>押井さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/01(水)17:23:48 No.841506750
>押井さんは「まさか、またルパンに関わるとは夢にも思っていませんでした。シリーズ構成の大倉さんが、『好きに書いてください』と言ってくれたので好きに書かせてもらいました。責任は取れませんが、きっと大倉さんをはじめとした皆さんが戦ってくれるのでしょう。この脚本を採用してくれた製作者の皆さまの英断に感謝します」とコメントを寄せている。 これ大丈夫か…?
1 21/09/01(水)17:24:54 No.841507005
押井ってあの押井守?
2 21/09/01(水)17:25:55 No.841507244
ルパンの実在性が曖昧になる奴?
3 21/09/01(水)17:26:28 No.841507376
ぶらどらぶで個人的にちょっと株が下がったのでうーんという感じ
4 21/09/01(水)17:27:38 No.841507668
最初からルパンなんていなかったオチになりそう
5 21/09/01(水)17:32:15 No.841508796
シン・ルパン三世
6 21/09/01(水)17:32:44 No.841508946
だから!遅すぎるぜとっつぁーん!
7 21/09/01(水)17:32:49 No.841508970
>最初からルパンなんていなかったオチになりそう あのアイデア全部切り売りで使っちゃったじゃん
8 21/09/01(水)17:33:22 No.841509090
>最初からルパンなんていなかったオチになりそう もうこれ言われすぎて逆にできないやつ
9 21/09/01(水)17:33:44 No.841509164
辻真先は色んなとこに出てくるな 面白いから良いけど
10 21/09/01(水)17:34:45 No.841509425
ルパンが夢の中に迷い込んで存在意義を自問自答するんだな
11 21/09/01(水)17:35:21 No.841509563
あの幻の押井ルパンはグリーンvsレッドでオマージュ込みでやったからな
12 21/09/01(水)17:35:40 No.841509644
わりと楽しみ
13 21/09/01(水)17:35:49 No.841509691
>>最初からルパンなんていなかったオチになりそう >もうこれ言われすぎて逆にできないやつ 作品変わっても恥ずかしげもなく同じネタを何度も繰り返す押井だぞ
14 21/09/01(水)17:37:00 No.841509978
辻真先ってまだ生きてたのか
15 21/09/01(水)17:37:07 No.841510006
うる星のギャグ回みたいにしてくれるなら文句ないよ
16 21/09/01(水)17:37:21 No.841510053
>作品変わっても恥ずかしげもなく同じネタを何度も繰り返す押井だぞ そもそも最初からいなかったネタは没になったからやってないぞ
17 21/09/01(水)17:38:04 No.841510226
ルパンが立ち蕎麦屋で講釈垂れるのか
18 21/09/01(水)17:38:33 No.841510352
最近見直した御先祖万々歳がすげぇ面白かったから期待
19 21/09/01(水)17:39:02 No.841510483
実はルパンは居なかったやれよ
20 21/09/01(水)17:39:26 No.841510569
駿大好きマンだからさらば愛しきルパンよか死の翼アルバトロスをひねったみたいなのでしょうね
21 21/09/01(水)17:39:27 No.841510575
>辻真先ってまだ生きてたのか 89歳だぞ
22 21/09/01(水)17:39:42 No.841510632
押井守で〇〇は最初ならいなかったなんて連想するのはネットの聞き齧りでしかない 本当に実際の押井作品見てたらうんざりするほど繰り返してるのは立食いだ
23 21/09/01(水)17:40:09 No.841510731
宮さんのルパンには絶対に勝てそうにないな…
24 <a href="mailto:ルパン">21/09/01(水)17:40:17</a> [ルパン] No.841510765
だるまさんが転んだ!だるまさんがしゃがんだ!だるまさんが政治に口を挟んだ!
25 21/09/01(水)17:40:48 No.841510926
>>辻真先ってまだ生きてたのか >89歳だぞ ぎりぎりじゃん!!
