虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 令和に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/01(水)11:56:02 No.841426987

    令和になってこんな事を言うのもなんだが 安藤君と押田君がどっちがどっちだか覚えられない

    1 21/09/01(水)11:57:17 No.841427287

    アンドレとオスカルだからわりとわかりやすい方じゃない

    2 21/09/01(水)11:57:40 No.841427371

    元ネタ知ってれば分かるだろ

    3 21/09/01(水)11:57:40 No.841427373

    レイプの時に強気な言葉が吐けるのが安藤くん めそめそ泣いちゃうのが押田くん

    4 21/09/01(水)12:09:49 No.841430466

    キスハメが似合うのが安藤くん

    5 21/09/01(水)12:25:49 No.841435593

    尻を叩くと締まりが良くなるのが押田くん

    6 21/09/01(水)12:27:22 No.841436146

    受けっぽい方が安藤だよ

    7 21/09/01(水)12:27:53 No.841436350

    >元ネタ知ってれば分かるだろ 知らなかった場合の話だろう

    8 21/09/01(水)12:31:18 No.841437566

    >アンドレとオスカルだからわりとわかりやすい方じゃない 元ネタ今初めて知ったわ…

    9 21/09/01(水)12:33:18 No.841438308

    元ネタプロレスラーなのか…?オスカルは知らんが

    10 21/09/01(水)12:35:49 No.841439232

    そっちじゃねえよ!?

    11 21/09/01(水)12:38:46 No.841440285

    アンドレ・グランディエ(Andr? Grandier、1754年8月26日[1] - 1789年7月13日)は、池田理代子作の漫画『ベルサイユのばら』に登場する架空の人物で、同作の準主人公。 オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェの幼馴染にして彼女の従者。 らしい 古い漫画のキャラクターだね

    12 21/09/01(水)12:40:37 No.841440967

    >受けっぽい方が安藤だよ (どっちだ…?)

    13 21/09/01(水)12:46:24 No.841442900

    この2人は百合なやつ見ても大体拮抗してて受け攻めがわからん…

    14 21/09/01(水)12:48:57 No.841443741

    黒い方がアンドゥーだよ

    15 21/09/01(水)12:53:22 No.841444957

    260年前の漫画かと思った

    16 21/09/01(水)12:55:48 No.841445662

    くさそうなのが安藤 実際に臭いのは押田

    17 21/09/01(水)12:57:16 No.841446092

    >くさそうなのが安藤 >実際に臭いのは押田 >(どっちだ…?)