虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)17:48:46 絵が描... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)17:48:46 No.841513016

絵が描きたいなあって思っても思い通りに描けなくて うおーーだめだーー!!!ってなってヒ見て時間を浪費してしまう

1 21/09/01(水)17:50:15 No.841513444

思い通りが高望みすぎるのでは? 好きなキャラのバストアップで背景なんて真っ白でいいんだよ まあそんな目標でも描けなくて俺もヒ眺めてるけど

2 21/09/01(水)17:50:48 No.841513571

ヒはお絵かきのコツとかスレ画の使い方口座が溢れてるからな…そういうのを漁ってるんだなえらいぞ

3 21/09/01(水)17:53:05 No.841514211

最近クリスタより手書きで描いてることの方が多い 手書きだと気楽に描ける

4 21/09/01(水)17:53:15 No.841514258

描いてりゃそのうちかけるよ

5 21/09/01(水)17:54:42 No.841514665

これは自戒も兼ねてるけどimg見ると時間溶けるからやめた方がいいよ

6 21/09/01(水)17:55:47 No.841514980

ヒってそんなに見るものあるの

7 21/09/01(水)17:57:19 No.841515403

えっちな絵が流れてくるよ

8 21/09/01(水)17:58:17 No.841515681

渋のお絵かきアドバイスみたいな感じの奴を延々漁ると楽しい 参考にならないのもある

9 21/09/01(水)18:01:49 No.841516781

ダメだーってあきらめても10分くらいするとまた描きたくなってこない?

10 21/09/01(水)18:05:03 No.841517746

>渋のお絵かきアドバイスみたいな感じの奴を延々漁ると楽しい >参考にならないのもある 絵は下手でも技術的なものなら参考になったり上手くても「なんかいい感じに描きましょう」で全然参考にならなかったりするから良い情報を探すのは難しい

11 21/09/01(水)18:06:22 No.841518121

ヒもここもえっちな絵で溢れてるのでこれどうやって描いたんだろう…とか思いながら見ると勉強になるかもしれない

12 21/09/01(水)18:06:27 No.841518152

>「なんかいい感じに描きましょう」 これ書く教本はクソが!ってなる

13 21/09/01(水)18:07:47 No.841518568

>渋のお絵かきアドバイスみたいな感じの奴を延々漁ると楽しい >参考にならないのもある skebのアドバイスも面白いよ金掛かってる分実践的だったり下手な人が初心者に教える地獄が少ないし

14 21/09/01(水)18:10:20 No.841519355

>>「なんかいい感じに描きましょう」 >これ書く教本はクソが!ってなる デッサン部分を教えたところで別の素材になったらまた別って汎用性が無い解答になるからそこは省略するべきだと思う

15 21/09/01(水)18:11:26 No.841519710

>skebのアドバイスも面白いよ金掛かってる分実践的だったり下手な人が初心者に教える地獄が少ないし どんな感じで探せばいいんです?

16 21/09/01(水)18:11:31 No.841519738

筋肉の付き方を覚えるとまた見方が変わるよ

17 21/09/01(水)18:12:37 No.841520099

塗りだけは本とか好きな絵描きのpsd見ても全く分かんね!何これ!うんこ!ってなる

18 21/09/01(水)18:16:33 No.841521346

隠れうんこ差分か…

19 21/09/01(水)18:16:41 No.841521394

>筋肉の付き方を覚えるとまた見方が変わるよ 人によってはそういうの覚えてかえって魅力無くなるとかあるし一概にそうとは言えんな…筋肉の付き方覚えると遥かに理解力はあがるけど

20 21/09/01(水)18:18:21 No.841521872

今日は構想を練るとしよう

21 21/09/01(水)18:23:57 No.841523689

ポーズとか自分で全然考えられん なんか良い感じの絵いくつも並べて見様見真似で描いてるだけの期間が一体いつまで続くんだろう…

22 21/09/01(水)18:26:42 No.841524549

>最近クリスタより手書きで描いてることの方が多い >手書きだと気楽に描ける 解像度が低い以外で手書きに気楽さを感じた事はないな

23 21/09/01(水)18:29:29 No.841525467

ポーズは3Dポーズ人形使ってる でも1から自分で考えるのは無理なのでグラビアとか上手な絵師の絵のポーズを見て人形で再現して角度とかパース変えて線画起こししてる

24 21/09/01(水)18:31:00 No.841525962

バストアップでも棒立ちと首肩腕とほんの少し角度いじるだけで大分違うしポーズの効果凄いよね

25 21/09/01(水)18:34:52 No.841527172

>ダメだーってあきらめても10分くらいするとまた描きたくなってこない? なる 10分描いて20分ヒしてを繰り返してる

26 21/09/01(水)18:35:34 No.841527419

100のアドバイスより1枚の完成絵だぞ

27 21/09/01(水)18:35:37 No.841527439

ポーズなんもかけなさすぎて考えた結果グラブルにキャラひたすらポーズだけ模写するようにした 続くかわからない

28 21/09/01(水)18:35:54 No.841527516

手書きみせて

29 21/09/01(水)18:37:07 No.841527937

自分は何を描きたいかとか目標の設定は大事だよね 「」はなんで絵を描いてる?

30 21/09/01(水)18:37:53 No.841528192

>「」はなんで絵を描いてる? 俺がシコれるキャラを描けるのが俺しかいない

31 21/09/01(水)18:38:30 No.841528416

>「」はなんで絵を描いてる? 自分で抜ける最高の絵を描く

32 21/09/01(水)18:39:15 No.841528652

オキニのキャラをポーズ集のポーズで描くの楽しいよね

33 21/09/01(水)18:39:26 No.841528724

>自分は何を描きたいかとか目標の設定は大事だよね >「」はなんで絵を描いてる? 俺が絵を見たいキャラを描いてくれる人があんまりいないのと描いてて楽しいから

34 21/09/01(水)18:39:58 No.841528904

どんな絵にするかイメージをしっかり固めてからPCに向かうようにしてる 考えながら描くと体力も精神もたくさん消耗して途中で力尽きる

35 21/09/01(水)18:40:57 No.841529250

>自分は何を描きたいかとか目標の設定は大事だよね >「」はなんで絵を描いてる? 金です…

36 21/09/01(水)18:44:00 No.841530252

>金です… 頭悪いんじゃないかな… それはそれとしてものによってはskeb頼んだりはします

37 21/09/01(水)18:46:31 No.841531033

マニアックなフェチ持ちだとその部分だけ描いても割とシコれるよ モチベ維持に丁度いい

38 21/09/01(水)18:47:42 No.841531402

スケベな恰好のキャラにむっ!ってなってラフ描いたんだけどさ 当然のように全裸寄りの半裸になっててあれぇ…?ってなってる

39 21/09/01(水)18:51:29 No.841532605

思い通りに描けるなんて思えるのは自惚れてる時だけなんだぜー

↑Top