虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)10:51:11 練習し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)10:51:11 No.841414432

練習し続けてようやく意識せずにタップストレイフできるようになってきたのにいっぱい悲しい

1 21/09/01(水)10:56:28 No.841415506

プロシーンのPAD率がまた高まりそうな…

2 21/09/01(水)11:01:26 No.841416431

その内PADの利点が漁りながらモゾモゾ動けるだけになりそう

3 21/09/01(水)11:02:32 No.841416658

どうせ出来ないしどうでもいいわ

4 21/09/01(水)11:03:15 No.841416784

強いテクニックだけど俺が出来ないやつが禁止されるのは良いことだ

5 21/09/01(水)11:05:30 No.841417228

>強いテクニックだけど俺が出来ないやつが禁止されるのは良いことだ その結果パッドプレイヤーの増加による理不尽な近距離デスが増えて文句言い始めるのは分かる

6 21/09/01(水)11:05:40 No.841417267

ストレイフはバグ利用して優位に進めるという もはや完全に鯖落ちグリッチと同じだしな 消すな消すなって騒いでるのは鯖落ちグリッチにも文句言えんぐらいには意味不明なこと言ってるってことを理解した方がいい

7 21/09/01(水)11:07:12 No.841417553

昨日からどんどん大袈裟になってるから今晩くらいにはストレイフはDDoSと同じ犯罪くらい言ってるかな

8 21/09/01(水)11:08:27 No.841417766

パッド使えばいいじゃんね

9 21/09/01(水)11:08:48 No.841417823

ストレイフジャンプっていうゲーム側の意図しない謎挙動が一つのテクニックとして普及し続けてるのがFPSってゲームジャンルじゃないの…?

10 21/09/01(水)11:10:02 No.841418063

>ストレイフジャンプっていうゲーム側の意図しない謎挙動が一つのテクニックとして普及し続けてるのがFPSってゲームジャンルじゃないの…? 意図しない挙動をゲーム側が消すことがなんかおかしいの…?

11 21/09/01(水)11:10:30 No.841418161

>ストレイフジャンプっていうゲーム側の意図しない謎挙動が一つのテクニックとして普及し続けてるのがFPSってゲームジャンルじゃないの…? グリッチをテクニックだからって言い訳してただけでしょ 削除されて当然だし怒る方がアホ

12 21/09/01(水)11:11:21 No.841418333

padだとアーマー交換の時もたもたしちゃう

13 21/09/01(水)11:11:40 No.841418396

PC版とPS4版のPADのエイムアシストの補正値って一律じゃないんだっけ?

14 21/09/01(水)11:12:03 No.841418474

壁ジャンプ消す消す言ってやっぱ消さなーいした癖にストレイフは急に消すのかよ

15 21/09/01(水)11:12:16 No.841418510

まぁ消すならテクニックとして定着する前にさっさと消しとけという話に尽きる

16 21/09/01(水)11:12:41 No.841418580

プロゲーマーが#SAVETAPSTRAFEとか言えば残るんじゃないの という冗談は置いといてなんで今まで放置してたんだろうこれ…

17 21/09/01(水)11:13:29 No.841418741

今はストレイフはバグで煽ってるけどしばらくしたらパッド勢に迎合してプロのキャラコン制限するのがアホとか逆側について煽りだすのが見え見え

18 21/09/01(水)11:14:22 No.841418897

書き込みをした人によって削除されました

19 21/09/01(水)11:14:44 No.841418965

何か見えてる人はアルミホイル巻いた方がいい

20 21/09/01(水)11:16:56 No.841419369

ストレイフ修正されるのか まあ挙動はたしかにおかしかったから分からんでもないがクリップ映えして良かったのにな

21 21/09/01(水)11:18:19 No.841419631

1996年からずーっと残ってる挙動なので前から知ってた奴をやっぱ消す事にしましたでしかありえない

22 21/09/01(水)11:20:08 No.841419941

>今はストレイフはバグで煽ってるけどしばらくしたらパッド勢に迎合してプロのキャラコン制限するのがアホとか逆側について煽りだすのが見え見え 負けがこむと脳が破壊される好例

23 21/09/01(水)11:21:31 No.841420213

空中で変な動き出来るんだすごいねが見過ごせないレベルまで撃ち合いに影響与え始めたからこの先のことも考えて削除は特に疑問に思うことない

24 21/09/01(水)11:21:49 No.841420267

単純にジャンパストレイフとかストレイフ壁ジャンでかっこいい動きをする楽しさが減るのは悲しい

25 21/09/01(水)11:22:12 No.841420338

もういっそデスボ漁り中の移動も本来パッドじゃ出来ない挙動だから不自然って事にして削除すればいいんじゃないかな そこまで露骨にやられたら流石にパッド移行する決心つくわ

26 21/09/01(水)11:22:29 No.841420401

なんでストレイフずっと放置したの?ってめっちゃ言われてるけどゲームの挙動に関わる部分のバグなんだから他に影響出さずにストレイフの修正するのめっちゃ大変だったんじゃねーかなと思っている

27 21/09/01(水)11:23:56 No.841420664

お前文句言うときだけ饒舌だな

28 21/09/01(水)11:24:58 No.841420846

ジェンバーテンが煽り散らしてて笑った お前ほどの者が言うならすぎる…

29 21/09/01(水)11:25:04 No.841420862

ストレイフジャンプやバニホって大昔からあるけど 全部許容したらホッピングゲーになるし 全部駄目ならリアル系に寄るけど かなりスポーツ系に挙動が寄ってるAPEXで1年やってた挙動制限するってのは驚いたわ

30 21/09/01(水)11:25:35 No.841420951

パパパパッドでFPSとか言って嗤ってた連中の末路がこれかと思うと哀れさ半分愉快さ半分だな…

31 21/09/01(水)11:26:25 No.841421090

>パパパパッドでFPSとか言って嗤ってた連中の末路がこれかと思うと哀れさ半分愉快さ半分だな… 釣り針でかすぎる…

32 21/09/01(水)11:26:29 No.841421095

いよいよキーマウスの利点がなくなってきたな

33 21/09/01(水)11:26:41 No.841421135

そこでこのパスファインダー グラップルを使えば変態的な機動ができちまうんだ

34 21/09/01(水)11:27:08 No.841421219

>そこでこのパスファインダー >グラップルを使えば変態的な機動ができちまうんだ あの…このパッシブなんすか…?

