虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)15:26:29 GeoGues... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)15:26:29 No.841479503

GeoGuessrの滋賀マップやります 滋賀県の魅力をお伝えしようね https://www.twitch.tv/momo_mozarashi よろしくお願いします

1 21/09/01(水)15:27:52 No.841479814

琵琶湖ヨシ!

2 21/09/01(水)15:28:23 No.841479911

すごい滋賀っぽいド田舎

3 21/09/01(水)15:28:35 No.841479950

これが滋賀の一番の繁華街かあ

4 21/09/01(水)15:28:41 No.841479971

なるほどこれが滋賀のメイン通りか

5 21/09/01(水)15:29:04 No.841480039

平和堂さがそう

6 21/09/01(水)15:29:14 No.841480086

ここが琵琶湖ですか

7 21/09/01(水)15:29:26 No.841480135

これ岐阜寄り?いくらなんでも分からないわ

8 21/09/01(水)15:29:43 No.841480188

方角はわかるんです?

9 21/09/01(水)15:30:12 No.841480297

ももちゃんの家はトタン屋根のバラックみたいな建物だよ

10 21/09/01(水)15:30:29 No.841480364

屋根の感じからして北海道ですねー

11 21/09/01(水)15:31:11 No.841480537

いまの会社で大体の位置がわかったわ

12 21/09/01(水)15:31:32 No.841480626

ホリ・オート

13 21/09/01(水)15:32:34 No.841480849

近江八幡じゃねーか!

14 21/09/01(水)15:32:44 No.841480884

住宅出とるやないか

15 21/09/01(水)15:32:54 No.841480922

なんか街並みがスッカスカじゃない?

16 21/09/01(水)15:33:03 No.841480955

滋賀にも鶴瓶汁は売ってるんだな

17 21/09/01(水)15:33:26 No.841481042

琵琶湖大橋見たいよ

18 21/09/01(水)15:34:04 No.841481209

滋賀は東側畑しかないからね

19 21/09/01(水)15:34:05 No.841481218

西目指してまず琵琶湖沿いに出たほうがいいと思う

20 21/09/01(水)15:34:10 No.841481240

田んぼとスカスカの住宅しかないからどの辺りかさっぱりわからんな

21 21/09/01(水)15:34:15 No.841481266

滋賀県に10個も町あったんだ

22 21/09/01(水)15:34:31 No.841481320

ももちゃんがチャリ乗るときくらいの速度で移動して

23 21/09/01(水)15:35:32 No.841481584

近江八幡なら北西に琵琶湖だよ

24 21/09/01(水)15:36:28 No.841481817

琵琶湖だね

25 21/09/01(水)15:36:40 No.841481870

水門っぽい?

26 21/09/01(水)15:37:09 No.841482021

じゃあ肛門?

27 21/09/01(水)15:37:54 No.841482228

大橋目指して堅田行く?

28 21/09/01(水)15:38:03 No.841482273

目印になりそうなものがなんもないな

29 21/09/01(水)15:38:23 No.841482369

ソープモザラシ

30 21/09/01(水)15:39:36 No.841482684

琵琶湖比較的近くてよかったね

31 21/09/01(水)15:39:38 No.841482695

さすが地元民

32 21/09/01(水)15:40:20 No.841482893

滋賀の雄大な自然紹介になっておられる

33 21/09/01(水)15:40:22 No.841482905

滋賀のネガ放送になってるよ、よかったね

34 21/09/01(水)15:41:18 No.841483128

滋賀ってやっぱ魅力ねぇんだ、この配信ではっきりわかった

35 21/09/01(水)15:41:44 No.841483237

ロテルドってなんですか

36 21/09/01(水)15:41:45 No.841483239

このまま進むと京都入っちゃう

37 21/09/01(水)15:42:14 No.841483366

ヒエー

38 21/09/01(水)15:42:36 No.841483479

飛影はそんなとこ行かない

39 21/09/01(水)15:43:01 No.841483567

全問こんな感じな予感

40 21/09/01(水)15:43:11 No.841483611

ちゃんと滋賀に戻ってそこは京都だよきっと

41 21/09/01(水)15:43:39 No.841483716

滋賀は琵琶湖の水運と運命をともにした敗北者じゃけェ…

42 21/09/01(水)15:44:06 No.841483818

タヌキ探そうぜ!

