虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/01(水)12:47:30 再販ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)12:47:30 No.841443258

再販どこ...?

1 21/09/01(水)12:55:57 No.841445705

モデラーてアホなの?

2 21/09/01(水)13:00:30 No.841447009

サイコガンダムもキュベレイもスーパーガンダムも見なかった

3 21/09/01(水)13:01:56 ID:XjwQXpL6 XjwQXpL6 No.841447373

削除依頼によって隔離されました 自分のアンテナの低さを転売屋やメーカーのせいにするアホ

4 21/09/01(水)13:01:57 No.841447381

>サイコガンダムもキュベレイもスーパーガンダムも見なかった 広島市内もマジで見かけなかった

5 21/09/01(水)13:02:53 No.841447616

>自分のアンテナの低さを転売屋やメーカーのせいにするアホ HJのレス

6 21/09/01(水)13:03:41 No.841447789

近隣の模型店と電気屋とスーパーを全て回ってきたけど一個も置いてなかったわ…

7 21/09/01(水)13:04:34 No.841448001

再販初日でガンダムベースには行列が出来てたらしいな

8 21/09/01(水)13:06:39 No.841448450

ジュピトリス製MSはイロモノすぎて量産に不向きなんだ 仕方ないんだ

9 21/09/01(水)13:07:47 No.841448721

>自分のアンテナの低さを転売屋やメーカーのせいにするアホ よおホビージャパン

10 21/09/01(水)13:09:39 No.841449166

今月も努力が足りなかった

11 21/09/01(水)13:09:55 No.841449215

個人の小売店がどんだけ注文してもまず来ない

12 21/09/01(水)13:11:11 No.841449516

そもそも入荷数が少ないからね

13 21/09/01(水)13:11:59 No.841449696

ジオから隠し腕を失敬してトーリスリッターに装備させる計画はまた延期になりそうだ

14 21/09/01(水)13:12:46 No.841449871

ここ1年くらいで家電量販店に置いてあるガンプラやブキヤのプラモの数がごっそり減った気がする 近くのヨドバシのガンプラコーナーなんか常時スカスカになってしまった

15 21/09/01(水)13:12:51 No.841449894

「」がジオのプラモを褒めてるところを見たことがない 買い占められるほど人気だったか?

16 21/09/01(水)13:13:23 No.841449997

>「」がジオのプラモを褒めてるところを見たことがない >買い占められるほど人気だったか? MGはともかくHGはいいキットだぞ

17 21/09/01(水)13:13:24 No.841450005

ジ・Oが好き!

18 21/09/01(水)13:14:16 No.841450218

>ここ1年くらいで家電量販店に置いてあるガンプラやブキヤのプラモの数がごっそり減った気がする ビルドシリーズの機体しか置いてねえ!って状況まっこと増え申した

19 21/09/01(水)13:14:17 No.841450219

HGは時代相応だけどよくできてるよ MGなんてものはない

20 21/09/01(水)13:14:18 No.841450224

>MGはともかくHGはいいキットだぞ MGと遜色ないHGいいよね…

21 21/09/01(水)13:14:29 No.841450271

どうせパチ組みして終わりなんだろ?

22 21/09/01(水)13:14:44 No.841450324

>ジ・Oが好き! 僕が生きる!

23 21/09/01(水)13:14:51 No.841450352

出た出た塗装しないとプラモじゃないおじさん

24 21/09/01(水)13:15:17 No.841450447

塗装だと?向こう一週間くらい雨なんだよ!