35 21/09/01(水)11:27:10 No.841421231

もうマウスでの操作機能自体を削除しろよ できない奴いっぱい居るし

36 21/09/01(水)11:27:16 No.841421251

ウォールラン復活させてくれればいいのに

37 21/09/01(水)11:27:29 No.841421288

>そこでこのパスファインダー >グラップルを使えば変態的な機動ができちまうんだ グラップルもストレイフ慣性使ってるところあるから ストレイフの慣性自体削除したらこれからとんでもないバグ挙動がどんどん出てくるぞ

38 21/09/01(水)11:27:45 No.841421331

まあマウスが強いのが当然だろ!と思い込んでる層はそれなりにいる

39 21/09/01(水)11:28:07 No.841421406

>TF3出してくれればいいのに

40 21/09/01(水)11:28:26 No.841421460

>>TF3出してくれればいいのに (どっちだ…?)

41 21/09/01(水)11:29:09 No.841421574

どっちもかな…

42 21/09/01(水)11:29:22 No.841421609

パッド使っても弱いやつは弱いしマウスでも強いやつはエイムアシストなんか最初から不要みたいなエイムするしなんでもいいよ…

43 21/09/01(水)11:29:36 No.841421647

じゃあバランス取ってエイムアシスト率下げてね 頼んだぞ

44 21/09/01(水)11:30:09 No.841421753

そこまでエイムアシスト憎んでるのってプロか何かですか?

45 21/09/01(水)11:30:13 No.841421762

そもそもバグ挙動なんだからバランスって言われても…

46 21/09/01(水)11:30:52 No.841421886

FPSやる上で欠陥だらけのパッドとかいうデバイス使う層に合わせてゲームの楽しさオミットされるなら付き合ってられんわな APEXしか選択肢が無いパッド層と違って他に面白いFPSいっぱいあるし

47 21/09/01(水)11:31:24 No.841421978

>まあマウスが強いのが当然だろ!と思い込んでる層はそれなりにいる 別にマウスが強くて当然とは思ってないけどなんでPADにエイムアシストなんて付いてんの?とは思うかな…

48 21/09/01(水)11:31:25 No.841421982

>そこまでエイムアシスト憎んでるのってプロか何かですか? 勝てないのをゲームのせいにしてるだけだよ

49 21/09/01(水)11:31:36 No.841422014

(こいつまた引退してる…)

50 21/09/01(水)11:31:37 No.841422021

>そこまでエイムアシスト憎んでるのってプロか何かですか? チーターとパッドの養分なんだよ察してやれよ

51 21/09/01(水)11:31:48 No.841422060

>FPSやる上で欠陥だらけのパッドとかいうデバイス使う層に合わせてゲームの楽しさオミットされるなら付き合ってられんわな >APEXしか選択肢が無いパッド層と違って他に面白いFPSいっぱいあるし padに負けたおじさんの末路がこれか…

52 21/09/01(水)11:32:33 No.841422207

Genburten「撃ち合いの練習しろ」

53 21/09/01(水)11:32:44 No.841422246

>FPSやる上で欠陥だらけのパッドとかいうデバイス使う層に合わせてゲームの楽しさオミットされるなら付き合ってられんわな >APEXしか選択肢が無いパッド層と違って他に面白いFPSいっぱいあるし ストリーマーはタルコフ辺りに逃げそうではある プロはパッドでAPEX頑張ってね…

54 21/09/01(水)11:32:52 No.841422274

そもそもバトロワにゲームバランス以上の競技性求めるのが間違ってると思う

55 21/09/01(水)11:32:53 No.841422276

>プロシーンのPAD率がまた高まりそうな… プロPADそんなにいるの?何割くらいなの?

56 21/09/01(水)11:33:28 No.841422390

まあバグだって言うなら消すのはわかる 出撃チェック外れるバグも直せ

57 21/09/01(水)11:33:33 No.841422405

当たり前のように使いこなせるようになってるプロがキレる気持ちはわかる ただ大半の人間にとっては気持ち悪い動きで弾避ける変態が消えることはプラス要素なんだ

58 21/09/01(水)11:33:41 No.841422427

>>FPSやる上で欠陥だらけのパッドとかいうデバイス使う層に合わせてゲームの楽しさオミットされるなら付き合ってられんわな >>APEXしか選択肢が無いパッド層と違って他に面白いFPSいっぱいあるし >padに負けたおじさんの末路がこれか… キーマウはパッドに負けたわけではない 開発の我儘に負けたのだ

59 21/09/01(水)11:33:57 No.841422483

漁り中に動けるだけでキーマウ使う利点あるだろ

60 21/09/01(水)11:34:00 No.841422495

2%のダイヤ3↑以外の人間にはほぼ影響ないでしょ…

61 21/09/01(水)11:34:08 No.841422518

>>>FPSやる上で欠陥だらけのパッドとかいうデバイス使う層に合わせてゲームの楽しさオミットされるなら付き合ってられんわな >>>APEXしか選択肢が無いパッド層と違って他に面白いFPSいっぱいあるし >>padに負けたおじさんの末路がこれか… >キーマウはパッドに負けたわけではない >開発の我儘に負けたのだ デュバル少佐みたいなこと言ってる