43 21/09/01(水)15:45:35 No.841484163

地元?

44 21/09/01(水)15:46:18 No.841484315

ちょうどいい溝があるからそこでして!

45 21/09/01(水)15:46:20 No.841484325

異世界転生しちゃたのか

46 21/09/01(水)15:46:29 No.841484357

あれ?

47 21/09/01(水)15:46:29 No.841484359

この先は神域ゆえ不浄なカメラは通れないのだ

48 21/09/01(水)15:46:33 No.841484379

ズレてんじゃねーか!

49 21/09/01(水)15:47:10 No.841484511

5キロは滋賀なら誤差

50 21/09/01(水)15:47:14 No.841484528

全然違う場所じゃ無いか

51 21/09/01(水)15:47:18 No.841484543

なるほど滋賀は空間が歪んでいるのか…恐ろしいところだ

52 21/09/01(水)15:47:23 No.841484561

ももちゃんにとっては5kmはすぐ移動できるすぐそこ距離ってことなんやな

53 21/09/01(水)15:47:26 No.841484574

歩いて5分の5キロは誤差よ

54 21/09/01(水)15:47:30 No.841484590

もざらしちゃんは滋賀に住む権利を失ってしまいました あーあ

55 21/09/01(水)15:48:10 No.841484748

Worldで5kmなら誤差だが国内しかも県だしなぁ…

56 21/09/01(水)15:48:46 No.841484884

狭いほうだな

57 21/09/01(水)15:49:45 No.841485121

うわー田舎のでかいイオンだ!!

58 21/09/01(水)15:50:03 No.841485189

田舎はイオンしかないからね

59 21/09/01(水)15:50:20 No.841485257

ご時世的になぁ どこにもよらずに行くだけならいいけど

60 21/09/01(水)15:50:45 No.841485353

イオンモール草

61 21/09/01(水)15:50:51 No.841485371

大橋ならピエリ守山か

62 21/09/01(水)15:51:29 No.841485506

本当の田舎はイオンすらないことを知らぬのか

63 21/09/01(水)15:52:13 No.841485663

ようこそ日野町へ

64 21/09/01(水)15:52:45 No.841485756

ブルーメの丘ってまだあったんだ

65 21/09/01(水)15:54:41 No.841486213

やはり5キロは誤差

66 21/09/01(水)15:55:27 No.841486384

田舎の「隣の家」は数キロ先だからな…

67 21/09/01(水)15:56:06 No.841486522

米原とかいう新幹線作るときにごねて出来た駅要らないよね

68 21/09/01(水)15:56:07 No.841486527

これが滋賀の本質

69 21/09/01(水)15:56:15 No.841486552

ちらっと見えたたべもの探検館ってのが気になってググったけどただの民家だこれ

70 21/09/01(水)15:56:52 No.841486683

すっごいよこれここの匂いまで想像つくよ滋賀

71 21/09/01(水)15:57:22 No.841486794

草津の姿か・・・?これが

72 21/09/01(水)15:57:28 No.841486811

願望と現実って結構違うよね

73 21/09/01(水)15:57:40 No.841486857

俺が知ってる草津と違う

74 21/09/01(水)15:57:54 No.841486909

もう絶対堆肥と土の匂いしかしない典型的な田舎じゃん

75 21/09/01(水)15:57:59 No.841486926

ゾンビの地元は滋賀のどこらへんなの

76 21/09/01(水)15:58:37 No.841487057

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

77 21/09/01(水)15:58:43 No.841487082

最近良く見るタイプの大きな道路の側は栄えてるけどその裏は畑だらけな土地だね

78 21/09/01(水)15:59:02 No.841487147

ここまで平和堂ゼロ

79 21/09/01(水)15:59:09 No.841487175

あれだよね 老後に死ぬ直前に移住するなら良い土地じゃない

80 21/09/01(水)15:59:19 No.841487211

滋賀は埼玉と同じだからね

81 21/09/01(水)16:00:16 No.841487414

県の外周全部山みたいなもんだからな

82 21/09/01(水)16:00:41 No.841487480

どちらかといえば群馬じゃない?

