虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)16:21:19 出先で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)16:21:19 No.841492145

出先でエンジンが掛からなくなった… 近くに民家もなし 俺はどうしたら…

1 21/09/01(水)16:22:32 No.841492450

今使ってるソレがあれば簡単に解決するトラブルだ…

2 21/09/01(水)16:22:40 No.841492491

手元のエンジン10秒回す、止める を繰り返す

3 21/09/01(水)16:22:54 No.841492542

今日は大冒険だな!

4 21/09/01(水)16:23:56 No.841492792

バイクの場合大抵キルだけどスクーターはどうなんだろうな

5 21/09/01(水)16:24:15 No.841492852

>手元のエンジン10秒回す、止める を繰り返す キュルキュルキュ…カリカリカリカリ… って明らか回転落ちててすごい回しにくい! >今使ってるソレがあれば簡単に解決するトラブルだ… 調べてもバッテリーかもよ!→ある ガソリンかもよ!→あるってクソみたいなページしか出てこねぇ!!!

6 21/09/01(水)16:24:51 No.841493009

キックスターターついてないの?

7 21/09/01(水)16:25:32 No.841493161

>ガソリンかもよ!→あるってクソみたいなページしか出てこねぇ!!! ノーそういうのではなく…

8 21/09/01(水)16:26:18 No.841493347

入ってる任意保険でレッカー無料サービスとかあるかもしれないから調べてみよう

9 21/09/01(水)16:26:55 No.841493475

セルのカーボンかみなら止まっちゃっても再始動できるけど バッテリーならゲームオーバー

10 21/09/01(水)16:28:04 No.841493726

プラグコードが抜けてない?

11 21/09/01(水)16:28:04 No.841493729

お金を惜しまないならJAFでも何でも呼ぶヨロシ お金が惜しいなら歩くヨロシ

12 21/09/01(水)16:28:07 No.841493742

>キックスターターついてないの? 蹴っても無反応だよ! あれこれスタンド立てて蹴るだけで良いんだよな…ブレーキとかセルのスイッチいらんよな…って不安になるくらいには

13 21/09/01(水)16:28:49 No.841493906

スマホでバイク屋に連絡するか保険屋に連絡しろよ 嫌なら押して帰れよ

14 21/09/01(水)16:29:08 No.841493966

>お金を惜しまないならJAFでも何でも呼ぶヨロシ >お金が惜しいなら歩くヨロシ 最近免許取ってスクーターデビューしたからJAF入ってねぇわ… 給料日手前なのに明日から出勤どうしよ…

15 21/09/01(水)16:29:47 No.841494141

安物買いの銭失い

16 21/09/01(水)16:29:54 No.841494168

じゃあもうバッテリーが死んでるな…

17 21/09/01(水)16:31:01 No.841494423

3ヶ月の出張の繋ぎで買った中古8万のスクーターだから自賠責しか入ってないんだ… と言うか買ってから1ヶ月経ってないのにどうして…

18 21/09/01(水)16:31:35 No.841494546

そういうの込みの8万なんだ良い勉強になったな

19 21/09/01(水)16:32:36 No.841494784

押して帰るにも何キロ歩くんだ?水分補給しながら行きなさいよ

20 21/09/01(水)16:32:37 No.841494789

>じゃあもうバッテリーが死んでるな… バッテリー プラグ新品ってあるけど1ヶ月未満で死ぬものなのか…?ってなってるよ

21 21/09/01(水)16:33:03 No.841494883

中古スクーターなんて買ったらすぐバッテリー交換が前提だろう?

22 21/09/01(水)16:33:13 No.841494932

>バッテリー プラグ新品ってあるけど1ヶ月未満で死ぬものなのか…?ってなってるよ 新品(検査の甘い格安品)

23 21/09/01(水)16:33:21 No.841494961

ブレーキ掛けながらじゃないと始動しないやつなのかもしれない

24 21/09/01(水)16:33:29 No.841495008

>押して帰るにも何キロ歩くんだ?水分補給しながら行きなさいよ えーっと…ちょっと小高い山経由で12km移動して最後に1km上り坂!!!

25 21/09/01(水)16:34:09 No.841495162

まあそのくらいの距離なら半日もかからんだろう…

26 21/09/01(水)16:34:10 No.841495166

とりあえず見てくれそうな近くのバイク屋探して押してくしかないんじゃないの?

