虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)21:26:44 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)21:26:44 No.841588478

そういやゴーストをTV本編しか見てない人からしたら 眼魔世界は異世界じゃなく別の星な事も しかも元はグレートアイが住んでた星だった事も 眼魔世界の住人は元は紀元前3世紀頃の地球人だった事も ガンマイザーは仙人が作った事も 厳しく作りすぎて製作者の自分にすら従わなくなった事も その尻拭いをする為に仮面ライダーゴーストを作った事も 英雄召喚と眼魂システムと仮面ライダーゴーストはそれぞれ別々の技術な事も カノンとアラン様が結婚した事も 最終回に出てきた子供はタケル殿の息子な事も タケル殿の結婚相手はアカリではない事も タケル殿がムゲン魂の力失ったり寿命半分削った事もほとんど分からないんだよね

1 21/09/01(水)21:28:24 No.841589157

ガンマイザーについては仙人作と説明されてたような 後英雄召喚は龍さんがやってるから別の技術とも分かる

2 21/09/01(水)21:31:31 No.841590516

仙人何やってんの…

3 21/09/01(水)21:32:06 No.841590764

>仙人何やってんの… これは最初から最後までそう

4 21/09/01(水)21:32:09 No.841590789

おっちゃんはもう本編開始前の時点で大分壊れちゃってるタイプの人だから…

5 21/09/01(水)21:34:20 No.841591756

グレートアイの設定壮大過ぎるよね

6 21/09/01(水)21:34:42 No.841591912

>ガンマイザーについては仙人作と説明されてたような >後英雄召喚は龍さんがやってるから別の技術とも分かる 龍さんはなんなんです…?

7 21/09/01(水)21:34:51 No.841591976

ブレイズスペクターでえっカノンとアランってそういう関係なの!?なった人もまあいるのか

8 21/09/01(水)21:34:54 No.841592004

本編終了当時に出回ってた解説画像がこれ fu302950.jpg fu302956.jpg fu302958.jpg fu302963.jpg

9 21/09/01(水)21:36:12 No.841592592

>龍さんはなんなんです…? ゴースト唯一のオカルト要素

10 21/09/01(水)21:38:28 No.841593593

技術の進化の果てに上位生命体になった存在! それが遺したテクノロジーを手にした大昔の人! 特に科学技術とか関係なく歴史上の偉人を召喚できる人!

11 21/09/01(水)21:39:50 No.841594177

>本編終了当時に出回ってた解説画像がこれ ひどくない?

12 21/09/01(水)21:40:21 No.841594409

>本編終了当時に出回ってた解説画像がこれ やっぱ裏事情詰め込みすぎだって!

13 21/09/01(水)21:40:29 No.841594468

小説の眼魔世界編はかなり深い所まで話が展開してたけど終盤でダントンがめちゃくちゃアッサリグレートアイに宇宙へ追放されててちょっと笑った

14 21/09/01(水)21:41:06 No.841594737

>本編終了当時に出回ってた解説画像がこれ >fu302950.jpg >fu302956.jpg >fu302958.jpg >fu302963.jpg ようやく本編で何やってたか分かった気がする

15 21/09/01(水)21:42:24 No.841595296

>ようやく本編で何やってたか分かった気がする でもこれも実は少し間違ってて不完全な眼魂システムを構築したのはグレートアイじゃなくてイーディス長官なんだ ここは眼魔世界の戦史と絡んで複雑な部分なのでぜひ小説版を読んで欲しい

16 21/09/01(水)21:43:59 No.841595935

仙人はほんと人間性としては善なんだよな… 手段が悪いのと、無駄に技術力あるくせに肝心なとこで大失敗するだけで…

17 21/09/01(水)21:44:50 No.841596322

仙人は本編終盤辺りのどうせもう無理だみたいな態度も言われる一因だとおもう

18 21/09/01(水)21:45:15 No.841596514

100の眼魂ラスト辺りの仙人さぁ…

19 21/09/01(水)21:45:29 No.841596606

セイバーの時のインタビューで「ゴーストを経てニチアサで出来る事出来ない事がある程度分かった」って言ってただけあって ゴーストは描写しようとして出来なかった事が多過ぎる

