし…
194 21/09/02(木)00:19:25 No.841661812
久しぶりに見たらトキトキのバスケが割と実用的に開発されててダメだった
195 21/09/02(木)00:19:28 No.841661839
今もレートが動いてるイメージ
196 21/09/02(木)00:19:51 No.841661977
このゲームコマンド化けやすい気がする ナギを安定して出すだけでも結構大変
197 21/09/02(木)00:20:22 No.841662143
想像以上に一撃がバニに化ける…
198 21/09/02(木)00:20:26 No.841662165
正直な事言うとこのゲーム自体が雑な作りというか歪というか…
199 21/09/02(木)00:20:29 No.841662177
ラオウは目押しが基盤の仕様のせいで完全に安定しないのがね…特にトキステージ
200 21/09/02(木)00:20:34 No.841662205
コマンド化けるって言ってるのはコマンド入力が汚い
201 21/09/02(木)00:20:53 No.841662315
何年か前の世界規模の大会でKIが野試合で他の参加者ボコボコにしてたらみんな心折れて辞退したとかなかったっけ 世界大会ってもそんなに人数集まらなかったらしいけど
202 21/09/02(木)00:20:54 No.841662324
>いや流石に今のKIもブランクあるしたトップではないだろ…ないよね? さすがに若い力に負けがちなチーム老害だ
203 21/09/02(木)00:21:06 No.841662397
自分がやった格ゲーで1番難しいゲーム 基礎コンすら難しい普通の人はトキレイの百烈すらかなり頑張らないと無理な気する
204 21/09/02(木)00:21:23 No.841662490
セッカッコー自分は暴発すると割と致命傷になる 相手版だと暴発しても割となんとかなる
205 21/09/02(木)00:22:03 No.841662727
全盛期はマジでKIトキとKIレイとKIユダがトップでその後が…みたいなダイヤグラムだった
206 21/09/02(木)00:22:04 No.841662731
美しい入力が必要だからな…
207 21/09/02(木)00:22:19 No.841662815
いつになったらロケテ終わるんです?
208 21/09/02(木)00:22:52 No.841662999
>正直な事言うとこのゲーム自体が雑な作りというか歪というか… キャラ少ないとはいえその分めちゃくちゃ丁寧にキャラのモーションとか作り込まれてるだろ!
209 21/09/02(木)00:22:54 No.841663016
1周どころかもう4周くらいしてそうな神ゲー
210 21/09/02(木)00:23:17 No.841663130
パオーン!!
211 21/09/02(木)00:23:41 No.841663257
2欲しかったよね シュウとジュウザとカイオウとアインあたりでいいよ
212 21/09/02(木)00:23:42 No.841663268
>さすがに若い力に負けがちなチーム老害だ チーム覇者で大会に参加するの本当にひどいと思う
213 21/09/02(木)00:24:16 No.841663454
キリサケッとかめちゃくちゃヤバイ技だと思う
214 21/09/02(木)00:24:20 No.841663478
トキの方はともかくレイの百裂は他の格ゲーである程度できるなら1時間かそこらトレモすればできるよ
215 21/09/02(木)00:24:39 No.841663594
>>ラオウなんて膝ついてんじゃねーか >空中地上判定バグ使えば地に膝つかないで10割できるんだが? さんざん文句言われた膝つきを強引に攻略しやがって……
216 21/09/02(木)00:24:51 No.841663673
>キリサケッとかめちゃくちゃヤバイ技だと思う あれ単体で半分減るし削りもやばいし…
217 21/09/02(木)00:25:13 No.841663766
しかしラオウだけジョイヤー!ペチペチペチペチと情けないの何なんだろうね
218 21/09/02(木)00:25:22 No.841663815
>キャラ少ないとはいえその分めちゃくちゃ丁寧にキャラのモーションとか作り込まれてるだろ! みんなバグとかバランスばかりに目を向けるけど実はそうなんだよね そこも愛されるようになった理由の一つだと思うわ
219 21/09/02(木)00:25:29 No.841663852
今も研究が続いてるゲームと数年前から言われている
220 21/09/02(木)00:26:05 No.841664043
>しかしラオウだけジョイヤー!ペチペチペチペチと情けないの何なんだろうね あれしなくても5割コンボくらいは普通にできるぞ それでは世紀末を生き抜くことはできなかっただけで
221 21/09/02(木)00:26:14 No.841664086
シンのなんか羽投げる技!
222 21/09/02(木)00:26:19 No.841664108
セッカツばかり壊れって言われるけどダンジンの拾いっぷりもやばいし 空ガ不可のサイハもおかしい
223 21/09/02(木)00:26:23 No.841664130
類いとしてはバカゲーに当たるのか
224 21/09/02(木)00:26:27 No.841664152
北斗の反省が活かして作られたのがBASARA 活かされたのか…?
