虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)21:44:59 最近一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)21:44:59 No.841596389

最近一気読みしたけど面白いねこれ 暗殺者ギルドメンバーがみんな好きになった

1 21/09/01(水)21:47:28 No.841597503

王子が割とサイコすぎる… 決めるところは決めるけど

2 21/09/01(水)21:48:23 No.841597913

電子版だけでもコミックスに色付けてくれませんかね…

3 21/09/01(水)21:49:29 No.841598387

カラー多めで本当に豪華だよね… 単行本にないのが残念すぎる

4 21/09/01(水)21:49:33 No.841598416

カラーやおまけめっちゃ頑張ってるのに 単行本じゃ意味ないの悲しいね

5 21/09/01(水)21:50:14 No.841598727

一番可愛いのは王子の人形

6 21/09/01(水)21:51:22 No.841599218

シリアスな戦闘中もこの顔になるのがずるい

7 21/09/01(水)21:51:24 No.841599231

>カラー多めで本当に豪華だよね… 色が綺麗で好き

8 21/09/01(水)21:53:46 No.841600344

王子王女がみんな優秀すぎる…

9 21/09/01(水)21:54:26 No.841600639

前章のクライマックスずっとカラーだったな…

10 21/09/01(水)21:54:47 No.841600794

王子が最後に決めてくれるけど他が弱いんじゃなくてある程度活躍してくれるのはいい バビロンが目開くところはかっこいい

11 21/09/01(水)21:55:20 No.841601042

ジェイドが死んでしまったのがお辛い…

12 21/09/01(水)21:55:42 No.841601211

バビロンが格好いいな…

13 21/09/01(水)21:56:07 No.841601387

あのクソ魔族の敗因がジェイドの努力ってのが良かった

14 21/09/01(水)21:56:40 No.841601625

レンちゃん可愛いよね 歳も近いしおすすめのカップルです

15 21/09/01(水)21:57:06 No.841601812

転生の要素出た?

16 21/09/01(水)21:58:31 No.841602434

魔術の才は生まれで決まる身も蓋もない世界ではある

17 21/09/01(水)21:59:52 No.841603049

一話まるごとカラーのラストで見開きギャグ顔のセンスが素晴らしい

18 21/09/01(水)22:01:12 No.841603652

>電子版だけでもコミックスに色付けてくれませんかね… 買おうと思ってたけどないんだ…

19 21/09/01(水)22:01:55 ID:ySPjnwrQ ySPjnwrQ No.841604021

スレッドを立てた人によって削除されました 主人公がキモいってかキショすぎて読めなかった ショタコンってこういうのが好きなの?

20 21/09/01(水)22:02:26 No.841604246

今はバビロンがカッコ良すぎる 糸目が目を見開くのは最高だ

21 21/09/01(水)22:05:13 No.841605666

俺の急所もそこじゃねーよ!が最高に格好良かったのでいっぱい悲しい 端から勝てるとは思ってなかったけども

22 21/09/01(水)22:05:41 No.841605903

>主人公がキモいってかキショすぎて読めなかった >ショタコンってこういうのが好きなの? 多分序盤の印象だろうけど話進んだらそういうのなくなるよ

23 21/09/01(水)22:05:53 No.841605981

頭にウンコ乗ってますよは耐えられなかった

24 21/09/01(水)22:07:21 ID:ySPjnwrQ ySPjnwrQ No.841606723

スレッドを立てた人によって削除されました >多分序盤の印象だろうけど話進んだらそういうのなくなるよ 少なくとも序盤キモいのは事実なのか

25 21/09/01(水)22:10:12 No.841608133

魔術に関しては先人にしっかり敬意持ってるのがいい あと汗とか液体の質感がえっちでいい

26 21/09/01(水)22:10:29 No.841608268

今週の感想コメント開いたら作者コメがバビローーーン!でダメだった

27 21/09/01(水)22:11:15 No.841608645

>少なくとも序盤キモいのは事実なのか なんだ煽りたいだけか

28 21/09/01(水)22:12:14 No.841609131

>主人公がキモいってかキショすぎて読めなかった >ショタコンってこういうのが好きなの? そういう要素は最初越えたらまあ読めるくらいにはなるよ 俺も最初のほうは元男が転生してそれかよってのもあってきつかった