20 21/09/01(水)21:45:36 No.841596657

外伝で重要な話やるのは珍しくないけど比重の偏り方がおかしすぎる… それでいて本編でやれや!って気軽に言えない内容なのがまた

21 21/09/01(水)21:46:29 No.841597059

>100の眼魂ラスト辺りの仙人さぁ… お前のせいだろってユルセンにまで突っ込まれる始末

22 21/09/01(水)21:46:34 No.841597097

本編だけだとマコト兄ちゃんなんで増えたの…ってなるなった

23 21/09/01(水)21:48:32 No.841597980

竹中直人は何をどうしたかったの

24 21/09/01(水)21:49:04 No.841598222

解説見ると余計な事しかしてないな仙人って

25 21/09/01(水)21:49:26 No.841598360

何気にユルセンも最初の実験台なんだよな

26 21/09/01(水)21:50:04 No.841598640

根本的に人間不信なところあるよね仙人

27 21/09/01(水)21:50:42 No.841598907

>でもこれも実は少し間違ってて不完全な眼魂システムを構築したのはグレートアイじゃなくてイーディス長官なんだ >ここは眼魔世界の戦史と絡んで複雑な部分なのでぜひ小説版を読んで欲しい 多分小説とスペクターの前辺りにまとめたであろう情報だしな… でも大筋はあってるので偉いと思う

28 21/09/01(水)21:50:58 No.841599019

>本編だけだとマコト兄ちゃんなんで増えたの…ってなるなった カノンがいっぱいだ~すら笑えなくなるVシネいいよね よくない

29 21/09/01(水)21:51:26 No.841599243

ちょっと興味出てきたからovaと小説見てみようかな 本編もう一周は…いいや…

30 21/09/01(水)21:52:25 No.841599696

>竹中直人は何をどうしたかったの 眼魔世界の環境汚染が一刻を争うレベルでヤバいからグレートアイに頼んでなんとかしてもらおうとした グレートアイ防衛システムのガンマイザー(自分で作った)にブロックされてグレートアイに接触出来なくなったからガンマイザーを処理する為に仮面ライダーが必要になった

31 21/09/01(水)21:53:03 No.841600025

歴史面のおおまかな部分は本編を熱心に追いかけてればわかる情報ではある それはそれとして本編だとその辺の確信にタケル達はたどり着かないしわからないことは他にもいっぱいある

32 21/09/01(水)21:53:13 No.841600099

>ちょっと興味出てきたからovaと小説見てみようかな Vシネは個人的に最高傑作だと思ってる

33 21/09/01(水)21:55:29 No.841601102

>Vシネは個人的に最高傑作だと思ってる 仮面ライダースペクターいいよね… バトルはライダー最高クラスだと思う

34 21/09/01(水)21:56:06 No.841601380

>ちょっと興味出てきたからovaと小説見てみようかな >本編もう一周は…いいや… 小説は本当に面白いぞ 「ゴースト世界ってそういうことだったのか!」と「あのキャラってこういうことをやりたかったのか!」のオンパレード

35 21/09/01(水)21:56:28 No.841601520

自分一人でどうにかしようとして結果事態を悪化させる辺りでウゥッ…ってなったよ仙人…

36 21/09/01(水)21:56:38 No.841601610

山盛りな設定をお話に全然活かせてねえんだ本編は 話を盛り上げる要因にもならないような情報を断片的に小出ししまくるから視聴者としては困惑するだけになる セイバーはちゃんと物語に関わりのある設定だけ本編で描写しててその辺成長したと思うよ

37 21/09/01(水)21:57:04 No.841601794

仙人のキャラ作りの反省点はしっかりタッセルに反映されてたと思う

38 21/09/01(水)21:58:01 No.841602189

あの時のあれってこういう意味だったのか!ってなるのはいいんだけど 小説まで読まないと意味のわからない描写が本編に存在するって普通に駄目なことだからな…

39 21/09/01(水)21:58:13 No.841602280

自分で作った防衛システムのせいで近づけないって何してんの…

40 21/09/01(水)21:58:39 No.841602499

>自分で作った防衛システムのせいで近づけないって何してんの… ガンマイザーがアスペだった

41 21/09/01(水)22:00:08 No.841603145

>あの時のあれってこういう意味だったのか!ってなるのはいいんだけど >小説まで読まないと意味のわからない描写が本編に存在するって普通に駄目なことだからな… セイバーはその辺ある程度改善出来てたな… 設定が全部出ると面白いんだけど福田さんの脚本