62 21/09/01(水)11:34:22 No.841422559

>漁り中に動けるだけでキーマウ使う利点あるだろ エイムアシストと引き換えがそれかよ

63 21/09/01(水)11:34:32 No.841422599

正直ストレイフなんて目の前で使われてもチートか何かとしか思わないからね プロの面白い動きがーって言われてもプロの動画なんて興味無いし

64 21/09/01(水)11:34:51 No.841422647

>2%のダイヤ3↑以外の人間にはほぼ影響ないでしょ… ダイヤ3以下の猿に配慮するとかアホでしょ

65 21/09/01(水)11:34:58 No.841422664

書き込みをした人によって削除されました

66 21/09/01(水)11:35:32 No.841422769

>2%のダイヤ3↑以外の人間にはほぼ影響ないでしょ… 1番多いのがゴールドからプラチナ4のゲームだしな…

67 21/09/01(水)11:35:37 No.841422781

>ダイヤ3以下の猿に配慮するとかアホでしょ 猿の方が多いんだからそりゃ運営は猿に配慮するだろ

68 21/09/01(水)11:35:47 No.841422807

>2%のダイヤ3↑以外の人間にはほぼ影響ないでしょ… そんなbot以下のプレイヤーに気を使う必要ある?

69 21/09/01(水)11:36:09 No.841422872

>デュバル少佐みたいなこと言ってる デュバル少佐でももうちょいまともなこと言うぞ

70 21/09/01(水)11:36:22 No.841422912

>>ダイヤ3以下の猿に配慮するとかアホでしょ >猿の方が多いんだからそりゃ運営は猿に配慮するだろ 猿なんかほっときゃムキになって課金するんだからほっときゃいいのに

71 21/09/01(水)11:37:01 No.841423021

バグ取る大変さと試合に与える影響考えて看過できなくなっただけじゃね

72 21/09/01(水)11:37:17 No.841423067

今まで散々馬鹿にしてきたPADに今更変えられないんだろうな…

73 21/09/01(水)11:37:28 No.841423096

ダイヤ3以上の修羅が言うならわかるけど リプ覗いてみたらだいたいプラチナなんだよなあ

74 21/09/01(水)11:37:42 No.841423147

>猿なんかほっときゃムキになって課金するんだからほっときゃいいのに それなんかデータあるの?

75 21/09/01(水)11:37:59 No.841423207

>今まで散々馬鹿にしてきたPADに今更変えられないんだろうな… イキリキーマウおじさんの末路

76 21/09/01(水)11:38:10 No.841423244

逆にストレイフしなくてもぐにゃぐにゃ軌道変えられるような仕様にしたらどう?みんな平等だよ!

77 21/09/01(水)11:38:29 No.841423299

>>猿なんかほっときゃムキになって課金するんだからほっときゃいいのに >それなんかデータあるの? ひろゆきかよ

78 21/09/01(水)11:38:41 No.841423330

ダイヤ2キーマウだけど壁ジャンしかできないから 正直やったとしか思ってない

79 21/09/01(水)11:38:46 No.841423345

パッドにしたら無双するんだろうな

80 21/09/01(水)11:38:52 No.841423357

パッドが卑怯だって言うなら使えばいいんだよな パッドを使うことはチートでもバッドマナーでもグリッチでもないんだし ストレイフの練習したように練習してパッドを使えるようになればいい

81 21/09/01(水)11:38:58 No.841423373

>逆にストレイフしなくてもぐにゃぐにゃ軌道変えられるような仕様にしたらどう?みんな平等だよ! 酔った…

82 21/09/01(水)11:39:14 No.841423419

パッド触ってみたけど狙ったり射撃する感覚がそもそも楽しくないから辞めるね…

83 21/09/01(水)11:39:22 No.841423447

>ひろゆきかよ 信憑性の無い情報のソースを求めるのは普通だと思うが?

84 21/09/01(水)11:39:26 No.841423459

ジャンパで曲がれないのお辛いくらいだな

85 21/09/01(水)11:39:28 No.841423468

>パッドにしたら無双するんだろうな 当たり前じゃんパッドならとっくにプレデターだよ キーマウだからプラチナなだけ

86 21/09/01(水)11:39:43 No.841423514

PS5コンすごくいいよ マジで

87 21/09/01(水)11:40:02 No.841423569

>>パッドにしたら無双するんだろうな >当たり前じゃんパッドならとっくにプレデターだよ >キーマウだからプラチナなだけ ダッセぇ!

88 21/09/01(水)11:40:06 No.841423579

ゲンバーテンぐらい強かったら誰もパッドだからとはいえないが…

89 21/09/01(水)11:40:27 No.841423672

>>>パッドにしたら無双するんだろうな >>当たり前じゃんパッドならとっくにプレデターだよ >>キーマウだからプラチナなだけ >ダッセぇ! それ自演ドッペルゲンガー壁打ちだよ

90 21/09/01(水)11:40:28 No.841423677

>パッド触ってみたけど狙ったり射撃する感覚がそもそも楽しくないから辞めるね… パッド諦めるのは自分の勝手だけどそれでパッドやエイムアシストに文句言ったりするのはやめてね?

