ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/01(水)21:57:00 No.841601759
>雑に強いやつ
1 21/09/01(水)21:57:49 No.841602101
シスクードはともかくパイロットがちょっとおかしい
2 21/09/01(水)21:58:50 No.841602599
>シスクードはともかくパイロットがちょっとおかしい NTには勝てないけど頑張れば勝てるという訳わかんない塩梅
3 21/09/01(水)22:00:08 No.841603153
こいつ使いこなす時点でおかしいからな…
4 21/09/01(水)22:14:28 No.841610213
強さの理由がガッツリ力技で好き
5 21/09/01(水)22:14:59 No.841610488
テーマ曲がめちゃくちゃカッコいい
6 21/09/01(水)22:16:36 No.841611256
時代背景的にもわりと行けそうな性能なのが好き まあ乗り手強化人間基準だけど
7 21/09/01(水)22:18:17 No.841612167
>時代背景的にもわりと行けそうな性能なのが好き Iフィールド小型化これが限界だったけどとりあえず銃にくくりつけるね… とかいいよね
8 21/09/01(水)22:20:34 No.841613395
拠点防衛用だしIフィールド展開して強襲部隊に突っ込んだら あとはオフェンシブモードで蹴散らすみたいな
9 21/09/01(水)22:21:38 No.841613921
相方の影の薄さが際立つというか なんか尖がしょぼいよねサイロッド…
10 21/09/01(水)22:21:49 No.841614020
ティターンズ製だっけ
11 21/09/01(水)22:23:17 No.841614733
>拠点防衛用だしIフィールド展開して うん >強襲部隊に突っ込んだらあとはオフェンシブモードで蹴散らすみたいな うん…?
12 21/09/01(水)22:25:59 No.841616135
攻撃的防衛!
13 21/09/01(水)22:27:19 No.841616833
MAかなんかの護衛機じゃなかったっけ 高速で先行して露払いするみたいなコンセプトの
14 21/09/01(水)22:28:17 No.841617289
AOZのおかげでグリプス戦役にいても納得できる
15 21/09/01(水)22:28:54 No.841617577
要はテラ・スオーノのファンネルだよね
16 21/09/01(水)22:30:44 No.841618488
量産機くらいは蹴り殺せそうな脚だ
17 21/09/01(水)22:31:38 No.841618939
>AOZのおかげでグリプス戦役にいても納得できる スレ画くらいの性能なら居うるよね ギャプランにIフィールドランチャー持たせてもそれっぽくなりそうだし
18 21/09/01(水)22:32:37 No.841619393
>MAかなんかの護衛機じゃなかったっけ >高速で先行して露払いするみたいなコンセプトの MAの周囲にいてIフィールド展開しながらメガカノンで蹴散らしてなんかマッハで斬り込む
19 21/09/01(水)22:33:56 No.841619967
NTの先読みに対応できないからもっと速く動くね!は意図しない戦法だけど意図せずミンチ製造機作るな
20 21/09/01(水)22:34:07 No.841620029
スパロボ出てくんないかな…
21 21/09/01(水)22:35:33 No.841620635
>NTの先読みに対応できないからもっと速く動くね!は意図しない戦法だけど意図せずミンチ製造機作るな そもそもアインのNT能力が低いからな セラに引っ張って貰ってあれだぜ
22 21/09/01(水)22:36:25 No.841621007
>スパロボ出てくんないかな… ギャザビ系列なんてスパロボみたいなもんだし…
23 21/09/01(水)22:37:27 No.841621473
プチエンゼルハイロウなテラスオーノがめんどくさい!
24 21/09/01(水)22:38:31 No.841622007
Iフィールド小型化できませんでした!ってでかいまま持ってるのが この時代に居ても無理のない感じを醸し出している
25 21/09/01(水)22:38:36 No.841622049
意図せずつっても一応リミッターは存在するんですよ…
26 21/09/01(水)22:39:55 No.841622684
ビームサーベルとバカでかいIフィールドランチャーと体当たり! よく考えるとなんなんだこの機体
27 21/09/01(水)22:39:58 No.841622715
>Iフィールド小型化できませんでした!ってでかいまま持ってるのが >この時代に居ても無理のない感じを醸し出している グリプスの頃とはいえIフィールドジェネレーターこのサイズになるかな...?とは思う
28 21/09/01(水)22:40:19 No.841622889
モノアイガンダムズやり直してるんだけど修理バグで1年戦争にゼロカス持ち込んだら酷いことになった
29 21/09/01(水)22:40:35 No.841623001
シグに声付いたしEXVSに出て欲しい
30 21/09/01(水)22:40:59 No.841623189
>>Iフィールド小型化できませんでした!ってでかいまま持ってるのが >>この時代に居ても無理のない感じを醸し出している >グリプスの頃とはいえIフィールドジェネレーターこのサイズになるかな...?とは思う まぁこいつはムーンレィスからの技術供与もあるから…
31 21/09/01(水)22:41:20 No.841623374
>グリプスの頃とはいえIフィールドジェネレーターこのサイズになるかな...?とは思う 一応デンドロのより二回り小さいくらいじゃね?