25 <a href="mailto:パーフェクトグレード">21/09/01(水)13:16:01</a> [パーフェクトグレード] No.841450630

>>ここ1年くらいで家電量販店に置いてあるガンプラやブキヤのプラモの数がごっそり減った気がする >ビルドシリーズの機体しか置いてねえ!って状況まっこと増え申した 仕方ないにゃあ…いいよ

26 21/09/01(水)13:16:04 No.841450642

努力足んないすかねえ… ターンエーも買えないや

27 21/09/01(水)13:16:09 No.841450661

HGジオいいよね…MGはちょっとあっさりしすぎている…

28 21/09/01(水)13:16:29 No.841450737

ジ・Oはギミック少なすぎてMG映えはしないよなって まあキモいぐらい隠し腕が動くぐらいはしてもよかったと思う

29 21/09/01(水)13:16:58 No.841450850

>仕方ないにゃあ…いいよ PGは店頭で見た事ねえわ… RGならよく見るのだけど

30 21/09/01(水)13:17:19 No.841450928

今月のハイザックも同じような感じかな…

31 21/09/01(水)13:17:49 No.841451028

>PGは店頭で見た事ねえわ… >RGならよく見るのだけど えっマジで?ウイングゼロのPGとかは常に置いてあるイメージだった

32 21/09/01(水)13:18:28 No.841451179

MGジオは参考展示から完全に忘れ去られたくらいの時期に当時のクオリティで出てがっかりした思い出

33 21/09/01(水)13:18:52 No.841451278

サイコガンダムとキュベレイとスパガンは尼で今日在庫復活してたけど ジOはしてないかしても瞬殺だった

34 21/09/01(水)13:19:01 No.841451308

そういやジオはMIAくらいしか持ってないな俺…

35 21/09/01(水)13:19:21 No.841451408

海外出荷日本に回せや

36 21/09/01(水)13:19:24 No.841451419

一昨日ガンダムベースでもスレ画が真っ先になくなってたな

37 21/09/01(水)13:19:49 No.841451526

今更ハイザック作りたくないけどあれか旧キットしか1/144ハイザックねえんだよな…

38 21/09/01(水)13:20:01 No.841451565

おっちゃんとシャアザクは常にいるけど他がな…

39 21/09/01(水)13:20:19 No.841451633

オーヴェロン効果…は特に関係ないか

40 21/09/01(水)13:20:26 No.841451660

ベースなんもなかった…仕方ないから横浜ガンダム買ってきたよ

41 21/09/01(水)13:20:53 No.841451754

ベースにすいと行ける人羨ましい

42 21/09/01(水)13:20:53 No.841451755

ジオの塗装は地獄だぞ 無駄に多くて色もおおいスラスター関係が

43 21/09/01(水)13:21:18 No.841451852

>おっちゃんとシャアザクは常にいるけど他がな… その2人の他はRGストフリとデスティニーとMGジンはこっちだとよく見る

44 21/09/01(水)13:21:47 No.841451962

量産機のMGがジンくらいしか見かけない気がする

45 21/09/01(水)13:22:15 No.841452075

>ベースにすいと行ける人羨ましい 片道2時間くれーだな 地方の人からするとそれでも近いじゃんといわれるかもしれんが

46 21/09/01(水)13:24:50 No.841452688

つーか都内からでも行くのが億劫なんだよガンダムベース 車持ってんなら話は別なんだろうけど

47 21/09/01(水)13:24:53 No.841452698

>ジオの塗装は地獄だぞ >無駄に多くて色もおおいスラスター関係が マスキングがマスキングが終わらない

48 21/09/01(水)13:25:35 No.841452877

ガンプラっていつからこんな転売屋の商材になったの? 少し前は店にいろんな種類が並んでた気がしたが…

49 21/09/01(水)13:26:06 No.841452980

>つーか都内からでも行くのが億劫なんだよガンダムベース >車持ってんなら話は別なんだろうけど 後お台場に入る路線や公共交通機関の運賃が地味に高い

50 21/09/01(水)13:26:55 No.841453192

>ガンプラっていつからこんな転売屋の商材になったの? 去年のバウンドドックくらいからかな? でも相場見てると送料や手数料引いたら儲け出てない感じだしなんで転売商材になったのか分からない

51 21/09/01(水)13:26:59 No.841453203

ベース行くと老楽男女問わず山ほど買ってく人多くてビビるそんなに部屋広いのか

52 21/09/01(水)13:27:50 No.841453382

>ガンプラっていつからこんな転売屋の商材になったの? >少し前は店にいろんな種類が並んでた気がしたが… 因果が逆だ 物がないから希少になって転売屋がぶら下がってる

53 21/09/01(水)13:28:00 No.841453413

>ベース行くと老楽男女問わず山ほど買ってく人多くてビビるそんなに部屋広いのか お手軽小遣い稼ぎじゃねーの って穿って見てしまう

54 21/09/01(水)13:28:07 No.841453433

海外のオタが買い出したから国内で品薄になってると聞いたけど本当かな?