27 21/09/01(水)16:34:12 No.841495177

自分だけ歩いて後でピックアップかな…

28 21/09/01(水)16:34:28 No.841495258

>3ヶ月の出張の繋ぎで買った中古8万のスクーターだから自賠責しか入ってないんだ… 短期のやつのあるから任意保険は絶対入っとけ 対人事故起こしたら人生詰むぞ

29 21/09/01(水)16:34:34 No.841495282

>えーっと…ちょっと小高い山経由で12km移動して最後に1km上り坂!!! まあ行けなくもないな…

30 21/09/01(水)16:35:04 No.841495404

普段お願いするバイク屋なら普通にピックアップしてくれるけどな

31 21/09/01(水)16:35:09 No.841495415

グダグダ行ってないでまだ開いてるだろう買ったバイク屋に聞くだけ聞けよスレ建てる前にそれだろ…あバイク屋って水曜定休日多いね!

32 21/09/01(水)16:36:33 No.841495784

>>今使ってるソレがあれば簡単に解決するトラブルだ… >調べてもバッテリーかもよ!→ある >ガソリンかもよ!→あるってクソみたいなページしか出てこねぇ!!! ははーんさてはスレ「」アホだな?

33 21/09/01(水)16:36:40 No.841495811

>水曜定休日多いね! よく知ってるな! ついでに言うなら明日から一週間夏季休暇らしいぞ

34 21/09/01(水)16:37:30 No.841496000

この時間に押して帰れよ

35 21/09/01(水)16:39:39 No.841496493

日付変わる前には帰れるなよかったじゃん

36 21/09/01(水)16:41:00 No.841496794

お金ないから泣きながら5km押して歩いたことがある 道が平坦でよかった

37 21/09/01(水)16:41:01 No.841496796

>日付変わる前には帰れるなよかったじゃん 明日からどうしようかな… fu302114.mp4 割と本気で頭の中焦りが支配してるよ

38 21/09/01(水)16:41:45 No.841496976

ナイス駄目な音!

39 21/09/01(水)16:41:57 No.841497026

死んだ音だ

40 21/09/01(水)16:42:26 No.841497139

>割と本気で頭の中焦りが支配してるよ それバイク屋やってても今日中に治らないから安心しなよ どう転んでも明日から足無いね

41 21/09/01(水)16:42:51 No.841497235

プーリーあたり死んでねそれ

42 21/09/01(水)16:45:08 No.841497772

バッテリーは平気そうだな

43 21/09/01(水)16:46:05 No.841498001

徐々にアクセルふかしてけばいいと思う

44 21/09/01(水)16:46:57 No.841498213

スクーターだろうと自動車だろうといつかは必ずトラブルに遭遇するからJAFには入っとこう

45 21/09/01(水)16:47:10 No.841498267

どこにいんの?

46 21/09/01(水)16:47:40 No.841498379

>どこにいんの? 市街地と市街地のちょうど中間あたり

47 21/09/01(水)16:47:45 No.841498398

バイク置き去りにしてバスかなんかで帰って後で回収すれば?

48 21/09/01(水)16:47:56 No.841498440

完全にダメなやつ!

49 21/09/01(水)16:48:43 No.841498617

家に帰りたければバイクを置いて帰るしかあるまい

50 21/09/01(水)16:49:13 No.841498722

なんか駆動系死んで引き摺ってそうな音 スクーターはよくわからんけど

51 21/09/01(水)16:49:15 No.841498736

問題を切り分けて一個づつ決めろ まとめて解決案探して立ち止まってると日が沈んで状況が悪化する

52 21/09/01(水)16:54:30 No.841499918

スマホがあればどうとでもなる状況じゃねえか

53 21/09/01(水)16:54:51 No.841500000

出先でベスパのプラグ被らせて酷い目にあったことがある

54 21/09/01(水)16:55:03 No.841500055

手元の端末でタクシー呼んであとからバイク屋に相談してピックアップかな

55 21/09/01(水)16:55:33 No.841500160

fu302170.mp4 悪化ヨシ!!!! ググって出てきた家と逆方向に7キロ先のバス停もない場所まで押していくしかねぇな!!!!

56 21/09/01(水)16:55:56 No.841500254

修理呼ぶ以外にやることは無いと思うぞ… トラック持ってて来てくれる知り合いでもいない限りは

57 21/09/01(水)16:56:11 No.841500296

今から街に繰り出して電チャリ買って帰ろうぜ 明日の足も確保できて一石二鳥

58 21/09/01(水)16:56:16 No.841500315

お亡くなりだ

59 21/09/01(水)16:56:34 No.841500380

確実になんか外れてる音じゃん!