42 21/09/01(水)22:00:09 No.841603161

1000%とか黎斗とかのメジャーな悪役とはまた段違いに入り組んだ精神と過去をしてる男おっちゃん

43 21/09/01(水)22:00:56 No.841603520

マコト兄ちゃんが増える理由にちゃんとした設定があるにしろ本編中では増えるだけで終わってるのはまったく良くないからね… 仮面ライダー史上でも唯一無二だよあんな終盤

44 21/09/01(水)22:00:56 No.841603521

眼魔世界の戦史は超面白いんだけど凄惨だしクソ長いしタケル殿全く関係ないしで本編でやるの無理だわこれとなるなった

45 21/09/01(水)22:01:08 No.841603622

でもおっちゃんは善意の人ではあるし…

46 21/09/01(水)22:01:09 No.841603628

>仮面ライダースペクターいいよね… >バトルはライダー最高クラスだと思う いちいち演出がキレキレすぎて何度見ても飽きない 殴り飛ばされて崖に激突するシーンが地味にお気に入り

47 21/09/01(水)22:01:14 No.841603677

社長洗脳してデミアプロジェクト云々のくだりはいつもの2話完結の話だとばかり まさか最終回直前までデミアは順調ですで引っ張るとは思わないじゃん…

48 21/09/01(水)22:01:32 No.841603841

>あの時のあれってこういう意味だったのか!ってなるのはいいんだけど >小説まで読まないと意味のわからない描写が本編に存在するって普通に駄目なことだからな… っていうかスレ文が俺の知らないゴーストの話し過ぎてて何言ってんのこいつ…って思ったんだが

49 21/09/01(水)22:02:00 No.841604052

>っていうかスレ文が俺の知らないゴーストの話し過ぎてて何言ってんのこいつ…って思ったんだが 小説はゴーストの副読本として最高の出来なんですよ…

50 21/09/01(水)22:02:44 No.841604387

いや本編で話してくれよ…

51 21/09/01(水)22:03:35 No.841604836

>いや本編で話してくれよ… >眼魔世界の戦史は超面白いんだけど凄惨だしクソ長いしタケル殿全く関係ないしで本編でやるの無理だわこれとなるなった

52 21/09/01(水)22:03:41 No.841604883

>いや本編で話してくれよ… それはそう

53 21/09/01(水)22:04:01 No.841605061

>マコト兄ちゃんが増える理由にちゃんとした設定があるにしろ本編中では増えるだけで終わってるのはまったく良くないからね… >仮面ライダー史上でも唯一無二だよあんな終盤 なんでマコト兄ちゃん増えてるのかわからないまま進んで終わってしまう本編とかすさまじかったな…

54 21/09/01(水)22:04:12 No.841605150

>いや本編で話してくれよ… 無理 そして当時の福田さんは無理だとは思ってなかったから半端に描写がされてあんな感じになった

55 21/09/01(水)22:04:53 No.841605508

なのでユーリとタッセルは本編で話した 改善できるから凄い できる人は少ない

56 21/09/01(水)22:05:02 No.841605588

まるで他のライダーは別に設定凄惨じゃないみたいな

57 21/09/01(水)22:05:45 No.841605924

本編で話せない設定が大量があるのもよくないし その設定を切り捨てるでも裏設定にするでもなく断片的に描くから困惑するんだ

58 21/09/01(水)22:05:59 No.841606028

>でもこれも実は少し間違ってて不完全な眼魂システムを構築したのはグレートアイじゃなくてイーディス長官なんだ こいつロクなことしねえな?

59 21/09/01(水)22:06:02 No.841606048

>まるで他のライダーは別に設定凄惨じゃないみたいな 凄惨なのは設定じゃなくて描写なんすよ

60 21/09/01(水)22:06:03 No.841606064

最終回のエグゼイドコラボ回マジ意味わかんなかったんだけどあれタケル殿の子だったんだ…

61 21/09/01(水)22:06:04 No.841606070

平成ライダーは色々自由だったクウガから始まって徐々に色々制約課しまくってたけど 一旦エグゼイドである程度自由にさせた感じ

62 21/09/01(水)22:06:17 No.841606188

>>でもこれも実は少し間違ってて不完全な眼魂システムを構築したのはグレートアイじゃなくてイーディス長官なんだ >こいつロクなことしねえな? 100%善意です!許してください!