91 21/09/01(水)11:40:30 No.841423683

>逆にストレイフしなくてもぐにゃぐにゃ軌道変えられるような仕様にしたらどう?みんな平等だよ! 壁を走れるようにしてジャンプは皆2段ジャンプ可能でグラップルをアイテムで使えるようにしよう

92 21/09/01(水)11:40:38 No.841423717

>>パッドにしたら無双するんだろうな >当たり前じゃんパッドならとっくにプレデターだよ >キーマウだからプラチナなだけ パッド使いなよ

93 21/09/01(水)11:40:46 No.841423736

エイムアシスト勢とマッチしなくなる呪文ちゃんとあるんだから使いなよ

94 21/09/01(水)11:40:56 No.841423763

>パッド触ってみたけど狙ったり射撃する感覚がそもそも楽しくないから辞めるね… おう好きにしたらいいけどパッドユーザーや運営の批判はするんじゃないぞ

95 21/09/01(水)11:41:01 No.841423776

パッドを百発百中の神器みたいに思い込んでる「」多くない?

96 21/09/01(水)11:41:08 No.841423802

ストレイフ練習する暇あるなら射線管理やら体の出し方の練習しておけよ キャラコンだけ1丁前でもすぐ死ぬのはダサいからな

97 21/09/01(水)11:41:21 No.841423842

実にimgって感じだぜ

98 21/09/01(水)11:41:25 No.841423856

空中で軌道変更できるアビリティ持ちの新キャラ出せばいい

99 21/09/01(水)11:41:30 No.841423873

マウスにエイムアシスト付けたら最強ってコトじゃん

100 21/09/01(水)11:41:35 No.841423889

>パッドを百発百中の神器みたいに思い込んでる「」多くない? パッド使えば初心者でもすぐちゃんぽんだよ

101 21/09/01(水)11:41:37 No.841423901

だからパッド近接強いもダイヤ3からの世界だから ダイヤ4以下の一般人には関係ないよ

102 21/09/01(水)11:41:41 No.841423917

キーマウの早着替えはずりぃってなる

103 21/09/01(水)11:41:41 No.841423919

自分が当たった弾はエイムアシストだからって事にしとけば百戦無敗だからな

104 21/09/01(水)11:41:53 No.841423968

>空中で軌道変更できるアビリティ持ちの新キャラ出せばいい こちらヴァルキリー

105 21/09/01(水)11:42:00 No.841423996

>パッドを百発百中の神器みたいに思い込んでる「」多くない? エアプなんだから指摘するのやめてあげなよ

106 21/09/01(水)11:42:04 No.841424008

みんな都合の良い仮想敵と戦ってるな…

107 21/09/01(水)11:42:11 No.841424039

煽りが雑だからもう少し頑張ってくれ

108 21/09/01(水)11:42:12 No.841424042

一人で会話してそう

109 21/09/01(水)11:42:21 No.841424072

>みんな都合の良い仮想敵と戦ってるな… 射撃演習場

110 21/09/01(水)11:42:22 No.841424073

荒らしの立てたスレなんだから 本物と煽りくらい見極めろよ

111 21/09/01(水)11:42:30 No.841424097

じゃあ練習用のbotくだち!

112 21/09/01(水)11:42:32 No.841424102

エイムアシスト論争なんてお前もPAD買え嫌なら死ぬ気でエイム練習しろで終わる話し

113 21/09/01(水)11:42:39 No.841424127

>一人で会話してそう この速度で1人でレスできるなら凄いよね

114 21/09/01(水)11:42:51 No.841424157

>パッド諦めるのは自分の勝手だけどそれでパッドやエイムアシストに文句言ったりするのはやめてね? >おう好きにしたらいいけどパッドユーザーや運営の批判はするんじゃないぞ 運営方針合わないから辞めるねってだけで別に批判はしないよ

115 21/09/01(水)11:42:57 No.841424172

直せる技術者がやっと入ってきたって感じなのかここに来ての修正発表は

116 21/09/01(水)11:42:58 No.841424177

>マウスにエイムアシスト付けたら最強ってコトじゃん だからこうしてトリガーをテープで固定したパッドをPCに挿す

117 21/09/01(水)11:43:09 No.841424207

つまりデコイか

118 21/09/01(水)11:43:30 No.841424278

ストレイフしてもその後のエイムガバガバだとなんの意味もないからな

119 21/09/01(水)11:43:31 No.841424279

キーマウ高いしpadなら安く済むぞ その無駄に高い金で買ったキーマウでも弱いのは惨めだけど

120 21/09/01(水)11:43:53 No.841424346

こういうので張り切ると再生数とかRT稼ぎできるからみんな好きだな

121 21/09/01(水)11:43:59 No.841424370

配信の見過ぎでフラグメントジップタワー即降りとかの同一性障害が起こってる子供だらけじゃないですかね

122 21/09/01(水)11:44:11 No.841424422

>直せる技術者がやっと入ってきたって感じなのかここに来ての修正発表は 直せるけど優先順位低かっただけじゃねえかな

123 21/09/01(水)11:44:19 No.841424453

>配信の見過ぎでフラグメントジップタワー即降りとかの同一性障害が起こってる子供だらけじゃないですかね だってガキばっかだもこのゲーム

124 21/09/01(水)11:44:23 No.841424466

>こういうので張り切ると再生数とかRT稼ぎできるからみんな好きだな 公式にリプするVTuberみたいだな

125 21/09/01(水)11:44:26 No.841424480

>だからこうしてトリガーをテープで固定したパッドをPCに挿す そんな昔の放置レベリングじゃないんだからもっとこうあるだろ!

126 21/09/01(水)11:44:54 No.841424569

>>配信の見過ぎでフラグメントジップタワー即降りとかの同一性障害が起こってる子供だらけじゃないですかね >だってガキばっかだもこのゲーム そうだね

127 21/09/01(水)11:45:09 No.841424608

逆にタップストレイフとかいうグリッチなくなった程度で終わるような貧弱デバイスでゲームしてる方が悪くない?

128 21/09/01(水)11:45:10 No.841424613

>そんな昔の放置レベリングじゃないんだからもっとこうあるだろ! キーマウでもこれならエイムアシスト働いちまうんだ!