60 21/09/01(水)16:57:08 No.841500500

タクシー呼んで帰ってホームセンターにチャリを買いに行けばいいんじゃね ホームセンター19時には閉まるのでお早めに

61 21/09/01(水)16:57:12 No.841500528

不良品掴まされたか

62 21/09/01(水)16:57:21 No.841500549

書き込みをした人によって削除されました

63 21/09/01(水)16:57:35 No.841500607

キックは降りてるんだよね

64 21/09/01(水)16:57:46 No.841500648

急にカラカラと軽快に回りだした…

65 21/09/01(水)16:57:46 No.841500649

任意保険の大切さがよく分かるな…

66 21/09/01(水)16:58:03 No.841500718

>任意保険のロードサービスみたいなのは無いのか? 任意保険の大切さがよくわかった!!!!

67 21/09/01(水)16:58:09 No.841500734

クランクシャフトのナットが緩んでドライブフェイス外れてるんじゃね? クラッチスプリング破損してそうだし

68 21/09/01(水)16:58:14 No.841500752

何か外れている音がする…

69 21/09/01(水)16:58:29 No.841500808

予想より遥かにダメな音してんな もうどうしようもないのは前提として何か段差とか踏んだりした?

70 21/09/01(水)16:58:36 No.841500844

>急にカラカラと軽快に回りだした… やばそう 走り出したらなんか食い込んでロックしそうだな…

71 21/09/01(水)16:58:46 No.841500884

JAFじゃないにしても知り合いかタクシーか買った店に相談しろや

72 21/09/01(水)16:59:09 No.841500966

べるとかな

73 21/09/01(水)16:59:26 No.841501017

新車買ったほうが安かった案件になりそう

74 21/09/01(水)17:00:09 No.841501190

>キックは降りてるんだよね fu302180.mp4 驚くほど無反応だぜ そして近隣のバイクショップどこも留守電だな…

75 21/09/01(水)17:00:47 No.841501337

それエンジンかかってもダメな奴 う ウェイトローラー粉砕かな? 他にも悪いとこありそう

76 21/09/01(水)17:00:54 No.841501362

いもげ見ててスマホの電池切れとかしそうな「」

77 21/09/01(水)17:00:58 No.841501376

>そして近隣のバイクショップどこも留守電だな… 買った店には連絡したか?

78 21/09/01(水)17:01:11 No.841501413

>そして近隣のバイクショップどこも留守電だな… 水曜日だからね

79 21/09/01(水)17:01:16 No.841501439

新品買い替えるのが一番だな

80 21/09/01(水)17:01:26 No.841501480

魔の水曜日…

81 21/09/01(水)17:01:40 No.841501534

>予想より遥かにダメな音してんな >もうどうしようもないのは前提として何か段差とか踏んだりした? 雨止んだ隙に路肩寄って自販機でコーヒー買って一服したらこうなったよ 出勤時も退勤時も一発でかかったのにどうして…

82 21/09/01(水)17:02:03 No.841501629

>>そして近隣のバイクショップどこも留守電だな… >買った店には連絡したか? 水曜定休明日から一週間夏季休暇

83 21/09/01(水)17:02:17 No.841501670

不良品つかまされたとしか…

84 21/09/01(水)17:02:36 No.841501738

駆動系だろうしその場で出来る事はなさそうだから諦めろ

85 21/09/01(水)17:02:37 No.841501742

中古はこういう事もあるか

86 21/09/01(水)17:02:55 No.841501821

>fu302180.mp4 >驚くほど無反応だぜ >そして近隣のバイクショップどこも留守電だな… エンジン内部圧縮は解らんがピストンは正常っぽいので後日修理は出来そう まあ駆動系が酷そうなのでダメかもしれんけど…工具あっても今すぐどうにも出来ん状態よ 押しなさい

87 21/09/01(水)17:03:02 No.841501855

>出勤時も退勤時も一発でかかったのにどうして… 機械とはそういうものです

88 21/09/01(水)17:03:02 No.841501856

だから粗悪中古なんて買うなと(エスパー

89 21/09/01(水)17:03:03 No.841501861

>不良品つかまされたとしか… 8万だから妥当だろ この金額なら駆動系ばらしてまで見てないだろうし

90 21/09/01(水)17:03:13 No.841501907

駆動系だけのトラブルならエンジンそのものはかかりそうなもんだがキックも無反応か…

91 21/09/01(水)17:03:39 No.841501995

スクーターは投げ捨ててタクシー呼ぼうぜ!

