21/09/01(水)14:03:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/01(水)14:03:36 No.841460713
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/09/01(水)14:04:09 No.841460819
おいしいですよね
2 21/09/01(水)14:04:29 No.841460894
なにが国内正規品なの?
3 21/09/01(水)14:05:38 No.841461167
>なにが国内正規品なの? タイ国内の正規品ってことだろう
4 21/09/01(水)14:06:08 No.841461300
非正規アングラカブトはクラブで売人が売ってるよ
5 21/09/01(水)14:06:48 No.841461427
・原材料:カブトムシ、塩 でなんかクスッときた
6 21/09/01(水)14:07:37 No.841461612
そのまま食べれるって本当…?
7 21/09/01(水)14:22:36 No.841464863
カブト土臭くて不味くなかったっけ
8 21/09/01(水)14:23:49 No.841465120
幼虫や蛹がクソまずいって話は知ってるけどそういや成虫の話聞いたことないな…
9 21/09/01(水)14:24:59 No.841465374
腐葉土の臭い染み付いてるから成虫も臭くて食えんよ
10 21/09/01(水)14:26:28 No.841465702
でも国内正規品だぜ?
11 21/09/01(水)14:27:05 No.841465841
可食部が少ないってきいたことあるな 角はとらなきゃいけないし足も棘あるからだめで そこをむしって頭とって内臓ぬいてってなると指の爪部分ぐらいの肉しかないってなんかの動画で見た
12 21/09/01(水)14:33:39 No.841467297
成虫もクソまずい上に殻ごと食べると口当たり最悪
13 21/09/01(水)14:43:08 No.841469495
原材料のカブトムシはタイから輸入で加工販売は日本 開封してそんまま羽根と足むしって食べられますって商品か
14 21/09/01(水)14:47:22 No.841470501
やっぱり味なら蜂の子とか竹虫とか紋白蝶の幼虫とかの幼虫系だよなぁ…
15 21/09/01(水)15:07:14 No.841475202
ヒメカブトかな
16 21/09/01(水)15:14:11 No.841476843
腐葉土が悪さしてるらしくて木を食べて育つクワガタは食べられる味らしいな