虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)17:43:24 こわ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)17:43:24 No.841511572

こわ

1 21/09/01(水)17:44:38 No.841511895

始まったか…

2 21/09/01(水)17:45:11 No.841512027

宇宙怪獣か何かか

3 21/09/01(水)17:45:26 No.841512108

遠くまで観測できる星ってつまりデカい太陽だぞ スーパーサイヤ人でもそんなの吹き飛ばせるのか?

4 21/09/01(水)17:48:08 No.841512852

ヤバいタイプの地球外生命体の証拠だな…

5 21/09/01(水)17:50:17 No.841513451

偽の真空が崩壊したんじゃないの

6 21/09/01(水)17:51:48 No.841513862

この現象から本当に地球外知的生命体がいたんだ!ってなっても嬉しくないというか恐怖しかないんだが…

7 21/09/01(水)17:53:45 No.841514406

バキューモン…実在したのか…

8 21/09/01(水)17:54:33 No.841514632

暗黒森林攻撃じゃん

9 21/09/01(水)17:56:16 No.841515120

地球外知的生命体の仕業な確率と 地球外非知的超巨大超強力生命体の仕業な確率のどっちが高いだろう…

10 21/09/01(水)17:57:20 No.841515414

>偽の真空が崩壊したんじゃないの 真空崩壊は光速で伝播するから観測出来る以上あり得ない 実際に起こったら何も気が付けず宇宙が再構築される

11 21/09/01(水)18:05:56 No.841517986

未知の宇宙現象で数百という星系が消し飛んだだけかも知れないし

12 21/09/01(水)18:09:01 No.841518939

応答するな!

13 21/09/01(水)18:09:08 No.841518986

星を食ったんでしょ

14 21/09/01(水)18:10:26 No.841519394

実は宇宙の景色はそう見えるようにパネルが張り巡らされてるだけで 真実に気づくと我々一人一人はただの演者でしかない事実に発狂する

15 21/09/01(水)18:12:54 No.841520197

計測ミスだと思う

16 21/09/01(水)18:13:48 No.841520461

でっかいゲッターロボが合体したか

17 21/09/01(水)18:14:43 No.841520747

三体かな?

18 21/09/01(水)18:15:47 No.841521093

星丸ごと資源化出来るような知的生命体居たら地球に観測機送り込んでるわ

19 21/09/01(水)18:16:19 No.841521274

宇宙怪獣…?

20 21/09/01(水)18:16:23 No.841521292

来たか…ダイソン球

21 21/09/01(水)18:17:40 No.841521668

>星丸ごと資源化出来るような知的生命体居たら地球に観測機送り込んでるわ もう来てるとしたら?

22 21/09/01(水)18:17:40 No.841521669

本当にそう言ってるやつも居ますレベルの内容だな

23 21/09/01(水)18:18:54 No.841522036

ダイソン球作れるほどの超文明が存在したらもっとわかりやすい活動の痕跡がありそうなもんだが

24 21/09/01(水)18:19:17 No.841522174

>星丸ごと資源化出来るような知的生命体居たら地球に観測機送り込んでるわ 星丸ごと資源化する文明なら こっそり見つからずに観測機送り終わってて なんだ光速未満の種族じゃん暇なら資源にしてもいいけどめどいし実害ないから放っておくかな… ぐらいは考えてるんじゃね

25 21/09/01(水)18:19:32 No.841522281

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/04/43-10_1.php >観測されない「何か」が、太陽系に最も近いヒアデス星団を破壊した

26 21/09/01(水)18:20:26 No.841522570

掃除のおばちゃんがうっかり蹴っ飛ばしたんじゃない

27 21/09/01(水)18:20:41 No.841522640

>星丸ごと資源化出来るような知的生命体居たら地球に観測機送り込んでるわ 観測されていても人間にはわからない シャーレの中の細菌が顕微鏡で観察されてもわからないのと同じだ もしかしたらこの宇宙そのものが超越のシャーレの一つに過ぎないのかもしれない

