21/09/01(水)14:36:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/01(水)14:36:13 No.841467905
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/01(水)14:37:42 No.841468286
何故か頑なに尻尾を食べない人がいるやつ
2 21/09/01(水)14:38:24 No.841468456
いや尻尾食わんだろ イヌかよ
3 21/09/01(水)14:38:49 No.841468564
生のしっぽは食わんわ フライならまあ
4 21/09/01(水)14:39:51 No.841468808
尻尾食うことが普通みたいに言うな
5 21/09/01(水)14:40:38 No.841468969
寿司屋で尻尾食うやつ見たことない
6 21/09/01(水)14:42:01 No.841469244
食えなくはないだろうけど食わねぇよ!
7 21/09/01(水)14:42:34 No.841469363
言い過ぎだろ 食う奴見たことないけど
8 21/09/01(水)14:43:17 No.841469529
やっぱ魚介類は火通した方がうめえなって
9 21/09/01(水)14:43:25 No.841469565
蒸しエビでも尻尾は食わないかな… というか揚げたり焼いたりしてないと無理だろ殻食うの
10 21/09/01(水)14:43:26 No.841469566
センシティブな甘海老来たな
11 21/09/01(水)14:55:30 No.841472291
賛否両論だな…
12 21/09/01(水)14:55:38 No.841472314
じゃあ食うなよ絶対食うなよ一生食うなよ
13 21/09/01(水)14:59:02 No.841473191
尻尾の間に菌がいるから食わない方がいい
14 21/09/01(水)14:59:47 No.841473382
>尻尾の間に菌がいるから食わない方がいい 菌とか言い出すと口の中にも居るが一体どんな菌が居るんだ?
15 21/09/01(水)15:01:10 No.841473712
>賛否両論だな… 強引に競っている風にもってくな
16 21/09/01(水)15:01:38 No.841473825
>じゃあ食うなよ絶対食うなよ一生食うなよ 尻尾は一生食わないでいいよ…
17 21/09/01(水)15:03:32 No.841474299
エビのしっぽとか普通食わんでしょ…
18 21/09/01(水)15:06:05 No.841474945
なんともみみっちい争いで駄目だった
19 21/09/01(水)15:06:43 No.841475094
天ぷらは食べちゃう
20 21/09/01(水)15:18:18 No.841477747
赤エビのライト版
21 21/09/01(水)15:19:20 No.841477955
>エビフライは食べちゃう
22 21/09/01(水)15:20:17 No.841478153
尻尾の中身はちょっと押し出して食うが殻は食わん
23 21/09/01(水)15:20:18 No.841478157
いきなり甲殻アレルギーになる確率上げたくないから殻とかは食べない
24 21/09/01(水)15:24:35 No.841479075
そもそも食わないんだから殻も尻尾も頭も取っておけと思う
25 21/09/01(水)15:28:08 No.841479870
1レス目だけど食べない方が普通だったなんて知らなかったそんなの… もったいない気がしてつい食べてた…
26 21/09/01(水)15:30:11 No.841480293
喉傷つけたりするからやめた方がいいよ
27 21/09/01(水)15:31:44 No.841480675
fu301935.png
28 21/09/01(水)15:32:28 No.841480825
>喉傷つけたりするからやめた方がいいよ 言われてみればそうである
29 21/09/01(水)15:46:47 No.841484425
でも尻尾ないと見た目が弱いし…
30 21/09/01(水)15:56:54 No.841486690
揚げてるのは食うけど生のは食わんな…
31 21/09/01(水)15:59:42 No.841487286
尻尾食う人って虫も食うんでしょ?
32 21/09/01(水)16:01:01 No.841487566
甘海老のスレだって思って開いたら尻尾食べるか食べないかスレだった