83 21/09/01(水)16:00:41 No.841487484

自然が多いですね(笑)

84 21/09/01(水)16:00:46 No.841487514

いまのももちゃんの家かな?

85 21/09/01(水)16:00:55 No.841487540

>滋賀は埼玉と同じだからね 配信見る限りどちらかといえば埼玉というよりは群馬なのではなかろうか

86 21/09/01(水)16:01:05 No.841487576

地元の県でやって22000点だったよ ももちゃん何点?

87 21/09/01(水)16:01:09 No.841487598

fu302020.png

88 21/09/01(水)16:01:16 No.841487614

こんな所から配信してるんだ…

89 21/09/01(水)16:01:20 No.841487622

あーすごい住んでそう

90 21/09/01(水)16:01:59 No.841487758

切り抜いたよ

91 21/09/01(水)16:02:11 No.841487800

滋賀は田舎っぷりを晒されるしももちゃんはロクに当てられず 何のネガティヴキャンペーンなの?

92 21/09/01(水)16:02:24 No.841487848

丁寧なお仕事

93 21/09/01(水)16:02:39 No.841487908

県へのヘイトスピーチ

94 21/09/01(水)16:02:39 No.841487909

滋賀こわ

95 21/09/01(水)16:02:46 No.841487932

ゾンビとももちゃんの出身県ってくらいしかいいところがない

96 21/09/01(水)16:03:17 No.841488041

>ゾンビとももちゃんの出身県ってくらいしかいいところがない それ佐賀…

97 21/09/01(水)16:03:19 No.841488048

このままだと地図から消された街滋賀県ってなっちまう

98 21/09/01(水)16:03:20 No.841488051

>ゾンビとももちゃんの出身県ってくらいしかいいところがない もういいとこないじゃん

99 21/09/01(水)16:03:50 No.841488175

琵琶湖が大部分を占めて外周が山だから自然がいっぱいなんだ ただ発展してるのが湖南中心なだけなんだ そこもあまり発展してないけど

100 21/09/01(水)16:03:53 No.841488190

ゾンビランド○ガ サ行

101 21/09/01(水)16:04:11 No.841488258

この道路柵がないんですけど

102 21/09/01(水)16:04:22 No.841488296

何で湖の周りに住んでんの?

103 21/09/01(水)16:04:27 No.841488312

>ゾンビランド○ガ >サ行 セガ

104 21/09/01(水)16:04:50 No.841488402

>何で湖の周りに住んでんの? 諏訪湖ディスったかオメー

105 21/09/01(水)16:05:13 No.841488490

滋賀とかだっせーよな群馬行こうぜー

106 21/09/01(水)16:05:28 No.841488548

これ絶対クマ出てくるやつじゃん

107 21/09/01(水)16:05:34 No.841488571

ここが県境だな

108 21/09/01(水)16:05:41 No.841488601

道あるのにグーグルカー通ってないなんて…

109 21/09/01(水)16:05:49 No.841488634

ここでグーグルの車が破壊されたか

110 21/09/01(水)16:05:50 No.841488641

埼玉とか群馬より秘境だよね

111 21/09/01(水)16:06:06 No.841488686

荒れ狂った滋賀県民にグーグルカーが破壊されたんだな

112 21/09/01(水)16:06:22 No.841488738

もう中学生?

113 21/09/01(水)16:06:33 No.841488777

琵琶湖見えないとマジでどこかわかんねーな

114 21/09/01(水)16:06:35 No.841488792

ここもももちゃんの家っぽい

115 21/09/01(水)16:06:37 No.841488803

諏訪湖名物夏場のアオコ

116 21/09/01(水)16:06:46 No.841488825

画面いっぱいに凶暴なもざらしの顔あっぷでその先の映像とぎれてるやつ

117 21/09/01(水)16:06:54 No.841488858

実際問題山に囲まれてるから熊出るんだよな

118 21/09/01(水)16:07:14 No.841488937

車を見たことが無い滋賀県民がイノシシと思って弓で射ったんだよね

119 21/09/01(水)16:07:26 No.841488983

むかしから湖族しかいないからね

120 21/09/01(水)16:07:56 No.841489117

滋賀の名物ってなに?生首?