26 21/09/01(水)17:40:52 No.841510939
先週刃牙読もうとコンビニでチャンピオン買ったらルパンが異世界転生してた… 刃牙は休載だった
27 21/09/01(水)17:40:54 No.841510949
>本当に実際の押井作品見てたらうんざりするほど繰り返してるのは立食いだ ルパンかとっつぁんがそば啜ってそう
28 21/09/01(水)17:41:18 No.841511037
ぶらどらぶは前半しか見てないけど面白かったろ! 後半もう来てるのか…
29 21/09/01(水)17:41:54 No.841511184
次元の声優さんも一月で89歳
30 21/09/01(水)17:42:48 No.841511409
辻真先さんは見たいなぁ
31 21/09/01(水)17:45:09 No.841512011
ルパンが立ち食いそば食いそう
32 21/09/01(水)17:46:25 No.841512355
押井だけ同じことしてるって言われるのかわいそう
33 21/09/01(水)17:46:43 No.841512440
押井さんもびっくりだけど湊かなえもびっくりだわ
34 21/09/01(水)17:46:56 No.841512506
最後までルパンの登場シーンなし
35 21/09/01(水)17:47:23 No.841512653
今回はレベッカ出ないの 準レギュラーにしてよ
36 21/09/01(水)17:49:17 No.841513149
ここ最近の押犬は年取ったせいかエンターテインメント性とか考えるようになった感あるし 意外と面白くて楽しめるルパン作ったりしてな
37 21/09/01(水)17:50:07 No.841513408
そもそも劇パト1の頃からエンタメも一流だったろ!
38 21/09/01(水)17:51:05 No.841513654
えっ!?いまさらWizardry風ダンジョンにルパン一味が!?
39 21/09/01(水)17:51:46 No.841513852
>次元の声優さんも一月で89歳 10年以上前からこれで最後最後言われて思わせぶりな次元がたくさん出てきてる気がする
40 21/09/01(水)17:51:50 No.841513869
絶対にできないまた投げ出す
41 21/09/01(水)17:52:12 No.841513956
こんなに実際には作ってない作品のネタ擦られ続けてるの押井くらいじゃないか
42 21/09/01(水)17:52:30 No.841514040
押井守はそもそも脚本向きじゃないだろ 監督やらせとけ
43 21/09/01(水)17:52:45 No.841514122
押井という監督は実在しなかったんだオチ
44 21/09/01(水)17:52:53 No.841514157
>辻真先ってまだ生きてたのか たまに名探偵コナン書いたりしてるよ
45 21/09/01(水)17:52:54 No.841514162
どうせ銭形が上海亭にチャーハン出前頼んでいつまでもたっても来ない話でルパンは出ないんでしょう?
46 21/09/01(水)17:53:19 No.841514281
犬を飼うルパン三世か…
47 21/09/01(水)17:53:31 No.841514348
メインは5の探偵回やってた人で押井がやるのは一話限りの単発回だからそれこそいなかったオチやってもいいんじゃないの
48 21/09/01(水)17:53:40 No.841514384
辻真先がまだ生きていたことに驚く 歴史上の人物みたいな感覚だったから
49 21/09/01(水)17:53:44 No.841514403
ゲスト脚本で参加するだけなのになんか違うもの見てる「」いない?
50 21/09/01(水)17:54:01 No.841514500
>ルパンが立ち蕎麦屋で講釈垂れるのか 噂を聞きつけた銭形がそれを追うけど神出鬼没過ぎて遭遇すらままならず あちこちの立ちそば屋で聞き取りをしつつ「本当にルパンは立食師などという真似をしているのか」と自問自答を重ねる展開になりそう ラストはいつものトリオが普通に飯食いに来て「立食い師?何言ってんのとっつぁん?」と言われ「立食師ルパンとは一体なんだったんだ…」と煙に巻かれるエンドになる
51 21/09/01(水)17:54:03 No.841514508
シリーズ構成の大倉がわりと1番の不安要素だ
52 21/09/01(水)17:54:26 No.841514599
>押井守はそもそも脚本向きじゃないだろ >監督やらせとけ 嘘だろ?
