21/09/01(水)11:28:53 今週の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/01(水)11:28:53 No.841421541
今週の競馬ついに中止かもしれません… https://news.yahoo.co.jp/articles/4648f0e49fedd4c5e93bb58efb4abf2095e0f27e
1 21/09/01(水)11:31:54 No.841422077
空ウマで走らせましょう! 危ない!
2 21/09/01(水)11:33:04 No.841422303
新潟記念はグッバイでしょうか…
3 21/09/01(水)11:33:36 No.841422412
https://news.yahoo.co.jp/articles/73fb22d8f937ad765349dd5d3a8403738278b8a0 >なお、4日以降の競馬開催は、引き続き感染拡大防止の措置を徹底しつつ実施する予定。 騎手の数揃えるだけならなんとかなるので中止にはしないと思いますよ
4 21/09/01(水)11:33:58 No.841422488
元気さん…早く丸山になってほしいですね…
5 21/09/01(水)11:35:14 No.841422711
丸山元気じゃなくなっちゃいますね…
6 21/09/01(水)11:35:39 No.841422785
追い切りが今日と明日なんで今日判明したのはよかったかもしれません
7 21/09/01(水)11:35:51 No.841422815
騎手自体はいっぱいいますしこれから週末までにトレセンでクラスター判明でもしない限りは開催するでしょう 問題はメイン競走に至るまで知らない騎手がいっぱい出てきて予想がめちゃくちゃになる可能性でしょうか…
8 21/09/01(水)11:36:12 No.841422887
乗り替わり大量発生でこれは…荒れます!
9 21/09/01(水)11:36:33 No.841422944
>追い切りが今日と明日なんで今日判明したのはよかったかもしれません というか発表が今日なだけで判明はもっと早いはずです 他の騎手も検査の結果待ち状態なんですから
10 21/09/01(水)11:36:35 No.841422950
実際どうなるか分かりませんがもし50人一気に消えたらメインレースで名前も聞いたことない騎手たちが乗るようなことになったりしますでしょうか ある意味楽しみです
11 21/09/01(水)11:37:01 No.841423025
サマーチャンピオンも先週末新潟だった騎手が乗り替わりですね もしかしたら佐賀勢にとっては追い風かもしれませんけども https://news.yahoo.co.jp/articles/c5b817d6b26e981b5f866d2512d4f8701f3b7deb
12 21/09/01(水)11:37:06 No.841423034
嫁は大丈夫ですか?
13 21/09/01(水)11:37:39 No.841423137
丸山病気…
14 21/09/01(水)11:38:02 No.841423217
もしマジできつい時は特例で地方の騎手に免許渡して乗ってもらうとかもあるんですかね
15 21/09/01(水)11:38:21 No.841423272
これをチャンスに若手が活躍するかもしれませんし…
16 21/09/01(水)11:38:30 No.841423301
丸山さんって誰ですっけって思ったらこないだのピクシスの人ですか クラスターにならないと良いですね
17 21/09/01(水)11:39:16 No.841423427
新潟2歳Sにトップジョッキーが集結していたのがまずいですね
18 21/09/01(水)11:39:30 No.841423475
>>追い切りが今日と明日なんで今日判明したのはよかったかもしれません >というか発表が今日なだけで判明はもっと早いはずです >他の騎手も検査の結果待ち状態なんですから 判明したのはつい昨日だったらしく… https://hochi.news/articles/20210901-OHT1T51030.html
19 21/09/01(水)11:40:19 No.841423632
もしかして発熱とかあってあの騎乗になったんですか?