92 21/09/01(水)17:03:39 No.841501997

どうしようもないのでレッカーだ

93 21/09/01(水)17:04:06 No.841502091

俺JAFの必要性わかった!

94 21/09/01(水)17:04:08 No.841502099

邪魔にならないかつ目立つところに置いて 後日バイク屋に電話かけて場所伝えて回収してもらいな

95 21/09/01(水)17:04:11 No.841502109

>機械とはそういうものです なんなら壊れる直前がめっちゃ調子いいってことも経験上あるな…

96 21/09/01(水)17:04:31 No.841502190

軽トラ持ってる友達はおらんのか 近場の農家に頼み込むなんて手もある

97 21/09/01(水)17:04:53 No.841502280

中古でもちゃんとした所で買わないとダメだなと思った

98 21/09/01(水)17:05:01 No.841502308

ブレーキ握ってエンジン始動してないとか 超基本じゃなかろうな

99 21/09/01(水)17:05:02 No.841502312

壊れそうな時は壊れずに元気そうな時に壊れるのが機械ってもんよ

100 21/09/01(水)17:05:13 No.841502356

何人殺したバイクなの

101 21/09/01(水)17:05:33 No.841502424

>雨止んだ隙に路肩寄って自販機でコーヒー買って一服したらこうなったよ >出勤時も退勤時も一発でかかったのにどうして… そうなるともう内部で経年劣化してたパーツがそのタイミングでイカれた以外無いな… この音だと応急処置でどうにかなるレベルじゃ確実に無いからどうしようもねぇ

102 21/09/01(水)17:05:36 No.841502434

ちゃんとしてても8万ならそういうのも込みじゃないか

103 21/09/01(水)17:05:39 No.841502444

カーボン噛むとキックすら意味ないなって毎回思う

104 21/09/01(水)17:06:00 No.841502513

>中古でもちゃんとした所で買わないとダメだなと思った ちゃんとやったことを明記してこれをばらしてこの部品を変えましたってちゃんとした作業工賃と部品代を考慮した値段してくれるところで買わないと駄目

105 21/09/01(水)17:06:07 No.841502549

駆動系イカれてるとたぶん直したほうが高く付くんじゃないかな…

106 21/09/01(水)17:06:13 No.841502571

>>機械とはそういうものです >なんなら壊れる直前がめっちゃ調子いいってことも経験上あるな… 混合気薄くなってて調子良い!と思ってたら焼き付いて突然死亡するのいいよね

107 21/09/01(水)17:06:29 No.841502635

乗り物買うなら新品が一番だな!!

108 21/09/01(水)17:06:39 No.841502679

>スクーターは投げ捨ててタクシー呼ぼうぜ! さすがにその辺に転がしとくと場所によっては持ってかれるだろ警察とかあればベストだが店でも民家でも事情話して一時的にどっか置かせてもらった方が…

109 21/09/01(水)17:06:41 No.841502687

「」に向かいに来てもらおう

110 21/09/01(水)17:06:47 No.841502715

新しいスクーター何にする?

111 21/09/01(水)17:06:52 No.841502732

まぁ買って1ヶ月ならなんとかしてくれるかもね でも8万のならまぁなんともしてくれないだろうね

112 21/09/01(水)17:07:03 No.841502769

一つお聞きしてもよろしいですか? ちゃんとオイル交換はされてましたか?

113 21/09/01(水)17:07:08 No.841502789

>新しいスクーター何にする? ベンリィ

114 21/09/01(水)17:07:26 No.841502860

JAFは非会員でもお金払えばやってくるぞ

115 21/09/01(水)17:07:29 No.841502869

>新しいスクーター何にする? v125

116 21/09/01(水)17:07:36 No.841502902

>一つお聞きしてもよろしいですか? > >ちゃんとオイル交換はされてましたか? 調べてもバッテリーかもよ!→ある ガソリンかもよ!→ある レベルの糞質問だな!