63 21/09/01(水)22:06:38 No.841606359

ゴーストからのセイバーでもうかなり洗練されてたし 何ならゴーストの時点でキャラとか雰囲気は好きだったから もし3回目の脚本があるなら滅茶苦茶期待してる

64 21/09/01(水)22:06:54 No.841606507

タケル殿の息子ってめっちゃ強いんだっけ

65 21/09/01(水)22:07:33 No.841606827

スペクターのVシネは高岩さんが死んだ事以外好きだよ

66 21/09/01(水)22:07:55 No.841607023

タケル殿の嫁って誰?

67 21/09/01(水)22:08:11 No.841607163

ゴーストもセイバーも根底にある人間讃歌的な雰囲気とキャラクターの魅力はすごく好き ヒーローなんてお人好しすぎるぐらいでいいんだ

68 21/09/01(水)22:08:18 No.841607223

福田先生よりも高橋Pがかなり設定作り込むタイプみたいだからゴーストは初メインってのもあって慣れない所もあったと今では思う セイバーはルナ関連の掘り下げもうちょいやってくれたら中々良いバランスだったと思うんだがね…

69 21/09/01(水)22:08:20 No.841607243

>タケル殿の嫁って誰? マコト兄ちゃんの妹

70 21/09/01(水)22:08:50 No.841607468

サブ脚本との連携も甘かったというか福田さん書いて無い時殆ど話が止めざるを得なかった弊害がデミアとかかなって… それ思うとセイバーはそのへんのブレは無くて一貫した作風貫けてるあたりしっかり連携取れてたと思う

71 21/09/01(水)22:09:09 No.841607605

マコト兄ちゃんが増えた事件はどういうつもりで終盤に入れたのかよくわからん テレビで描けないとかの前にそんなことに割ける尺無かったよね? 完全にVシネに投げるつもりでやってたのか

72 21/09/01(水)22:10:07 No.841608100

>タケル殿の息子ってめっちゃ強いんだっけ ムゲンが使えないのもあったけどタケル殿を倒して取り込んだグレートデミアを白い仮面ライダーゴーストになって倒した

73 21/09/01(水)22:10:13 No.841608139

>>タケル殿の嫁って誰? >マコト兄ちゃんの妹 それはアラン様の嫁 タケル殿の嫁はダントンの実験台

74 21/09/01(水)22:10:55 No.841608471

>ゴーストからのセイバーでもうかなり洗練されてたし >何ならゴーストの時点でキャラとか雰囲気は好きだったから >もし3回目の脚本があるなら滅茶苦茶期待してる セイバーはコロナにだいぶ狂わされたろうしやり切れないだろうな

75 21/09/01(水)22:11:03 No.841608530

>しかも元はグレートアイが住んでた星だった事 えっじゃあグレートアイ自分の故郷から追い出されてたのかあれ…

76 21/09/01(水)22:11:08 No.841608585

>>マコト兄ちゃんの妹 >それはアラン様の嫁 >タケル殿の嫁はダントンの実験台 マコト兄ちゃんの妹じゃん

77 21/09/01(水)22:11:14 No.841608637

>ゴーストもセイバーも根底にある人間讃歌的な雰囲気とキャラクターの魅力はすごく好き >ヒーローなんてお人好しすぎるぐらいでいいんだ マスターロゴスみたいなキャラを出せることに驚いたくらいには作中のキャラの根底が善性に基づいてるのはヒーロー物としてホントに好き

78 21/09/01(水)22:12:34 No.841609308

いきなり野生のマコト兄ちゃんvsマコト兄ちゃんが始まったと思ったら野生のマコト兄ちゃんが満足げに消えていって困惑したな当時は…… 今となっては…って感じだけど当時は一切解説されてない謎の敵だったよね?

79 21/09/01(水)22:12:51 No.841609462

>>しかも元はグレートアイが住んでた星だった事 >えっじゃあグレートアイ自分の故郷から追い出されてたのかあれ… いやもう進化しすぎて集団ではなく一個体の完全な生命体になったからもう汚染された元の住処とか必要なくなった

80 21/09/01(水)22:13:29 No.841609755

>セイバーはコロナにだいぶ狂わされたろうしやり切れないだろうな 話の面は序盤がちょっと混乱してた感じはあるけど全体としてはやりきってたと思うぞ 惜しむはコロナ化で合成回りが特殊なことになったこととかの映像周りかな

81 21/09/01(水)22:13:42 No.841609861

>えっじゃあグレートアイ自分の故郷から追い出されてたのかあれ… いや自分たちの方から出ていった あの星に住んでた文明が科学技術の発展の果てに精神集合体となって宇宙に旅立ったのがグレートアイの正体 眼魔たちの一族が暴君から逃れたいとモノリスに願ったので元々自分たちが住んでた星に案内した でもその星は死の星になってました

82 21/09/01(水)22:14:27 No.841610210

>マコト兄ちゃんの妹じゃん クロエは眼魔世界の住人が後付けでダントンのコアをつけた存在だからマコト兄ちゃんの妹(培養された人工生命体)じゃないよ!

