21/09/01(水)13:32:45 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/01(水)13:32:45 No.841454443
こんなアホみたいな挙動修正されて当然すぎる…
1 21/09/01(水)13:37:33 No.841455419
このくらいできないとエイムアシストの引っつきから逃れられないからな
2 21/09/01(水)13:38:29 No.841455581
キーボードのガチャガチャ音が耳障り
3 21/09/01(水)13:41:10 No.841456078
CSでしか遊んでなかったからこんな挙動があること自体知らなかった
4 21/09/01(水)13:44:08 No.841456665
Warframeで見た
5 21/09/01(水)13:46:27 No.841457085
画面をキャプチャしてるんじゃないの…
6 21/09/01(水)13:48:57 No.841457611
これできなくなるとかつまんなすぎる…
7 21/09/01(水)13:50:21 No.841457861
バニーホップ回復ができなくなってからこの手の挙動修正されても動じなくなった
8 21/09/01(水)13:51:59 No.841458170
本当にアホみたいな挙動でダメだった
9 21/09/01(水)13:57:46 No.841459440
スーパーグライドは別じゃね
10 21/09/01(水)13:58:56 No.841459707
ぐいっと曲げて壁キックするのにも使ってた人が多いのでかなり操作性劣化するだろうな
11 21/09/01(水)13:59:46 No.841459865
オクタンのストレイフジャンプ面白かったのになあ
12 21/09/01(水)14:02:07 No.841460367
>スーパーグライドは別じゃね 動画でいう最初のやつだけどそっちのがやべえだろっていう
13 21/09/01(水)14:03:45 No.841460739
グライドはTPPだと強そうに見える謎
14 21/09/01(水)14:06:14 No.841461317
1on1の時これやるの好きだったのに
15 21/09/01(水)14:07:34 No.841461599
ストレイフもそのうち修正されそう
16 21/09/01(水)14:08:39 No.841461837
異常なほど強いパッドのエイムアシストに対抗する涙ぐましい努力の果てに習得した技を消し去るというのか
17 21/09/01(水)14:10:05 No.841462127
そんな強いならパッド使えばいいんじゃないの?
18 21/09/01(水)14:10:44 No.841462269
>バニーホップ回復ができなくなってからこの手の挙動修正されても動じなくなった それはまだオクタンではまだ似たことできるからいいけど
19 21/09/01(水)14:11:30 No.841462429
スーパーグライド削除されたんかと思ったらタップストレイフがなくなったの!?
20 21/09/01(水)14:12:33 No.841462665
パスの高機動ワイヤーも制限されたんだから当然では
21 21/09/01(水)14:12:42 No.841462697
これなんか問題あるの 実家でよくやってるけど
22 21/09/01(水)14:13:51 No.841462931
ストレイフが修正されるのかもうマウキーでやる意味ねえな
23 21/09/01(水)14:14:58 No.841463160
apexやってないけど引退多いみたいだけどなにがあったの
24 21/09/01(水)14:16:20 No.841463480
これあっちのFPSじゃ当たり前のことでマウスのホイールにバインドして使うテクニックは全部修正されてきた なぜかApexlegendsは発覚から1年以上放置してきたので批判多くなってしまったが
25 21/09/01(水)14:18:10 No.841463865
>これあっちのFPSじゃ当たり前のことでマウスのホイールにバインドして使うテクニックは全部修正されてきた >なぜかApexlegendsは発覚から1年以上放置してきたので批判多くなってしまったが タップの方は修正されるのか微妙なのかな
26 21/09/01(水)14:20:37 No.841464412
これはパイロットが追加される布石ですよ!