129 21/09/01(水)11:45:20 No.841424646

アーマースワップマンだからPADにはまだ移行できそうにないな

130 21/09/01(水)11:45:22 No.841424655

>エイムアシスト勢とマッチしなくなる呪文ちゃんとあるんだから使いなよ それコンシューマー機とマッチングしなくなるだけであってPCのパッド勢とは普通にマッチングするんじゃなかったっけ?

131 21/09/01(水)11:45:26 No.841424677

パッドでまともに弾当たるように練習するのもマウスで普通にエイム練習するのもあんま変わらないと思うんだけどね

132 21/09/01(水)11:45:31 No.841424692

PADの強者だろうがキーマウの強者だろうが 負けたのは自分が下手だったそれだけだろ

133 21/09/01(水)11:46:19 No.841424872

>>だからこうしてトリガーをテープで固定したパッドをPCに挿す >そんな昔の放置レベリングじゃないんだからもっとこうあるだろ! パッドが操作中って判定になってなぜかマウスにエイムアシストが乗るバグがわりと古代からあるのだ

134 21/09/01(水)11:46:22 No.841424885

CS勢の新人なので全然関係ないないぜ! 暴言ボイチャで心折れかけてるぜ!

135 21/09/01(水)11:46:26 No.841424902

アシストアシスト言うけど最上位帯ならともかくダイヤプラチナ程度のPADは普通にガバってEVA8撃ち切ってもアーマーすら割れないとかあるのが現実だぜ! 本当にやべえのはマウスでアシスト乗せるコーンバター共だ

136 21/09/01(水)11:46:44 No.841424962

>パッドでまともに弾当たるように練習するのもマウスで普通にエイム練習するのもあんま変わらないと思うんだけどね パッド使ったことないんだから分かるわけないんだよ

137 21/09/01(水)11:46:49 No.841424989

>CS勢の新人なので全然関係ないないぜ! >暴言ボイチャで心折れかけてるぜ! ?????????

138 21/09/01(水)11:46:57 No.841425018

>暴言ボイチャで心折れかけてるぜ! 開幕ミュートしろよ

139 21/09/01(水)11:47:11 No.841425053

>CS勢の新人なので全然関係ないないぜ! >暴言ボイチャで心折れかけてるぜ! noob

140 21/09/01(水)11:47:44 No.841425155

エイムアシストなんて無くてよくね?

141 21/09/01(水)11:47:46 No.841425166

PSなら本体側でゲームvcオフにできるよ

142 21/09/01(水)11:47:57 No.841425225

>>CS勢の新人なので全然関係ないないぜ! >>暴言ボイチャで心折れかけてるぜ! >noob はい事実陳列罪

143 21/09/01(水)11:48:13 No.841425286

>キーマウでもこれならエイムアシスト働いちまうんだ! >パッドが操作中って判定になってなぜかマウスにエイムアシストが乗るバグがわりと古代からあるのだ えぇ… APEXの謎は深いな…

144 21/09/01(水)11:48:17 No.841425303

マウスでのキャラコンの利点が消えたからマウスで続けるかPAD移行するかマウスでできる別のFPSに行くかを天秤にかけて最後の選択肢を選んだ人がツイートしてるってだけの話じゃん

145 21/09/01(水)11:48:21 No.841425316

逆に何故かオフにしてないのにVC聞こえなくて困ってる

146 21/09/01(水)11:48:30 No.841425352

たまに女の子のボイチャもいるからミュートにできない

147 21/09/01(水)11:48:53 No.841425449

この件でpadにキレてる人種が分からない チーター対策とかもっと他にやることあるだろなら分かるけど

148 21/09/01(水)11:48:58 No.841425463

両方使った感想としては中距離以遠はマウスだけど近距離で99とか撃つ分には圧倒的にパッドの方が楽に当たるなって ランクとか腕とか関係なしにこんなもんだと思う

149 21/09/01(水)11:49:28 No.841425558

>はい事実陳列罪 こんなに悲しい事実陳列罪初めて見たぜ…

150 21/09/01(水)11:50:15 No.841425728

どうせ三日後にはみんなまたapexやってるから安心しろって

151 21/09/01(水)11:50:21 No.841425754

>マウスでのキャラコンの利点が消えたからマウスで続けるかPAD移行するかマウスでできる別のFPSに行くかを天秤にかけて最後の選択肢を選んだ人がツイートしてるってだけの話じゃん グリッチ出来なくなっただけで他のFPSに逃げるような子はそっちでも延々チートだの芋だの文句言ってそうだな…

152 21/09/01(水)11:50:53 No.841425884

>どうせ今日の夜にはみんなまたapexやってるから安心しろって

153 21/09/01(水)11:51:16 No.841425969

そんなゲームやる理由になるほどの動きじゃねぇだろ

154 21/09/01(水)11:51:33 No.841426026

タップストレイフ削除にキレたから辞めるんじゃなくてチーター放置だのシア実装だのの積み重ねがあってもういいわってなったんじゃないかなぁ あくまで一因だと思う

155 21/09/01(水)11:51:57 No.841426107

>両方使った感想としては中距離以遠はマウスだけど近距離で99とか撃つ分には圧倒的にパッドの方が楽に当たるなって >ランクとか腕とか関係なしにこんなもんだと思う それマウスでの近距離エイムが下手なだけでは…? エイムアシストってそんな簡単に近距離最強になれるようなもんじゃないぞ

156 21/09/01(水)11:52:08 No.841426152

オンラインゲームは自分が飽きてきてるだけなのをゲームの仕様なりプレイヤーの民度なりにすり替えて延々文句言う人がいるのが面倒くさすぎる

157 21/09/01(水)11:52:25 No.841426214

引退すんの?じゃあまた明日な!