83 21/09/01(水)22:14:29 No.841610224

>でもその星は死の星になってました わりとグレートアイが悪いとこもあるな!

84 21/09/01(水)22:14:30 No.841610246

アカリ君は結局ただの幼なじみで終わったってこと…?

85 21/09/01(水)22:14:39 No.841610312

>カノンとアラン様が結婚した事も なそ

86 21/09/01(水)22:15:01 No.841610501

>>しかも元はグレートアイが住んでた星だった事 >えっじゃあグレートアイ自分の故郷から追い出されてたのかあれ… グレートアイが元々タケル殿みたいな進化した人類の精神集合体っていうイデみたいなもんだからな…

87 21/09/01(水)22:15:01 No.841610504

>>カノンとアラン様が結婚した事も >なそ ちなみに式場はタケル殿が寝たきりになってる病室だ

88 21/09/01(水)22:15:14 No.841610618

>>でもその星は死の星になってました >わりとグレートアイが悪いとこもあるな! 精神集合体なせいで融通聞かなくて願いは全部言われたとおりにしか叶えてくれないんだよねあれ…

89 21/09/01(水)22:15:38 No.841610802

>>>カノンとアラン様が結婚した事も >>なそ >ちなみに式場はタケル殿が寝たきりになってる病室だ そし んら

90 21/09/01(水)22:16:07 No.841611010

ゴーストはヒーロー側が死を肯定的に捉えてるというか死んでもそれを受けた人が想いを受け継ぐって方向に描いてるのが独特だなって

91 21/09/01(水)22:16:30 No.841611203

>>しかも元はグレートアイが住んでた星だった事 >えっじゃあグレートアイ自分の故郷から追い出されてたのかあれ… 後の眼魔世界人になる村の住人達が凶王っていうヤバい王様が統治してるヤバい国に襲われて 絶体絶命の状況で祈ってたら自分達が信仰してたモノリスが反応してそれに気付いたグレートアイが気まぐれで自分が住んでた星に移動させてあげた

92 21/09/01(水)22:18:03 No.841612034

不死こそが完璧な存在としてる眼魔側と命を繋いでいく事が人間の素晴らしさだっていうタケル達の主張のぶつかり合いをもっと描けてればだいぶ印象違ったと思うんだが

93 21/09/01(水)22:18:42 No.841612378

Q.仮面ライダーゴーストの中で1番悪いキャラクターは誰? A.紀元前に暴れてた王様 なのすごいよね

94 21/09/01(水)22:18:52 No.841612458

>>>しかも元はグレートアイが住んでた星だった事 >>えっじゃあグレートアイ自分の故郷から追い出されてたのかあれ… >後の眼魔世界人になる村の住人達が凶王っていうヤバい王様が統治してるヤバい国に襲われて >絶体絶命の状況で祈ってたら自分達が信仰してたモノリスが反応してそれに気付いたグレートアイが気まぐれで自分が住んでた星に移動させてあげた ちなみに信仰してるモノリスを守るためにただ一人現地に残って凶王の軍勢と戦い生き延びたのがリューライといって龍さんの祖先だ あの人おかしい

95 21/09/01(水)22:19:43 No.841612892

>あの人おかしい 天空寺一族はなんなの…

96 21/09/01(水)22:19:54 No.841613007

>>セイバーはコロナにだいぶ狂わされたろうしやり切れないだろうな >話の面は序盤がちょっと混乱してた感じはあるけど全体としてはやりきってたと思うぞ >惜しむはコロナ化で合成回りが特殊なことになったこととかの映像周りかな ロケ地の関係で話も幾つか修正されてる あと本当なら自分でもう暫く脚本書きたかったと思うわ