53 21/09/01(水)17:55:00 No.841514745
次元が犬飼ってそう
54 21/09/01(水)17:55:01 No.841514752
制作トムスに変わっちゃったのか… fu302326.jpg
55 21/09/01(水)17:55:08 No.841514790
辻真先が本編やらせてもらうのは最初で最後って言ってるのは 単純に年齢的な意味も込めてだろうな…
56 21/09/01(水)17:55:32 No.841514909
むしろホームズ出すって前振りがちょっとイヤな予感というか4の大オチを思い出すんだよ 悪くなかったけどそんな大層な話にしなくてもよくない?感がいまでもある
57 21/09/01(水)17:55:41 No.841514956
同じこと繰り返してのは押井自身じゃなく押井を語る時の「」じゃないの
58 21/09/01(水)17:55:52 No.841515007
前作までとスタッフ総入れ替えだからな… 一応前に単発ゲストで脚本やった人がメインシナリオ担当とはいえ 制作スタジオ違うから当たり前なんだけどさ
59 21/09/01(水)17:55:54 No.841515015
キービジュアルカッコいい あと何となく昔のTVSP思い出すキャラデザだ
60 21/09/01(水)17:56:32 No.841515199
ロリが今回のヒロイン?
61 21/09/01(水)17:56:35 No.841515216
というかまた舞台はヨーロッパなんだな
62 21/09/01(水)17:56:35 No.841515222
>>押井守はそもそも脚本向きじゃないだろ >>監督やらせとけ >嘘だろ? 脚本はタッチさせずに演出や映像美的な的な部分だけさせるって意味だろ?
63 21/09/01(水)17:57:04 No.841515333
この脚本さんのコナンの映画面白いと思えたことないからなんか怖いな…
64 21/09/01(水)17:57:16 No.841515390
小林さんってまだ現役なん? すげーな
65 21/09/01(水)17:57:56 No.841515583
八咫とアルベールはさよならか…
66 21/09/01(水)17:58:36 No.841515771
あのプロデューサーさんもいなくなっててだいぶ4と5とは風変わりしてそう
67 21/09/01(水)17:58:52 No.841515866
>同じこと繰り返してのは押井自身じゃなく押井を語る時の「」じゃないの 同じ事やってるやつを同じようにかたるのは当然の帰結かも知れない 俺はそうひとりごちるとそばを一気に啜り込んで屋台をあとにした
68 21/09/01(水)17:59:00 No.841515909
>押井守はそもそも脚本向きじゃないだろ >監督やらせとけ 人狼とか押井脚本好きだよ
69 21/09/01(水)17:59:03 No.841515923
わざわざ責任は取れませんがとか言っちゃうの怖い
70 21/09/01(水)17:59:27 No.841516048
>俺はそうひとりごちるとそばを一気に啜り込んで屋台をあとにした はい無銭飲食
71 21/09/01(水)17:59:36 No.841516094
PART5もシリーズ構成がヴヴヴの人だからこれはヤバいぞみたいに言われてたのが蓋開けてみたら面白かったし… 今回も同じように前評判覆してくれることを期待するしか
72 21/09/01(水)17:59:44 No.841516145
なんか食べながらなんかについて長い講釈たれるシーンはたしかにありそう
73 21/09/01(水)18:00:32 No.841516410
ルパンが本当は男か女かさえ実態はまるでつかめてないってのは原作でやった
74 21/09/01(水)18:00:37 No.841516434
シリーズ構成ならともかくお遊びの回で一話担当する分にはアリだと思う
75 21/09/01(水)18:01:00 No.841516538
>はい無銭飲食 公安の犬め
76 21/09/01(水)18:01:05 No.841516566
押井守的にはルパンより銭形の方が動かしやすそうだなとは思う
77 21/09/01(水)18:01:20 No.841516643
押井守はマモー好きそう
78 21/09/01(水)18:01:45 No.841516766
>>俺はそうひとりごちるとそばを一気に啜り込んで屋台をあとにした >はい無銭飲食 屋台そばは先払いだろう
79 21/09/01(水)18:02:01 No.841516851
