虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)14:30:19 ID:yFjuKwM2 >笠松競... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)14:30:19 ID:yFjuKwM2 yFjuKwM2 No.841466571

>笠松競馬は9月8日からの再開が正式に発表されたが、コロナ禍の追い打ちで無観客開催となる。岐阜県も緊急事態宣言の対象地域に追加されたからだ。レース観戦を楽しみにしていたオールドファンらの来場、新たな「ウマ娘」ファンの聖地巡礼はお預けになった。 笠松はさぁ…

1 21/09/01(水)14:30:53 No.841466695

今回関係なくない?

2 21/09/01(水)14:31:18 No.841466790

叩きたいだけの馬鹿

3 21/09/01(水)14:32:03 No.841466957

またなにかやったのかと思った

4 21/09/01(水)14:33:00 No.841467151

監視カメラ24台増設したのは知ってる

5 21/09/01(水)14:34:14 No.841467431

八百長に加担したジョッキー大量に処分して9人だけが残ったんだよね

6 21/09/01(水)14:34:44 No.841467545

コロナじゃ仕方ないんだ ◆

7 21/09/01(水)14:35:18 No.841467682

キミは生き残ることができるか

8 21/09/01(水)14:35:30 No.841467722

>八百長に加担したジョッキー大量に処分して9人だけが残ったんだよね だそ けん

9 21/09/01(水)14:36:36 No.841468000

今回に限っては笠松のみの問題ではないだろ!

10 21/09/01(水)14:38:02 No.841468360

苦境にあえぐ企業は媚びるからこれから徹底したウマ娘推しが始まると予想

11 21/09/01(水)14:38:35 No.841468505

テレビでくらいやって欲しいけど無理かな

12 21/09/01(水)14:38:54 No.841468586

9人…9人かぁ…

13 21/09/01(水)14:39:46 No.841468790

経営たいへんだぁな

14 21/09/01(水)14:40:20 No.841468900

ジョッキー9人で回せるんですか…?

15 21/09/01(水)14:40:29 No.841468935

>八百長に加担したジョッキー大量に処分して9人だけが残ったんだよね 毎レース騎乗しないと

16 21/09/01(水)14:40:39 No.841468971

岐阜新聞の特集記事貼る https://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/play/keiba/210822-99138.html https://www.gifu-np.co.jp/tokusyu/play/keiba/210828-101214.html

17 21/09/01(水)14:41:06 No.841469059

>>監視カメラ24台増設したのは知ってる >不正行為の温床となった同ルーム内の監視カメラを今年1月以降、24台増設し、計33台にした。いずれも共有スペースである娯楽室は2台から3台、食堂は1台から4台に増やしたほか、階段、廊下に満遍なく設置し「死角を一切なくした」(同組合)。共有スペースには音声マイクも付けた。 >常時1人から2人態勢に増員した管理人が、モニターでカメラ映像をチェック。不審な行為があれば、騎手に声を掛けるという。レース前日のみ行っていた金属探知機による持ち物検査を入室の都度、実施。万一、携帯電話を隠し持っていたとしても、通話やメールができないように、通信抑制装置を建物内に新設した。 >出走準備で調教師が馬にくらなどを取り付ける装鞍所(そうあんじょ)や騎手控室がある業務エリアにも監視カメラを5台増やし、27台を備えた。 >組合の渡辺一己業務課長は「一切、不正行為が起こらないように監視体制を高めた。失った笠松競馬の信頼を取り戻すために取り組んでいく」と話した。

18 21/09/01(水)14:41:53 No.841469217

根本的に経営続けられんのかって感じだな

19 21/09/01(水)14:42:39 No.841469390

ニュース引用ってのはこれだから駄目だ

20 21/09/01(水)14:43:02 No.841469475

ちゃんとやるなら応援はするよ

21 21/09/01(水)14:47:17 No.841470483

右も左も腐りきった環境で不正に手を貸さなかった9人の高潔さ凄いな

22 21/09/01(水)14:48:18 No.841470709

仕方ないかもだけどめちゃくちゃ息苦しそうだな

23 21/09/01(水)14:52:36 No.841471680

八百長だけかと思ってたのに脱税までしてたのは知らなかった

24 21/09/01(水)14:54:45 No.841472118

騎手はとりあえず他所から借りてくるんじゃねえかな

25 21/09/01(水)14:55:54 No.841472373

逆にそれだけいなくなるような規模の中九人はよく潔白だったな…

26 21/09/01(水)14:58:07 No.841472954

元は何人くらい居たんだろうか

27 21/09/01(水)14:59:05 No.841473204

携帯ジャマー設置は資格持ち配備しなきゃいけないし割と本気を感じる

28 21/09/01(水)14:59:19 No.841473270

>元は何人くらい居たんだろうか 19人 10人死んだ

29 21/09/01(水)15:00:02 No.841473437

>仕方ないかもだけどめちゃくちゃ息苦しそうだな 自業自得

30 21/09/01(水)15:00:14 No.841473476

半分も加担してたの

31 21/09/01(水)15:00:36 No.841473573

原作の話にキタハラの画像使わないでほしいんだが? 廿廿

32 21/09/01(水)15:00:48 No.841473642

俺は応援したい

33 21/09/01(水)15:01:07 No.841473706

今小金持ちが安い馬買って遊ぶならチャンスだぞ

34 21/09/01(水)15:01:50 No.841473880

金沢にメスは入らないんですか?