20 21/09/01(水)11:41:14 No.841423816
>もしかして発熱とかあってあの騎乗になったんですか? そこは普段通りかと
21 21/09/01(水)11:41:34 No.841423884
>>もしかして発熱とかあってあの騎乗になったんですか? >そこは普段通りかと よかった…よくない…
22 21/09/01(水)11:41:37 No.841423903
ちなみに先週の新潟2歳はこうなってました https://db.sp.netkeiba.com/race/202104040611/
23 21/09/01(水)11:42:18 No.841424059
時間考えると丸山さんもその新潟で感染したって感じですかね だいたい発症は3~5日らしいので そうなると同じ場所にいた騎手たちも感染してて発症してないだけの可能性がでてくる…という感じでしょうか
24 21/09/01(水)11:42:18 No.841424063
ピンポイントで脱北して新潟入りしたルメはタイミング悪かったですね…
25 21/09/01(水)11:42:20 No.841424070
調整ルームでみんな濃厚接触確定なんですかね
26 21/09/01(水)11:42:40 No.841424130
>ちなみに先週の新潟2歳はこうなってました これみんな濃厚接触者ならかなりヤバいですね…
27 21/09/01(水)11:43:29 No.841424274
>ちなみに先週の新潟2歳はこうなってました 全員隔離なら大勢にかなり影響出ますね…
28 21/09/01(水)11:43:34 No.841424286
>丸山元気じゃなくなっちゃいますね… 丸山病気…
29 21/09/01(水)11:43:40 No.841424310
>サマーチャンピオンも先週末新潟だった騎手が乗り替わりですね >もしかしたら佐賀勢にとっては追い風かもしれませんけども >https://news.yahoo.co.jp/articles/c5b817d6b26e981b5f866d2512d4f8701f3b7deb >(9)イメル→飛田愛斗(福永祐一) 最近超イケイケティーンエイジャーの飛田騎手じゃないですか ユーイチのお手馬が回ってくるとは10代で交流重賞を制す千載一遇のチャンスですね
30 21/09/01(水)11:43:58 No.841424367
>もしマジできつい時は特例で地方の騎手に免許渡して乗ってもらうとかもあるんですかね それは無理ですよ交流競走の中央騎手騎乗も制限してるのに 中央でもワクチン接種は進めてるみたいなので無事な騎手で回すと思います
31 21/09/01(水)11:44:06 No.841424400
まさか調整ルームにお金を掛けずにいたせいで空調機能が良くなく濃厚接触者が大量発生するとはプロ馬券師の私の眼をもってしても見抜けませんでしたよ…
32 21/09/01(水)11:44:23 No.841424469
上位騎手が集まった中でアレな騎乗だった丸山さんきっかけでこんなことになるとは…
33 21/09/01(水)11:44:42 No.841424533
調整ルームの写真とか見ると食堂とか田舎の国民宿舎の食堂みたいな施設のショボさですからね…
34 21/09/01(水)11:44:58 No.841424576
ホモとユーガが乗れないとなるといろいろなところに支障出そうですね
35 21/09/01(水)11:45:23 No.841424662
ふと丸山病気で調べてみたら普段から使われてる蔑称っぽくて気分悪くなってしまいました
36 21/09/01(水)11:45:26 No.841424676
ホモ!なんでこんなときに限って北海道から出てるんですか!
37 21/09/01(水)11:45:26 No.841424678
>調整ルームの写真とか見ると食堂とか田舎の国民宿舎の食堂みたいな施設のショボさですからね… 昔の保養所とか国保の宿泊施設とかそういう感じがビンビンしますよね
38 21/09/01(水)11:45:37 No.841424717
https://news.yahoo.co.jp/articles/11fcb18adc48d01eaaf9499bb0c3e7ef46012d44 メイケイエールikzeなんですね
39 21/09/01(水)11:45:46 No.841424745
11Rで騎乗した騎手はもちろんですが新潟にいた騎手は全員調整ルームで濃厚接触者判定でしょうからね ノリさんとか相談役とかデムとかもアウトの可能性あってヤバいですね
40 21/09/01(水)11:45:58 No.841424801
まだお若いのであまり心配はいらないと思いますが 接していた調教師の方等は大丈夫なんでしょうか…
41 21/09/01(水)11:46:02 No.841424816
>上位騎手が集まった中でアレな騎乗だった丸山さんきっかけでこんなことになるとは… 別に丸山さんがコロナ持ち込んだわけじゃないですよ!
42 21/09/01(水)11:46:03 No.841424819
今は認定調整ルームという制度ができていて調整ルーム替わりにJRAにあらかじめ連絡してホテルを使用したりなどもしてるみたいですね
43 21/09/01(水)11:46:08 No.841424836
エールちゃん手放したという事は
44 21/09/01(水)11:46:10 No.841424843
競馬の危機にほぼ攻め専の騎手が集結!
