ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/01(水)14:07:21 No.841461549
ゲッターはきらら漫画
1 21/09/01(水)14:22:51 No.841464919
あさま山荘…
2 21/09/01(水)14:25:42 No.841465545
>あさま山荘… 不謹慎!
3 21/09/01(水)14:42:26 No.841469329
研究所付近にレジャー施設あるとか楽しそうだな
4 21/09/01(水)14:43:22 No.841469546
この頃の非戦闘時のシーンのほんわか具合かなり好き
5 21/09/01(水)14:44:01 No.841469700
小学生版はゲッターチームの日常回が見れて楽しい…
6 21/09/01(水)14:45:27 No.841470027
かわいい
7 21/09/01(水)14:46:28 No.841470292
海にも行くからなこいつら もちろん水着姿で
8 21/09/01(水)14:49:43 No.841471016
竜馬が可愛い
9 21/09/01(水)14:50:58 No.841471323
隼人いい顔してるな
10 21/09/01(水)14:51:31 No.841471449
>隼人いい顔してるな 今じゃ絶対しない顔してるよね
11 21/09/01(水)14:52:22 No.841471638
コレ単行本とかになってないやつだよね
12 21/09/01(水)14:53:43 No.841471902
ゲッター線が漏れ出てそうで怖い
13 21/09/01(水)14:53:46 No.841471911
>コレ単行本とかになってないやつだよね 小学一年生とかのやつだから電子書籍あるよ 子供向けだからたまにこういうゆるい日常シーンがある
14 21/09/01(水)14:55:24 No.841472270
>小学一年生とかのやつだから電子書籍あるよ https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/261766/ https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/261765/ ホントだなにこれ!?
15 21/09/01(水)14:57:13 No.841472681
一年生版は賢ちゃんが描いてるのに3系列がいっぱい活躍するぞ
16 21/09/01(水)14:57:45 No.841472831
fu301853.jpg 水着回もあるしお色気シーンはバッチリだ
17 21/09/01(水)14:57:58 No.841472909
サーガの方でも飯食うシーンとかは割と和やかだったろ!
18 21/09/01(水)14:58:47 No.841473115
>サーガの方でも飯食うシーンとかは割と和やかだったろ! 武蔵はサーガでもミチルさん好きで和む
19 21/09/01(水)14:59:45 No.841473371
真でも結構コミカルな所あるよねサーガのリョウ
20 21/09/01(水)14:59:55 No.841473417
>一年生版は賢ちゃんが描いてる この頃の漫画家は無茶しよる…
21 21/09/01(水)15:00:26 No.841473532
小4版はGになってすぐ未完になってしまうが小1版は最後までやるぞ
22 21/09/01(水)15:00:42 No.841473608
漫画のリョウはアニメより優等生だよね 博士には終始敬語だし
23 21/09/01(水)15:01:18 No.841473747
>>一年生版は賢ちゃんが描いてる >この頃の漫画家は無茶しよる… なんと四年生版も賢ちゃんが描いてるぞ
24 21/09/01(水)15:02:18 No.841474004
一年生版は石川賢もわざと子供っぽいコミカルな絵にしてるけど四年生版はあんまりサーガと変わらないのも結構楽しい
25 21/09/01(水)15:03:05 No.841474199
>漫画のリョウはアニメより優等生だよね >博士には終始敬語だし アニメ版のリョウは優等生の仮面被ってるだけでキレたら本性出てくるからな…
26 21/09/01(水)15:04:01 No.841474430
>アニメ版のリョウは優等生の仮面被ってるだけでキレたら本性出てくるからな… 真面目なのは間違いないから…ちょっと頑固でヒステリックなだけっていうか… 漫画は怒りっぽいけどヒスってはないからな
27 21/09/01(水)15:04:31 No.841474563
武蔵お前ゲッター3担当なのに泳げないの!?
28 21/09/01(水)15:05:12 No.841474726
一年生版は戦闘がアニメ版みたいな雰囲気で結構見ごたえがある 無印はバランスよく三形態使っててチェンジも多用しまくるし Gはポセイドンがかなり強くてライガーの活躍がしょっぱい
29 21/09/01(水)15:05:16 No.841474751
>https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/261766/ >https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/261765/ 武蔵がちいかわみたいな顔してて笑った
30 21/09/01(水)15:06:42 No.841475091
>武蔵お前ゲッター3担当なのに泳げないの!? ゲッター3担当が泳ぐ場面なんて絶対来ないし…
31 21/09/01(水)15:07:47 No.841475322
海回もキャンプ回もあるし雪遊びとか花火見たり武蔵の試合見に行ったり仲良しゲッターチームが好きなら買って損はないぞ!
32 21/09/01(水)15:11:20 No.841476102
ちなみに一年生版でも四年生版でも武蔵はしっかり死ぬぞ
33 21/09/01(水)15:12:10 No.841476315
>ちなみに一年生版でも四年生版でも武蔵はしっかり死ぬぞ すぐに弁慶が出てくるよね…
34 21/09/01(水)15:12:45 No.841476472
他の学年はダイナミックの違う人が描いてる?
35 21/09/01(水)15:13:06 No.841476574
なるほどこれはきらら作品…
36 21/09/01(水)15:13:47 No.841476754
>他の学年はダイナミックの違う人が描いてる? fu301892.jpg これを参考にすると分かりやすい
37 21/09/01(水)15:15:29 No.841477137
正直ゲッターチームの日常とか漫画連載されたら見てみたい
38 21/09/01(水)15:18:06 No.841477689
fu301899.jpg かわいいよー
39 21/09/01(水)15:18:15 No.841477736
というか今更ながら幼年雑誌でゲッターロボを連載してたという事実がまずすさまじい
40 21/09/01(水)15:18:51 No.841477860
アニメ版のゲッターロボは一応子供向けスーパーロボットアニメだったから!
41 21/09/01(水)15:21:38 No.841478445
>これを参考にすると分かりやすい 小学二年生版だけなんか異質だな
42 21/09/01(水)15:22:45 No.841478701
>小学二年生版だけなんか異質だな 多分これだと思うけど武蔵かわいそ… fu301914.jpg
43 21/09/01(水)15:23:09 No.841478787
吾作先生のはエグすぎる… 子供トラウマになりそう
44 21/09/01(水)15:25:14 No.841479208
桜多版もあれはあれですき
45 21/09/01(水)15:33:25 No.841481039
ムサシ泳げないの!? ゲッター3って水中モードじゃない!?
46 21/09/01(水)15:33:56 No.841481174
リョウだってアニメだと空担当なのに高所恐怖症だったし…