27 21/09/01(水)14:20:40 No.841464422
今度の今度こそPAD練習しないとだめか…
28 21/09/01(水)14:21:00 No.841464510
ストレイフ修正するならパッドのエイムアシスト弱くしろよーってなるのはまあ自然だろうな… このままだとパッド勢一人勝ちだよ
29 21/09/01(水)14:22:51 No.841464917
>なぜかApexlegendsは発覚から1年以上放置してきたので批判多くなってしまったが トッププロの動画映えするから放置とは言われてた
30 21/09/01(水)14:22:58 No.841464938
じゃあパッド使ったらいいじゃん
31 21/09/01(水)14:24:12 No.841465196
木製バットと金属バットが混同するプロ野球シーンのそれ しかし総競技人口こそが正義なんやな
32 21/09/01(水)14:25:06 No.841465409
キーボードでFPSやってる人って異様にパッドを下に見ててキモい
33 21/09/01(水)14:25:26 No.841465486
エイムアシストってそんなに強いの? パッド使ってるけどエイムクソ雑魚だから実感無いわ
34 21/09/01(水)14:26:05 No.841465625
>キーボードでFPSやってる人って異様にパッドを下に見ててキモい 流れ的に誰もパッド中傷なんてしてないのにいきなり喧嘩腰のあなたのがキモい
35 21/09/01(水)14:26:28 No.841465704
ストレイフの削除理由そのものはわかるんだけど ならもっと早く消せよという感じが…
36 21/09/01(水)14:26:49 No.841465772
これを修正するのはBFを流行らせるための陰謀とか言われててダメだった
37 21/09/01(水)14:29:55 No.841466491
マウスはスナで戦うしかないんやな
38 21/09/01(水)14:29:56 No.841466497
ちょっと前までパパパパッドでFPSとか貶してた人たちがエイムアシストに文句言ってるのは情けないと思う
39 21/09/01(水)14:30:23 No.841466589
めっちゃ話題になったけどどうせいつか修正されるだろでスルーされてたものが長いこと公式からの言及が無く仕様なんじゃね?でトップランク以外にも膾炙しだしたところで削除だ
40 21/09/01(水)14:30:34 No.841466629
なにこれ?
41 21/09/01(水)14:31:30 No.841466847
こういうゲームでパッド有利って珍しいな
42 21/09/01(水)14:33:25 No.841467230
>ちょっと前までパパパパッドでFPSとか貶してた人たちがエイムアシストに文句言ってるのは情けないと思う ヘルスが高いので敵を追いかけるAIMが有利なのにAIMアシストの張り付き補正をPCの1.5倍に設定してる運営が壊れてんだよこのゲームは それならクロスプレイ解除しろよって愚痴は当然
43 21/09/01(水)14:34:24 No.841467464
>>ちょっと前までパパパパッドでFPSとか貶してた人たちがエイムアシストに文句言ってるのは情けないと思う >ヘルスが高いので敵を追いかけるAIMが有利なのにAIMアシストの張り付き補正をPCの1.5倍に設定してる運営が壊れてんだよこのゲームは >それならクロスプレイ解除しろよって愚痴は当然 パッド繋げてやれよ
44 21/09/01(水)14:34:58 No.841467607
>>ちょっと前までパパパパッドでFPSとか貶してた人たちがエイムアシストに文句言ってるのは情けないと思う >ヘルスが高いので敵を追いかけるAIMが有利なのにAIMアシストの張り付き補正をPCの1.5倍に設定してる運営が壊れてんだよこのゲームは >それならクロスプレイ解除しろよって愚痴は当然 それならパッド使えよって指摘は東漸
45 21/09/01(水)14:35:45 No.841467780
十数発当てて倒すゲームシステムとちょっと強めのエイムアシストが最悪なシナジーなんだよな パッドでやればいいじゃなくてどっち使っても同じぐらい対等にやりあえるバランスじゃない時点でおかしいよ
46 21/09/01(水)14:36:00 No.841467845
パッド使ってることにコンプレックスでもあるの?
47 21/09/01(水)14:36:24 No.841467956
なんとかしてマウスでエイムアシストできんのか
48 21/09/01(水)14:36:52 No.841468067
>なんとかしてマウスでエイムアシストできんのか 出来るけど当然BAN対象だ
49 21/09/01(水)14:37:47 No.841468302
>パッド繋げてやれよ ちゃんと読めよアスペ PCにパッド繋いでも家庭用とは同じにならねえんだよ
50 21/09/01(水)14:38:11 No.841468399
>ちゃんと読めよアスペ >PCにパッド繋いでも家庭用とは同じにならねえんだよ 家庭用買えば?
