21/09/01(水)22:33:06 >雑に強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/01(水)22:33:06 No.841619591
>雑に強かった
1 21/09/01(水)22:34:54 No.841620345
欠点とも言えるほどに強すぎた
2 21/09/01(水)22:38:31 No.841622008
今でも使う奴が使えば強い
3 21/09/01(水)22:39:46 No.841622604
対策せざるを得ない魔法だったので人類の魔法の発展に貢献したやつ
4 21/09/01(水)22:39:46 No.841622605
強すぎた故に研究され尽くして陳腐化してしまった
5 21/09/01(水)22:40:51 No.841623119
フリーレンが魔改造してるっぽいけどコピーレンが使ってたあの黒いゾルトラークは一体…
6 21/09/01(水)22:41:45 No.841623544
とりあえずこれを使えてこれを防げないと魔法使いとしてお話にならない
7 21/09/01(水)22:42:08 No.841623733
>フリーレンが魔改造してるっぽいけどコピーレンが使ってたあの黒いゾルトラークは一体… 魔王殺す魔法
8 21/09/01(水)22:42:29 No.841623897
雑に強い魔法が徹底的に研究されてメタ打たれないわけないという
9 21/09/01(水)22:42:49 No.841624068
当然魔族側にも有効なので魔族も防ぐ手段必死に研究してた
10 21/09/01(水)22:48:06 No.841626582
>強すぎた故に研究され尽くして陳腐化してしまった どの業界でもあるよね…
11 21/09/01(水)22:48:23 No.841626730
一般攻撃魔法(ゾルトラーク)そこそこ防いでる血を操る魔法強すぎない?
12 21/09/01(水)22:49:51 No.841627383
防がれたら防がれたで即座に見抜いて対応策練ってくる あと少しでも時間与えたらヤバかった
13 21/09/01(水)23:04:39 No.841634001
>強すぎた故に研究され尽くして陳腐化してしまった 陳腐化(危険性据え置き)
14 21/09/01(水)23:12:42 No.841637799
防御方法は発達したけど 防御できなきゃ即死ってのは今も変わらないのは当然だけど怖い…
15 21/09/01(水)23:22:49 No.841641630
流石に普通の人間が使う一般攻撃魔法は間違って食らっても死なない程度にはデチューンされてると思いたい