29 21/09/01(水)22:14:40 No.841610324

いいキャラがホント多い 兄姉もみんないいキャラだし

30 21/09/01(水)22:14:50 No.841610404

魔術バカのキチガイってバックボーンの為だけの転生要素だからな…

31 21/09/01(水)22:15:52 No.841610908

今が違うとは言わないけど初期はメス体型が凄かったしわからないでもない

32 21/09/01(水)22:16:33 No.841611237

マガポケのクソ兎いじられまくってて駄目だった

33 21/09/01(水)22:16:46 ID:ySPjnwrQ ySPjnwrQ No.841611350

スレッドを立てた人によって削除されました >なんだ煽りたいだけか そういう受け取り方するんだ? 言っとくが俺は超人学園の頃からのファンだからファンだけにこんなキショい作品書かされてんのが悲しいのよ あっごめん超人学園とか言っても分かんないよなごめんな?

34 21/09/01(水)22:18:06 No.841612058

>>なんだ煽りたいだけか >そういう受け取り方するんだ? >言っとくが俺は超人学園の頃からのファンだからファンだけにこんなキショい作品書かされてんのが悲しいのよ >あっごめん超人学園とか言っても分かんないよなごめんな? 意味わからな過ぎて頭おかしくなりそう

35 21/09/01(水)22:18:32 No.841612295

なんてこった本物かもしれん

36 21/09/01(水)22:18:56 No.841612492

魔族かもしれん

37 21/09/01(水)22:19:32 No.841612814

こういう雑な悪役いる

38 21/09/01(水)22:19:39 No.841612867

>雑に強い

39 21/09/01(水)22:19:49 No.841612958

全然わからないタイプだった…

40 21/09/01(水)22:20:16 No.841613217

絵が上手いよね エロい王子

41 21/09/01(水)22:20:35 No.841613406

>今はバビロンがカッコ良すぎる >糸目が目を見開くのは最高だ すごい気になる引きで土曜が待ちきれない… 拷問まがいのことされたみたいだけど死んだのかな

42 21/09/01(水)22:20:43 No.841613475

序盤というか暗殺者ギルドが出てきてぐっと面白くなった気がする タリアさん好き

43 21/09/01(水)22:20:53 ID:ySPjnwrQ ySPjnwrQ No.841613560

削除依頼によって隔離されました 超人学園知らんのか…マジでか

44 21/09/01(水)22:21:28 No.841613841

触らないのが一番だと思う

45 21/09/01(水)22:22:19 No.841614256

カラー収録来たら単行本欲しいけど無理そうなのか

46 21/09/01(水)22:22:28 No.841614355

>マガポケのクソ兎いじられまくってて駄目だった 雑にゴミ箱に捨てられる無料チケ

47 21/09/01(水)22:22:45 No.841614494

魔族に天使に出てきてネロ神父みたいなのが敵として構えてるけどこの先偽ジェイド並の敵ひねり出せるのか

48 21/09/01(水)22:23:17 No.841614730

>カラー収録来たら単行本欲しいけど無理そうなのか 残念ながら無理そうなのでマガポケで単話購入しようね

49 21/09/01(水)22:23:22 No.841614778

>雑にゴミ箱に捨てられる無料チケ 台詞でもキチっとゴミ呼ばわりする容赦の無さ 弁明回も来てバランスもいい

50 21/09/01(水)22:24:04 No.841615168

毎日ポイント貰ってれば毎週単話買いできるからカラーはそれでもいいよね

51 21/09/01(水)22:24:07 No.841615190

最近はちょっと絵が疲れて来てるかな?って感じる 作画休めてるかな…

52 21/09/01(水)22:24:11 No.841615216

あまりにもカラー多いからお布施も込めて全話買った

53 21/09/01(水)22:24:32 No.841615399

回によっては9割くらいのページがカラーなこともあるけど これ単行本だと全部消えるの?マジで?