51 21/09/01(水)14:38:35 No.841468502
クロスプレイってユーザー側でマッチングさせるかどうか設定できなかったっけ 気のせいかも
52 21/09/01(水)14:38:49 No.841468565
パッドしか使えないゲーム機と遊べる以上それに合わせるのは当然では pcはパッドでも遊べるのだし
53 21/09/01(水)14:39:05 No.841468622
>クロスプレイってユーザー側でマッチングさせるかどうか設定できなかったっけ >気のせいかも コンソール機側は出来る PC版は出来ない
54 21/09/01(水)14:39:58 No.841468827
>家庭用買えば? 可愛そうな頭…
55 21/09/01(水)14:40:53 No.841469014
ストレイフジャンプとかアクセルジャンプとかバニホとか知らない「」も多いのか 元々エンジンのバグ発祥だからアホな挙動と言われても仕方ないけど… トリックジャンプが好きでジャンプマップ作成したりしてたからそう言われると悲しくなるな
56 21/09/01(水)14:41:52 No.841469212
>家庭用買えば? 正論やめろ
57 21/09/01(水)14:42:14 No.841469291
これを機にエイムアシスト落とせばいいのに
58 21/09/01(水)14:42:50 No.841469432
>家庭用買えば? apexって売ってたっけ?
59 21/09/01(水)14:43:10 No.841469503
120fpsで慣れてるから今更60fps(実際は40-60fps可変)の家庭用なんてできるわけない
60 21/09/01(水)14:43:23 No.841469557
>これを機にエイムアシスト落とせばいいのに なんで?
61 21/09/01(水)14:44:10 No.841469729
コンシューマーは120Hzでないし…
62 21/09/01(水)14:44:10 No.841469732
そもそも家庭用のアシストはクロスプレイしたらPCと同値になるからPCPADと変わらんわ
63 21/09/01(水)14:44:18 No.841469761
生活賭けてるプロとかじゃないからなにもそんなに熱くならんでもと思った
64 21/09/01(水)14:44:24 No.841469789
>120fpsで慣れてるから今更60fps(実際は40-60fps可変)の家庭用なんてできるわけない PC版の利点が家庭用機を上回ってると思うなら我慢しなきゃ
65 21/09/01(水)14:44:28 No.841469800
タイタンのパイロットならこのくらいは基本動作だな
66 21/09/01(水)14:45:17 No.841469968
嫌ならパッド使え はい終わり
67 21/09/01(水)14:45:18 No.841469971
バグ由来なのか知らんかった しかしなんで今更…?
68 21/09/01(水)14:45:32 No.841470050
>そもそも家庭用のアシストはクロスプレイしたらPCと同値になるからPCPADと変わらんわ えっじゃあ家庭用有利とか言ってる人はエアプか単純に下手っぴって事じゃん!!
69 21/09/01(水)14:45:35 No.841470059
120fpsに慣れてるったってそれでCSのほうが強いって言ってんだから関係なくね? 60fpsでもCSのほうがエイムアシストがあって強いから文句言ってるんでしょ?
70 21/09/01(水)14:45:40 No.841470082
>apexって売ってたっけ? 売ってるよ
71 21/09/01(水)14:46:04 No.841470190
>えっじゃあ家庭用有利とか言ってる人はエアプか単純に下手っぴって事じゃん!! マジでそれ以外の何者でもないよ…
72 21/09/01(水)14:46:29 No.841470302
チートゲェジが喚き散らしてるだけだろどうせ
73 21/09/01(水)14:46:32 No.841470317
>>そもそも家庭用のアシストはクロスプレイしたらPCと同値になるからPCPADと変わらんわ >えっじゃあ家庭用有利とか言ってる人はエアプか単純に下手っぴって事じゃん!! そうだよ マジでそうだよ
74 21/09/01(水)14:46:43 No.841470365
タップストレイフが発見されてすぐ修正されたならこんなに文句は出なかっただろうし元からPAD有利と言われてた今シーズンじゃなければこんなに文句は出なかったと思う
75 21/09/01(水)14:46:46 No.841470369
タニムランかよ
76 21/09/01(水)14:47:22 No.841470500
シーズン2つ跨いでるのに未だに知らんやついるからなエイムアシスト統一
77 21/09/01(水)14:47:26 No.841470522
つまり可哀想な頭くんが可哀想な頭くんだったってことか
78 21/09/01(水)14:47:33 No.841470556
勝ちたいならパッド使えってだけなのになんで文句垂れてんのかほんとわからへん
79 21/09/01(水)14:48:25 No.841470735
補助輪エイム最高~!
