21/09/01(水)11:33:47 倍速再... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/01(水)11:33:47 No.841422445
倍速再生してる?
1 21/09/01(水)11:34:13 No.841422529
del
2 21/09/01(水)11:36:20 No.841422904
>del ?
3 21/09/01(水)11:37:49 No.841423175
>倍速再生してる? 何を?
4 21/09/01(水)11:38:49 No.841423353
>>倍速再生してる? >何を? 人生を
5 21/09/01(水)11:39:15 No.841423422
>人生を オオオ イイイ
6 21/09/01(水)11:39:50 No.841423530
>>人生を >オオオ >イイイ あいつ死ぬわ 死んだ
7 21/09/01(水)11:40:20 No.841423635
人生は0.5倍速ぐらいかな…
8 21/09/01(水)11:41:15 No.841423821
でも最近の娯楽コンテンツのスピードはだいぶ倍速感感じる
9 21/09/01(水)11:43:04 No.841424195
imgしてたら1.5倍速くらいになって気づいたら年取ってるよ
10 21/09/01(水)11:43:30 No.841424277
>imgしてたら1.5倍速くらいになって気づいたら年取ってるよ やはりimgは人生にとって害…
11 21/09/01(水)11:54:08 No.841426576
オタクなんて人に嫌われこそすれ好かれる要素のないものになぜ憧れる…?
12 21/09/01(水)11:55:11 No.841426813
>オタクなんて人に嫌われこそすれ好かれる要素のないものになぜ憧れる…? なにか特別な存在になりたい…名もないモブでいたくない そういう人がステータスとしてオタクになりたがる
13 21/09/01(水)11:56:08 No.841427020
頼むっ!憧れてくれええええ!!!
14 21/09/01(水)11:57:59 No.841427436
なってるものでなるものじゃないだろ
15 21/09/01(水)11:58:41 No.841427610
>なってるものでなるものじゃないだろ それはまぁド正論なんだけど なりたい!ってやつにそれ言ってもまぁしゃあないだろう
16 21/09/01(水)11:58:52 No.841427656
オタクなんてゴミだぞ
17 21/09/01(水)12:00:40 No.841428061
>人間なんてゴミだぞ
18 21/09/01(水)12:00:48 No.841428097
ハマったフリしてる人と本当にハマってる人はなんか区別つくよね
19 21/09/01(水)12:01:47 No.841428356
本当にオタクだったら倍速なんかじゃなく何度もリピートか下手したらスローで見るんじゃないのか
20 21/09/01(水)12:02:42 No.841428584
>本当にオタクだったら倍速なんかじゃなく何度もリピートか下手したらスローで見るんじゃないのか 「見たという事実」さえあればオタクになれる!って考えの人が倍速再生使ってコンテンツ消費してるんだと思う 理解できない思考だけど実際いるからびっくりするね
21 21/09/01(水)12:03:41 No.841428842
>>>倍速再生してる? >>何を? >人生を クロックアップしてる「」はじめて見た
22 21/09/01(水)12:03:45 No.841428867
書き込みをした人によって削除されました
23 21/09/01(水)12:04:05 No.841428943
>「見たという事実」さえあればオタクになれる!って考えの人が倍速再生使ってコンテンツ消費してるんだと思う 悪いとは言わないが勿体ないなぁって
24 21/09/01(水)12:05:10 No.841429227
面白いエピソード回だけ見るなら分かる
25 21/09/01(水)12:06:16 No.841429529
それをやった所でオタクにはなれないしそもそもオタクになることにメリットが殆ど無いから本当に虚無過ぎる…
26 21/09/01(水)12:08:03 No.841429982
早くオタクになるために倍速再生して結果的にオタク性から解離する本末転倒感好き
27 21/09/01(水)12:09:15 No.841430305
とにかく「会話に混ざりたい」んじゃないの 鬼滅とかああいう大ヒットするアニメも増えたからとにかく話題のコンテンツ…つまりオタクコンテンツの話題に加わりたい とかじゃない?