55 21/09/01(水)13:29:01 No.841453646

インバウンド政策の弊害だな

56 21/09/01(水)13:29:22 No.841453716

と言うかバンダイ自体が国内絞ってるっぽい 模型店が発注かけようとしても来ない・・・てよく嘆くし

57 21/09/01(水)13:29:22 No.841453717

買い占め乞食共め...

58 21/09/01(水)13:29:24 No.841453726

新作と違って再販はめっちゃルーズだから一週間は探し歩いた方がいい

59 21/09/01(水)13:29:38 No.841453777

>海外のオタが買い出したから国内で品薄になってると聞いたけど本当かな? 工場増やした分は海外に回ってるって話で 国内分は単純需要増じゃないかしら

60 21/09/01(水)13:30:12 No.841453886

ジオは大人気機体…?

61 21/09/01(水)13:30:20 No.841453920

>と言うかバンダイ自体が国内絞ってるっぽい >模型店が発注かけようとしても来ない・・・てよく嘆くし 遠慮せずにガールガンレディどうぞ!

62 21/09/01(水)13:31:13 No.841454124

まず根底にあるのは材料不足だろう

63 21/09/01(水)13:31:21 No.841454152

米尼ならそこそこ買えるけど送料分考えるとあんま意味ねえ!

64 21/09/01(水)13:31:40 No.841454212

(ガールガンよりもサクラ大戦やポケプラやダンボール戦機の方が店の守護神になってる現実を言いづらい空気)

65 21/09/01(水)13:31:59 No.841454287

>>と言うかバンダイ自体が国内絞ってるっぽい >>模型店が発注かけようとしても来ない・・・てよく嘆くし >遠慮せずにガールガンレディどうぞ! 買ったよアリスだけだけど ボディ無難に良い物になったなぁとは思う 顔は人によりけりだからノーコメント

66 21/09/01(水)13:32:06 No.841454308

>遠慮せずにガールガンレディどうぞ! そんなことはないと思うけどガンプラ置き場を圧迫してるように見えて無駄にヘイトを買ってるように見える…

67 21/09/01(水)13:32:57 No.841454485

さっき淀でキュベレイ買えた 超嬉しい

68 21/09/01(水)13:33:18 No.841454546

>米尼ならそこそこ買えるけど送料分考えるとあんま意味ねえ! クスイーとか米尼価格+送料で転売の値段とあまり変わらなかったからな…

69 21/09/01(水)13:33:18 No.841454547

毎週新商品が出てくるから再販が長くなるのもやむなし

70 21/09/01(水)13:33:37 No.841454612

>さっき淀でキュベレイ買えた >超嬉しい 他は何か残ってた?

71 21/09/01(水)13:33:55 No.841454671

俺がよく行く売り場はガールガンよりもゴウザウラーやらultramanやらブロリーの方が棚を占拠してるよ

72 21/09/01(水)13:33:57 No.841454676

>と言うかバンダイ自体が国内絞ってるっぽい >模型店が発注かけようとしても来ない・・・てよく嘆くし ずっと昔から大手優先で回されて小さい模型店なんてロクに入らないのなんて変わらないけど 最近ガンプラ買うようになった人?