121 21/09/01(水)16:07:57 No.841489121

熊は季節になると目撃情報が普通に流れてくるからな

122 21/09/01(水)16:08:18 No.841489201

滋賀は弓じゃなくて投石じゃないの?

123 21/09/01(水)16:08:29 No.841489245

一車線でコンパス的に南西の県境でいいのかな…

124 21/09/01(水)16:08:56 No.841489356

琵琶湖の魚で寿司握らないで

125 21/09/01(水)16:09:05 No.841489403

ろっかくちゃんとどっちが臭いんだ?

126 21/09/01(水)16:09:11 No.841489426

ももちゃんが臭がるなんてうんち並みじゃん

127 21/09/01(水)16:09:42 No.841489527

琵琶湖の水は京都のものだよかってに飲まないで

128 21/09/01(水)16:10:03 No.841489611

普通の鮒寿司はすっぱいチーズみたいな臭いだからそんなに酷くはないよ

129 21/09/01(水)16:10:17 No.841489663

しゃぁけど何もないにも限度があるわっ

130 21/09/01(水)16:10:38 No.841489752

水は京都の物だから湖でもざらしがうんちします

131 21/09/01(水)16:11:17 No.841489887

この前ももちゃんが寝てるときに口の臭いかいだらむっちゃ臭かった

132 21/09/01(水)16:11:31 No.841489950

大阪にもうんち水流れてるよ

133 21/09/01(水)16:11:58 No.841490040

はやく滋賀県は独立しなければならん 憎き京都府に反乱を起こすのだ!

134 21/09/01(水)16:12:14 No.841490098

スカイリム地方かな?

135 21/09/01(水)16:12:22 No.841490126

なんでこんなところに道路作ったんです

136 21/09/01(水)16:12:37 No.841490172

ところでももちゃん人家が無いんだけど

137 21/09/01(水)16:12:47 No.841490202

なんで京都?滋賀って三重の属州でしょ?

138 21/09/01(水)16:13:39 No.841490368

滋賀に赤福あるの?

139 21/09/01(水)16:13:50 No.841490407

滋賀県民の罠に引っかかってグーグルカーが落ちたか

140 21/09/01(水)16:14:02 No.841490460

滋賀の山中にはワープゲートがあったのか

141 21/09/01(水)16:14:03 No.841490461

田舎を保ってるのは京都や奈良の人たちに栄えないように奴隷として扱えるように制限をかけられているからだよ

142 21/09/01(水)16:14:51 No.841490654

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

143 21/09/01(水)16:14:53 No.841490661

竜王大杉

144 21/09/01(水)16:15:43 No.841490841

>彦根市の山中奥深くに、大杉竜王・北原龍宮と呼ばれる小さい神社があります。 だってさ

145 21/09/01(水)16:15:51 No.841490881

確か竜王インターチェンジとかあったなあのあたり?

146 21/09/01(水)16:16:03 No.841490919

どうしたのももちゃん ちょっと目を離して戻ってみたら滋賀県の価値を下げている活動かい?

147 21/09/01(水)16:17:49 No.841491323

そりゃ一生山道しかねーわ

148 21/09/01(水)16:19:01 No.841491619

まーた土の匂いしかしなさそうな

149 21/09/01(水)16:19:02 No.841491622

田んぼや山道で構成されたすばらしいところですね滋賀

150 21/09/01(水)16:19:03 No.841491625

田んぼと山と琵琶湖しかないな滋賀

151 21/09/01(水)16:19:16 No.841491668

農道と山道と橋しかないな

152 21/09/01(水)16:19:53 No.841491806

琵琶湖あるから川の都合で農業わりとやるし…

153 21/09/01(水)16:20:08 No.841491866

栄えてるところ出すと一瞬で特定されちゃってゲームにならないからそうならない場所を選定しているのかな

154 21/09/01(水)16:20:11 No.841491879

これが滋賀の本質… シェアしなきゃ

155 21/09/01(水)16:20:12 No.841491882

ぶっちゃけ東の過疎地のほうが平地狭い分特徴的なんだよな・・・

156 21/09/01(水)16:20:37 No.841491973

長浜ラーメンで有名な

157 21/09/01(水)16:20:38 No.841491975

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

158 21/09/01(水)16:20:54 No.841492048

湖北は田舎だから仕方がないのでは?

