虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人間さ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/01(水)19:49:55 No.841552563

    人間さんこんばんは

    1 21/09/01(水)19:50:27 No.841552765

    土地の人も呑気なやつだな…

    2 21/09/01(水)19:50:57 No.841552940

    半日も…

    3 21/09/01(水)19:51:08 No.841552999

    これが語りイタチってやつか

    4 21/09/01(水)19:51:13 No.841553038

    やあこんばんは

    5 21/09/01(水)19:51:40 No.841553210

    あれ…ペンタブは…?

    6 21/09/01(水)19:53:58 No.841554026

    カタお前が描くんだよ

    7 21/09/01(水)19:55:19 No.841554502

    温厚なのはいいが何しに来たんだ…

    8 21/09/01(水)19:55:42 No.841554651

    おしゃべりに来ただけだと思う

    9 21/09/01(水)19:56:33 No.841554933

    和歌山県民のスタンダードな姿がこれなのか

    10 21/09/01(水)19:56:35 No.841554949

    >人間の姿 ……うn?

    11 21/09/01(水)19:56:48 No.841555010

    うちにも来てくれないかな

    12 21/09/01(水)19:57:17 No.841555166

    だっこしたい

    13 21/09/01(水)19:57:50 No.841555347

    時代的に山の民とかと交友があったって言えないあれは妖怪です案件にしてるとかそんなかな

    14 21/09/01(水)19:57:59 No.841555399

    喋る知能があって話す相手がいないなら里に降りてくるのも分かる

    15 21/09/01(水)19:58:10 No.841555462

    こんばんは 人間のしばすべりです

    16 21/09/01(水)19:58:32 No.841555572

    最近どう?って世間話したら山での暮らしをしゃべってくれるのかな

    17 21/09/01(水)20:00:10 No.841556116

     『世界の妖怪全百科』などで紹介されている妖怪です。  和歌山県の山奥に住み着いていたという鼬の妖怪で、人間の姿で里にやってきては土地の人と半日も話をしたこともあるという、心根の優しい妖怪だったそうです。  挿絵には着物姿の鼬が後足で立ち、人と向き合って話しているらしい様子が描かれています。  しばすべりの語義は不明、そしてしばすべりという妖怪の典拠も今のところ確認されていないため、『世界の妖怪全百科』で創作されたものである可能性があります。