73 21/09/01(水)13:34:33 No.841454797

絞ってるのか絞らざるを得ないかなんて消費者にわかる訳ないのにバンダイが国内軽視してるみたいなことを言うな

74 21/09/01(水)13:34:56 No.841454885

バンダイが増えすぎたラインナップを持て余すようになって半世紀… HGUCジェガンから、12年──

75 21/09/01(水)13:36:27 No.841455209

>まず根底にあるのは材料不足だろう 中国向け輸出だよ

76 21/09/01(水)13:37:08 No.841455332

>中国向け輸出だよ 輸出も何も折角新しく作った工場もフル稼働出来てない事をご存じない

77 21/09/01(水)13:38:17 No.841455550

>遠慮せずにガールガンレディどうぞ! 特売で700円だったから買っちゃった付属品が無いのが寂しいね

78 21/09/01(水)13:38:50 No.841455648

>>と言うかバンダイ自体が国内絞ってるっぽい >>模型店が発注かけようとしても来ない・・・てよく嘆くし >ずっと昔から大手優先で回されて小さい模型店なんてロクに入らないのなんて変わらないけど >最近ガンプラ買うようになった人? ぶっちゃけ嘆いてる店ガンプラ売る努力が足りてなかっただけよね

79 21/09/01(水)13:39:57 No.841455840

>他は何か残ってた? ジム改 ゼータ百式デスサイズは店頭に出てたけど残るかな ジオバウンドスパガンサイコは売り切れてた

80 21/09/01(水)13:40:25 No.841455922

初代1/144まだ作れたり童友社なんかやめたとこの金型引き取ったりあるけど射出成形機の接続ってJIS規格での共通化の決まりとかあるんかな

81 21/09/01(水)13:41:00 No.841456042

>ジム改 >ゼータ百式デスサイズは店頭に出てたけど残るかな >ジオバウンドスパガンサイコは売り切れてた どこも同じか ありがとう

82 21/09/01(水)13:41:15 No.841456099

鉄血始まる前は出荷数海外三割残り七割が国内だったのが今は5対5だからな 5割以下になったら国内軽視してると言っていいかもね

83 21/09/01(水)13:41:33 No.841456154

ガンプラなんて大昔からアソート売りと言う名の抱き合わせ販売で 小売店イジメみたいな売り方ばっかしてたじゃん!!

84 21/09/01(水)13:42:45 No.841456381

なんかやたらバンダイ憎しな奴いるよね 大企業だから?

85 21/09/01(水)13:42:56 No.841456416

デスサイズ再販なの!?

86 21/09/01(水)13:43:35 No.841456549

>なんかやたらバンダイ憎しな奴いるよね >大企業だから? 買えない=品薄商法だの需要コントロールだのって言う奴いるよな…

87 21/09/01(水)13:43:41 No.841456566

ガンプラ難民惨めだなぁ

88 21/09/01(水)13:45:51 No.841456969

悪くはないけど流石にアプデ欲しいかなって

89 21/09/01(水)13:46:19 No.841457055

バンダイも出せば出すだけはけるんだからもっと売りたいんじゃねえかな…

90 21/09/01(水)13:46:25 No.841457070

>ガンプラなんて大昔からアソート売りと言う名の抱き合わせ販売で >小売店イジメみたいな売り方ばっかしてたじゃん!! それ10年以上前に終わったんですよ 一応アソートその物は存在してるけど今は店から発注かけないと届かない 今は品薄すぎてアソートすら発注かけても届かないんだけどな!

91 21/09/01(水)13:46:49 No.841457171

>ガンプラなんて大昔からアソート売りと言う名の抱き合わせ販売で >小売店イジメみたいな売り方ばっかしてたじゃん!! 初代ガンプラブームの時は知らんが 少なくともMG黎明期にはやってったので25年以上そんな状態だよな

92 21/09/01(水)13:47:05 No.841457217

流石に古いキットなので可動に大きな問題がある でもまあ見た目は今でも通用するしジ・Oなんてぼっ立ちでもいいMSなので気にならない

93 21/09/01(水)13:48:25 No.841457481

>それ10年以上前に終わったんですよ >一応アソートその物は存在してるけど今は店から発注かけないと届かない >今は品薄すぎてアソートすら発注かけても届かないんだけどな! どっちにしてもアソート注文しないと単発分は大手に回るし 問屋がアソート崩して卸す奴は数が限られるしで結局どうしようもないのが普通だからな

94 21/09/01(水)13:49:06 No.841457630

Amazonが夕方に在庫分けてくれてたのを 再販告知で転売屋が早速値崩れ起こしてるぞざまぁみろ!って言ってたのはさすがに知能が低下しすぎてるって思いました

95 21/09/01(水)13:49:43 No.841457752

素直にダムベーに買いに行け もうバンダイが卸に数を回してねえんだから他に確実な手はない

96 21/09/01(水)13:50:56 No.841457975

>ジ・Oはギミック少なすぎてMG映えはしないよなって >まあキモいぐらい隠し腕が動くぐらいはしてもよかったと思う 面積が…表面積が広い!