32 21/09/01(水)22:41:53 No.841623605
こいつ地味にデケえからな 確かνと同じくらいでしょ
33 21/09/01(水)22:43:35 No.841624443
クロスレイズの特典で遊んだけどたのしかった デスパーダは特殊な技とかないんですか
34 21/09/01(水)22:43:48 No.841624542
>クロスレイズの特典で遊んだけどたのしかった >デスパーダは特殊な技とかないんですか サイロッド!
35 21/09/01(水)22:45:02 No.841625137
>グリプスの頃とはいえIフィールドジェネレーターこのサイズになるかな...?とは思う 動作時間とか多少は犠牲になってるんじゃね
36 21/09/01(水)22:45:09 No.841625217
>クロスレイズの特典で遊んだけどたのしかった >デスパーダは特殊な技とかないんですか ないよ シスクードは攻撃・爆撃機でデスパーダは迎撃・戦闘機だから実はめっちゃ地味なんだ ボス用ってことでサーベル&海ヘビっていう特殊モーションしてるけど
37 21/09/01(水)22:45:10 No.841625229
>こいつ地味にデケえからな >確かνと同じくらいでしょ 見た目小型臭いけどZZより4mくらいデカい
38 21/09/01(水)22:45:21 No.841625306
シスクードとデスパーダと後なんだっけ…テラスオーノ?
39 21/09/01(水)22:46:08 No.841625671
>見た目小型臭いけどZZより4mくらいデカい なそ にん
40 21/09/01(水)22:46:30 No.841625819
こいつら関係でしか単語が出てこないニタ研ライプチヒ研究所
41 21/09/01(水)22:46:35 No.841625858
デンドロのは連続稼働時間おかしいからな ずっと付けっぱなしで戦ってる…
42 21/09/01(水)22:46:59 No.841626046
改めて見ると結構独特の膝だな
43 21/09/01(水)22:47:08 No.841626116
高速で切り付けてIフィールドランチャーぶっぱすれば相手は死ぬんだよ!
44 21/09/01(水)22:47:25 No.841626244
>こいつら関係でしか単語が出てこないニタ研ライプチヒ研究所 そらこいつらの為に生やした組織だろうし…
45 21/09/01(水)22:47:44 No.841626392
漫画版0083でゼフィランサスがジェネレーター無しのIフィールドを盾にしてたからサイズ的には割と現実的に近くなった
46 21/09/01(水)22:47:55 No.841626490
>こいつ地味にデケえからな >確かνと同じくらいでしょ Mサイズのせいで3機スタックできない
47 21/09/01(水)22:48:03 No.841626552
Iフィールド展開して近づく!エネルギー空になるまでメガカノン撃つ!捨てる!オフェンシブモードで斬り刻む! ヨシ!
48 21/09/01(水)22:48:51 No.841626923
>>こいつ地味にデケえからな >>確かνと同じくらいでしょ >Mサイズのせいで3機スタックできない セラに黒シスクード乗せるかミアンにEx-S 乗せて組ませてたな…
49 21/09/01(水)22:49:21 No.841627153
実はGジェネDSでしかやったことしかないんだ ピンク髪の艦長の娘が可愛かったです
50 21/09/01(水)22:49:22 No.841627165
というかワンダースワンだとサザビーがSサイズなんだよな
51 21/09/01(水)22:49:44 No.841627338
>>>こいつ地味にデケえからな >>>確かνと同じくらいでしょ >>Mサイズのせいで3機スタックできない >セラに黒シスクード乗せるかミアンにEx-S 乗せて組ませてたな… まぁそうなるよね・・・
52 21/09/01(水)22:50:05 No.841627494
運用方法も性能もシンプルだよね 運用出来るパイロットがいるのか問題があるだけで
53 21/09/01(水)22:50:07 No.841627509
>実はGジェネDSでしかやったことしかないんだ >ピンク髪の艦長の娘が可愛かったです クロスレイズについてきた奴が個別で売ってくれればな…
54 21/09/01(水)22:50:08 No.841627514
Gジェネの特典でプレイ出来たんだったか
55 21/09/01(水)22:50:23 No.841627622
クロスレイズで声付いてシスクードもかっこいいから使ってたらアインに特殊台詞あってちょっと笑ってしまった
56 21/09/01(水)22:50:55 No.841627852
>まぁそうなるよね・・・ ミアンがZ乗ってくるけどZ弱いんだよねこのゲーム…
57 21/09/01(水)22:51:13 No.841627983
モノアイが出来たんならギャザビ1と2も欲しい
58 21/09/01(水)22:51:39 No.841628170
シグとミアンとセラとシスクードは次回作からしれっといつものメンバーに入っててほしい
59 21/09/01(水)22:52:49 No.841628679
>>まぁそうなるよね・・・ >ミアンがZ乗ってくるけどZ弱いんだよねこのゲーム… カミーユのIDないとハイパー化しないしね
60 21/09/01(水)22:53:28 No.841628973
Ex-Sが万能すぎる
61 21/09/01(水)22:53:49 No.841629137
クロスレイズのオマケは音のエミュレーションが不完全でちょっと違和感のあるBGMに…
62 21/09/01(水)22:54:29 No.841629461
アストナージが手抜き機体用意するから…
63 21/09/01(水)22:54:54 No.841629640
どんなゲームに出ても大体万能に強いと思うEX-S