159 21/09/01(水)16:21:19 No.841492147

都会…都会?

160 21/09/01(水)16:21:30 No.841492196

田んぼばっか

161 21/09/01(水)16:21:56 No.841492291

都会のタヌキはやくみせて

162 21/09/01(水)16:22:02 No.841492319

ももちゃんの家周辺写して

163 21/09/01(水)16:22:03 No.841492322

竜王「もざらしよ…うんちゲーをやめるのなら滋賀県の半分をやろう!」

164 21/09/01(水)16:22:09 No.841492346

北は岐阜や名古屋に行きやすいというメリットがあるし・・・

165 21/09/01(水)16:22:13 No.841492359

琵琶湖の底ぐらい栄えてるね

166 21/09/01(水)16:22:18 No.841492378

大津とか南草津出ないとしょうがないな

167 21/09/01(水)16:22:33 No.841492453

滋賀が栄えてるっていつも言ってるけど嘘つき?

168 21/09/01(水)16:23:21 No.841492645

田畑を荒らす害獣は猟友会に駆除してもらうね…

169 21/09/01(水)16:23:33 No.841492704

電柱があるなんて滋賀の中でも栄えてるほうですね

170 21/09/01(水)16:24:05 No.841492823

南北で天気がらっと変わるからな

171 21/09/01(水)16:24:47 No.841492987

北?

172 21/09/01(水)16:24:52 No.841493013

わかんねえよ

173 21/09/01(水)16:24:59 No.841493041

元からプライドなんて無いでしょ!

174 21/09/01(水)16:25:34 No.841493166

じゃあ死んじゃうね

175 21/09/01(水)16:25:35 No.841493178

でかいイオン見れたから帰ろうね…

176 21/09/01(水)16:25:53 No.841493240

滋賀が都会ねえ…しかし田畑しか映っていないようだが?

177 21/09/01(水)16:26:15 No.841493331

ゾンビも逃げ出すクソド田舎ってことなんでしょ

178 21/09/01(水)16:26:47 No.841493449

ももちゃんの土地なのに全然うんちないじゃん

179 21/09/01(水)16:27:03 No.841493504

もしかして東側ってこれ難易度高すぎない?

180 21/09/01(水)16:27:04 No.841493510

山中じゃねーか!

181 21/09/01(水)16:27:08 No.841493524

葛で覆われた都会きたな

182 21/09/01(水)16:27:12 No.841493540

都会のあゆ食べたい

183 21/09/01(水)16:27:20 No.841493574

都会が出るまでリセマラ配信になっておる…

184 21/09/01(水)16:27:20 No.841493576

都会って何だ?

185 21/09/01(水)16:27:46 No.841493685

滋賀では今の山の中が都会なのか…勉強になるなあ

186 21/09/01(水)16:27:51 No.841493707

道路があるから都会

187 21/09/01(水)16:28:00 No.841493716

人が住んでるから都会だな

188 21/09/01(水)16:28:20 No.841493785

もっと人の住める建物立てて

189 21/09/01(水)16:28:22 No.841493798

現実を受け入れようそして今まで田舎と馬鹿にしてたところに謝ろう

190 21/09/01(水)16:28:23 No.841493804

単線ってことはそういうことだな

191 21/09/01(水)16:28:28 No.841493829

なかないで

192 21/09/01(水)16:28:49 No.841493907

落ち着いて聞いてくださいね 拓けてるところって大津草津守山あたりぐらいでは?