117 21/09/01(水)17:07:40 No.841502914

>新しいスクーター何にする? ベクスター150とか割といいよ 高速にも乗れるし

118 21/09/01(水)17:08:00 No.841502986

バイク屋に泣きついてどうにかして欲しいんですけお!って言えば店の奥からピーキーで誰にも扱えなかったバイクが出てくるよ

119 21/09/01(水)17:08:02 No.841503000

>ベクスター150とか割といいよ >高速にも乗れるし 明らかに免許ねーだろ

120 21/09/01(水)17:08:10 No.841503023

>v125 もう売ってにゃーよ

121 21/09/01(水)17:08:17 No.841503055

50ccなら新車20万しないし何故そこを渋ったのかと

122 21/09/01(水)17:08:23 No.841503071

JAFはその場で入れると聞いたが

123 21/09/01(水)17:08:29 No.841503099

中古こそちゃんとした店で買わなきゃいけない

124 21/09/01(水)17:08:35 No.841503117

>明らかに免許ねーだろ 急にナンデ!?

125 21/09/01(水)17:08:44 No.841503156

>50ccなら新車20万しないし何故そこを渋ったのかと 無知だからだろ

126 21/09/01(水)17:08:45 No.841503160

>新しいスクーター何にする? ジャイロうp!

127 21/09/01(水)17:09:02 No.841503217

ここまでいろいろ選択肢出てきたけどそこで悩んでても多分仕方ないからスパッとなんかの方法で家帰って寝よう

128 21/09/01(水)17:09:03 No.841503218

>JAFはその場で入れると聞いたが その場で入れるけどその日のお駄賃はいただくシステムだよ…

129 21/09/01(水)17:09:03 No.841503219

長期間放置するならともかく動かない中古バイクわざわざ持ってくやついるかな…

130 21/09/01(水)17:09:06 No.841503235

>JAFはその場で入れると聞いたが 非会員をそうやって勧誘する

131 21/09/01(水)17:09:19 No.841503291

カブはいいぞ

132 21/09/01(水)17:09:31 No.841503339

>一つお聞きしてもよろしいですか? > >ちゃんとオイル交換はされてましたか? 2ストだから買った日にウルトラ入れたよ

133 21/09/01(水)17:09:47 No.841503401

>>JAFはその場で入れると聞いたが >その場で入れるけどその日のお駄賃はいただくシステムだよ… 1番お利口なのは最初から入っておく

134 21/09/01(水)17:10:39 No.841503609

気の毒だがしっかりお金払って回収と買い替えしよう

135 21/09/01(水)17:10:54 No.841503673

>その場で入れるけどその日のお駄賃はいただくシステムだよ… きてくれるんならありがてえだろ!?

136 21/09/01(水)17:11:02 No.841503705

しょうがないんだ バイクに乗り慣れてなければこういうトラブルもあるんだ ここから分岐があって新車を買い続けるか良い中古を扱う店を探すか自分で修理していくかなんだ バイク乗らなくなるってのもあるけど

137 21/09/01(水)17:11:05 No.841503718

>50ccなら新車20万しないし何故そこを渋ったのかと 3ヶ月の出張の間出向先の寮に車置けるスペース残ってないからだよ!!!! むしろ数ヶ月でさよならに8万も正直痛い出費だよ!

138 21/09/01(水)17:11:18 No.841503779

クレカや保険JAとか色々ロードサービス付きはえるこらこれからはどれか付いてるのを選ぶんだなとりあえず今は近隣のバイク屋チャリ屋調べて片っ端から電話しろ

139 21/09/01(水)17:11:21 No.841503789

>長期間放置するならともかく動かない中古バイクわざわざ持ってくやついるかな… 長期間放置されてる不動バイクはパーツがむしり取られていくよね…

140 21/09/01(水)17:11:42 No.841503874

俺も聞きたいんだけど2stって4stと同じ排気量なら単純に出力は2倍なの?