45 21/09/01(水)11:46:31 No.841424915
>エールちゃん手放したという事は さっきのスレでは渡仏してる時期じゃないかってレスがありましたね
46 21/09/01(水)11:46:42 No.841424948
>今は認定調整ルームという制度ができていて調整ルーム替わりにJRAにあらかじめ連絡してホテルを使用したりなどもしてるみたいですね 電子機器とかの兼ね合いってホテルとかにお願いしてるんですかね
47 21/09/01(水)11:47:09 No.841425039
>競馬の危機にほぼ攻め専の騎手が集結! 全員の生涯勝ち数全部合わせても今年のルメの勝ち数に届かないとかありそうで今から肝が冷えます!
48 21/09/01(水)11:47:38 No.841425132
>接していた調教師の方等は大丈夫なんでしょうか… 馬主も年寄りが多いので不安ですね
49 21/09/01(水)11:47:47 No.841425172
カワーダとホモが乗れないと荒れそうですね…
50 21/09/01(水)11:48:16 No.841425299
>エールちゃん手放したという事は キーファーズの馬で凱旋門ですかねー
51 21/09/01(水)11:48:18 No.841425307
いつかは起こることというか今まで起こさなかったのが凄いですね
52 21/09/01(水)11:48:27 No.841425335
今はさすがにこのご時世で調整ルームで互いに顔合わせることもしなくなったって誰かが言ってましたね
53 21/09/01(水)11:48:49 No.841425418
騎手で差を付けれない分人気薄の馬が勝つとかありそうですね
54 21/09/01(水)11:48:50 No.841425429
>今は認定調整ルームという制度ができていて調整ルーム替わりにJRAにあらかじめ連絡してホテルを使用したりなどもしてるみたいですね 新潟の例のホテルもそうなんですよねスペペ
55 21/09/01(水)11:48:52 No.841425442
すがいとかもしころなになったらやばそうなたいけいだからきをつけろよ
56 21/09/01(水)11:49:17 No.841425528
先週の小倉 岩田息子・藤岡弟・松若・浜中・西村・柴山・和田甥 先週の札幌 武豊・池添・和田叔父・藤岡兄・池添・丹内・横山兄・横山弟
57 21/09/01(水)11:49:20 No.841425534
>いつかは起こることというか今まで起こさなかったのが凄いですね 厩舎スタッフでちらほら陽性者出てましたが広げずにここまで来てますからね 相当気を付けてはいる感じです
58 21/09/01(水)11:49:23 No.841425545
>いつかは起こることというか今まで起こさなかったのが凄いですね 元々馬インフルエンザ対策で靴消毒必須に厩舎には飲食物持ち込み禁止とか色々厳しいですからね
59 21/09/01(水)11:49:28 No.841425559
削除依頼によって隔離されました JRAは一人でも騎手に陽性出たら即時中止とか言ってたから必死に隠蔽してたんですよ
60 21/09/01(水)11:49:28 No.841425562
調整ルームというかパドックの騎手控室とか検量ルームのがよっぽどヤバそうな気がしますよ
61 21/09/01(水)11:49:29 No.841425569
どうでもいいんですけどタップストレイフってめちゃくちゃ馬の名前っぽいですね
62 21/09/01(水)11:49:54 No.841425653
ちなみに佐賀競馬の交流重賞では過去に2回JRA→地方騎手への代打騎乗があって2頭とも優勝しています!
63 21/09/01(水)11:50:00 No.841425683
ワクチン打った後の体調不良の可能性と運動は控えなきゃいけない都合上ジョッキーや調教助手って接種進んでない可能性ありませんか?