158 21/09/01(水)11:52:33 No.841426240

バグかもしれない動作を極めてたヤツも悪いけどバグだよって告知しなかった運営も運営だよ

159 21/09/01(水)11:52:45 No.841426282

今週3度目の引退

160 21/09/01(水)11:53:01 No.841426347

>タップストレイフ削除にキレたから辞めるんじゃなくてチーター放置だのシア実装だのの積み重ねがあってもういいわってなったんじゃないかなぁ >あくまで一因だと思う じゃあそう言えよ

161 21/09/01(水)11:53:27 No.841426429

俺も両方使ったけどエイムアシスト最強だわー 57キル10000ダメージ余裕だったわー

162 21/09/01(水)11:54:04 No.841426555

パッドで下手な俺はとんでもない糞雑魚だったのか…

163 21/09/01(水)11:54:06 No.841426569

壁ジャンもグリッチ?

164 21/09/01(水)11:54:24 No.841426634

パッド勢は撃ち合い以外は上位ランク帯とかでないと動きが甘くていい鴨だからどんどん増えてくれていいよ 肝心の撃ち合いもアシスト過信しててガバいケース多いし

165 21/09/01(水)11:54:31 No.841426653

パッドなら200キルくらいできるだろ

166 21/09/01(水)11:54:44 No.841426712

引退(2日ぶり今年通算30回目)

167 21/09/01(水)11:55:07 No.841426798

>引退すんの?じゃあまた明日な! こんなギャイギャイ言ってる奴と明日もプレイしてあげるなんて聖人かよ

168 21/09/01(水)11:55:31 No.841426878

アシスト切ったGenに勝ってからうだうだ言って欲しい

169 21/09/01(水)11:55:40 No.841426905

初動雑魚死してはいクソー!引退!ってやってから5分後には復帰するよ

170 21/09/01(水)11:55:58 No.841426968

>こんなギャイギャイ言ってる奴と明日もプレイしてあげるなんて聖人かよ 俺はキーマウ勢と違って心が広いからな

171 21/09/01(水)11:56:00 No.841426978

>アシスト切ったGenに勝ってからうだうだ言って欲しい チーターでしょ そのうちBANされるよ

172 21/09/01(水)11:56:04 No.841427001

実は俺もここ数日あぺくすやってないんだ まあパッド壊れただけなんだけど

173 21/09/01(水)11:56:06 No.841427012

>アシスト切ったGenに勝ってからうだうだ言って欲しい そんなことをいうなら見習って自分もアシスト切れや

174 21/09/01(水)11:56:08 No.841427018

グリッチ削除されたからという理由で逃げ出したカスを受け入れることになるゲームさんかわいそう

175 21/09/01(水)11:56:19 No.841427061

>57キル10000ダメージ余裕だったわー 60キルしろ

176 21/09/01(水)11:56:26 No.841427078

この光景どっかで見たなあと思ったらあれだ ガンダムオンラインで連邦プレイヤーとジオンプレイヤーが口汚く罵り合ってたガンオン動物園だ

177 21/09/01(水)11:56:32 No.841427112

>アシスト切ったGenに勝ってからうだうだ言って欲しい グリッチ使ってイキってたチーターとかそのうちBANされるでしょ

178 21/09/01(水)11:57:08 No.841427256

タップストレイフはグリッチだからね 利用者はBANだよ

179 21/09/01(水)11:57:21 No.841427298

煽りたいだけのやつ多すぎてダメだった

180 21/09/01(水)11:57:29 No.841427318

ぴょんぴょん跳ね回る奴ら引退すんの? 俺PC勢だけどストレイフまったく出来なかったから奴らが同じレベルまで落ちてくれるのは歓迎してたんだけどさらに消えてくれるんなら願ったりだわ

181 21/09/01(水)11:57:35 No.841427351

もうパッドプレイヤーキルしたらBANでいいでしょ

182 21/09/01(水)11:57:57 No.841427424

ストレイフ使うようなヤツらがスマーフィングしてるイメージあるからストレイフにいい印象ないんだわ

183 21/09/01(水)11:58:14 No.841427492

こんなスレ掻き回して何になるんだろう 儲かるのかな

184 21/09/01(水)11:58:19 No.841427517

>壁ジャンもグリッチ? 最初はバグ扱いだった気がする そのうち仕様になったとか

185 21/09/01(水)11:58:52 No.841427652

>キーマウでもこれならエイムアシスト働いちまうんだ! >パッドが操作中って判定になってなぜかマウスにエイムアシストが乗るバグがわりと古代からあるのだ これマジ?試しても大丈夫?

186 21/09/01(水)11:59:07 No.841427696

>こんなスレ掻き回して何になるんだろう >儲かるのかな レズチンポしたいだけのやつなんてここにはわんさかいるし…

187 21/09/01(水)11:59:11 No.841427713

>パッド勢は撃ち合い以外は上位ランク帯とかでないと動きが甘くていい鴨だからどんどん増えてくれていいよ >肝心の撃ち合いもアシスト過信しててガバいケース多いし ダイヤ帯でこの辺の甘い動きする人一気に減ってくるよね… 完全置き撃ちかつ一瞬の頭出しでしっかり当ててくるマウスみたいなパッドが増えてきてマジかってなる 詰め方もかなり殺意高い

188 21/09/01(水)11:59:23 No.841427772

>こんなスレ掻き回して何になるんだろう >儲かるのかな 業者の仕業でしょ

189 21/09/01(水)11:59:53 No.841427889

>ガンダムオンラインで連邦プレイヤーとジオンプレイヤーが口汚く罵り合ってたガンオン動物園だ ここでレスポンチしてるやつはプレイヤーじゃないでしょ

190 21/09/01(水)12:01:15 No.841428195

>>パッド勢は撃ち合い以外は上位ランク帯とかでないと動きが甘くていい鴨だからどんどん増えてくれていいよ >>肝心の撃ち合いもアシスト過信しててガバいケース多いし >ダイヤ帯でこの辺の甘い動きする人一気に減ってくるよね… >完全置き撃ちかつ一瞬の頭出しでしっかり当ててくるマウスみたいなパッドが増えてきてマジかってなる >詰め方もかなり殺意高い 全部チーターだから通報しろよな