225 21/09/02(木)00:26:38 No.841664212
そもそもラオウの膝をつかぬって相手の攻撃で倒れて膝をつかないって意味だろ
226 21/09/02(木)00:26:40 No.841664217
格ゲーの癖に原作再現のためだけの死に技とか演出が多すぎる
227 21/09/02(木)00:26:53 No.841664275
>トキの方はともかくレイの百裂は他の格ゲーである程度できるなら1時間かそこらトレモすればできるよ さんざん練習したけどできないよ!!!
228 21/09/02(木)00:27:00 No.841664297
そもそもこのゲーム雑にやると技だせねぇ!ってなる
229 21/09/02(木)00:27:25 No.841664444
>>キャラ少ないとはいえその分めちゃくちゃ丁寧にキャラのモーションとか作り込まれてるだろ! >みんなバグとかバランスばかりに目を向けるけど実はそうなんだよね >そこも愛されるようになった理由の一つだと思うわ 飛翔白麗の特殊演出良いよね…
230 21/09/02(木)00:27:25 No.841664446
>北斗の反省が活かして作られたのがBASARA >活かされたのか…? バスケから運動会に進化したから…
231 21/09/02(木)00:27:33 No.841664481
BASARAはバランスとれてればスレ画みたいに愛されてたと思う 具体的にはオクラ
232 21/09/02(木)00:27:39 No.841664510
とりあえず基本コンボはケンとシンあたりなら簡単だから…
233 21/09/02(木)00:27:49 No.841664561
サイハで星消し閉めると専用演出になるの好き
234 21/09/02(木)00:28:13 No.841664684
雑にハメているように見えるけどやってる方はめっちゃ大変らしい
235 21/09/02(木)00:28:15 No.841664690
>格ゲーの癖に原作再現のためだけの死に技とか演出が多すぎる マミヤの負けグラはゆるして
236 21/09/02(木)00:28:17 No.841664703
>格ゲーの癖に原作再現のためだけの死に技とか演出が多すぎる サラバダーとか悪魔が微笑む時代とかただの格ゲーならまぁいらないよね
237 21/09/02(木)00:28:21 No.841664729
>>しかしラオウだけジョイヤー!ペチペチペチペチと情けないの何なんだろうね >あれしなくても百列もドリブルも普通にできるぞ >ゲージなくてもサイ当てれば10割できるトラベが強くてやるメリットが無いだけで
238 21/09/02(木)00:28:58 No.841664920
>とりあえず基本コンボはケンとシンあたりなら簡単だから… ケンの基礎コンの〆にバニ精鋭弱有情で強引に星3取るのかっこよくて好き
239 21/09/02(木)00:29:05 No.841664957
方向性としてはインフレお祭りキャラゲーだからMVC系だと思う
240 21/09/02(木)00:29:18 No.841665024
レイのコンボもまずブーンからジャンプキャンセルを即キャンセルしての降下Cが割とキツい
241 21/09/02(木)00:29:18 No.841665025
どれだけ研究が進もうとオクラ一強と農民最弱は揺るがないってのが若干とっつきにくいけど他のキャラはやり甲斐があるのがBASARA らしい…
242 21/09/02(木)00:29:24 No.841665052
>とりあえず基本コンボはケンとシンあたりなら簡単だから… シンはともかくケンはそれなりに覚えること多いぞ 主役だから使い手は多いけど単純な使いやすさで勧めるなら基本コンが簡単でバスケもその延長でできるレイの方だな
243 21/09/02(木)00:29:33 No.841665095
ラオウの天将奔烈が突進技で飛び道具でないことに文句つけてる人を何度か見たけど ちゃんと原作の初使用時と同じ動きなのでコミックを読み直して欲しい 後から急に飛び道具になっただけだ
244 21/09/02(木)00:30:05 No.841665246
ブーンループとかどんな精度してんだよあれ…
245 21/09/02(木)00:30:14 No.841665301
はいジャンエージャンシー昇竜ブーン の部分再現するだけでも割と大変
246 21/09/02(木)00:30:22 No.841665342
こういう雑に強いとか普通に強い奴らにハート様が勝つと盛り上がる
247 21/09/02(木)00:30:37 No.841665424
>どれだけ研究が進もうとオクラ一強と農民最弱は揺るがないってのが若干とっつきにくいけど他のキャラはやり甲斐があるのがBASARA >らしい… 1番研究進んでないのオクラだしな…
248 21/09/02(木)00:30:52 No.841665508
>1番研究進んでないのオクラだしな… ペットショップかお前は
249 21/09/02(木)00:30:53 No.841665517
ランクは低いけどサウザーで起き攻めで殺し切るのも面白い
250 21/09/02(木)00:31:28 No.841665701
>ランクは低いけどサウザーで起き攻めで殺し切るのも面白い まじ2択つよいからね…
251 21/09/02(木)00:31:44 No.841665788
ハートがシンにどうしようもなく不利だったりへんなところで原作っぽくなってるの好き
252 21/09/02(木)00:31:58 No.841665851
強キャラと異常なまでの強キャラしかいないってのがこのゲームを分かりやすく評した言葉の一つだと思う