64 21/09/01(水)11:50:11 No.841425709
最後のチャンスな未勝利戦の子にはせめて騎手揃えてあげて欲しいです
65 21/09/01(水)11:50:11 No.841425711
ベテランも入ってますね
66 21/09/01(水)11:50:18 No.841425740
丸山騎手には前回の新潟で歯痒い思いをさせられましたがこれに関しては無事だといいですね
67 21/09/01(水)11:50:27 No.841425780
もう時勢的にいつかはコロナに罹る時は罹ってしまいますから丸山さんを責めることはしません… なんかタイミングが悪く見えてしまうだけです…
68 21/09/01(水)11:50:28 No.841425788
50人規模で乗り替わり発生したら大変そうです… そういえば中央騎手さんってどのくらいの人数いるのでしょうか
69 21/09/01(水)11:50:35 No.841425823
書き込みをした人によって削除されました
70 21/09/01(水)11:51:04 No.841425918
>ワクチン打った後の体調不良の可能性と運動は控えなきゃいけない都合上ジョッキーや調教助手って接種進んでない可能性ありませんか? 半分以下という話もありますねワクチン済
71 21/09/01(水)11:51:10 No.841425945
https://biz-journal.jp/gj/2020/03/post_146126.html まあ一年半持ったなら頑張った方ですよね
72 21/09/01(水)11:51:15 No.841425966
>50人規模で乗り替わり発生したら大変そうです… >そういえば中央騎手さんってどのくらいの人数いるのでしょうか 150は居ないぐらいですね
73 21/09/01(水)11:51:21 No.841425989
>50人規模で乗り替わり発生したら大変そうです… >そういえば中央騎手さんってどのくらいの人数いるのでしょうか 東西合わせて約130名だとか
74 21/09/01(水)11:51:26 No.841426002
新潟で騎乗してた3人乗り替わりですか… サクセスエナジー 松山(JRA)→倉富隆(佐賀) ラプタス 幸(JRA)→鮫島克(佐賀) イメル 福永(JRA)→飛田愛(佐賀) コパノキッキング武豊騎手はそのまま(札幌騎乗だったから) https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2021%2f09%2f01&k_raceNo=8&k_babaCode=32
75 21/09/01(水)11:52:03 No.841426136
GJはアレなので貼るのやめときましょう!
76 21/09/01(水)11:52:14 No.841426182
もう去年の不正需給なんて皆忘れてますもんね
77 21/09/01(水)11:52:59 No.841426336
舎弟がエールちゃんに配信見られちゃいまスネ…
78 21/09/01(水)11:53:14 No.841426390
>もう去年の不正需給なんて皆忘れてますもんね 人気馬の馬主大塚でウワーッてなる私は時たま見ますよ
79 21/09/01(水)11:53:32 No.841426446
>GJはアレなので貼るのやめときましょう! すみませんGJってなんですか
80 21/09/01(水)11:53:46 No.841426499
JRAそのものが好きなわけではないので…
81 21/09/01(水)11:54:05 No.841426560
>人気馬の馬主大塚でウワーッてなる私は時たま見ますよ 期待してる新馬の馬主が…というときも
82 21/09/01(水)11:54:06 No.841426565
やるかやらないかで言ったら……
83 21/09/01(水)11:54:06 No.841426571
>もう去年の不正需給なんて皆忘れてますもんね 忘れてはないですよセールの時とかさすがにもうあの税理士はいないなみたいに言われてましたし 実際は買ってないだけでセールには来てたみたいですが
84 21/09/01(水)11:54:31 No.841426651
岩田康誠騎手がノーマスクの若手に強く注意していたのは記憶に新しいですね
85 21/09/01(水)11:54:39 No.841426690
>>GJはアレなので貼るのやめときましょう! >すみませんGJってなんですか 上に貼られてたビズジャーナルのサイトかと
86 21/09/01(水)11:54:41 No.841426702
グリムジョージャガージャック!
87 21/09/01(水)11:54:46 No.841426720
騎手全体数がそれくらいだと今回のPCR検査だとJRA騎手の半数弱が受けることになるのですね やはり規模としては結構でかいですね
88 21/09/01(水)11:55:00 No.841426771
リーチの未亡人とつるんでそっちの名前で馬買ってるって噂も聞きますね大塚…
89 21/09/01(水)11:55:36 No.841426893
2日開催飛んだらとんでもない額の金が入ってこなくなる訳ですしね...
90 21/09/01(水)11:55:40 No.841426910
なんかちょっと騎乗おかしかったよな丸山
91 21/09/01(水)11:55:41 No.841426913
>>もう去年の不正需給なんて皆忘れてますもんね >忘れてはないですよセールの時とかさすがにもうあの税理士はいないなみたいに言われてましたし >実際は買ってないだけでセールには来てたみたいですが 処罰するルールがないんで無罪なんですね…規約更新してほしいです
92 21/09/01(水)11:55:45 No.841426931
グランドジャンプしか思い浮かびませんね…
93 21/09/01(水)11:55:58 No.841426967
>上に貼られてたビズジャーナルのサイトかと ああサイゾー系列のニュースサイトですか…
94 21/09/01(水)11:55:59 No.841426975
ユーイチとかレース中の事故で腎臓摘出してるから変な感染症かかったら大変そうです
95 21/09/01(水)11:56:03 No.841426991
>岩田康誠騎手がノーマスクの若手に強く注意していたのは記憶に新しいですね いつまで経っても息子は重賞勝ちませんがどう思ってるのかは気になります
96 21/09/01(水)11:56:14 No.841427035
でも開催強行すると思いますよ
97 21/09/01(水)11:56:16 No.841427045
スレッドを立てた人によって削除されました クソ緑潰れろ
98 21/09/01(水)11:56:28 No.841427094
サイゾーなら信頼できるのでは…?
