虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)16:53:44 GeoGues... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)16:53:44 No.841499745

GeoGuessrの滋賀マップやります 滋賀県の魅力をお伝えしようね https://www.twitch.tv/momo_mozarashi よろしくお願いします

1 21/09/01(水)16:54:16 No.841499862

所詮滋賀県は都道府県の敗北者じゃけぇ

2 21/09/01(水)16:55:02 No.841500052

ネーミングセンスが昭和すぎる

3 21/09/01(水)16:55:18 No.841500121

ここは色街だったか 街にしては周りが閑散としているが

4 21/09/01(水)16:55:59 No.841500265

滋賀のいいところは昭和で時が止まってる

5 21/09/01(水)16:56:31 No.841500372

…ど田舎だ だが悪くも無いとは思う

6 21/09/01(水)16:56:36 No.841500389

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

7 21/09/01(水)16:57:01 No.841500475

昔安い宿とったらこの辺の近くだったこと思い出した

8 21/09/01(水)16:57:13 No.841500532

ゴミステーションはひどすぎる

9 21/09/01(水)16:57:27 No.841500575

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

10 21/09/01(水)16:57:36 No.841500614

>1630482996774.png ねえこれゴミ出しの…

11 21/09/01(水)16:57:53 No.841500674

ちょろめちゃん出しちゃダメだよ!

12 21/09/01(水)16:57:54 No.841500680

滋賀県本当に元号変わってる? まだ昭和じゃない?

13 21/09/01(水)16:57:59 No.841500703

雄琴のすぐ近くには天下一品のオーナーが運営する温泉があることでも有名です

14 21/09/01(水)16:58:24 No.841500797

あがりゃんせか

15 21/09/01(水)16:58:57 No.841500927

もざらしちゃんこんにちは どうして泣いてるの

16 21/09/01(水)16:59:08 No.841500961

そういや関西のラジオで天下一品のCM流れていたなあ 天下一品ピンピンピン♪ って感じの まだやってるのかな

17 21/09/01(水)16:59:57 No.841501143

滋賀愛足りてなくない?

18 21/09/01(水)17:00:02 No.841501163

さすが滋賀には帝が住んでいる

19 21/09/01(水)17:00:23 No.841501252

天下一品も店で味違うからな

20 21/09/01(水)17:00:27 No.841501263

ここよりさらに北住んでるけど流通と交通はしっかりしてるからぶっちゃけ寂れてたほうがいいまである

21 21/09/01(水)17:00:33 No.841501292

ももちゃんが皇帝だなんて世も末だよ

22 21/09/01(水)17:01:15 No.841501434

ゴールデンゲート(青と白のゲート)

23 21/09/01(水)17:01:44 No.841501550

ももちゃんそうめんと納豆以外の餌を喰らうの?

24 21/09/01(水)17:01:45 No.841501557

客引きもいる?

25 21/09/01(水)17:02:36 No.841501735

とけい台 と しょけい台 って似てるね! ももちゃんも皇帝なら炮烙とか用意しているんだよね?

26 21/09/01(水)17:02:41 No.841501764

これがももちゃんのおうちですか

27 21/09/01(水)17:02:56 No.841501826

だいたい車で店に直でくるから客引きさん仕事なさそうなんだよね

28 21/09/01(水)17:03:22 No.841501939

滋賀県は子作りしか楽しみがないからラブホとソープが発達するんだな

29 21/09/01(水)17:03:23 No.841501940

広い土地を無駄遣いするかのような建物の多いソープ街ですね

30 21/09/01(水)17:03:43 No.841502013

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

31 21/09/01(水)17:04:00 No.841502070

六本木でダメだった

32 21/09/01(水)17:04:01 No.841502074

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

33 21/09/01(水)17:04:12 No.841502111

琵琶湖畔に東京があった

34 21/09/01(水)17:04:20 No.841502151

うんちプレイとかできるお店とかあるの?

35 21/09/01(水)17:04:40 No.841502227

さ く ら ん

36 21/09/01(水)17:04:51 No.841502271

吉原も駅から遠いからなぁ ちゃんとしたお店を予約しておくと駅まで車で迎えに来てくれる

37 21/09/01(水)17:05:06 No.841502330

しかし店の前にそれなりに車が駐車してあるのは客のだろうか それとも店のスタッフのだろうか

38 21/09/01(水)17:06:00 No.841502511

サクラも兼ねてるから止めるよ

39 21/09/01(水)17:06:07 No.841502544

高級ワンボックスは絶対送迎車だよね 目立つところに置いてるのは見栄かもだけど

40 21/09/01(水)17:06:17 No.841502581

送迎用が1、2台はあるだろうね ここのとおりは店の裏に駐車場があるね

41 21/09/01(水)17:06:26 No.841502623

ああなるほどサクラでもあるのかあ

42 21/09/01(水)17:06:43 No.841502697

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

43 21/09/01(水)17:07:19 No.841502824

滋賀のソープ街紹介配信じゃねーか!

