虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)13:23:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)13:23:33 No.841452385

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/01(水)13:27:32 No.841453318

牙狼なら…

2 21/09/01(水)13:32:50 No.841454460

牙狼ならな… 記念撮影とか超死体

3 21/09/01(水)13:41:44 No.841456194

もっとメジャーにしろ

4 21/09/01(水)13:48:02 No.841457414

デジモンランド…

5 21/09/01(水)14:05:18 No.841461092

ヨーカイザーランド…

6 21/09/01(水)14:06:30 No.841461377

サンライズランド…

7 21/09/01(水)14:06:42 No.841461418

バンダイランドぐらいにしてしまえば…

8 21/09/01(水)14:07:30 No.841461573

ダイナミックランドとかどうだ ダイプロのキャラと楽しく遊べるランド

9 21/09/01(水)14:07:48 No.841461653

ポケモンランドならあるいは

10 21/09/01(水)14:08:12 No.841461721

フロムランド…

11 21/09/01(水)14:10:05 No.841462126

これに反応できる中川もなんなの…

12 21/09/01(水)14:10:08 No.841462136

>フロムランド…    パーク入口 ――――――――――― Entrance for dead peak

13 21/09/01(水)14:11:18 No.841462387

「ポルナレフランド」をおっ立てるんだ

14 21/09/01(水)14:11:26 No.841462416

>フロムランド… 入ると啓蒙が上がる音が出るならそれだけで行くわ

15 21/09/01(水)14:12:27 No.841462639

ゲンセンカン主人のマスコットが出迎えてくれます!

16 21/09/01(水)14:12:37 No.841462675

ねじ式ランドってそれ目医者いっぱい立ってる海沿いでは

17 21/09/01(水)14:13:30 No.841462862

それこそジャンプランドはいけるんじゃないだろうか

18 21/09/01(水)14:14:04 No.841462974

ララランド…!

19 21/09/01(水)14:14:24 No.841463048

アソボット戦記五九ランド…!

20 21/09/01(水)14:14:37 No.841463095

>サンライズランド… ガンダムベース東京は9割それ

21 21/09/01(水)14:15:31 No.841463299

勇者ロボランド…!

22 21/09/01(水)14:15:36 No.841463318

遊戯王ランド

23 21/09/01(水)14:15:38 No.841463332

メダロットランド…

24 21/09/01(水)14:16:11 No.841463448

キリストランド…

25 21/09/01(水)14:16:22 No.841463485

長谷川裕一ランド

26 21/09/01(水)14:16:43 No.841463565

ねじ式ランドって眼医者ばかりなのかな…

27 21/09/01(水)14:17:02 No.841463615

ボトムズランド…

28 21/09/01(水)14:18:49 No.841464011

イデランド

29 21/09/01(水)14:20:27 No.841464373

へうげランド

30 21/09/01(水)14:20:38 No.841464413

目医者の看板の前で撮影するぐらいしか楽しみが無さそう

31 21/09/01(水)14:25:43 No.841465551

実現できるレベルが任天堂ランドだって言うのが選考基準に重くのしかかる…

32 21/09/01(水)14:28:46 No.841466247

ならやっぱこれしかねえだろ……Twitterランド!

33 21/09/01(水)14:29:38 No.841466420

ディズニー超えとか中々無茶を言うなあ…

34 21/09/01(水)14:30:21 No.841466578

>実現できるレベルが任天堂ランドだって言うのが選考基準に重くのしかかる… どうしてもと言うならハリポタランドまでレベルを落としても可

35 21/09/01(水)14:30:56 No.841466705

ディズニーランドに対抗しようとしてなんでまずねじ式が出てくるんだよ…

36 21/09/01(水)14:31:41 No.841466891

>ならやっぱこれしかねえだろ……Twitterランド! ツイッターウェイストランドはもうとっくにネット上にあるだろ

37 21/09/01(水)14:32:17 No.841467003

メガテンランド...

38 21/09/01(水)14:32:41 No.841467085

ポケモンランド アベンジャーズランド ゴジランド

39 21/09/01(水)14:33:10 No.841467189

>ポケモンランド ポケパーク!

40 21/09/01(水)14:33:25 No.841467231

>アソボット戦記五九ランド…! マジでこれやるつもりだったのは皮算用すぎる…

41 21/09/01(水)14:33:47 No.841467329

もう既にあるんだろうけどマーベルランドならどうだ 知名度は言うまでもないだろ

42 21/09/01(水)14:34:01 No.841467381

ポンと思いつく最強候補はドラえもんだな…

43 21/09/01(水)14:34:01 No.841467382

対馬幽国サバイバルランド

44 21/09/01(水)14:34:04 No.841467395

イッキランド辺りで手を打とう

45 21/09/01(水)14:34:44 No.841467550

コナンランド…はちょいちょい企画されてそうだな

46 21/09/01(水)14:34:47 No.841467560

>もう既にあるんだろうけどマーベルランドならどうだ >知名度は言うまでもないだろ 米ディズニーランドの中にあります…

47 21/09/01(水)14:35:17 No.841467675

>もう既にあるんだろうけどマーベルランドならどうだ >知名度は言うまでもないだろ 権利・利権で永遠に開園できん事だけは分かる

48 21/09/01(水)14:35:18 No.841467679

だいたいのやつはUSJにつっこんどけになってしまう

49 21/09/01(水)14:35:21 No.841467696

数々の映画の追体験ができるシュワちゃんランド

50 21/09/01(水)14:35:31 No.841467724

了解!ニンテンドーランド!