97 21/09/01(水)22:19:59 No.841613056

>Q.仮面ライダーゴーストの中で1番悪いキャラクターは誰? >A.紀元前に暴れてた王様 >なのすごいよね 基本根は善人な奴らばっかりなだけにクソコテっぷりが際立ちすぎる…

98 21/09/01(水)22:20:51 No.841613542

龍さんはワームホール作るからな…

99 21/09/01(水)22:20:52 No.841613547

>ちなみに信仰してるモノリスを守るためにただ一人現地に残って凶王の軍勢と戦い生き延びたのがリューライといって龍さんの祖先だ >あの人おかしい 明らかに犠牲になる感じで別れたのに何でちゃんと子孫繁栄出来てんだ…

100 21/09/01(水)22:21:03 No.841613638

天空寺家は一見オカルトに見えるガッチガチのSF世界の中で本物のオカルトだからな…

101 21/09/01(水)22:21:03 No.841613644

>天空寺一族はなんなの… これが人間の力だ!

102 21/09/01(水)22:21:06 No.841613657

英雄眼魂システム自体も当たり前のように宮本武蔵を使役している通りすがりの龍さん見て思いついたと聞いた

103 21/09/01(水)22:21:30 No.841613865

>>あの人おかしい >天空寺一族はなんなの… 偉人召喚の術を自力で生み出しただけの単なる人間

104 21/09/01(水)22:21:45 No.841613990

>福田先生よりも高橋Pがかなり設定作り込むタイプみたいだからゴーストは初メインってのもあって慣れない所もあったと今では思う >セイバーはルナ関連の掘り下げもうちょいやってくれたら中々良いバランスだったと思うんだがね… 幼馴染関係は販促に押されて後回しになったってTTFCの座談会で言ってたな

105 21/09/01(水)22:21:48 No.841614015

え?あの仙人こんな邪悪なキャラだったの!?

106 21/09/01(水)22:21:59 No.841614100

大天空寺はモノリスを守るために建立した施設だったりする

107 21/09/01(水)22:22:13 No.841614215

>え?あの仙人こんな邪悪なキャラだったの!? 邪悪ではない やることが全部裏目に出る善人だ

108 21/09/01(水)22:22:17 No.841614250

>Q.仮面ライダーゴーストの中で1番悪いキャラクターは誰? >A.紀元前に暴れてた王様 >なのすごいよね この王様もしかしてまあいいでしょうとか言ってたりしない???

109 21/09/01(水)22:22:18 No.841614255

>え?あの仙人こんな邪悪なキャラだったの!? 邪悪って言うか無能な働き者

110 21/09/01(水)22:23:08 No.841614666

>あと本当なら自分でもう暫く脚本書きたかったと思うわ ああそれはまあ有るだろな… Pも最終回長谷川氏に任せたことお詫びした言ってたし

111 21/09/01(水)22:23:19 No.841614747

>>え?あの仙人こんな邪悪なキャラだったの!? >邪悪って言うか無能な働き者 作中キャラ全体で見ると技術者としての能力は高いほうなのがまた…

112 21/09/01(水)22:23:20 No.841614761

セイバーはコロナで冒頭10話が描き直されてるらしい

113 21/09/01(水)22:24:00 No.841615140

ゴーストテレビ放送だけ見てて眼魔界の死者蘇生は全然幽霊とかじゃないんだなーってのはわかったから 最後の最後で龍さんが励ましに来てラブボンバーの流れは好きだった

114 21/09/01(水)22:24:25 No.841615335

それはそれとしてVシネで高岩さん殺されるの酷くない?

115 21/09/01(水)22:24:50 No.841615559

>>本編だけだとマコト兄ちゃんなんで増えたの…ってなるなった >カノンがいっぱいだ~すら笑えなくなるVシネいいよね >よくない スペクターコラボで笑える方向に昇華したから… 妹増えてよかったねマコト兄ちゃん

116 21/09/01(水)22:25:02 No.841615648

>>Q.仮面ライダーゴーストの中で1番悪いキャラクターは誰? >>A.紀元前に暴れてた王様 >>なのすごいよね >この王様もしかしてまあいいでしょうとか言ってたりしない??? 襲ってきた理由も「アイツら知的でのほほんと生きててむかつくな…」みたいな感じなのでカス度では似通ってる

117 21/09/01(水)22:25:21 No.841615833

聖刃増刊号も別の人だったよね 逆に福田さんは何やってるの…エスパーダの外伝?

↑Top