141 21/09/01(水)17:11:47 No.841503897

どのみち修理できないとどうしようもない感じだしどこかに置かせて貰って回収手段考えるしかねーな

142 21/09/01(水)17:11:47 No.841503898

スクーターは何台か乗ってきたけど どれもいきなりぶっ壊れて時間無駄にした思い出が特濃 >カブはいいぞ ホンマそれ

143 21/09/01(水)17:12:02 No.841503945

>俺も聞きたいんだけど2stって4stと同じ排気量なら単純に出力は2倍なの? いいえ

144 21/09/01(水)17:12:20 No.841504021

2stDIOっぽいエアクリだな AF18エンジンだっけ

145 21/09/01(水)17:12:25 No.841504052

明日からの通勤をどうするかを考えないとな 店が閉まる前にチャリ買いに行きなよ

146 21/09/01(水)17:12:31 No.841504074

今乗ってるリトルカブのオイル交換一年してないの思い出した ありがとうスレ「」

147 21/09/01(水)17:12:32 No.841504077

なんか調子わりいなってなってもなんだかんだカブは軽整備で動くから偉い なんなのあいつ

148 21/09/01(水)17:12:40 No.841504104

何その改行

149 21/09/01(水)17:12:46 No.841504132

ホンダdioを前の搭乗者から引き継いで合計20年ぐらい使ってるけど未だに壊れるそぶりすら見せないな…

150 21/09/01(水)17:12:50 No.841504148

>なんなのあいつ カブです

151 21/09/01(水)17:12:53 No.841504164

任意保険にロードサービスついてないんです? 俺も今不安になって自分の保険調べたらちゃんと付いてたが

152 21/09/01(水)17:13:04 No.841504211

ホンマ…?

153 21/09/01(水)17:13:07 No.841504220

近場ならレスキュー行くけどどこ?

154 21/09/01(水)17:13:18 No.841504267

>ホンマ…? 新…?

155 21/09/01(水)17:13:33 No.841504317

うまあじ…?

156 21/09/01(水)17:13:38 No.841504343

>>ホンマ…? >新…? 一…?

157 21/09/01(水)17:13:44 No.841504368

自分の車あるならファミバイつけとけばよかったのに…

158 21/09/01(水)17:13:45 No.841504380

>>ホンマ…? >新…? 一…?

159 21/09/01(水)17:13:45 No.841504381

>スクーターは何台か乗ってきたけど >どれもいきなりぶっ壊れて時間無駄にした思い出が特濃 急に壊れるなんてことは工業製品の原理からしてありえない 日頃のメンテナンス不足それ以外にない

160 <a href="mailto:バーディ">21/09/01(水)17:13:50</a> [バーディ] No.841504403

>カブです

161 21/09/01(水)17:14:00 No.841504441

>なんか調子わりいなってなってもなんだかんだカブは軽整備で動くから偉い >なんなのあいつ 横型エンジンは多分だけどオイルが良い感じに行き渡るからじゃないかな

162 21/09/01(水)17:14:50 No.841504628

原付きなら押していけよ… スレ見てないで暗くなる前に行けるところまで頑張れよ

163 <a href="mailto:メイト">21/09/01(水)17:15:44</a> [メイト] No.841504853

>カブです

164 21/09/01(水)17:15:55 No.841504901

スマホがあってもこのレベルだとではではまずエンジンをおろしますみたいな解説が始まりそう

165 21/09/01(水)17:15:57 No.841504904

昔カブとバーディを比べる機会があったんだけど カブの方が加速が鋭くて驚いた思い出

166 21/09/01(水)17:15:57 No.841504906

20kmくらいは押した経験あるな 途中心配して(もしくは野次馬)ジュースおごってくれたおっちゃんいたな

167 21/09/01(水)17:16:37 No.841505078

>>50ccなら新車20万しないし何故そこを渋ったのかと >3ヶ月の出張の間出向先の寮に車置けるスペース残ってないからだよ!!!! >むしろ数ヶ月でさよならに8万も正直痛い出費だよ! 怒らないでくださいね 結局ダメージ受けてるから逆ギレしても面白いだけじゃないですか

168 21/09/01(水)17:16:43 No.841505098

ステア曲がったとき3つぐらいバイク屋回ったけど A「これフォークが曲がってるから交換修理だよ」 B「ロックナットがずれてるから全バラシだよ」 C「限界までハンドル切ってから叩けば治るよ」 って感じでぜんぜん信用できない

169 21/09/01(水)17:17:03 No.841505170

数ヶ月でおさらばだと電動キックスケーターがあると嬉しいんだろうな

170 21/09/01(水)17:17:19 No.841505228

>怒らないでくださいね >結局ダメージ受けてるから逆ギレしても面白いだけじゃないですか いやリスクとハザードの切り分けができてない貴様のほうが面白いわ

171 21/09/01(水)17:17:23 No.841505244

原付きだと月1~2万円でレンタルもあるよね

172 21/09/01(水)17:17:32 No.841505275

>数ヶ月でおさらばだと電動キックスケーターがあると嬉しいんだろうな そんなゴミ使うぐらいなら電動自転車買えよ

173 21/09/01(水)17:17:33 No.841505278

貴様!?