51 21/09/01(水)14:35:53 No.841467814

バンダイナムコランド

52 21/09/01(水)14:35:57 No.841467834

ランドセルのララランド

53 21/09/01(水)14:35:58 No.841467836

>米ディズニーランドの中にあります… やっぱりそうかー 逆にマーベルでも単体単独じゃないんだな

54 21/09/01(水)14:36:02 No.841467858

おちんちんランド

55 21/09/01(水)14:36:13 No.841467904

ぷよぷよランド

56 21/09/01(水)14:36:46 No.841468049

ガロのキャラクターってなんだろ…花子?

57 21/09/01(水)14:37:00 No.841468094

北九州ランド

58 21/09/01(水)14:37:03 No.841468109

マリオランド…

59 21/09/01(水)14:37:21 No.841468188

>ポンと思いつく最強候補はドラえもんだな… アンパンマンとドラえもんは残念ながらミュージアム止まりだ

60 21/09/01(水)14:37:32 No.841468239

アックスランドをやるには青林工藝舎にそんな体力がないから無理か ガロランドでも同じだけど

61 21/09/01(水)14:38:30 No.841468481

ドラえもんランド…

62 21/09/01(水)14:38:40 No.841468525

>アンパンマンとドラえもんは残念ながらミュージアム止まりだ どう考えてもディズニーが強すぎない?としかならん

63 21/09/01(水)14:38:43 No.841468536

一般的にはサンリオピューロランドレベルでも成功の部類に入る

64 21/09/01(水)14:38:59 No.841468596

おちんちんランドならいける

65 21/09/01(水)14:39:07 No.841468629

ディズニーより売り上げているコンテンツはあるがディズニーよりもテーマパークに向いてるのはなかなかない

66 21/09/01(水)14:39:12 No.841468647

先立つ物さえあればジブリランドは割といけそう 先立つ物さえあれば

67 21/09/01(水)14:39:30 No.841468713

これからを見据えるならウマ娘ランド

68 21/09/01(水)14:39:39 No.841468753

ボンボンランド…

69 21/09/01(水)14:39:50 No.841468806

ガロって牙狼じゃないんだ… じゃあ知らないわ

70 21/09/01(水)14:40:03 No.841468841

遊園地作るだけでもすごい投資が必要だからね… そして今新しい遊園地なんて集客数見込めない

71 21/09/01(水)14:40:19 No.841468894

セガランド…

72 21/09/01(水)14:40:26 No.841468919

客も従業員も全員鈴木の鈴木ランドとか創作物にありそう

73 21/09/01(水)14:40:27 No.841468923

藤子不二雄ランドなら昔あったんだが

74 21/09/01(水)14:40:27 No.841468924

>ディズニーより売り上げているコンテンツはあるがディズニーよりもテーマパークに向いてるのはなかなかない これなんだよなぁ

75 21/09/01(水)14:40:41 No.841468974

ポケモンランドじゃ駄目なんですか

76 21/09/01(水)14:40:50 No.841469011

FGOランド

77 21/09/01(水)14:41:33 No.841469148

ジョジョランド…

78 21/09/01(水)14:43:04 No.841469482

>ポケモンランドじゃ駄目なんですか >ポケパーク!

79 21/09/01(水)14:43:41 No.841469635

ディズニーランド USJ ラー博 ハウステンボス この四つくらいしか知らない

80 21/09/01(水)14:44:11 No.841469737

ナンジャタウン…

81 21/09/01(水)14:44:24 No.841469787

ガロランドやるとしてマスコットは何になるんだよ

82 21/09/01(水)14:45:00 No.841469911

ポケパークは一度やってるしキャラが強いから成功する目は充分以上にあるけれどディズニーと違って基本的にキャラが喋れないのがきつい

83 21/09/01(水)14:45:00 No.841469913

所ジョージの世田谷ランド

84 21/09/01(水)14:45:15 No.841469960

ジュラシックパークが本当にできたらいいのにな

85 21/09/01(水)14:45:27 No.841470021

>ガロランドやるとしてマスコットは何になるんだよ ビジュえもん

86 21/09/01(水)14:45:27 No.841470025

エヴァランド…

87 21/09/01(水)14:45:30 No.841470041

レゴ…いや流行らなさそうだな…

88 21/09/01(水)14:46:13 No.841470232

>>ガロランドやるとしてマスコットは何になるんだよ >ビジュえもん 美術手帖ランドじゃねーか

89 21/09/01(水)14:46:16 No.841470244

>>ガロランドやるとしてマスコットは何になるんだよ >ビジュえもん アックスじゃねーか!

90 21/09/01(水)14:46:25 No.841470284

まずひとつのブランドに対し複数のコンテンツを持ってないといけない

91 21/09/01(水)14:46:33 No.841470323

つげ義治ランドなら行けるだろ

92 21/09/01(水)14:46:46 No.841470373

任天堂ランドが出ないのは何故だろう

93 21/09/01(水)14:47:31 No.841470546

水木しげるロード…

94 21/09/01(水)14:48:25 No.841470736

角川ランド 天河神社を模したお城にけしの花畑があなたを待ってます

95 21/09/01(水)14:48:34 No.841470764

>ガロランドやるとしてマスコットは何になるんだよ ねこぢる

96 21/09/01(水)14:50:07 No.841471105

倒産したあと右翼に買われてそうなガロランド

97 21/09/01(水)14:50:26 No.841471188

サンリオランドならまぁ…

98 21/09/01(水)14:52:13 No.841471606

マリオランド

99 21/09/01(水)14:53:12 No.841471813

>フロムランド… ロスリックになるのかヤーナムになるのか それが問題だ

100 21/09/01(水)14:53:39 No.841471892

レ…レゴランド…

101 21/09/01(水)14:54:51 No.841472144

氏賀Y太ランド

↑Top