35 21/09/01(水)15:01:57 No.841473901

金沢と違って内部告発から始まったのと その告発をきっちり受け止めて処罰を下した第三者委員会が金沢と機能してるわけだし 元々電子化普及以降八百長の噂が酷いところを除けばどのちほーも業績右肩上がりだったんだからこのまま不祥事を起こさず続ければ「」ぺたちがお金落とすようになるよ

36 21/09/01(水)15:02:56 No.841474153

>金沢にメスは入らないんですか? メスを入れた人間の指先まで腐るから規制線張って放置するしかない

37 21/09/01(水)15:03:26 No.841474274

残った9人は凄い高潔か他から嫌われててハブられてたパターンだな…

38 21/09/01(水)15:05:25 No.841474782

9/19なら嫌われてハブられてたとか言うよりは派閥が2つあったとかのが納得できる

39 21/09/01(水)15:07:22 No.841475230

やっぱり地方の3流トレーナーは駄目だな

40 21/09/01(水)15:07:23 No.841475236

残った9人には頑張ってほしい

41 21/09/01(水)15:07:41 No.841475303

>残った9人は凄い高潔か他から嫌われててハブられてたパターンだな… バレてないだけじゃね

42 21/09/01(水)15:08:50 No.841475562

競馬の八百長って空気読めない奴いたら成立しにくいだろうしな…

43 21/09/01(水)15:09:55 No.841475782

>バレてないだけじゃね 今回の大捜査を乗り切ったなら一緒よ

44 21/09/01(水)15:10:54 No.841476008

クビになった調教師が即つべで予想屋してたのは笑った

45 21/09/01(水)15:11:03 No.841476044

ど田舎なのに地元が最近話題になってておれも鼻が高いよ…

46 21/09/01(水)15:12:36 No.841476433

金沢はガン細胞か何か?

47 21/09/01(水)15:13:06 No.841476575

>金沢はガン細胞か何か? ええまあ…はい…

48 21/09/01(水)15:14:11 No.841476844

ここから盛り返して行って欲しいな

49 21/09/01(水)15:15:11 No.841477063

水野の件は結局なんもアナウンスなしなのね

50 21/09/01(水)15:15:11 No.841477064

金沢は園田式治療法すら効かなそうな魔境だからな…

51 21/09/01(水)15:15:42 No.841477188

こんな注目されることほとんどないからチャンスではあるんだよな なんか分かりやすい話題提供できればいいね

52 21/09/01(水)15:17:03 No.841477460

伝家の宝刀「オグリキャップを輩出した地」という看板が効果を発揮する最後のチャンスだからここらで立て直して欲しい

53 21/09/01(水)15:17:10 No.841477478

金沢は…うn…

54 21/09/01(水)15:18:14 No.841477730

金沢はマジモンの闇というか…下手したら表沙汰になった笠松よりも…

55 21/09/01(水)15:20:02 No.841478105

アンカツ笠松についてどう思ってんだろ...

56 21/09/01(水)15:20:32 No.841478205

>金沢は園田式治療法すら効かなそうな魔境だからな… 燃やすと治るんですか?

57 21/09/01(水)15:20:58 No.841478291

ギャンブルだからまぁそりゃそうだろうけどこの現代でバレてなかったのはすごいし他に問題視されてないヤバいところあるのも凄いな

58 21/09/01(水)15:21:15 No.841478366

再発防止取り組みみたが、すぐ現場猫案件みたくなるのではないかね

59 21/09/01(水)15:23:36 No.841478887

>>万一、携帯電話を隠し持っていたとしても、通話やメールができないように、通信抑制装置を建物内に新設した。 有線接続されたら....

60 21/09/01(水)15:24:36 No.841479080

笠松競馬場でシンデレラグレイコラボがやれるようになった場合それが一つの目安かな

61 21/09/01(水)15:25:43 No.841479311

>>>万一、携帯電話を隠し持っていたとしても、通話やメールができないように、通信抑制装置を建物内に新設した。 >有線接続されたら.... 流石に金属探知機か監視カメラに引っかかるでしょう

62 21/09/01(水)15:25:54 No.841479357

まぁこれ以上下がるイメージなんて無いからどうなろうが知ったこっちゃ無いんだ ◆

63 21/09/01(水)15:26:14 No.841479447

ただ根本的に生活が苦しいって点が何とかならない限りまた起きるのでは?

64 21/09/01(水)15:28:50 No.841479993

>ギャンブルだからまぁそりゃそうだろうけどこの現代でバレてなかったのはすごいし他に問題視されてないヤバいところあるのも凄いな バレてなかったというかぶっちゃけバレバレだったけど問題に問おうとする人がいなかっただけというか…

65 21/09/01(水)15:29:07 No.841480054

有線ポートは設置されてないだろうし有線接続も不可能だろう

66 21/09/01(水)15:31:40 No.841480656

笠松を聖地と見てるファンいなくない?

67 21/09/01(水)15:35:19 No.841481531

ここまで来ると単純に笠松でやるメリットないだろうから 金沢がえらいことになる

68 21/09/01(水)15:38:08 No.841482304

騎手9人だと負担キツく無い? 休みなしで全出場じゃん

69 21/09/01(水)15:39:47 No.841482751

> 問題に問おうとする人がいなかっただけというか… 賭け事してる側のオッサンらは!?

70 21/09/01(水)15:41:52 No.841483271

>騎手9人だと負担キツく無い? >休みなしで全出場じゃん 全レース6頭立てなら数人休めないかな でも中央と違って開催頻度多いから騎手過労でやばいか

71 21/09/01(水)15:43:38 No.841483715

金沢ってそんなヤバイ所なん?

72 21/09/01(水)15:45:31 No.841484151

監視員を抱き込めば一気に瓦解するけど常時二人の交代制で何人雇うんだろう

73 21/09/01(水)15:46:01 No.841484254

>金沢ってそんなヤバイ所なん? 誰が見ても八百長ってわかるようなレースずっとしてるから笑うよ

↑Top