193 21/09/01(水)16:28:49 No.841493911

杉林かあ 都会だね

194 21/09/01(水)16:28:56 No.841493936

田んぼの真ん中か山の中しか出てこないんですけど

195 21/09/01(水)16:29:28 No.841494060

ずっと代わり映えのない景色ばっかなんですけど

196 21/09/01(水)16:29:45 No.841494133

おなかいたい

197 21/09/01(水)16:29:48 No.841494145

おもいだしてほしい滋賀は壬申の乱で滅びたんだよ

198 21/09/01(水)16:29:55 No.841494179

SSR都会がでないよ

199 21/09/01(水)16:30:02 No.841494206

琵琶湖の存在すら珍しいのがひどい

200 21/09/01(水)16:30:17 No.841494263

もうタイトル画面だかのノイシュヴァンシュタイン城でも見に行こうぜ

201 21/09/01(水)16:30:59 No.841494420

ひこにゃんともざらしってどっちが強いの

202 21/09/01(水)16:31:07 No.841494455

ろっかくちゃん家見に行こうぜ 多分そっちの方がまだ都会でしょ

203 21/09/01(水)16:31:23 No.841494500

ももちゃんがどれだけ都会アピールしても滋賀県はやっぱり田舎なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

204 21/09/01(水)16:32:06 No.841494671

本当に駅周辺出てこないな

205 21/09/01(水)16:32:42 No.841494805

うわあ民家に挟まれちまった

206 21/09/01(水)16:32:44 No.841494813

初めての街中

207 21/09/01(水)16:32:45 No.841494817

ようやく街中来たか

208 21/09/01(水)16:32:50 No.841494838

と…かい…?

209 21/09/01(水)16:33:10 No.841494910

近江ガチャSSR

210 21/09/01(水)16:33:20 No.841494959

嘘だろ 群馬の方がもっと栄えてるぞ

211 21/09/01(水)16:33:23 No.841494974

コンビニが今コンビニが見えました…これは都会です!

212 21/09/01(水)16:33:43 No.841495062

つまり滋賀はだいたい1割くらいだけ栄えてるということでいいのかな

213 21/09/01(水)16:33:48 No.841495080

人が歩いてるなんて都会

214 21/09/01(水)16:34:03 No.841495131

ここ浜大津か

215 21/09/01(水)16:34:10 No.841495169

これ浜大津だな 山の方行くと赤十字病院ある

216 21/09/01(水)16:34:27 No.841495246

おけいはん!

217 21/09/01(水)16:34:54 No.841495365

ここは滋賀の中でどれくらいの都会なの

218 21/09/01(水)16:35:49 No.841495587

まあ何というか…田舎だね!

219 21/09/01(水)16:36:19 No.841495719

ここらへんは人は多いけど商業施設はあんましだね 京都方面に客吸われてる

220 21/09/01(水)16:36:28 No.841495762

道路にめちゃくちゃ亀裂を修復した後が…

221 21/09/01(水)16:36:56 No.841495868

大津は住宅街だからな…京都近いし

222 21/09/01(水)16:37:02 No.841495896

ここから雄琴ってそれなりに距離あるぞ

223 21/09/01(水)16:37:06 No.841495912

この道路を走るとめちゃくちゃガタガタいいそう

224 21/09/01(水)16:37:09 No.841495926

マンションマンションチェーン店マンション

225 21/09/01(水)16:37:16 No.841495950

ベッドタウンって感じだ

226 21/09/01(水)16:37:51 No.841496092

びわ湖タワーもあるんだろ?