191 21/09/01(水)12:01:29 No.841428264

いうてストレイフできるくらい操作スキルある人なら強さそんな変わらんでしょう パッドが相対的に強いという話もあるけどそんなん運営のさじ加減でいくらでもかわる

192 21/09/01(水)12:01:32 No.841428283

煽る対象を無から召喚してるから単につまんない人がハッスルしてるだけだと思う

193 21/09/01(水)12:02:03 No.841428424

タップストレイフ削除されたところでみんな平等になるんだから別によくね?配信とかしてる人は動画が映えないから可哀想だとは思う

194 21/09/01(水)12:02:31 No.841428541

下手なパッドは棒立ち漁りのシーンでもない限り第三者からはパッドだと分からないよね 問題は上手いパッド勢で、近距離でのSMGを一瞬チート疑うレベルで鬼のように当ててくるんよ… これは実際にダイヤ帯でプレイしてないと分からん プレマスは行ったことないからどんな魔境になってるかは知らん

195 21/09/01(水)12:03:14 No.841428739

>タップストレイフ削除されたところでみんな平等になるんだから別によくね?配信とかしてる人は動画が映えないから可哀想だとは思う お前みたいな低ランクの人間には分からん領域の話だから入ってこないで

196 21/09/01(水)12:04:11 No.841428968

パッドでしゃがみをホールドにしてると漁る時立っちゃうのどうにかできないかな

197 21/09/01(水)12:04:19 No.841428999

NIRUとか見てるとパッドでこんだけ動けんのマジすげーなとなるわ そもそもの立ち回りがうまい

198 21/09/01(水)12:04:38 No.841429083

マジで適当に煽りたいだけの人来ててダメだった

199 21/09/01(水)12:04:40 No.841429095

まあでも慣性ごと向き変えて飛んでるのは明らかに挙動としておかしいし…

200 21/09/01(水)12:05:35 No.841429338

ネット見ないで楽しく遊んでる人はストレイフが何のことだかも知らないので バグ治るなら良いことじゃん!の一言で済む話だと思ってるよ

201 21/09/01(水)12:05:40 No.841429369

ライト勢なので存在すら知らなかった…

202 21/09/01(水)12:05:49 No.841429406

>そもそもの立ち回りがうまい 操作方法問わずこれに尽きる

203 21/09/01(水)12:05:51 No.841429418

近距離でめっちゃ当ててくるからパッド認定も訳わからんよな 負けた言い訳に使ってるだけじゃん

204 21/09/01(水)12:06:03 No.841429472

>問題は上手いパッド勢で、近距離でのSMGを一瞬チート疑うレベルで鬼のように当ててくるんよ… >これは実際にダイヤ帯でプレイしてないと分からん >プレマスは行ったことないからどんな魔境になってるかは知らん パッドに文句言ってる暇あるんだったらプレマスに行けるようマウスでSMGのエイム磨きなよダイヤ止まりの雑魚くん

205 21/09/01(水)12:06:05 No.841429480

>お前みたいな低ランクの人間には分からん領域の話だから入ってこないで ?????

206 21/09/01(水)12:06:37 No.841429629

要するに勝てない言い訳を人が悪い事してるからって理屈で吐いてるだけですよね?

207 21/09/01(水)12:06:43 No.841429657

スレ「」が荒らすために立ててるのが真相

208 21/09/01(水)12:07:01 No.841429737

普段は見ないのに突然湧いてきたから 荒らせる理由見つけて大はしゃぎなんだろうなぁ

209 21/09/01(水)12:07:40 No.841429876

バニホ消えてからもずっと手慰みにホイールにジャンプ仕込んでた情弱だったのでこんな強強テクあるの知らなかった…… まあ知らなくてもプラチナ帯じゃ困んねえけど

210 21/09/01(水)12:07:51 No.841429925

撃ち合いで変な動きするのはともかくとしてもジャンパストレイフなんかは出来るのと出来ないのじゃ普通に立ち回りに差がついちまうからな

211 21/09/01(水)12:07:57 No.841429950

今までマウス使ってたプロがインファイトではPADの方が強いわって割り切ってPAD移行してる以上 近距離のPADの優位性を否定するのは無理があるんじゃないかな…

212 21/09/01(水)12:08:00 No.841429959

ダイヤ止まりでも十分実力あるんやな

213 21/09/01(水)12:08:00 No.841429962

レス感覚的に2人以上はいそうなのが怖い

214 21/09/01(水)12:08:02 No.841429975

立ち回りが分からなくて味方の後ろについていって援護射撃しかできないレベルには関係ない話だ…

215 21/09/01(水)12:08:16 No.841430051

パッドに怒ってるキーマウって存在が脳内から呼び出してるのこえーな

216 21/09/01(水)12:09:10 No.841430286

ちょっと無理ありすぎない? シアの強さのほうがまだ荒らせたのでは

217 21/09/01(水)12:09:43 No.841430442

昨日も居たけどちゃんと寝てからレスポンチしてる?

218 21/09/01(水)12:10:00 No.841430503

レジェンドが湧いてきたな

219 21/09/01(水)12:10:09 No.841430561

実はapexって無料ゲームなんだぞpsプラスもいらねーし 課金してもスキンだけだしいっぺんプレイしてみよ?