28 21/09/01(水)18:21:00 No.841522750

惑星を破壊するのが趣味な宇宙人か…

29 21/09/01(水)18:21:33 No.841522941

俺たちが宇宙って思ってるものがドラえもんのひみつ道具みたいなので作られた子供用のおもちゃの宇宙かもしれない

30 21/09/01(水)18:22:08 No.841523107

文明を見つけ次第先制攻撃しないと逆にいつ滅ぼされるか分からないからな…

31 21/09/01(水)18:22:53 No.841523363

よく異星文明の痕跡が見つからないって言うけど 知識体系とか観測の基準になる感覚が違ったら痕跡見ても分からないんじゃね?って思う

32 21/09/01(水)18:23:01 No.841523416

トランスフォーマーのあのデカいのは生物なんだろうか

33 21/09/01(水)18:23:02 No.841523417

計測ミスなら増えてる場合もありそうだけど

34 21/09/01(水)18:23:33 No.841523576

保護されるか材料扱いなのかは向こうの星の左翼にかかってるからな

35 21/09/01(水)18:24:27 No.841523836

>保護されるか材料扱いなのかは向こうの星の左翼にかかってるからな 異星の人そこまで考えてないと思うよ

36 21/09/01(水)18:25:04 No.841524038

>星丸ごと資源化出来るような知的生命体居たら地球に観測機送り込んでるわ それが国防総省が発表した未確認飛行現象じゃないの?

37 21/09/01(水)18:25:05 No.841524041

>ダイソン球作れるほどの超文明が存在したらもっとわかりやすい活動の痕跡がありそうなもんだが 逆に考えると今までは痕跡残さず気付かれないように活動してて 今回はあまりに不測の事態だから隠蔽もできなかった…とか!

38 21/09/01(水)18:25:54 No.841524309

もしかしたら惑星食べて生きてる超巨大生物かもしれないし…

39 21/09/01(水)18:26:40 No.841524535

まぁいくら優れた文明でもゴミは出るからな… 絶対に壊れない機械や施設を作れる文明ならなおさら痕跡は残す まぁ用心深い種族で他種族に存在を察知されないために全力を尽くすなら星一個を消し去るなんて派手なことしないしな

40 21/09/01(水)18:26:50 No.841524605

テッカーメンきたな…

41 21/09/01(水)18:27:19 No.841524763

星と地球の間になんか挟まったんじゃないの

42 21/09/01(水)18:28:28 No.841525141

グレンラガンみたいなのが宇宙の平和のために戦っているんだよきっと

43 21/09/01(水)18:29:00 No.841525324

>まぁいくら優れた文明でもゴミは出るからな… >絶対に壊れない機械や施設を作れる文明ならなおさら痕跡は残す 単に地球からは観測出来ないだけじゃない?

44 21/09/01(水)18:29:06 No.841525358

>星と地球の間になんか挟まったんじゃないの それだとそれが観測できるのでは?

45 21/09/01(水)18:29:47 No.841525559

星ごと爆弾にしたんだろう

46 21/09/01(水)18:29:58 No.841525613

レンズにホコリでも付いたかな…

47 21/09/01(水)18:30:03 No.841525648

異種文明との接触はもうちょっとマイルドなのでお願いします…

48 21/09/01(水)18:30:13 No.841525707

シルバーサーファーでも来たんだろ

49 21/09/01(水)18:30:22 No.841525754

ニュートリノが一時的に超光速扱いされたのと同じようなもんだと思う

50 21/09/01(水)18:31:38 No.841526153

上の写真がブロリー映画の最初のシーン

51 21/09/01(水)18:32:35 No.841526466

>>まぁいくら優れた文明でもゴミは出るからな… >>絶対に壊れない機械や施設を作れる文明ならなおさら痕跡は残す >単に地球からは観測出来ないだけじゃない? 確かに俺たちの文明が低すぎて テレビの中に小人がいるだ!ってなってる可能性はある

52 21/09/01(水)18:33:15 No.841526673

完全に宇宙怪獣

53 21/09/01(水)18:34:26 No.841527042

消されたのはその星以外のすべての天体かも知れない

54 21/09/01(水)18:36:01 No.841527567

宇宙怪獣だな

55 21/09/01(水)18:36:27 No.841527703

42

56 21/09/01(水)18:37:09 No.841527947

ゲッター艦隊が進撃してるのだろうか

57 21/09/01(水)18:37:13 No.841527973

銀河サイズのユニクロンかな?

58 21/09/01(水)18:38:56 No.841528549

後から計測ミスでしたごめんね!したら逆に怪しまれそう

59 21/09/01(水)18:44:39 No.841530438

手前になんか物体が来たとかではなく?

60 21/09/01(水)18:45:14 No.841530625

暗黒森林かよ

61 21/09/01(水)18:46:30 No.841531031

星喰い

62 21/09/01(水)18:46:37 No.841531069

こっちが観測できてるんだから未知の超技術を持った別の文明ならもうこっちのこと把握しててもおかしくないよね

63 21/09/01(水)18:46:50 No.841531131

グリーザ的なやつ… 普通なら最終回に出るだろ…

64 21/09/01(水)18:47:09 No.841531235

ついに奴らが動き始めたか…

↑Top