99 21/09/01(水)11:56:30 No.841427106
GJといえばいとうが関わってたアニメですね
100 21/09/01(水)11:56:34 No.841427120
不正受給に関してはあれ以上現行の制度ではどうしようもないですからね JRAが隠蔽体質というか身内に甘いのは過去の色々で否定しきれないですが不正受給の件や今回の事で責め立てようとするのは処罰欲に振り回されてるだけに思います
101 21/09/01(水)11:56:42 No.841427151
>なんかちょっと騎乗おかしかったよな丸山 この時点で発症してたと考えると納得が行きますね
102 21/09/01(水)11:56:58 No.841427212
今日はマチカネフクキタルさんが佐賀競馬場を堪能する番組を見ながらまったりします
103 21/09/01(水)11:57:03 No.841427228
大塚に関しては何より税理士業界が総括すべきなんですよ
104 21/09/01(水)11:57:06 No.841427249
>なんかちょっと騎乗おかしかったよな丸山 それは割といつもです…
105 21/09/01(水)11:57:25 No.841427310
>なんかちょっと騎乗おかしかったよな丸山 ……
106 21/09/01(水)11:57:41 No.841427374
飛田くんユーイチの馬引き継ぐんですか…楽しみです
107 21/09/01(水)11:57:54 No.841427418
>サイゾーなら信頼できるのでは…? 調べると出てきますが取材なしで適当な記事書いて関係者がヒでキレてたことがあります
108 21/09/01(水)11:57:56 No.841427421
>処罰するルールがないんで無罪なんですね…規約更新してほしいです 更新されたはずですよ
109 21/09/01(水)11:58:21 No.841427527
ここのスペは中止になったらなったで架空の競馬実況とかやりそうで
110 21/09/01(水)11:58:32 No.841427573
岩子君重賞未勝利で70連敗ぐらいしてますよね… 良い馬乗せて貰ってるのに… 馬券的に美味しいので許しますが応援してる馬には乗って欲しくないですね…
111 21/09/01(水)11:58:34 No.841427587
昨今パワハラとかうるさいですからね…
112 21/09/01(水)11:58:39 No.841427603
現行の制度では処罰出来ないけど納得行かないなんて話はまあ良くあるので 結局は次から規制を厳しくするしかないんですよね
113 21/09/01(水)11:58:51 No.841427649
中止になっても日曜夕方にわお!するためだけにスレが立つのは見えました
114 21/09/01(水)11:59:02 No.841427681
実際騎手に限らずノーマスク多すぎるんですよ
115 21/09/01(水)11:59:02 No.841427682
>それは割といつもです… 酷すぎて駄目でした
116 21/09/01(水)11:59:12 No.841427716
なんだかなあ勝負は名勝負なのになあってなる春天でしたね
117 21/09/01(水)11:59:18 No.841427736
>>処罰するルールがないんで無罪なんですね…規約更新してほしいです >更新されたはずですよ されたんですね!ひとまずは一安心でしょうか二度目を起こして欲しくはないです
118 21/09/01(水)11:59:18 No.841427743
丸山がいなくなったら誰が一流の母父を持つヴァイスメテオールに乗るのよ!!!!!
119 21/09/01(水)11:59:25 No.841427778
>現行の制度では処罰出来ないけど納得行かないなんて話はまあ良くあるので >結局は次から規制を厳しくするしかないんですよね というわけで今年から馬主規定が厳しくします…
120 21/09/01(水)11:59:37 No.841427827
岩田息子は重賞で見かけると自動的に切れるのでありがたいですね!