44 21/09/01(水)17:07:52 No.841502959

知らない こっちがききたい

45 21/09/01(水)17:07:52 No.841502963

このうんちの臭いのしそうな獣人のいるお店をお願いします

46 21/09/01(水)17:08:11 No.841503026

ついっち消されない?だいじょぶ?

47 21/09/01(水)17:08:14 No.841503046

こっちが聞きたいよももちゃん… 何で俺はオフの日にももちゃんの色街紹介を見ているんだ…

48 21/09/01(水)17:08:17 No.841503056

ほんと広いな

49 21/09/01(水)17:08:28 No.841503092

じゃあ滋賀のうんち需要はももちゃんが一手に担っているということだね

50 21/09/01(水)17:08:37 No.841503131

こんな配信小学生に見せられないよ

51 21/09/01(水)17:08:47 No.841503168

公認マークが取り上げられちまうーっ!

52 21/09/01(水)17:09:05 No.841503231

ツイッチパートナーの配信はやはり一味違うな…

53 21/09/01(水)17:09:53 No.841503429

電車ごっこて

54 21/09/01(水)17:10:17 No.841503531

電車風セットがあるのか…

55 21/09/01(水)17:10:31 No.841503585

痴漢系風俗は滋賀が起源だったのか…

56 21/09/01(水)17:11:12 No.841503752

ビッグバンが滋賀で発生したことは知っているな?

57 21/09/01(水)17:11:15 No.841503763

ああパイプトレインってそういう

58 21/09/01(水)17:11:40 No.841503864

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

59 21/09/01(水)17:12:05 No.841503953

初めに混沌があった ももちゃんは言いました「うんちあれ」 こうして滋賀県が生まれたのでした

60 21/09/01(水)17:12:37 No.841504097

お人形さんBGMへの風評被害

61 21/09/01(水)17:12:40 No.841504110

君だけの秘書を集めて最強の部署を作ろう!

62 21/09/01(水)17:13:45 No.841504382

年代物すぎる…

63 21/09/01(水)17:13:58 No.841504436

このおっさんたちは恋人候補かな

64 21/09/01(水)17:14:24 No.841504531

俺はウエスト65辺りでいくね!実際には80くらいが来るだろうがそれがいい!

65 21/09/01(水)17:15:33 No.841504809

エルフは滋賀に住んでいた…?

66 21/09/01(水)17:15:54 No.841504891

ももちゃんのももちゃんはもう元気無いから来れないんだね…

67 21/09/01(水)17:15:57 No.841504909

ソープは建て替えの許可降りないらしいからね

68 21/09/01(水)17:16:02 No.841504929

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

69 21/09/01(水)17:17:19 No.841505229

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

70 21/09/01(水)17:17:41 No.841505308

ヌルヌルマット!

71 21/09/01(水)17:18:12 No.841505424

お風呂屋さんでの定番アイテムだよ

72 21/09/01(水)17:18:27 No.841505481

お風呂場でおねんねする時に敷くマットだね

73 21/09/01(水)17:18:56 No.841505600

もざらしを枕にしてこのマットで熟睡できるサービス

74 21/09/01(水)17:19:23 No.841505718

もざらし枕にしたら臭くて眠れないよ!

75 21/09/01(水)17:21:14 No.841506162

滋賀県は性風俗産業がお盛んという認識が出来てしまったが まあ良いかももちゃんの地元だし…

76 21/09/01(水)17:21:42 No.841506270

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

77 21/09/01(水)17:22:15 No.841506397

寂れてるってタブー中のタブーに触れやがった さっきまで都会って言ってませんでした…?

78 21/09/01(水)17:22:35 No.841506469

知ってる知ってる介護用のイスでしょ

79 21/09/01(水)17:22:45 No.841506496

介護用品じゃん!

80 21/09/01(水)17:22:46 No.841506500

まじで介護用に開発されたイスなんだよなあ…

81 21/09/01(水)17:23:10 No.841506597

介護も風俗も一緒よ

82 21/09/01(水)17:23:30 No.841506674

介護用なのになんでスケベとかいうのこのもざらしは

83 21/09/01(水)17:23:33 No.841506686

ストレートに言っちゃったらももちゃんBANされるかも知れないし…

84 21/09/01(水)17:24:29 No.841506908

平和堂しか知らん

85 21/09/01(水)17:24:35 No.841506932

名前だけは聞いたことがあるなあラ・ムー 地元には無いわねえ

86 21/09/01(水)17:24:37 No.841506940

岡山じゃなかった?

