21/09/01(水)22:51:18 >雑に便... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/01(水)22:51:18 No.841628017
>雑に便利な奴
1 21/09/01(水)22:52:13 No.841628417
何でもできるやつ
2 21/09/01(水)22:52:50 No.841628687
いいだろ?始まりの剣士だぜ?
3 21/09/01(水)22:53:01 No.841628765
光あれ!
4 21/09/01(水)22:53:21 No.841628913
ちょっと天然なところさえ長所
5 21/09/01(水)22:53:29 No.841628989
逆に何ができないのか挙げるほうが速そう
6 21/09/01(水)22:53:38 No.841629056
悪魔祓いはできない
7 21/09/01(水)22:54:15 No.841629349
キングオブアーサーの付録
8 21/09/01(水)22:54:52 No.841629627
雑に強くはないのが程よいやつ
9 21/09/01(水)22:55:28 No.841629861
何か消えててもいつも通り過ごしてたっぽい奴
10 21/09/01(水)22:56:19 No.841630245
>何か消えててもいつも通り過ごしてたっぽい奴 剣にアメコミ持ち込んでる…
11 21/09/01(水)22:56:59 No.841630551
>キングオブアーサーの付録 付録が本体すぎる…
12 21/09/01(水)22:57:03 No.841630580
オールマイティがぴったりな奴
13 21/09/01(水)22:57:16 No.841630678
ソロモン出て来て流石に型落ちか…と思ったら二刀流で強化された奴
14 21/09/01(水)22:58:11 No.841631063
最光の中って居心地いいのかな
15 21/09/01(水)22:59:24 No.841631628
1年間ずっとマンガ読んでて特に気にならないくらいには快適なはず
16 21/09/01(水)23:02:06 No.841632786
この手のキャラって使命に拘って冷徹だけどだんだん懐柔されていくってのがセオリーだけどスレ画は何か不思議なキャラだったな
17 21/09/01(水)23:05:13 No.841634332
新ライダーがうっかり放送開始前に終了するところだった
18 21/09/01(水)23:06:57 No.841635141
漫画を読んで現代のヒーロー観を学ぶってのは斬新で良かった
19 21/09/01(水)23:07:47 No.841635544
>最光の中って居心地いいのかな 少なくとも漫画は読めるな
20 21/09/01(水)23:08:27 No.841635829
過去の功績もすごい奴
21 21/09/01(水)23:09:52 No.841636458
現代に居るのは場違いだから死ぬなり消えるなりで退場すると思ってた なんか生き返ってる…
22 21/09/01(水)23:10:25 No.841636715
コイツいなかったら詰んでたって場面がいっぱいある…
23 21/09/01(水)23:11:34 No.841637278
こいつのせいで小説家が毎週死にかけてた
24 21/09/01(水)23:12:10 No.841637550
主人公の説得に感化されて生身の肉体を持った奴
25 21/09/01(水)23:13:49 No.841638210
純粋な戦闘力って意味じゃ後半だと流石に遅れをとる事もあったけど その他の能力が唯一無二すぎる
26 21/09/01(水)23:16:28 No.841639212
後半も火力不足だっただけで大概何でもやってたけどね マスロゴの技しっかりガードしながら撤退とか
27 21/09/01(水)23:17:27 No.841639546
難なくソロモンブレイク防いでたりと防御もかなり完璧
28 21/09/01(水)23:19:34 No.841640400
死ぬイメージが湧かない だけど剣が折れたら流石に死ぬのかな
29 21/09/01(水)23:19:51 No.841640512
スマホとかおでんとかが気になる奴
30 21/09/01(水)23:21:06 No.841641010
ジャオウドラゴン「ぼくだってがんばったのにみんなひかりひかり」
31 21/09/01(水)23:21:29 No.841641137
お願い社長斬いいよね
32 21/09/01(水)23:22:12 No.841641401
>ジャオウドラゴン「ぼくだってがんばったのにみんなひかりひかり」 お前後半出ないんだもん…
33 21/09/01(水)23:22:50 No.841641641
こいつ以外全員が壊れるか死んだと思うと 始まりの剣士の中でも精神性が初めから何か規格外だったんじゃねえかな…
34 21/09/01(水)23:23:01 No.841641706
ジャオウっていうかカリバーはカリバーで相当にチートだったろ
35 21/09/01(水)23:23:43 No.841641970
月闇くんはもっと明るい未来も見せて
36 21/09/01(水)23:25:37 No.841642718
活躍期間短いから印象薄いけど月闇も大概に多才 闇の世界に不法投棄したりワープしたり聖剣のパワー吸収したり能力無効化したり聖剣封印したり…
37 21/09/01(水)23:26:08 No.841642926
月闇君は誰でも変身できるんじゃないか疑惑がある
38 21/09/01(水)23:27:13 No.841643326
>月闇君は誰でも変身できるんじゃないか疑惑がある メギドでも変身できた虚無君ほどじゃない
39 <a href="mailto:全知全能の書">21/09/01(水)23:28:35</a> [全知全能の書] No.841643810
>月闇くんはもっと明るい未来も見せて どうやったって英雄の最期で終幕なんで…
40 21/09/01(水)23:28:51 No.841643907
>メギドでも変身できた虚無君ほどじゃない でもデザストは存在が虚無みたいなものですからねぇ
41 21/09/01(水)23:29:29 No.841644114
金銀にも乗ってる生身の頃に変身してたであろう本来の最光の姿もちょっと見てみたかった Vシネとかで出て来ないかな
42 21/09/01(水)23:42:59 No.841649043
登場から1話しか経ってない仮面ライダーソロモン撃退するのはやりすぎだって!!
43 21/09/01(水)23:43:40 No.841649285
光あれが撃ち得呪文すぎる
44 21/09/01(水)23:46:50 No.841650376
シャドーのアーツも欲しくなる
45 21/09/01(水)23:50:30 No.841651647
>でもデザストは存在が虚無みたいなものですからねぇ ストリウスのレス