>あのプロデューサーさんもいなくなっててだいぶ4と5とは風変わりしてそう あの人居なくなったから血煙とか墓標のシリーズはもう打ち止めなんだろうか
80 21/09/01(水)18:02:07 No.841516880
> 小説家の芦辺拓や樋口明雄、『告白』など多数の著書が映像化されている湊かなえ、映画監督・アニメーション作家の押井守がオムニバスエピソードの脚本を担当することが発表された。 かなえルパン気になりすぎる
81 21/09/01(水)18:02:23 No.841516968
ホームズはもう著作権フリーだから好きにやれるってのはまあ大きい
82 21/09/01(水)18:03:09 No.841517181
>辻真先ってまだ生きてたのか 作家としても脚本家としてもバリバリの現役です
83 21/09/01(水)18:03:11 No.841517190
>ホームズはもう著作権フリーだから好きにやれるってのはまあ大きい 昔は本家のほうのルパンで勝手に出して怒られたからな…
84 21/09/01(水)18:03:16 No.841517210
>あの人居なくなったから血煙とか墓標のシリーズはもう打ち止めなんだろうか 最後にマモーリメイクやるんだと思ってたんだがなあ
85 21/09/01(水)18:03:23 No.841517251
銭形が30分荒川当たりをうろつきながら ルパンはそもそも実在したんだろうかとか言って終わるやつか…
86 21/09/01(水)18:03:28 No.841517285
没の奴の虚構を盗んでルパンの存在すら無くすって字面は顔すら偽物の怪盗が行う事の究極って感じで好きだけど映像として意味不明な描写にしかならなそうでちょっと… 今回は同じテーマやるのかな
87 21/09/01(水)18:04:09 No.841517475
樋口明雄のルパンがついに映像化かー
88 21/09/01(水)18:04:27 No.841517561
>>次元の声優さんも一月で89歳 >10年以上前からこれで最後最後言われて思わせぶりな次元がたくさん出てきてる気がする 他ならぬ本人がもうちょっとだから我慢してくれって言ってるのに意外と踏ん張る…
89 21/09/01(水)18:05:37 No.841517889
>他ならぬ本人がもうちょっとだから我慢してくれって言ってるのに意外と踏ん張る… 死ぬまでやるつもり満々なんだから踏ん張るとか言うんじゃないよ
90 21/09/01(水)18:05:38 No.841517900
ルパンと次元の泥棒哲学(立ち話で15分ほど)とか見れるのかな
91 21/09/01(水)18:05:52 No.841517967
5ではゲスト脚本で時雨沢恵一呼んだりいろいろやるなあって思った
92 21/09/01(水)18:05:57 No.841517992
散々言われつつも結局映像化したわけではないんだからゲストで一話くらいなら今回あえてやってみるのも面白そうではあるけどな例の押井ルパン
93 21/09/01(水)18:06:03 No.841518025
立喰師やらせよう
94 21/09/01(水)18:06:08 No.841518049
>昔は本家のほうのルパンで勝手に出して怒られたからな… 一向にエルロック・ショルメですがー?
95 21/09/01(水)18:06:19 No.841518107
押井脚本は1話だけなんでしょ?そういう感じなら楽しみだな
96 21/09/01(水)18:07:07 No.841518354
part5にもあった閑話的なオムニバスエピソードのひとつだろうしね
97 21/09/01(水)18:07:17 No.841518409
>立喰師やらせよう ルパンの声が古川登志夫なんだ…
98 21/09/01(水)18:07:51 No.841518582
やたら台詞捲し立てる千葉繁のキャラは見てみたい
99 21/09/01(水)18:07:53 No.841518589
犬ルパン1話だけならギャグっぽいルパンにしそう 本来そっちのが得意な人間だし
100 21/09/01(水)18:08:19 No.841518737
推理ものがストーリーの大筋になるのかな
101 21/09/01(水)18:08:23 No.841518754
ルパンはモンキー・パンチ先生じゃない漫画家の手によるコミカライズもいっぱいあるけど その中で「自分の哲学について語っちゃうとか歳食った証拠だぜ」と次元に笑われるシーンあったなあ
102 21/09/01(水)18:08:52 No.841518898
1話だけの変な回担当だな いいんじゃない!?
