虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/01(水)13:14:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)13:14:19 No.841450233

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/01(水)13:18:51 No.841451276

ニャー~

2 21/09/01(水)13:19:20 No.841451396

霍西克キャッツ!

3 21/09/01(水)13:21:37 No.841451923

ジスツーイヤーズオールド顔パンパンキャッツウィズカモインザモスクワ!

4 21/09/01(水)13:22:00 No.841452016

たわごとのハシビロガモが何なのか真面目に気になる

5 21/09/01(水)13:23:57 No.841452490

かわいいがために太っている悲しいオレンジブタ

6 21/09/01(水)13:26:11 No.841453003

ファットアダルト豚

7 21/09/01(水)13:30:19 No.841453919

超脂肪1匹

8 21/09/01(水)13:33:48 No.841454656

豚ホシコは元気ですか?

9 21/09/01(水)13:34:22 No.841454765

豚を着色しないよう何度言いましたか?

10 21/09/01(水)13:35:43 No.841455044

この太った男2歳は可愛くてかわいいなあ

11 21/09/01(水)13:38:52 No.841455660

包まれているように見えるじゃなくて つままれているだった

12 21/09/01(水)13:40:44 No.841455980

>たわごとのハシビロガモが何なのか真面目に気になる シャベル関係かな…

13 21/09/01(水)13:43:25 No.841456512

>たわごとのハシビロガモが何なのか真面目に気になる ロシア語で探しちゃってたけど原文は中国語だった ハシビロガモはおそらく誤訳で中国語で元はショベルを表す「铲」 ショベラーというのが英語でハシビロガモの通称なのが誤訳の元っぽい 中国語でなぜショベルという意味しかなさそうな「铲」が出てきたのかはわからない…

14 21/09/01(水)13:43:56 No.841456622

この太った男

15 21/09/01(水)13:44:26 No.841456712

たわびとのハシビロガモのMTG感

16 21/09/01(水)13:44:47 No.841456783

>中国語でなぜショベルという意味しかなさそうな「?」が出てきたのかはわからない… 飼い主=うんこ処理係=ショベル係

17 21/09/01(水)13:45:06 No.841456840

ニャー〜

18 21/09/01(水)13:45:37 No.841456933

うんこ処理係はシャベル警官やシャベル将校になったりハシビロガモになったり忙しいな

19 21/09/01(水)13:46:58 No.841457194

>>中国語でなぜショベルという意味しかなさそうな「�」が出てきたのかはわからない… >飼い主=うんこ処理係=ショベル係 そういうことか… じゃあ铲屎でうんこ掬いってことか 助言助かる

20 21/09/01(水)13:47:24 No.841457292

たわごとショベル役員ってそういうことだったのか…

21 21/09/01(水)13:48:02 No.841457415

fu301723.jpg

22 21/09/01(水)13:48:29 No.841457493

太った男キャッツ!

23 21/09/01(水)13:49:11 No.841457647

屎→shit→たわごとだし 铲→shoveler→ハシビロガモだし google翻訳は英語を挟んで日本語に訳してるのかな

24 21/09/01(水)13:50:19 No.841457859

>fu301723.jpg 日本で飼い主のことを下僕っていうスラングがあるようにクソ掬いっていうのか KPP紹介文有識者多いな…

25 21/09/01(水)13:50:51 No.841457958

hosicoで学ぶ多言語翻訳

26 21/09/01(水)13:51:45 No.841458122

怪文書解読「」ャッツ!

27 21/09/01(水)13:52:10 No.841458207

>铲屎官 >chǎn shǐ guān >〈網絡語言〉糞をすくい取る人.(犬や猫などの)ペットの飼い主 >资深铲屎官=ベテランのペットの飼い主 なるほど…

28 21/09/01(水)13:52:10 No.841458209

>google翻訳は英語を挟んで日本語に訳してるのかな ビッグオレンジキャットファットアダルトブタとかところどころそんな感じするよね

29 21/09/01(水)13:52:32 No.841458289

カタログで一瞬マリトッツォに見えた

30 21/09/01(水)13:54:31 No.841458725

>>google翻訳は英語を挟んで日本語に訳してるのかな >ビッグオレンジキャットファットアダルトブタとかところどころそんな感じするよね それにしたってもうちょっとこうなんというか手心というか…

31 21/09/01(水)13:58:34 No.841459641

シャベル将校とかってそういうことだったのか…

32 21/09/01(水)13:59:15 No.841459765

豚とか脂肪にもポジティブな意味があるのかもしれん

33 21/09/01(水)13:59:57 No.841459898

可愛くてかわいいために太っている男

34 21/09/01(水)14:00:30 No.841459999

オレンジ豚って名前が似合いすぎている…

35 21/09/01(水)14:02:11 No.841460381

糞拾い係りか…納得だ

36 21/09/01(水)14:02:41 No.841460488

この翻訳毎回吹き出してしまうから好き

37 21/09/01(水)14:02:50 No.841460523

この男太りすぎる

38 21/09/01(水)14:03:42 No.841460728

太った男(2歳)vs太った「」(47歳) ファイッツ!

39 21/09/01(水)14:05:08 No.841461047

スターシーカーキャッツ!

40 21/09/01(水)14:10:11 No.841462140

>この翻訳毎回吹き出してしまうから好き 基本丁寧語なのにワードが容赦ないのがズルい

41 21/09/01(水)14:16:24 No.841463493

うわー、豚ホシコは大丈夫ですか

42 21/09/01(水)14:21:00 No.841464508

fu301793.jpg

43 21/09/01(水)14:24:44 No.841465314

霍さんだったのか…

44 21/09/01(水)14:40:13 No.841468871

>fu301793.jpg いやファットオレンジという名前ではないだろ! そういう通称なの…?

45 21/09/01(水)14:42:43 No.841469408

>google翻訳は英語を挟んで日本語に訳してるのかな ニューラル翻訳だからそういうことはないが学習データの量的に英語がベースになるのは仕方ないんだ…

↑Top