21/09/01(水)22:34:29 >雑に強い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/01(水)22:34:29 No.841620175
>雑に強い
1 21/09/01(水)22:42:34 No.841623935
ニュータイプがいなきゃ起動もしなかったろうに
2 21/09/01(水)22:45:08 No.841625202
強すぎてジオングじゃ無理だこれってなった
3 21/09/01(水)22:46:12 No.841625696
ブラウブロ奪取のための偽装で終わると思ってたのに ずっとガンダムかぶっててダメだった…
4 21/09/01(水)22:47:08 No.841626109
強いのは中の人だろう
5 21/09/01(水)22:47:54 No.841626479
俺達の知ってたブラウブロじゃない…
6 21/09/01(水)22:48:31 No.841626805
ジオングは本来ブラウブロなんて余裕くらいのスペックあってもおかしくないんだけどな…
7 21/09/01(水)22:49:19 No.841627141
なんかダリルも完全に覚醒しちゃって手がつけられない
8 21/09/01(水)22:49:43 No.841627325
多少ダメージ食らってもパーツ切り離せるダメコンあるのにまったく無傷なのがやばい
9 21/09/01(水)22:50:10 No.841627523
レールガンの弾をビーム迎撃してるのは無茶苦茶すぎる… それもダリルのNT能力が高いからなんだろうな
10 21/09/01(水)22:50:54 No.841627845
>ジオングは本来ブラウブロなんて余裕くらいのスペックあってもおかしくないんだけどな… パイロットとIフィールドのせいで随分差がついたな
11 21/09/01(水)22:53:07 No.841628814
上げて落とす前フリにしか見えない
12 21/09/01(水)22:55:47 No.841629995
鼻血くらい出してくれ… イオがかわいそう…
13 21/09/01(水)22:55:50 No.841630013
こいつが起動するってことはダリルまじもんのNTなのか
14 21/09/01(水)22:56:22 No.841630276
ブラウブロのサイコミュ兵器って有線じゃなかったけ… ビットだっけ
15 21/09/01(水)22:57:04 No.841630589
>ずっとガンダムかぶっててダメだった… そもそもガンダム被ったのルナチタ装甲生かすためでもあるし
16 21/09/01(水)22:57:41 No.841630866
青バンダイこいつのセットプレバンでいいから出してくれないかな…めっちゃほしい
17 21/09/01(水)22:58:24 No.841631154
マジもんのくせにハゲ僧正の思惑にのせられる… いや全てわかっていてのってるのかもしれんが…
18 21/09/01(水)22:58:46 No.841631328
>ブラウブロのサイコミュ兵器って有線じゃなかったけ… >ビットだっけ 有線 Iフィールドはサンダーボルト独自設定
19 21/09/01(水)22:59:25 No.841631645
>強いのは中の人だろう マシーンとしても強力だよ 小型艇を楽々覆いきれるIフィールド張れるわ 小惑星をまるごと貫通するビーム出すわ
20 21/09/01(水)23:00:12 No.841631989
なんかジオン軍が本当に欲しかったMAにパワーアップしてない… ビグザムより強いこれ…
21 21/09/01(水)23:00:25 No.841632079
>マジもんのくせにハゲ僧正の思惑にのせられる… >いや全てわかっていてのってるのかもしれんが… モノホンのNTになったならサイコブッダの思考も読めるだろうな
22 21/09/01(水)23:00:56 No.841632300
>上げて落とす前フリにしか見えない その落とし方はきっとイオ達の命を代価にする
23 21/09/01(水)23:01:18 No.841632454
強化された設定がないなら後天的に覚醒した本物のNTだな…
24 21/09/01(水)23:02:35 No.841633005
>こいつが起動するってことはダリルまじもんのNTなのか 何をもってニュータイプとするかは解釈が別れるけど少なくともジオン公国が開発したサイコミュ兵器に適合した人物ではある
25 21/09/01(水)23:04:09 No.841633756
>ビグザムより強いこれ… ビグザムはビグザムで戦艦どころかコロニー並みの大きさに
26 21/09/01(水)23:05:17 No.841634357
霊界通信とかサイコバリアは貼れないけど サイコミュ兵器は動かせる閃ハサのレーン君みたいな感じのNTなんだろうかダリル
27 21/09/01(水)23:06:34 No.841634968
これに勝ったであろうあの世界の天パすげえな…
28 21/09/01(水)23:07:08 No.841635243
>これに勝ったであろうあの世界の天パすげえな… 天パがすごいのかシャリア・ブルがしょぼかったのか…
29 21/09/01(水)23:07:57 No.841635622
>これに勝ったであろうあの世界の天パすげえな… これの他におそらく存在するであろうサンボル版エルメスにも勝ってるんだよな…
30 21/09/01(水)23:08:23 No.841635800
NTじゃない人にも声届けられるようになったから終盤のアムロに近いくらいにはなってるのかダリル
31 21/09/01(水)23:11:04 No.841637057
どんなに強くて格好良くても もうただのテロリストなんだよなあ…
32 21/09/01(水)23:12:21 No.841637648
カタログでジオリジンブラウブロかと思ったらサンボルのやつか…
33 21/09/01(水)23:12:29 No.841637701
パーフェクトガンダムvsパーフェクトジオング 夢の戦い
34 21/09/01(水)23:12:52 No.841637862
これが後にGP03開発のヒントになったのかもしれない
35 21/09/01(水)23:13:21 No.841638045
ビグザムも鹵獲してなかった?