103 21/09/01(水)18:08:52 No.841518906
立ち喰いしそう
104 21/09/01(水)18:09:08 No.841518985
>ルパンの声が古川登志夫なんだ… 五右衛門はもういない…
105 21/09/01(水)18:09:16 No.841519031
おりこう酸押井バージョンか…
106 21/09/01(水)18:10:34 No.841519433
ドタバタコメディやってもガンアクションやっても不思議じゃないと分かるように本来押井守は色々やってた監督なんだ
107 21/09/01(水)18:11:05 No.841519611
>犬ルパン1話だけならギャグっぽいルパンにしそう >本来そっちのが得意な人間だし 天使のたまごや迷宮物件みたいなのぶっ込んでくるんじゃねえかな
108 21/09/01(水)18:11:35 No.841519760
公式が1クール目はミステリがテーマって言ってるけど2クールはまた違うのかなというか全何話の情報ある?
109 21/09/01(水)18:11:38 No.841519771
>推理ものがストーリーの大筋になるのかな 構成の大倉からしてミステリー畑だし 辻真先含めミステリー作家多いしね
110 21/09/01(水)18:11:50 No.841519832
押井の最近の仕事全然知らないから名前も久しぶりに見た SACならネトフリでちょくちょく見直してるんだけどね
111 21/09/01(水)18:11:53 No.841519841
天使のたまごはアニメージュでずいぶん特集してたの思い出す
112 21/09/01(水)18:12:03 No.841519896
2クールだろ 今までの2作考えても
113 21/09/01(水)18:12:08 No.841519922
御先祖様万々歳みたく書き割り舞台で
114 21/09/01(水)18:12:24 No.841520023
>押井の最近の仕事全然知らないから名前も久しぶりに見た アニメしてたのに…テレビで
115 21/09/01(水)18:12:35 No.841520091
ぶらどらぶは見てないんだけどここで話題になってるの見たことないから地味な作品なのかなって思ってる
116 21/09/01(水)18:13:30 No.841520365
>ぶらどらぶは見てないんだけどここで話題になってるの見たことないから地味な作品なのかなって思ってる やりたい事は分かるけど色々と力不足だったり空回りしてる
117 21/09/01(水)18:13:43 No.841520438
言っちゃうと今までのルパンも変な話いっぱいあるしな!
118 21/09/01(水)18:14:20 No.841520610
part4~6で大体75話くらいか という女含めるなら90話弱
119 21/09/01(水)18:14:46 No.841520769
>言っちゃうと今までのルパンも変な話いっぱいあるしな! 悪のり変奏曲がある時点で何でも来いって思ってるよ
120 21/09/01(水)18:14:51 No.841520795
ケータイ捜査官の押井は悪い押井だった
121 21/09/01(水)18:14:54 No.841520813
さらば愛しきルパンとかも考えてみたら異端も良いところだしな
122 21/09/01(水)18:15:13 No.841520913
同じトムス制作のプリズンの奴にヤタくん出てたしこれも出ないかなー
123 21/09/01(水)18:16:04 No.841521178
普通に一番楽しみなのが辻真先 ミステリとしてのギミックは凝るだろうけど 台詞のテンポは大丈夫かなと思うのが芦部拓
124 21/09/01(水)18:16:08 No.841521205
ルパンのパート4や5も実況そんなに伸びてなかったしもう完全におっさんしか見てないんだろうなとは思った 若いファン呼び込める全く新しいコンテンツに生まれ変われるだろうか
125 21/09/01(水)18:16:46 No.841521414
>言っちゃうと今までのルパンも変な話いっぱいあるしな! 浦沢脚本でまた頭おかしいの作ってほしい