227 21/09/01(水)16:37:53 No.841496095

このすかすかした建物の中にいきなり高層マンションがにょきっと生えてる風景…これは大都会

228 21/09/01(水)16:38:07 No.841496149

最近大津はマンションばんばん作ってる印象

229 21/09/01(水)16:38:41 No.841496278

見た感じ兵庫県の三田や新三田辺りに感じが似ているな こっちはモロに山中だけど

230 21/09/01(水)16:38:46 No.841496296

土地余ってるんだから長屋建てて

231 21/09/01(水)16:38:54 No.841496330

埼玉と比べると熊谷にすら及ばないな…

232 21/09/01(水)16:39:28 No.841496459

兵庫県の大半が山だよ

233 21/09/01(水)16:40:20 No.841496643

こんにちはもざちゃん なにこのいなか

234 21/09/01(水)16:40:48 No.841496742

ももちゃんもいつか俺の地元に来たらイエローケーキ振る舞ってあげるよ

235 21/09/01(水)16:41:00 No.841496793

景色がすでに田舎寄りじゃないかな

236 21/09/01(水)16:41:08 No.841496821

大津は西武百貨店、大津パルコ、浜大津アーカスって大きい商業施設があったけど 近年潰れたり中身変わったり寂れたりと散々なんだよね 凄くない?

237 21/09/01(水)16:41:28 No.841496889

ゲーム完全無視して観光してる…

238 21/09/01(水)16:42:06 No.841497065

Oh!Meとかいう変な名前

239 21/09/01(水)16:42:22 No.841497124

俺の住んでるところからこのレベルの田舎に出るまで多分1時間くらいかかるよ

240 21/09/01(水)16:42:33 No.841497171

おっさんがやけにいる丸亀だ

241 21/09/01(水)16:42:34 No.841497178

まぁこのゲーム放り込まれる地点によって実況として転がし方しんどいとこあるからな

242 21/09/01(水)16:43:00 No.841497267

百貨店って西武だけど潰れなかったっけ

243 21/09/01(水)16:43:15 No.841497329

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

244 21/09/01(水)16:43:17 No.841497334

…これゲームなの…?

245 21/09/01(水)16:43:31 No.841497402

滋賀の僻地に住んでても一時間あれば京都に出れるので滋賀県内が栄えることはないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

246 21/09/01(水)16:43:40 No.841497431

西日本の西武は阪急になったよ

247 21/09/01(水)16:44:04 No.841497517

なんと県庁所在地に百貨店がないのである!

248 21/09/01(水)16:44:28 No.841497626

岐阜が近づいてきたな

249 21/09/01(水)16:44:53 No.841497717

エイチ・ツー・オー リテイリングは沢山百貨店やらスーパーマーケット傘下に入れているよね

250 21/09/01(水)16:45:02 No.841497753

最近Japanマップやってるけど市区町村名あたりまで分かっても県名に結びつかないと苦戦する

251 21/09/01(水)16:45:03 No.841497758

まだ琵琶湖の下のでっぱりすら出てないぞ

252 21/09/01(水)16:45:38 No.841497878

阪急阪神ホールディングスだよ

253 21/09/01(水)16:45:41 No.841497895

キッズ ゾーン

254 21/09/01(水)16:46:07 No.841498009

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

255 21/09/01(水)16:46:37 No.841498116

ピエリ守山まで10マイル

256 21/09/01(水)16:46:46 No.841498177

まあこれを見て滋賀県というものがしがない土地だと理解できたよももちゃん しがだけになガハハ!

257 21/09/01(水)16:47:51 No.841498423

日本列島が暗黒琵琶湖に浮かぶ小島であることは知っているな?

258 21/09/01(水)16:48:06 No.841498481

湖西道路の坂本インター?

259 21/09/01(水)16:48:38 No.841498600

地方都市の悲哀を感じますね

260 21/09/01(水)16:49:07 No.841498700

都会求めるなら京都行くから…

261 21/09/01(水)16:49:20 No.841498766

これが滋賀の衰退のリアル…

262 21/09/01(水)16:49:26 No.841498790

この前通った道だから思い出してムラムラしてきた…

263 21/09/01(水)16:49:26 No.841498791

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

264 21/09/01(水)16:49:33 No.841498824

俺地元の神戸で全部事足りているから…

265 21/09/01(水)16:50:50 No.841499087

でも滋賀県民意外と多くない?

266 21/09/01(水)16:51:16 No.841499182

家賃安い時点でド田舎じゃねーか!

267 21/09/01(水)16:51:39 No.841499259

荒廃した看板

268 21/09/01(水)16:51:39 No.841499260

連れ込み宿ですね

↑Top