36 21/09/01(水)23:13:28 No.841638093
>もうただのテロリストなんだよなあ… 言うてもガンダムってそんな主人公わりといるじゃん
37 21/09/01(水)23:13:36 No.841638136
>夢の戦い パーフェクトガンダムのバックウェポンが主張しすぎっ!
38 21/09/01(水)23:14:07 No.841638337
>パーフェクトガンダムvsパーフェクトジオング >悪夢の戦い
39 21/09/01(水)23:14:42 No.841638556
>言うてもガンダムってそんな主人公わりといるじゃん ヒイロとかソレスタルなんたらの皆さんとか後半の鉄華団とか…
40 21/09/01(水)23:15:00 No.841638678
ブラウ・ブロがサイコマシンとしてNT能力補助とかしてない?
41 21/09/01(水)23:17:54 No.841639709
>ブラウ・ブロがサイコマシンとしてNT能力補助とかしてない? ダリルは何らかの呼び声みたいなのを感じ取ってルナツーへ向かってるので可能性としては
42 21/09/01(水)23:18:18 No.841639876
アナザーストーリーが増えると 悲惨な戦いと可哀想な人達も自動的に増える
43 21/09/01(水)23:20:01 No.841640587
ビグ・ザムも坊主側でパワーバランス悪いな
44 21/09/01(水)23:20:25 No.841640741
こいつに勝つには捕獲したビグザムでも持ってくるしかないんじゃ
45 21/09/01(水)23:21:11 No.841641013
>こいつに勝つには捕獲したビグザムでも持ってくるしかないんじゃ そのビグザムもサイコブッダのものです
46 21/09/01(水)23:21:11 No.841641018
アムロってこいつに別格扱いはしてたけどそこまで苦戦した感じではないし カイたちも防戦とはいえやられたわけでもないし ホワイトベースクルーは化け物揃いなのでは?
47 21/09/01(水)23:23:13 No.841641787
>ホワイトベースクルーは化け物揃いなのでは? それははい
48 21/09/01(水)23:23:48 No.841642005
>そのビグザムもサイコブッダのものです そりゃだめだ でもダリルのパガンがこんだけ無敵だとビグザムが活躍する場面は残ってるんだろうか
49 21/09/01(水)23:23:53 No.841642041
>アナザーストーリーが増えると >悲惨な戦いと可哀想な人達も自動的に増える その業を四十年続けて今がある 企業はそれで商売して消費者は飽きるくらい貪り続ける
50 21/09/01(水)23:24:17 No.841642184
アナハイムの私兵がクソ強くて普通にボコされる可能性もなきにしもあらず
51 21/09/01(水)23:24:47 No.841642414
>でもダリルのパガンがこんだけ無敵だとビグザムが活躍する場面は残ってるんだろうか ワンサイドゲームにする作者じゃないって信じてる
52 21/09/01(水)23:25:52 No.841642812
連邦はソーラーシステムとか使ってくるだろうな
53 21/09/01(水)23:26:02 No.841642883
>レールガンの弾をビーム迎撃してるのは無茶苦茶すぎる… >それもダリルのNT能力が高いからなんだろうな フロントミッションでも似たようなことやってたから作者が好きなんだろな
54 21/09/01(水)23:26:37 No.841643099
>アナハイムの私兵がクソ強くて普通にボコされる可能性もなきにしもあらず アナハイムが金に物言わせせて凄まじい私兵持ってそうだしな フォンブラウン防衛にガンダム量産してそうだし
55 21/09/01(水)23:27:29 No.841643412
有線インコム→無線ビット 超出力Iフィールド ガンダムとドッキング どういう想定で改造してんだよ
56 21/09/01(水)23:28:49 No.841643887
作者の左腕ももつのか
57 21/09/01(水)23:29:01 No.841643960
アナハイムを潰す!って意気込んでるけど 武力へ訴えるより旧公国が連邦に匹敵する巨大経済圏築いた方が足元掬えるのでは… まあ何年かかるかわかんないけど
58 21/09/01(水)23:29:37 No.841644154
>どういう想定で改造してんだよ サンボル時空だし元からコレなのかもしれん
59 21/09/01(水)23:33:29 No.841645581
>どういう想定で改造してんだよ ドッキングは多分ゲルググかザク想定