80 21/09/01(水)14:49:31 No.841470974
デスボ漁りで動くの禁止な
81 21/09/01(水)14:49:39 No.841471001
クロスプレイオフにできないの?
82 21/09/01(水)14:49:45 No.841471022
>補助輪エイム最高~! 勝てない奴は無様だな
83 21/09/01(水)14:49:48 No.841471037
>勝ちたいならパッド使えってだけなのになんで文句垂れてんのかほんとわからへん お前がガイジだからやで
84 21/09/01(水)14:49:53 No.841471050
キーボード派煽りたいだけの流れになった時点で終わりだな
85 21/09/01(水)14:49:55 No.841471061
もうパッドのアシスト切ろうぜ
86 21/09/01(水)14:50:06 No.841471100
>補助輪エイム最高~! 補助輪付きの三輪車に勝てない雑魚がいるらしいな
87 21/09/01(水)14:50:29 No.841471199
>キーボード派煽りたいだけの流れになった時点で終わりだな 先に煽っといて図星突かれて煽られる流れになったら言い出すの本当に格好悪い
88 21/09/01(水)14:50:33 No.841471204
>ガイジ
89 21/09/01(水)14:50:44 No.841471268
Apexのスレって殆どが野良の味方への愚痴かパッドのアシストの愚痴か強すぎるレジェンドの愚痴で埋まるよな…
90 21/09/01(水)14:50:51 No.841471294
>キーボード派煽りたいだけの流れになった時点で終わりだな 先に仕掛けてきたのはそちらでわ?
91 21/09/01(水)14:50:56 No.841471310
>120fpsで慣れてるから今更60fps(実際は40-60fps可変)の家庭用なんてできるわけない PCにパッド繋げてやればいいだけでは…?
92 21/09/01(水)14:51:18 No.841471395
>120fpsで慣れてるから今更60fps(実際は40-60fps可変)の家庭用なんてできるわけない パッドの話はどこ行ったんでちゅか?
93 21/09/01(水)14:51:28 No.841471442
パイロットの動きよりはマシだな
94 21/09/01(水)14:51:38 No.841471481
>>パッド繋げてやれよ >ちゃんと読めよアスペ >PCにパッド繋いでも家庭用とは同じにならねえんだよ えーとつまりこの子はアスペだったってことで良いの?
95 21/09/01(水)14:51:44 No.841471508
バグ技修正されたら全く関係ないパッドにキレるとか馬鹿じゃないですか
96 21/09/01(水)14:51:49 No.841471523
>Apexのスレって殆どが野良の味方への愚痴かパッドのアシストの愚痴か強すぎるレジェンドの愚痴で埋まるよな… 雑魚が喚いてるだけなの確定か
97 21/09/01(水)14:52:03 No.841471576
CSバカにしたりパッドにボコボコにされたり色々忙しいんだなPCは
98 21/09/01(水)14:52:31 No.841471669
>キーボード派煽りたいだけの流れになった時点で終わりだな クロスプレイしたらCS側もエイムアシストをPC側に合わせられるの知らない馬鹿が馬鹿にされてるだけでしょ
99 21/09/01(水)14:52:41 No.841471700
荒らしたいだけだなこりゃ PADもキーボードも同じやつが自演してるまであるな
100 21/09/01(水)14:52:42 No.841471701
パッド使ってFPSやってる人って指が5本無いか金が無いかのどちらかでしょ? 弱者には優しくしてエイムアシストくらい許したろうや
101 21/09/01(水)14:52:46 No.841471723
単純にやれること減らすとつまらなくなるからやめて欲しい
102 21/09/01(水)14:53:25 No.841471841
もうパパパパパパパパッドでFPS(Gガンダム)の時代じゃないんだな…
103 21/09/01(水)14:54:03 No.841471983
もうCSクロスプレイコンバーターが最強じゃなくなったんだよ…
104 21/09/01(水)14:54:40 No.841472103
>バグ技修正されたら全く関係ないパッドにキレるとか馬鹿じゃないですか エイムアシストの強さでクロスプレイ時のバランスを調整してるから キーマウのみで使用可能なテクニックが不可能になったらバランスは悪くなるよ 正直スレ画みたいにピョンピョンしてる人達ってだいぶトップ層だから カジュアルしかやらない自分みたいな下々にはあんまり関係ないけど
105 21/09/01(水)14:55:16 No.841472237
>もうパパパパパパパパッドでFPS(Gガンダム)の時代じゃないんだな… PS5がコケてコロナが広まった結果ゲーミングPCが去年から2.5倍も売れるようになったってデータも出てるからな ApexもかっこいいプレイができるPC版に移行するキッズも多かったからここまで批判されてるわけで
106 21/09/01(水)14:56:12 No.841472446
ここまで批判されてるってどれぐらい批判されてるの?