121 21/09/01(水)11:59:37 No.841427828
馬主の問題昔からあったんでその時に仕事してればよかったのでは?
122 21/09/01(水)11:59:56 No.841427902
>大塚に関しては何より税理士業界が総括すべきなんですよ 言っちゃ悪いんですが税理士にまともな人は居ません
123 21/09/01(水)12:00:00 No.841427916
笠松の模擬レースでも実況しますか…
124 21/09/01(水)12:00:04 No.841427930
丸山騎手は上手いときと下手なときの差が激しいので買い時がわからないです!
125 21/09/01(水)12:00:16 No.841427976
>中止になっても日曜夕方にわお!するためだけにスレが立つのは見えました エアレースの実況してそうです
126 21/09/01(水)12:00:17 No.841427984
>リーチの未亡人とつるんでそっちの名前で馬買ってるって噂も聞きますね大塚… 馬主NTRとか興奮しますね! 死後に地獄でリーチと大喧嘩です!
127 21/09/01(水)12:00:28 No.841428022
キムテツさんの処分も大分甘かったですよね…
128 21/09/01(水)12:00:30 No.841428030
そういやそろそろ笠松の復活ですか
129 21/09/01(水)12:01:00 No.841428135
今日の乗り替わり理由は「事故のため」と発表されてるんですね
130 21/09/01(水)12:01:00 No.841428136
病人に鞭打つようであれですがウインピクシスの騎乗については未だ納得してませんよ
131 21/09/01(水)12:01:23 No.841428236
>実際騎手に限らずノーマスク多すぎるんですよ 激しい運動や労働してると付けてるほうが危険な場合もあるので...
132 21/09/01(水)12:01:33 No.841428285
ikzeに変わるのはともかくまずはオープン戦とかに出たほうがいいのでは…?
133 21/09/01(水)12:01:37 No.841428302
中止になってもどうせ いっけー! スッペンペン! ウッ バシィ へへぇ… プボ~ わお! してるだろう
134 21/09/01(水)12:01:56 No.841428389
>なんだかなあ勝負は名勝負なのになあってなる春天でしたね ユーイチ初の春天制覇でもあるのに凄い暗いテンションでインタビュー受けてましたからね…
135 21/09/01(水)12:02:03 No.841428418
>キムテツさんの処分も大分甘かったですよね… あれも略式起訴で済んでるからみたいなところはありそうです
136 21/09/01(水)12:02:04 No.841428428
まぁ若手自体はたくさんいますし… トップジョッキーがいないのでジャガイモの背くらべになるかもですね
137 21/09/01(水)12:02:04 No.841428430
まあ競艇の方は凄いまともでしたからね…
138 21/09/01(水)12:02:18 No.841428489
丸山騎手ってG1勝ってましたっけ?
139 21/09/01(水)12:02:32 No.841428544
中止になったらグリチャ何やるんですか…?
140 21/09/01(水)12:02:33 No.841428552
春天は無観客で良かったですね! ってレスが忘れられません
141 21/09/01(水)12:02:34 No.841428556
丸山元気さんはずっと前からコロナ発症してるような騎乗れてますよ
142 21/09/01(水)12:02:44 No.841428593
とはいえ若武者穴ジョッキーという知らぬ間に消えていく存在の中で丸山は粘ってる方ですね 野中君とかマジでいつの間にか消えましたよ
143 21/09/01(水)12:02:51 No.841428624
なんならあれを2週間の騎乗停止で済ませたのも
144 21/09/01(水)12:02:54 No.841428642
>春天は無観客で良かったですね! >ってレスが忘れられません 口取りに卵飛んできたかもですね
145 21/09/01(水)12:03:00 No.841428666
>ちなみに佐賀競馬の交流重賞では過去に2回JRA→地方騎手への代打騎乗があって2頭とも優勝しています! 2年前の佐賀記念には岩手から期間限定騎乗してた山本聡哉騎手がユーイチから乗り替わりのヒラボクラターシュで見事勝利を収めてますね これは今回もユーイチからの乗り替わりが来るというサインですね!イメル&飛田がんばれー!