    18 21/09/01(水)20:01:03 No.841556409

    おーあんたかい こんな暑くちゃかなわねえやな

    19 21/09/01(水)20:01:38 No.841556608

    作り話するんぬ… ぬの爺ちゃんの時代にいた妖怪なんぬ…

    20 21/09/01(水)20:04:18 No.841557621

    半日拘束されるのは辛いな…農家のおっちゃんも暇だったんかな

    21 21/09/01(水)20:05:07 No.841557874

    多分本人は上手く化けてると思ってる

    22 21/09/01(水)20:05:42 No.841558090

    >多分本人は上手く化けてると思ってる かわいい

    23 21/09/01(水)20:08:12 No.841558972

    >半日拘束されるのは辛いな…農家のおっちゃんも暇だったんかな メッチャ面白い話をしてくれるのかも

    24 21/09/01(水)20:09:52 No.841559549

    >農家のおっちゃんも暇だったんかな 多分軒下で茶でもすすりながら将棋打ってたんじゃないかな

    25 21/09/01(水)20:10:33 No.841559791

    妖怪によるすべらない話

    26 21/09/01(水)20:12:29 No.841560530

    過去形なのがこわいんだが

    27 21/09/01(水)20:12:50 No.841560669

    >多分軒下で茶でもすすりながら将棋打ってたんじゃないかな 旦那ァ将棋は指すモンですぜ イタチでも知ってまさぁ

    28 21/09/01(水)20:13:21 No.841560818

    いまイタチって…

    29 21/09/01(水)20:14:12 No.841561146

    友達のイタチが知ってるって言ってたんだよ…ホントだよ

    30 21/09/01(水)20:16:21 No.841561968

    >『世界の妖怪全百科』で創作されたものである可能性があります。 『日本の妖怪 なぞとふしぎ』にも出てて なぞとふしぎの方が2年後とは言え どうなんだろうなぁ

    31 21/09/01(水)20:24:01 No.841564801

    ただの毛深い人なのでは…

    32 21/09/01(水)20:26:08 No.841565547

    一人と半日話ししてたらのんびりしてんなぁって思うけど 集落の人と話して回ってるのもそれはそれで人懐っこくてかわいい

    33 21/09/01(水)20:27:21 No.841566043

    こんにちは人間さん 僕人間さんです お話しましょ

    34 21/09/01(水)20:27:53 No.841566264

    創作かもしれないけどいたって方がほのぼのしてて良いしいたという事で良いと思う

    35 21/09/01(水)20:28:28 No.841566453

    半日話すつもりで手弁当で来たりすんのかな

    36 21/09/01(水)20:29:12 No.841566682

    異常性癖でオカズに困ってる人の所にくるせいで変な性癖イラストが出回ってると考えると邪悪かもしれん

    37 21/09/01(水)20:29:25 No.841566773

    俺の所にも来てほしいから実在すると思う 妖怪はいるって思えばいるんだ

    38 21/09/01(水)20:30:45 No.841567267

    うちにも来ないかな

    39 21/09/01(水)20:31:12 No.841567433

    >俺の所にも来てほしいから実在すると思う >妖怪はいるって思えばいるんだ いっそなっちまえよ

    40 21/09/01(水)20:31:19 No.841567470

    >>半日拘束されるのは辛いな…農家のおっちゃんも暇だったんかな >メッチャ面白い話をしてくれるのかも 逆にすごい聞き上手な可能性も

    41 21/09/01(水)20:32:33 No.841567913

    (そろそろ帰らねかな…)

    42 21/09/01(水)20:33:46 No.841568367

    どう見ても鼬だけど人間になりきってる雰囲気なのでそういうていで話す土地の人

    43 21/09/01(水)20:34:11 No.841568525

    記録に残す必要もなさそうな妖怪だな

    44 21/09/01(水)20:34:28 No.841568615

    しばすべりのハーフナイトニッポン

    45 21/09/01(水)20:36:58 No.841569512

    たまに村に立ち寄ってはちょっと話をして帰っていくおっさん いつも同じネタでちっとも面白くない話をする おっさんが何者なのかだれも知らないので妖怪にされた

    46 21/09/01(水)20:37:07 No.841569565

    >友達のイタチが知ってるって言ってたんだよ…ホントだよ イタチの友達って…

    47 21/09/01(水)20:37:18 No.841569625

    >半日拘束されるのは辛いな…農家のおっちゃんも暇だったんかな 昔の労働時間って5時間働いて終わりみたいなもんだったし

    48 21/09/01(水)20:37:53 No.841569836

    夜までに帰らないと変身が解けてしまう

    49 21/09/01(水)20:38:22 No.841570001

    >イタチの友達って… お身体に触りますよ…

    50 21/09/01(水)20:38:34 No.841570080

    よく考えて欲しい ケモナーは昔から一定数存在する

    51 21/09/01(水)20:40:00 [しばすべり] No.841570617

    >(そろそろ帰らねかな…) (そろそろお暇したいな…)

    52 21/09/01(水)20:40:34 No.841570831

    >>半日拘束されるのは辛いな…農家のおっちゃんも暇だったんかな >昔の労働時間って5時間働いて終わりみたいなもんだったし そうは言ってもやっぱり半日は長いしそのうち(うわまた来たよアイツ…)みたいな扱いになっちゃうよ…

    53 21/09/01(水)20:41:52 No.841571334

    早めに家ひっこんで細かい作業してる家ならしばすべり…にも手伝ってもらってお喋りしたいな

    54 21/09/01(水)20:42:35 No.841571592

    ちょっとした奇形のひとっておちでは?

    55 21/09/01(水)20:43:11 No.841571808

    昔の田舎なんて狭い世界で話のネタもそんな無いだろうに半日もいけるとかこのイタチおしゃべり怪獣かよ

    56 21/09/01(水)20:46:54 No.841573079

    正直えっちなことしたい

    57 21/09/01(水)20:47:43 No.841573384

    >正直えっちなことしたい 半日も猥談を!?

    58 21/09/01(水)20:48:08 No.841573519

    そのまま落語に出せそうな「しばすべり」という言葉の響きとエピソード全体に漂う呑気な感じが良いよね