87 21/09/01(水)17:25:35 No.841507164

幸福の科学はうちのすぐ近くに本拠地があるよ

88 21/09/01(水)17:26:19 No.841507341

日本にまともな自転車レーンなんてあるのか?

89 21/09/01(水)17:26:49 No.841507458

コメリじゃないの

90 21/09/01(水)17:27:18 No.841507585

田舎だと予算がないからとりあえずやりましたみたいなのが多いんじゃないの

91 21/09/01(水)17:27:20 No.841507591

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

92 21/09/01(水)17:27:50 No.841507721

予算の話はよさんか!

93 21/09/01(水)17:29:15 No.841508060

大阪だけど自転車のってると停車してるのよけるのでちょっと怖いね あと一通の場合どうしたらいいの 車両として扱われるなら逆走になるよね…

94 21/09/01(水)17:30:01 No.841508240

自転車降りて手押しなら歩行者扱いだたぶん!

95 21/09/01(水)17:30:50 No.841508420

子供乗せてるのに交差点にノーブレーキで突っ込む親がいた 案の定ぶつかりそうになってコケてた 子供が大泣きしてたわ

96 21/09/01(水)17:31:11 No.841508510

無免許だからな

97 21/09/01(水)17:31:25 No.841508565

もざらしちゃんの自転車にもブレーキはついていないんだろう?

98 21/09/01(水)17:31:34 No.841508609

ももちゃんの近所をさけて紹介してるようだけど進む毎にどんどん現住所特定されてくよ

99 21/09/01(水)17:32:23 No.841508832

ももちゃんはゴールデンゲート在住なのか

100 21/09/01(水)17:33:09 No.841509032

看板の足がちょうど目に刺さる間隔でウケる

101 21/09/01(水)17:33:33 No.841509123

ももちゃんが今いる留置所はどこ?

102 21/09/01(水)17:34:13 No.841509294

都会には見えないかな…

103 21/09/01(水)17:34:15 No.841509302

今回はどこでうんちして捕まったの?

104 21/09/01(水)17:34:54 No.841509457

4階建て以上の建物が密集してないと都会感ないよね…

105 21/09/01(水)17:35:59 No.841509737

お!ももちゃん写ってる

106 21/09/01(水)17:36:00 No.841509742

結構道路がボロボロだ

107 21/09/01(水)17:37:23 No.841510062

ここが滋賀で一番便臭がひどいところですか

108 21/09/01(水)17:37:39 No.841510121

本当のボロボロの道路は穴を塞いだあとでボコボコな道路だよ

109 21/09/01(水)17:39:58 No.841510686

滋賀はわりと車文化だからな

110 21/09/01(水)17:40:24 No.841510802

ていうかそのピエリ守山ってなんですか

111 21/09/01(水)17:40:29 No.841510821

琵琶湖大橋の料金が安くなったとかあるの?

112 21/09/01(水)17:40:30 No.841510824

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

113 21/09/01(水)17:41:04 No.841510982

大橋が有料で、対岸の堅田がだいぶ栄えてるからなぁ

114 21/09/01(水)17:42:24 No.841511298

なるほどわかりましたでかいニトリですね

115 21/09/01(水)17:43:35 No.841511621

滋賀県の悲哀を感じるな

116 21/09/01(水)17:43:49 No.841511685

かつてのピエリ fu302296

117 21/09/01(水)17:44:06 No.841511756

目の前にビニールハウスがあるのが実に滋賀県だ

118 21/09/01(水)17:44:27 No.841511846

>fu302296[?] アクションゲームにこういうとこある

119 21/09/01(水)17:44:49 No.841511938

>かつてのピエリ >fu302296[?] 映画の撮影に使えそう…

120 21/09/01(水)17:45:23 No.841512087

SPEC OPS: the LINEでこんなところで銃撃戦してた気がする

121 21/09/01(水)17:45:23 No.841512088

枯れた植物かわいそう…

122 21/09/01(水)17:45:41 No.841512156

まあ嘘なんだけどね アメリカの廃墟なんだけどね

123 21/09/01(水)17:45:44 No.841512174

ドラクエのラスボスだよ

124 21/09/01(水)17:45:58 No.841512233

>まあ嘘なんだけどね >アメリカの廃墟なんだけどね 罰としてももちゃんのうんちを喰うんだ

125 21/09/01(水)17:46:36 No.841512393

>うんちを喰うんだ やだやだももちゃんになっちゃう

126 21/09/01(水)17:46:42 No.841512426

あそこまでボロボロになったらもう絶対人来ないよ

127 21/09/01(水)17:47:13 No.841512608

ももちゃんとお友達かあ 末代までの恥では!?