146 21/09/01(水)12:03:07 No.841428709
>ikzeに変わるのはともかくまずはオープン戦とかに出たほうがいいのでは…? ペースが緩む下級戦はより危険な可能性もあります 今の時点だと賞金多くて斤量も厳しいでしょうし
147 21/09/01(水)12:03:25 No.841428779
>中止になったらグリチャ何やるんですか…? とねっこ中継垂れ流しとかいいですね…
148 21/09/01(水)12:03:31 No.841428803
>丸山騎手ってG1勝ってましたっけ? いえ
149 21/09/01(水)12:03:47 No.841428872
矢作先生は連載してるコラムで毎週のようにJRAと競馬村の問題点を指摘してますね… https://race.sanspo.com/keiba/news/20210901/ope21090104530004-n1.html
150 21/09/01(水)12:03:56 No.841428907
>口取りに卵飛んできたかもですね ゆで卵ですか?
151 21/09/01(水)12:04:13 No.841428976
>>中止になったらグリチャ何やるんですか…? >とねっこ中継垂れ流しとかいいですね… 馬術実況がラブリーで埋め尽くされてたの良かったですよね
152 21/09/01(水)12:04:46 No.841429127
どうでもいいですけどYahooのユーイチの写真 もうちょっといいのなかったんですかね?
153 21/09/01(水)12:04:50 No.841429139
>ikzeに変わるのはともかくまずはオープン戦とかに出たほうがいいのでは…? 出られるのが秋は重賞ばかりなのでそれなら当初の予定どおりにって感じなのかなと思います
154 21/09/01(水)12:05:10 No.841429229
>矢作先生は連載してるコラムで毎週のようにJRAと競馬村の問題点を指摘してますね… 矢作先生は矢作先生で馬主に寄りすぎなところもありますけどね 馬主がお客様だから当然なんですが
155 21/09/01(水)12:05:20 No.841429285
新潟にいた騎手皆んなアウト宣告ですか?
156 21/09/01(水)12:05:40 No.841429365
考えてみたらジョッキーの体重でコロナは余計に不安な部分あるなあ
157 21/09/01(水)12:05:47 No.841429398
>丸山騎手ってG1勝ってましたっけ? アユサンで勝つはずだったんですがね…
158 21/09/01(水)12:06:04 No.841429474
>新潟にいた騎手皆んなアウト宣告ですか? 検査中です!
159 21/09/01(水)12:06:21 No.841429549
>新潟にいた騎手皆んなアウト宣告ですか? 調査中ですね
160 21/09/01(水)12:06:26 No.841429578
勝ち負けできるんですかねエールちゃん
161 21/09/01(水)12:06:34 No.841429611
>矢作先生は連載してるコラムで毎週のようにJRAと競馬村の問題点を指摘してますね… うまいこと風通しのいい環境に変化していくといいですねえ… そのチャンスは今までもあったとは思いますがこの先あるとは限らないですし
162 21/09/01(水)12:06:44 No.841429663
>ikzeに変わるのはともかくまずはオープン戦とかに出たほうがいいのでは…? 詳しくないですが実績があると斤量がキツイのでは?
163 21/09/01(水)12:06:46 No.841429673
いい加減調整ルーム制度なくしてもよさそうですけどねえ
164 21/09/01(水)12:06:49 No.841429683
はー中止中止 グリチャは過去のレースかAVでも流しててください
165 21/09/01(水)12:06:57 No.841429715
二週間の自宅待機は不可避ですかね
166 21/09/01(水)12:07:05 No.841429746
幸四郎さんも引退後である種よかったような気がします 現役だと不摂生極めすぎてリスク怖すぎでした
167 21/09/01(水)12:07:32 No.841429847
>新潟にいた騎手皆んなアウト宣告ですか? とりあえずPCR受けてそれからですね… 陰性だからって安心はできませんが
168 21/09/01(水)12:07:34 No.841429856
書き込みをした人によって削除されました
169 21/09/01(水)12:07:46 No.841429905
>矢作先生は連載してるコラムで毎週のようにJRAと競馬村の問題点を指摘してますね… >https://race.sanspo.com/keiba/news/20210901/ope21090104530004-n1.html これ昨日新聞に載った藤田社長の記事と併せて読むともう矢作厩舎とコンタクト取ったと推察できますね https://hochi.news/articles/20210831-OHT1T51117.html
170 21/09/01(水)12:08:15 No.841430038
>いい加減調整ルーム制度なくしてもよさそうですけどねえ 八百長防止の一環なのでおいそれとやめられないのが…それに代わる案があればいいんですがね…
171 21/09/01(水)12:08:31 No.841430107
>勝ち負けできるんですかねエールちゃん わっかんねーって感じですが正直微妙かなと思います 仮に噛み合ってもスプリンターズSはダノンとかモズとかいるんでそもそも厳しいんですよね…
172 21/09/01(水)12:08:42 No.841430168
>グリチャは過去のレースかAVでも流しててください お馬さんの種付け風景を延々と流せば実質AVですね
173 21/09/01(水)12:09:06 No.841430264
乗り替わりで運命変わりそうな馬は結構居ますよね…
174 21/09/01(水)12:09:09 No.841430284
競馬村全体をなんとかしようという人は出る杭は打たれるの理論でボコボコにされそうな印象あります
175 21/09/01(水)12:09:11 No.841430289
単純にG1代打ikzeは熱いと思いますので買いはします!