54 21/09/01(水)22:25:45 No.841616015

折角綺麗なカラーなのに勿体無いな…

55 21/09/01(水)22:27:34 No.841616966

魔族編クライマックスはマジでカラーの暴力だった

56 21/09/01(水)22:27:38 No.841616990

神聖魔術なんてカラーで箔付けてる感じだけどこれ全部白黒はもったいないな

57 21/09/01(水)22:29:05 No.841617654

マガポケはPCでも読めるから良いね…

58 21/09/01(水)22:29:26 No.841617826

光武白黒でどうにかなるのか

59 21/09/01(水)22:30:14 No.841618219

なんか…ゴミ押し付けて来る…

60 21/09/01(水)22:30:34 No.841618402

天使が変態すぎる…

61 21/09/01(水)22:30:56 No.841618580

>ヤギが天使すぎる…

62 21/09/01(水)22:31:08 No.841618681

早くヒリとも合体して三重詠唱して欲しい

63 21/09/01(水)22:32:13 No.841619193

シスター可愛いけどバビロンとくっつくのかな?くっつけ

64 21/09/01(水)22:32:25 No.841619283

グリモさんすっかり丸くなって

65 21/09/01(水)22:32:37 No.841619391

シャンフロもだけど週刊連載だと小説のコミカライズでもテンポ早くていいね

66 21/09/01(水)22:33:14 No.841619645

週刊でこのカラーなの…?狂ってない…?

67 21/09/01(水)22:33:50 No.841619913

>週刊でこのカラーなの…?狂ってない…? 狂ってるよ 別に要請されてないのにカラーで送り付けてくるからな

68 21/09/01(水)22:34:02 No.841619997

バビロンくんのエッチなピクチャー見たい

69 21/09/01(水)22:34:37 No.841620235

バビロンは初登場時色物キャラみたいな見た目だったのにすっかりイケメンになって…

70 21/09/01(水)22:35:01 No.841620402

天使めっちゃ太った裏で程よく太ったグリモ好き

71 21/09/01(水)22:35:49 No.841620763

毎話ページ数が多めなのも人気の理由だと思う

72 21/09/01(水)22:36:04 No.841620862

タリアさんめちゃシコなんだけどそのうちピックされる日はくるんだろうか

73 21/09/01(水)22:37:59 No.841621753

原作だとここのバトルにバビロン出てこないらしいな

74 21/09/01(水)22:38:40 No.841622072

>原作だとここのバトルにバビロン出てこないらしいな この漫画そんなのばっかだな…

75 21/09/01(水)22:38:50 No.841622149

単行本宣伝を描きおろしてるのもそれにも色付けるのもなんかすごい

76 21/09/01(水)22:38:58 No.841622218

行間読みすぎる…

77 21/09/01(水)22:39:22 No.841622420

魔人の貴族で魔族ってのはちょっと成る程と思わせた

78 21/09/01(水)22:39:32 No.841622495

仕事し過ぎだよ作画担当!

79 21/09/01(水)22:39:46 No.841622607

>原作だとここのバトルにバビロン出てこないらしいな 頭にうんこ乗った人も反射も出てこないらしいな

80 21/09/01(水)22:40:13 No.841622848

>グリモさんすっかり丸くなって 勝てねえし逃げられねえし詰みである…

81 21/09/01(水)22:40:26 No.841622934

>毎日ポイント貰ってれば毎週単話買いできるからカラーはそれでもいいよね これをやってるからむしろコミックスをどうしようってなる

82 21/09/01(水)22:41:41 No.841623518

>これをやってるからむしろコミックスをどうしようってなる 様子見てた方がいいと思う 順当に売れてるしなんかのタイミングでカラー版出してくる可能性が

83 21/09/01(水)22:42:44 No.841624023

デフォルメキャラのLINEスタンプ欲しい

↑Top