128 21/09/01(水)17:47:34 No.841512690

おやつの納豆ごはん食べて

129 21/09/01(水)17:47:49 No.841512764

うんち食べないとももちゃんとお友達になれないのか じゃあ他人ということで…

130 21/09/01(水)17:48:26 No.841512924

ももちゃんとお友達になれということは死ねということだね

131 21/09/01(水)17:48:52 No.841513045

ちょっと前にももちゃんがやっていた飛行機で滋賀県上空を飛ぶのと併せてやると 滋賀県への理解が深まりそうだがやって見るだけの価値があるかどうかだ!

132 21/09/01(水)17:49:03 No.841513089

しかし滋賀はサイクリングスポット豊富だね

133 21/09/01(水)17:49:40 No.841513260

ももちゃんが紹介している時点でネガティブ・キャンペーンですよね?

134 21/09/01(水)17:49:42 No.841513271

コンパスが読めてない

135 21/09/01(水)17:49:57 No.841513363

いやでも結構本気で滋賀いいところだなって思えてきたよ 人いなそうで

136 21/09/01(水)17:50:05 No.841513405

湖周道路入った?

137 21/09/01(水)17:51:18 No.841513721

視界を邪魔するものがほとんどなくてすごい

138 21/09/01(水)17:53:04 No.841514210

水棲生物なのに水族館行ったこと無いんだな…

139 21/09/01(水)17:53:19 No.841514278

水族館で生もざらし見れる?

140 21/09/01(水)17:55:10 No.841514800

うんちちゃんは晩飯抜きだ

141 21/09/01(水)17:55:46 No.841514977

ああ…

142 21/09/01(水)17:55:57 No.841515025

よく分かったよ…

143 21/09/01(水)17:56:10 No.841515088

滋賀県が本当の田舎だってことが!

144 21/09/01(水)17:56:19 No.841515137

今日はスーパーで買った鰯の酢〆たべるょももちゃん

145 21/09/01(水)17:56:22 No.841515153

さがせ!この世のすべてを滋賀に置いてきた 世はまさに大田舎時代!

146 21/09/01(水)17:57:03 No.841515332

もうちょっと色々食い物屋があれば移住したい

147 21/09/01(水)17:59:31 No.841516067

このあたりで害獣の姿が目撃されているという

148 21/09/01(水)17:59:39 No.841516113

あーいい!いいね! こう近所付き合いが必須なほどのド田舎じゃないところが実に良い!

149 21/09/01(水)18:00:05 No.841516265

滋賀県の便所紙の間違いでしょ?

150 21/09/01(水)18:00:13 No.841516295

滋賀のスイーツを食べ歩いてる害獣

151 21/09/01(水)18:01:13 No.841516611

>こんなに寂れてたっけ ダメだった

152 21/09/01(水)18:01:20 No.841516641

寂しい…

153 21/09/01(水)18:01:22 No.841516658

ももちゃんは滋賀のコンビニでうってる謎のパンでいいんじゃないかな

154 21/09/01(水)18:02:59 No.841517131

サラダパンなんであんな人気なんだろうな…

155 21/09/01(水)18:04:53 No.841517694

駅前がだたっぴろいバスターミナル!田舎の特徴じゃん!

156 21/09/01(水)18:05:07 No.841517771

すごい!まさしく地方都市とか郊外の見本といった風景だ!

157 21/09/01(水)18:05:28 No.841517863

今後に期待

158 21/09/01(水)18:05:38 No.841517894

一番大きい広告が学習塾ってどうなの

159 21/09/01(水)18:06:00 No.841518011

褒めてるのに…

160 21/09/01(水)18:06:48 No.841518257

じゃあ県庁あたりも行こうか

161 21/09/01(水)18:07:00 No.841518313

それはそうとフォロワー数がオナニーだね

162 21/09/01(水)18:07:03 No.841518334

畜生はいくら泣かせてもよい

163 21/09/01(水)18:07:46 No.841518567

大泣きしたもざらしの涙で琵琶湖ができたんだよね

164 21/09/01(水)18:09:34 No.841519117

職がなさそうなところを除けば住みやすそうでいいと思いました

165 21/09/01(水)18:10:06 No.841519280

目の前に新築のNHKがあるぞ

166 21/09/01(水)18:10:08 No.841519298

実際この前迷った

167 21/09/01(水)18:10:21 No.841519368

職員はももちゃんをマンホールに閉じ込める仕事ちゃんとして

↑Top