174 21/09/01(水)17:18:24 No.841505465

レンタルいいよね 色々乗れるし保険もついてくるし

175 21/09/01(水)17:18:28 No.841505486

町のバイク屋が信用ならないのでどこもメーカー直営に移行してるんだ

176 21/09/01(水)17:18:45 No.841505568

>原付きだと月1~2万円でレンタルもあるよね たすかに それ使ってれば一番良かったという教訓になっただけ儲けものなのでは?

177 21/09/01(水)17:19:02 No.841505632

>>原付きだと月1~2万円でレンタルもあるよね >たすかに >それ使ってれば一番良かったという教訓になっただけ儲けものなのでは? そんな都会のものは岐阜にはない

178 21/09/01(水)17:19:10 No.841505657

ロードバイク買えよ 片道20km位なら通勤出来るぞ

179 21/09/01(水)17:19:49 No.841505831

前に通勤の足に必要ってここにスレ立ててた「」?

180 21/09/01(水)17:20:05 No.841505892

>そんな都会のものは岐阜にはない ホンダドリーム岐阜とかでやってるけど?

181 21/09/01(水)17:20:06 No.841505897

>町のバイク屋が信用ならないのでどこもメーカー直営に移行してるんだ 新しいバイク買おうと思って今のバイク買った所に相談しに行ったら ホンダの250より上は正規ディーラーでないと買えなくなったんだって言われて驚いた

182 21/09/01(水)17:20:15 No.841505939

岐阜か…岐阜は… いやうん…そうだね…

183 21/09/01(水)17:20:20 No.841505960

googleで岐阜 レンタルバイクで調べたら普通に出てくるけども

184 21/09/01(水)17:20:37 No.841506026

>>そんな都会のものは岐阜にはない >ホンダドリーム岐阜とかでやってるけど? ごめん正確には神岡町にはない

185 21/09/01(水)17:20:47 No.841506060

>そんな都会のものは岐阜にはない そっかあ >ホンダドリーム岐阜とかでやってるけど? H-Dは長期レンタルはしてないと思うじょ

186 21/09/01(水)17:21:10 No.841506146

神岡か…神岡じゃあなあ… ごめん

187 21/09/01(水)17:21:24 No.841506201

>ごめん正確には神岡町にはない 君の名はじゃん

188 21/09/01(水)17:21:25 No.841506205

そんな長い期間必要じゃなくても新車か新古車買って不要になったらすぐ売った方が絶対いいと思うわ 中古の50ccスクーターとかそれまでにどんなひどい使われ方してるか一番信用できないやつじゃん

189 21/09/01(水)17:21:34 No.841506239

スーパーカミオカンデのとこか

190 21/09/01(水)17:22:01 No.841506339

>C「限界までハンドル切ってから叩けば治るよ」 >って感じでぜんぜん信用できない Cが一番信用できるな

191 21/09/01(水)17:22:07 No.841506364

車だけど正規のとこの修理動画見てると適当なとこで適当に修理されるとどうなるか見られて楽しいよね…

192 21/09/01(水)17:22:09 No.841506373

ググったらなんだ…山だな…

193 21/09/01(水)17:22:48 No.841506518

何したらそんな僻地飛ばされんだよ

194 21/09/01(水)17:23:28 No.841506670

>スーパーカミオカンデのとこか

195 21/09/01(水)17:23:37 No.841506700

ともかくにじうらしてないでさっさと移動しなさい その辺じゃ夜真っ暗だろ

196 21/09/01(水)17:23:54 No.841506765

もう誰か神岡まで助けに行ってやれよ…

197 21/09/01(水)17:23:55 No.841506778

ここからさらにスマホの電池切れるとかスマホを水溜まりに落とすとかそういうトラブルにあいそうな嫌な予感がするので早く解決してね

198 21/09/01(水)17:24:12 No.841506841

会社から15kmぐらい離れてる寮とか寮じゃねーわ

199 21/09/01(水)17:25:01 No.841507029

>Cが一番信用できるな 一番簡単で安く済む解決策から試すのは賢い究極的には新車買えになっちゃうし…

200 21/09/01(水)17:25:04 No.841507045

>ともかくにじうらしてないでさっさと移動しなさい >その辺じゃ夜真っ暗だろ やっと民家あったから頼み込んで置かせてもらって歩いてるよ!! あと10km!!! タクシー1時間近くかかるってよ!!!