107 21/09/01(水)14:56:35 No.841472527
上でアスペとか可哀想な頭とか煽ってた子は今どんな顔してるんだろう
108 21/09/01(水)14:56:48 No.841472585
これ当てられるやつは人間じゃないよ…
109 21/09/01(水)14:56:54 No.841472612
パッドよりマウスのほうがエイムしやすいのは当然なんだからアシスト付くのも当然だら
110 21/09/01(水)14:57:22 No.841472712
好きなもん使って好きなようにプレイしろよめんどくせーな どっちも負けた腹いせしてんじゃねーよ
111 21/09/01(水)14:57:28 No.841472752
アシスト効きすぎとは前々から言われてた
112 21/09/01(水)14:57:31 No.841472766
もともとキーマウでストレイフできない俺はノーダメだな!
113 21/09/01(水)14:58:07 No.841472955
>バグ由来なのか知らんかった Apexはバグ由来かは分からん ストレイフとかは元々Quakeっていう中高年のジジイしか知らないゲームのバグ発祥 バグ発祥ってもいかに上手くストレイフをキメるか競う世界大会とか文化があったんで悪く言われるのもちょっと違う気がする
114 21/09/01(水)14:58:17 No.841472985
>もともとキーマウでストレイフできない俺はノーダメだな! ダメージ喰らわずにいられてるならストレイフいらないだろ
115 21/09/01(水)14:58:28 No.841473040
まあここまでタップストレイフ使ってる奴何%だよって話ではある
116 21/09/01(水)14:58:42 No.841473091
>パッドよりマウスのほうがエイムしやすいのは当然なんだからアシスト付くのも当然だら アシストが付くのはもちろん当然だけど 結局どれくらいの強さでアシストが付くかでケチがついちゃうからな そもそもPC同士でもキャラとか銃でゲームバランス調整するの難しいのに 人口目当てでクロスプレイ入れたらそうなるとしか
117 21/09/01(水)14:59:27 No.841473302
他でそんな問題出ずCSと共存できてるのであぺの開発の怠慢としか
118 21/09/01(水)15:00:00 No.841473432
>ここまで批判されてるってどれぐらい批判されてるの? いや公式ヒの最新ツイートのリプ欄みてこいよ 渋谷ハルさんの削除するな的なツイートが1万弱いいねついてて海外ゲーマーからも支持されてっから
119 21/09/01(水)15:00:14 No.841473477
PCでプレイしてるトッププロのエイム見たらアシストなんていらないんじゃないかと思う それができない俺たちは自分の技量を呪うべきであってアシスト云々はひとまずお門違い
120 21/09/01(水)15:00:21 No.841473512
>人口目当てでクロスプレイ入れたらそうなるとしか 単なる疑問なんだけどエイムアシストってクロスプレイに合わせて導入されたものだったの?
121 21/09/01(水)15:00:50 No.841473648
というかパッドで出来るのも修整すんの?
122 21/09/01(水)15:01:29 No.841473782
一万だけか…
123 21/09/01(水)15:02:19 No.841474006
プレイ人口比で1万ってどれくらい?
124 21/09/01(水)15:02:25 No.841474038
公式が用意したアシストと公式が意図してないグリッチを同列に語るのは無理がある でも今更になって消すのも非難されて当然
125 21/09/01(水)15:03:30 No.841474292
パッドでも同じ挙動が出来るようにします みたいな調整なら批難も少なかっただろうなとは思う
126 21/09/01(水)15:03:52 No.841474398
有利になるならWi-Fiを無線にすることすら躊躇わないのがシューターだと思ってた パッドの方が強いならみんなパッド使うんじゃないのか