126 21/09/01(水)18:16:55 No.841521449
いとこが宮崎ルパン嫌いだったな あんな女の子にただ優しいだけなのは解釈違いらしい
127 21/09/01(水)18:17:02 No.841521487
>さらば愛しきルパンとかも考えてみたら異端も良いところだしな ナウシカ出てるしな
128 21/09/01(水)18:17:47 No.841521706
>いとこが宮崎ルパン嫌いだったな >あんな女の子にただ優しいだけなのは解釈違いらしい かといって原作みたく撃ち殺したりもしないしなあ
129 21/09/01(水)18:18:02 No.841521774
>いとこが宮崎ルパン嫌いだったな >あんな女の子にただ優しいだけなのは解釈違いらしい 良かったな10月からリバイバル上映するぞ
130 21/09/01(水)18:18:16 No.841521848
>作品変わっても恥ずかしげもなく同じネタを何度も繰り返す押井だぞ ああまた警察と自衛隊がいざこざ起こすやつだ…
131 21/09/01(水)18:19:01 No.841522074
デドアラのオーリエンダが感傷的になる存在使って利用はするくらいが好みだった
132 21/09/01(水)18:19:27 No.841522248
ルパンか銭形が忘れられた話
133 21/09/01(水)18:20:50 No.841522692
金ローでやるテレスペ再放送は何になるかなぁ 通常回セレクションの方は4本中2本は決まってるようなもんだろうけど
134 21/09/01(水)18:21:10 No.841522805
まあ個人的に「ルパン」ってどういう奴だと思う?自分が脚本ならどう描く?って話になったらみんな意見違うだろうな 俺ならルパンは狂人で銭形も狂気の警官だ
135 21/09/01(水)18:21:17 No.841522847
そこだけ音楽大野雄二じゃなくなるのか…
136 21/09/01(水)18:21:41 No.841522974
>ルパンのパート4や5も実況そんなに伸びてなかったしもう完全におっさんしか見てないんだろうなとは思った 実況を尺度に使う人久しぶりに見た
137 21/09/01(水)18:22:20 No.841523174
大野雄二ってファーストシリーズは担当してないよね?
138 21/09/01(水)18:22:59 No.841523404
パヤオもルパンでは大概自分のいつものモチーフ使い回してるだろ!
139 21/09/01(水)18:23:31 No.841523565
押井ルパンのネタはGreenVSRedで使ったし 今のルパンは何をやっても許される感じがあるな 逆にPart6でやることがあるのか不安だけど
140 21/09/01(水)18:24:50 No.841523954
アマゾンプライムで天使のたまご見たんだけどさ… 天野喜孝の絵が動いてるのはすげえってなったんだけどさ… 見た後の感情がよくわからないし眠くなって2回に分けてみちゃったし…よくわからん…
141 21/09/01(水)18:25:09 No.841524072
新機軸というかテーマとしてミステリー重視路線なんでないかな
142 21/09/01(水)18:27:28 No.841524819
峰不二子という女と映画の流れからはルパン対複製人間のリメイクやる気だったと思うのよね
143 21/09/01(水)18:27:49 No.841524932
>アマゾンプライムで天使のたまご見たんだけどさ… >天野喜孝の絵が動いてるのはすげえってなったんだけどさ… >見た後の感情がよくわからないし眠くなって2回に分けてみちゃったし…よくわからん… あれノアの箱舟が新天地発見できなくてもそのまま寂れてる世界なんだって
144 21/09/01(水)18:28:33 No.841525171
ルパンといったら改造人間 押井さんの得意技って寸法よ
145 21/09/01(水)18:28:39 No.841525209
マモーリメイクはやらないって墓標のコメンタリーで言ってたような
146 21/09/01(水)18:30:03 No.841525642
黒ジャケットルパンカッコイイなって思ったけど映画にしか出てこない