201 21/09/01(水)17:25:34 No.841507155

>タクシー1時間近くかかるってよ!!! でしょうね!

202 21/09/01(水)17:25:48 No.841507216

正直地名ググるまで笑ってみてたけど がんばれ!

203 21/09/01(水)17:25:51 No.841507230

近かったら軽トラ出そうかなと思ったけど揖斐川からだからさすがに遠いわ…

204 21/09/01(水)17:25:55 No.841507242

時速10キロで歩けば1時間でつくな!

205 21/09/01(水)17:26:13 No.841507317

素敵な出会いがあるかもしれないぞ

206 21/09/01(水)17:26:15 No.841507327

人夏の思い出としてはいいもんだな笑い話に鳴るよ

207 21/09/01(水)17:26:21 No.841507347

>会社から15kmぐらい離れてる寮とか寮じゃねーわ 正直これだけ何もない土地ばかりなら車置いてても構わんか…?って気持ちがどうしても出てくるよ!

208 21/09/01(水)17:26:23 No.841507357

大丈夫?明日会社行ける?

209 21/09/01(水)17:26:46 No.841507448

>人夏の思い出としてはいいもんだな笑い話に鳴るよ 現在雨降ってなければな!!!!

210 21/09/01(水)17:27:02 No.841507511

チンポしゃぶってくれるなら迎えにいくよ?

211 21/09/01(水)17:27:03 No.841507516

>時速10キロで歩けば1時間でつくな! ちょっとしたジョギング気分ね!

212 21/09/01(水)17:27:06 No.841507527

岐阜って言うから各務原とかそっちの方想像してたら富山の方が近い北の果てとか 前世で何したらそんな所に飛ばされるんだ

213 21/09/01(水)17:27:07 No.841507531

大人しくタクシー待とうねえ

214 21/09/01(水)17:27:07 No.841507536

なんとかなりそうで良かったな!

215 21/09/01(水)17:27:23 No.841507608

>>人夏の思い出としてはいいもんだな笑い話に鳴るよ >現在雨降ってなければな!!!! HAHAHA

216 21/09/01(水)17:27:28 No.841507632

神岡町が職場で飛騨市街が寮?

217 21/09/01(水)17:27:38 No.841507670

>大丈夫?明日会社行ける? 正直風邪引く予定が出来たよ カッパ着てるとはいえビッシャビシャだし

218 21/09/01(水)17:28:00 No.841507751

泣きっ面に蜂かよ そのうち思い出話になるさ

219 21/09/01(水)17:28:11 No.841507798

今日こんなに運動したら明日有給取るわ俺

220 21/09/01(水)17:28:13 No.841507810

10年後には笑って話せるよ 今は大人しくタクシー待ってメーター予想して震えろ

221 21/09/01(水)17:28:35 No.841507898

ワンチャンこの状況なら職質からのパトカーピックアップが狙えるぞ

222 21/09/01(水)17:28:52 No.841507969

まぁその…どっかであったかいうどんでも食うんだな…

223 21/09/01(水)17:28:54 No.841507980

>ワンチャンこの状況なら職質からのパトカーピックアップが狙えるぞ 迷惑かけんなよ!!!

224 21/09/01(水)17:28:58 No.841507992

>>大丈夫?明日会社行ける? >正直風邪引く予定が出来たよ >カッパ着てるとはいえビッシャビシャだし 絶対風邪をひきたくないこの時期に災難だなぁ

225 21/09/01(水)17:29:21 No.841508087

でも大抵風邪引かなかったりするよね

226 21/09/01(水)17:29:26 No.841508110

>まぁその…どっかであったかいうどんでも食うんだな… 問題は店がある場所まで開店時間中に いけるかが怪しいな

227 21/09/01(水)17:29:29 No.841508121

えっ 今から入れる保険が?

228 21/09/01(水)17:29:47 No.841508186

ちょっとかわいそうになってきた

229 21/09/01(水)17:30:05 No.841508252

>正直風邪引く予定が出来たよ >カッパ着てるとはいえビッシャビシャだし その状態でタクシー呼ぶ判断つくまでこんだけ時間掛けるって根性あるな

230 21/09/01(水)17:30:10 No.841508261

まだ事故調査委員会は設置されないのか

↑Top