虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)22:58:40 ゼルダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)22:58:40 No.841631274

ゼルダの伝説時のオカリナ配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ 前回までのあらスジ 誰だこの水の神殿を作った奴は! あまりの難易度に頭が壊れちゃう!

1 21/09/01(水)22:59:44 No.841631785

当時プレイした子供はこれ見て怯えたものよ…

2 21/09/01(水)23:01:07 No.841632383

きがるにいってくれるなあ

3 21/09/01(水)23:01:11 No.841632410

見ての通り獲物がひっかからないと出てこないのだ

4 21/09/01(水)23:02:14 No.841632845

メガネというか虫眼鏡?

5 21/09/01(水)23:02:26 No.841632928

つまり魔法力無いと使えないので注意ね

6 21/09/01(水)23:02:41 No.841633064

見えないものを見ようとして

7 21/09/01(水)23:02:50 No.841633135

なんてこった真実は井戸の中にあったんだ

8 21/09/01(水)23:02:51 No.841633148

どうして中ボス部屋の中に見えない宝箱があったのにスルーしたんですか?

9 21/09/01(水)23:02:53 No.841633158

さっきしるしとった所これで進むんだよ ゴリ押ししてたけど

10 21/09/01(水)23:03:09 No.841633270

そのメガネ越しで相手を見ると経験人数がわかるやつ?

11 21/09/01(水)23:03:37 No.841633498

ちょっとちょっとちょっと~ スケスケの助でござるよ~ 気づいておいでかこれこれ~

12 21/09/01(水)23:03:49 No.841633584

小技だけど眼鏡連打したら魔法力消費せずに眼鏡使い続けられるよ

13 21/09/01(水)23:04:11 No.841633781

>そのメガネ越しで相手を見ると経験人数がわかるやつ? ガノンドロフ0人とか出たら倒す気がちょっと引けるやつ!

14 21/09/01(水)23:06:20 No.841634881

多分しまむらなら勇者らしくメガネは正しく使ってくれるだろ多分

15 21/09/01(水)23:07:09 No.841635247

とにかくいろんなもんが見えるからまずはこれで見渡す必要があるのでめどい!

16 21/09/01(水)23:09:04 No.841636117

だってルピーだし…ガッカリしてほしいなって…

17 21/09/01(水)23:09:31 No.841636303

これで大金持ちだよ!!

18 21/09/01(水)23:09:42 No.841636395

200ルピーがサイフの問題でゴミ同然の価値に…

19 21/09/01(水)23:09:54 No.841636473

いえ…財布のアップグレードにはスタルチュラの討伐以外関係ありませんが…

20 21/09/01(水)23:10:40 No.841636870

テンポ悪くなるって言われても色々試せるのが初見プレイの醍醐味なので

21 21/09/01(水)23:11:05 No.841637066

まことの眼鏡では心を覗けないのだな… あと子供時代でもワープ使えるよ

22 21/09/01(水)23:11:35 No.841637282

しまむー知ってるか それ実は城下町の宝箱屋の宝箱の中身もスケスケの助になるんだぜ

23 21/09/01(水)23:11:45 No.841637362

せっかく財布に余裕あるし宝箱屋いこうぜ!

24 21/09/01(水)23:12:38 No.841637769

悪いこと聞いた時のしまむーの顔が好きです

25 21/09/01(水)23:13:11 No.841637989

よくも今までぼったくってくれたな?

26 21/09/01(水)23:13:39 No.841638158

勇者のやることか…これが…

27 21/09/01(水)23:14:21 No.841638427

この店の面積クソ広いな…

28 21/09/01(水)23:14:42 No.841638564

自力でできないからこそこうして抜け道を用意しておいたんだろうなぁ

29 21/09/01(水)23:15:51 No.841638994

お面は専用枠あるしとりあえず1つ持っておけば?

30 21/09/01(水)23:16:03 No.841639061

進行度的には7割くらい

31 21/09/01(水)23:18:25 No.841639933

奴隷が回す奴

32 21/09/01(水)23:18:25 No.841639937

まことの眼鏡前提のギミックが多いだけで謎解き要素もアクションも過去の神殿の方が難しいのよね

33 21/09/01(水)23:19:10 No.841640242

過去の神殿より楽なんだろうけどここが一番気が滅入るデザインしてる

34 21/09/01(水)23:22:01 No.841641331

マップ拾っただけ?

35 21/09/01(水)23:22:49 No.841641626

中ボスは何体配置してもよい

36 21/09/01(水)23:23:18 No.841641812

潜ってる時眼鏡使うとどうなるんだったかなコイツ

37 21/09/01(水)23:24:18 No.841642193

眼鏡使うと地面に潜ってるのが見えるからバクダンで引きずり出せる・・・らしいがやらんでも倒せる

38 21/09/01(水)23:24:23 No.841642232

はい…しまむらエルフ浮きます…(フワー

39 21/09/01(水)23:24:35 No.841642314

あいつ浮いてんなー

40 21/09/01(水)23:25:09 No.841642548

フワーする時に前転で飛び込むとスピード乗る分飛距離が伸びるんだったかどうだったか

41 21/09/01(水)23:28:05 No.841643626

微調整効かねぇswitchだなぁ!

42 21/09/01(水)23:28:31 No.841643785

微調整出来ないのマジで辛そうだな…

43 21/09/01(水)23:31:12 No.841644750

大スタルチュラはフックショットで真正面から貫けたと思う 矢でも行けたか覚えてないけど

44 21/09/01(水)23:32:00 No.841645047

神殿というより処刑場ですよねここ

45 21/09/01(水)23:32:35 No.841645260

ハイラル王家の闇を感じる

46 21/09/01(水)23:34:05 No.841645819

謎解きはそこまで難しくはないけど異様にトラップの殺意が高いんじゃ

47 21/09/01(水)23:35:03 No.841646196

ハンマーなら正面からでも潰せたかな

48 21/09/01(水)23:36:53 No.841646891

着地点先の視界が途切れるのが嫌すぎる

49 21/09/01(水)23:37:31 No.841647127

近すぎる

50 21/09/01(水)23:38:30 No.841647456

シーカー族が国の裏切り物とか犯罪者をここにぶち込んでなんかやってたんだろうな…?

51 21/09/01(水)23:40:44 No.841648247

上になんかないの

52 21/09/01(水)23:40:55 No.841648312

ナビィパイセンが無言で緑になってるときは2択だぞ

53 21/09/01(水)23:43:41 No.841649290

別の部屋と勘違いして記憶と比べてなんかおかしいぞって真剣に考えてた……

54 21/09/01(水)23:43:42 No.841649292

矢が手に入るってことは矢を使うギミックがあるとかかな

55 21/09/01(水)23:43:50 No.841649352

金スタルがあるところは大概攻略には関係ないパターンが多い

56 21/09/01(水)23:43:58 No.841649384

つまり矢でキース殺せってだけの場所だな…

57 21/09/01(水)23:45:14 No.841649808

落下怖けりゃホバーブーツ履くのも手よ

58 21/09/01(水)23:45:16 No.841649818

素直にホバブはきなさい

59 21/09/01(水)23:45:29 No.841649903

盾の構え解いた時にデクの実投げればそのまま固まるから倒すの楽よ

60 21/09/01(水)23:46:12 No.841650126

デクの実は対雑魚において最強だからな

61 21/09/01(水)23:46:30 No.841650261

デクの実と矢は消耗品なだけあって強いんスよ…

62 21/09/01(水)23:49:48 No.841651390

おつむー

63 21/09/01(水)23:50:06 No.841651498

御疲れ様でした

↑Top