97 21/09/01(水)13:51:24 No.841458068

MGジオってぼろくそ言われて投げ売りされたのに再販しないからすごい値段上がってたよね

98 21/09/01(水)13:51:24 No.841458069

>素直にアキヨドに買いに行け

99 21/09/01(水)13:53:37 No.841458532

アキヨドも発売日開店直後はどうか知らんけど思ってたより売り場大きくないなって…

100 21/09/01(水)13:54:01 No.841458626

MGフルアーマーガンダムとかは絶版だもんなぁ

101 21/09/01(水)13:54:37 No.841458739

全世界的なプラ原料の供給不足と船便の大混乱コンテナ不足で 今海運業関係の株価ヤベえぐらい上がってるのとか知らん人多いんだな

102 21/09/01(水)13:55:01 No.841458846

サイズのでかいジオが欲しいならMGでもいいよ HGのただのサイズアップではあるけどHG自体の出来がいいからプロポーションが悪いとかではない ちょっと手を加えれば見える仕上がりになる

103 21/09/01(水)13:56:07 No.841459080

HGジオ昔作ったけどカッコよくていいキットだった 難点は足のパイプがカラカラでいつの間にかどっかいっちゃうことぐらい 大きくて立ってるだけで映えるけど

104 21/09/01(水)13:56:19 No.841459116

>特売で700円だったから買っちゃった付属品が無いのが寂しいね 700円羨ましいな…どこか安くしてるところはないものか…

105 21/09/01(水)13:57:24 No.841459358

今ってHGジオが品薄なの? まじで?

106 21/09/01(水)13:57:32 No.841459392

MGジオはMG未満なパーツ構成とかが問題であって見た目はそう悪くないし でかいから存在感はすごい

107 21/09/01(水)13:57:58 No.841459485

>今ってHGジオが品薄なの? >まじで? ダムベーですら大量にあったのに30分持たなかったよ

108 21/09/01(水)13:58:30 No.841459621

>今ってHGジオが品薄なの? >まじで? それは割と前からでしょ クソ古いし全然動かんけどプロポーションはほぼ完ぺきだし人気キットだよ

109 21/09/01(水)13:58:33 No.841459637

ゲゼ作ろうと思って足だけ作って放置してるのが実家にあるな 分解してもでかいからネコポスサイズに入り切らないんだよな

110 21/09/01(水)14:01:16 No.841460176

>それは割と前からでしょ 2年前ぐらいは普通にどこでも見たし買ったな… この前ホビーオフ見ても未組み立て品とか置いてた気がするけど買いだったか…

111 21/09/01(水)14:03:14 No.841460625

バトオペでも強いし人気なのは仕方ない

112 21/09/01(水)14:04:25 No.841460879

MGのジOはデカイは正義ってのはあるよね 最初からREジOなら問題なかったんだ…

113 21/09/01(水)14:04:55 No.841461012

今は宇宙世紀MSは転売対象だからとりあえず出たら全部買い占められる 宇宙世紀以外は種と00以外は再販されてもわりと残ってる

114 21/09/01(水)14:06:00 No.841461265

ロボット魂でZシリーズの流れあったのにジオだけ置いてけぼりにされて悲しいよ

115 21/09/01(水)14:08:47 No.841461867

隠し腕が縦にしか動かないのがもどかしいんだよなこれ

116 21/09/01(水)14:09:29 No.841462003

でも1/144で隠し腕がちゃんと畳んで引き出せるのはわりと感動したよ当時

117 21/09/01(水)14:09:58 No.841462095

>最初からREジOなら問題なかったんだ… REも当たり外れあるからなんとも言えないな…

↑Top