28 21/09/01(水)12:10:15 No.841430598
アニメ漫画ゲームを消費するのが主な生態の存在に憧れるとか悲しすぎるだろ
29 21/09/01(水)12:14:51 No.841432009
ちょっとまえ流行ってたファスト映画とかもいわゆるそういう需要だったんだろうね
30 21/09/01(水)12:15:11 No.841432117
そのやり方だと憧れてるオタクには一生なれなくない? 憧れるのが果てしなく謎だけど
31 21/09/01(水)12:17:06 No.841432756
憧れは止められねぇんだ
32 21/09/01(水)12:18:44 No.841433304
>そのやり方だと憧れてるオタクには一生なれなくない? >憧れるのが果てしなく謎だけど なぜオタクに憧れるかはわからんけど とりあえず「見た」っていう事実さえあれば会話には混ざれるから…
33 21/09/01(水)12:21:58 No.841434378
何もないモブが手軽になれそうな気がするものを探した結果がオタクであってオタクになりたいわけではないのかもしれない
34 21/09/01(水)12:22:31 No.841434548
じゃ…流しますね
35 21/09/01(水)12:25:26 No.841435476
0.25倍速で高速アクションシーン内の1コマのパンチラを追い求める
36 21/09/01(水)12:26:40 No.841435879
スマブラで出たキャラを元のゲームをクリアするまで使わないとか そういう意味で履修してたことはあった 風花雪月もゼノブレイド2も面白かった
37 21/09/01(水)12:26:45 No.841435924
オタクって昔はそこ追求しても何の得もない部分を突き詰めるタイプの人ってニュアンスで どんなジャンルにもそこのオタクが居るような意味合いだったと思うんだけど いつからかオタクっぽいジャンルみたいな分類ができて それを趣味にしてる人をオタクと呼ぶように変わった気がする
38 21/09/01(水)12:28:38 No.841436607
スロー再生して背景とかにちょこっと仕込まれた小ネタとか見付けてキャッキャするのがオタクだしな…
39 21/09/01(水)12:29:44 No.841436991
オタクにならなきゃ話せないとか可哀想な生き物…
40 21/09/01(水)12:30:16 No.841437204
実際真偽はともかくオタクを公言してそれを利につかってる人はいるから マネタイズまでイケる算段もあるなら積極的にアピールする人も居るだろう
41 21/09/01(水)12:30:52 No.841437398
俺も仕事中は倍速にしたい
42 21/09/01(水)12:31:17 No.841437549
オタクってのはなろうと思った時点で失格なんだよ
43 21/09/01(水)12:32:34 No.841438043
倍速再生するってオタクと逆な行為だよな… ただ見たという結果を得てるだけ
44 21/09/01(水)12:33:06 No.841438245
>オタクなんて人に嫌われこそすれ好かれる要素のないものになぜ憧れる…? 憧れっていうより一般的なコミュニティではイケてる人間になるのは難しそうだけど オタクコミュニティなら全体的にレベル低そうだしワンチャン俺でもコミュニティ内でイケてる奴になれんじゃねくらいの安易な発想だと思うよ 牛後になるのが嫌で鶏口狙うみたいなやつ
45 21/09/01(水)12:33:15 No.841438289
フィルムコミックでも読んどけばいいじゃない
46 21/09/01(水)12:33:23 No.841438341
オタクってどっちかと言うと呪いの装備でしょ
47 21/09/01(水)12:33:59 No.841438569
>>>戦え! >>何を? >人生を
48 21/09/01(水)12:35:02 No.841438967
>オタクってどっちかと言うと呪いの装備でしょ かなり古い考えをおもちのようだ
49 21/09/01(水)12:35:19 No.841439071
働けー 働けー
50 21/09/01(水)12:37:42 No.841439926
倍速に憧れるオタクたち
51 21/09/01(水)12:37:46 No.841439944
>オタクコミュニティなら全体的にレベル低そうだしワンチャン俺でもコミュニティ内でイケてる奴になれんじゃねくらいの安易な発想だと思うよ >牛後になるのが嫌で鶏口狙うみたいなやつ 実際は割と煙たがられるやつ!
52 21/09/01(水)12:40:12 No.841440833
>>「見たという事実」さえあればオタクになれる!って考えの人が倍速再生使ってコンテンツ消費してるんだと思う >悪いとは言わないが勿体ないなぁって 時間に対して量が多いと自然とそういうことになるし 今からガンダム全部見るってどれだけ時間使うと思う
53 21/09/01(水)12:41:01 No.841441106
>>>「見たという事実」さえあればオタクになれる!って考えの人が倍速再生使ってコンテンツ消費してるんだと思う >>悪いとは言わないが勿体ないなぁって >時間に対して量が多いと自然とそういうことになるし >今からガンダム全部見るってどれだけ時間使うと思う そんな無理して見なくていいのにって思う
54 21/09/01(水)12:41:26 No.841441261
エロ漫画オタクになってしまった
55 21/09/01(水)12:42:36 No.841441640
>今からガンダム全部見るってどれだけ時間使うと思う ガノタに何見ればいいか聞くのが一番だよ
56 21/09/01(水)12:43:13 No.841441850
ルパン全部見る!とかならまぁ… 等速じゃ時間足りねぇ
57 21/09/01(水)12:43:22 No.841441900
今からガンダム全部見ても広く浅くの教養主義的であんまオタクっぽくない気もする