176 21/09/01(水)12:09:30 No.841430374
>幸四郎さんも引退後である種よかったような気がします 種なしがどうこうとかそういう話かと思って身構えました…
177 21/09/01(水)12:09:32 No.841430384
>いい加減調整ルーム制度なくしてもよさそうですけどねえ Jリーグですらtoto関連で試合前日は登録選手はホテルに全員集めてしてるのでそこは無理だと思いますよ
178 21/09/01(水)12:09:59 No.841430502
>―理想の馬主像は。 > 「金子真人さん(※1)とか、里見治さん(※2)とかのように、個人大馬主になるつもりで、できるだけそこに最短距離でいけるような資金の使い方で入ったつもりです。重賞を何勝もできる馬主を目指していこうと思っていますね」 藤田社長!仲良くなって許可取ってきてください!
179 21/09/01(水)12:10:01 No.841430510
藤田がウマ娘の交渉のために~とか言ってた人まだいるんですかね
180 21/09/01(水)12:10:02 No.841430517
川田→柴田(未)とかなると陣営はもう神に祈りたくなりますね…
181 21/09/01(水)12:10:05 No.841430535
トップジョッキーが複数人で数年動いてようやく多少変わるみたいなとこですからね…
182 21/09/01(水)12:10:10 No.841430566
>いい加減調整ルーム新しくしてもよさそうですけどねえ
183 21/09/01(水)12:10:39 No.841430711
新潟遺骸でいた騎手をかき集めてメインレース16頭立てとかやるとこうなります 武豊 和田 池添 西村 藤岡佑 藤岡康 松若 鮫島克 横山和 横山武 丹内 柴山 吉田隼 浜中 酒井 大野
184 21/09/01(水)12:10:44 No.841430747
普段はそんないないはずの新潟にトップクラスのジョッキーが結構いたというのがどうなるか
185 21/09/01(水)12:10:48 No.841430765
>これ昨日新聞に載った藤田社長の記事と併せて読むともう矢作厩舎とコンタクト取ったと推察できますね 吉田さんやりゅーせーくんに回ってくる可能性もワンチャンありますかね?
186 21/09/01(水)12:10:59 No.841430809
エールちゃん勝ち負けよりも有力候補のスマッシュ君やレシステンシアちゃんの横になった場合の影響力が強そうです
187 21/09/01(水)12:11:01 No.841430827
>競馬村全体をなんとかしようという人は出る杭は打たれるの理論でボコボコにされそうな印象あります そういうこと今のSNS時代にやってたら本当に潰れますよ? 昔の競馬記者だけ抑えとけばもみ消しもやり放題の時代は終わりました
188 21/09/01(水)12:11:02 No.841430834
JRAもまだまだパワハラ問題を重要視してないのは処分から伝わってきますしね・・・
189 21/09/01(水)12:11:06 No.841430857
別に今のままでいいじゃないですか
190 21/09/01(水)12:11:07 No.841430863
>新潟遺骸でいた騎手 ホラー映画ですか?
191 21/09/01(水)12:11:07 No.841430864
野球の2軍選手寮だって今時は相当上等ですよね… ライオンズの公民館だって超立派になりましたよ
192 21/09/01(水)12:11:24 No.841430941
藤田社長は金を出す時はガッと行きます 思うようにいかねえと思ったら3年ぐらいでガッと去ったりもします 1回目のJリーグスポンサーしてた時はそうでした