220 21/09/01(水)12:10:39 No.841430716

キャラコンのキーマウAIMアシストのPADっていうバランスを保ち続けるのは不健全ではあったと思う 特に競技環境では

221 21/09/01(水)12:10:52 No.841430777

パスどうなるんだろうな 強化なのか弱体化なのか

222 21/09/01(水)12:11:00 No.841430821

>レジェンドが湧いてきたな あっちにバカな敵がいるよ!

223 21/09/01(水)12:11:46 No.841431048

近距離のパッド強いよって言った途端ダイヤ止まりの雑魚呼ばわりって頭レヴナントかよ

224 21/09/01(水)12:11:52 No.841431074

>あっちにバカな敵がいるよ! これダウンしたホラに言われるとバカはてめーだよって言いたくなる

225 21/09/01(水)12:12:11 No.841431169

>昨日も居たけどちゃんと寝てからレスポンチしてる? レスポンチしたいだけなんだからぐっすり寝ててもこれだと思う

226 21/09/01(水)12:12:41 No.841431324

でもAAはもうちょい下げてええぞ

227 21/09/01(水)12:13:09 No.841431451

>>あっちにバカな敵がいるよ! >これダウンしたホラに言われるとバカはてめーだよって言いたくなる ランパや

228 21/09/01(水)12:13:40 No.841431604

>>あっちにバカな敵がいるよ! >これダウンしたホラに言われるとバカはてめーだよって言いたくなる レヴやんとかガスおじとかオクタンとか煽り台詞が自分に返ってきちゃうパターンままあってどの口が言うんだみたいな時あるよね

229 21/09/01(水)12:14:00 No.841431703

Padで強い人の配信見てるけど砂メインで立ち回っててすげーなって思った

230 21/09/01(水)12:14:26 No.841431863

フーリガンがいるよ!

231 21/09/01(水)12:14:46 No.841431972

>ランパや ホラも馬鹿がいるよ!って言うよ

232 21/09/01(水)12:14:46 No.841431978

PAD勢はゲームに文句言わないけどマウサーは文句ばっかだな

233 21/09/01(水)12:14:52 No.841432012

あっちに悪い子がいるねぇ

234 21/09/01(水)12:15:13 No.841432131

>PAD勢はゲームに文句言わないけどマウサーは文句ばっかだな コンシューマーだと逆になるんだがな!

235 21/09/01(水)12:15:17 No.841432146

>PAD勢はゲームに文句言わないけどマウサーは文句ばっかだな そりゃPADにとって有利な事しかしてないからな

236 21/09/01(水)12:15:29 No.841432222

>近距離のパッド強いよって言った途端ダイヤ止まりの雑魚呼ばわりって頭レヴナントかよ 俺が近距離で負けるのはPADが悪い!ってダイヤプレイヤーが言ってたらプレマスまで上がってから言えよってなるのは当然では

237 21/09/01(水)12:15:41 No.841432277

ホラオバも結構口悪いよね

238 21/09/01(水)12:15:42 No.841432284

(何故か自分が有利だと言い張るクリプト)

239 21/09/01(水)12:16:07 No.841432433

あそこにいるPAD付き共を見てみろ 低ランクの雑魚だな…

240 21/09/01(水)12:16:17 No.841432496

>(何故か自分が有利だと言い張るクリプト) これランダムなのか条件なのか分からんのだよな リング近いと有利って言うとかあるのかね

241 21/09/01(水)12:16:31 No.841432561

>(何故か自分が有利だと言い張るクリプト) 把握できてるのはまあ強いと思うぜ

242 21/09/01(水)12:17:17 No.841432827

>>(何故か自分が有利だと言い張るクリプト) >これランダムなのか条件なのか分からんのだよな >リング近いと有利って言うとかあるのかね (先に敵がいること自体を把握してるから)有利だぜってことだと思う

243 21/09/01(水)12:17:27 No.841432888

>そりゃPADにとって有利な事しかしてないからな えっ!? キーボードマウスが最強なんでしょ? だったら有利もくそもないじゃん

244 21/09/01(水)12:17:35 No.841432931

クリプトって技術屋で頭いいはずなのに4以上カウントできないのは脳を改造した後遺症か何か…?

245 21/09/01(水)12:17:53 No.841433035

吸い込んでみろ…

246 21/09/01(水)12:17:58 No.841433057

敵が近くに居るから索敵して 奇襲受ける前にこっちが見つけたら明確に有利じゃん

247 21/09/01(水)12:18:20 No.841433187

部隊が沢山いるぞ!

248 21/09/01(水)12:18:24 No.841433209

>吸い込んでみろ… 健康体操おじさん…

249 21/09/01(水)12:18:32 No.841433244

PADかどうか頭の上に書いといてくれたら相応の対処は出来るからなんかそういうの付けといてくれ

250 21/09/01(水)12:18:33 No.841433246

>Padで強い人の配信見てるけど砂メインで立ち回っててすげーなって思った 砂の距離ってアシスト効かないから実力じゃん

251 21/09/01(水)12:18:34 No.841433256

4から数えられないクリプトお前マジで…

252 21/09/01(水)12:18:46 No.841433317

>俺が近距離で負けるのはPADが悪い!ってダイヤプレイヤーが言ってたらプレマスまで上がってから言えよってなるのは当然では 近距離だとパッド強いって話を何でパッドが悪いにまで拡大解釈してんの?

253 21/09/01(水)12:18:51 No.841433341

>4から数えられないクリプトお前マジで… このあたりにぶたいがたくさんいるぞ…

254 21/09/01(水)12:18:53 No.841433355

>>そりゃPADにとって有利な事しかしてないからな >えっ!? >キーボードマウスが最強なんでしょ? >だったら有利もくそもないじゃん 日本語読めない馬鹿がいるよ

255 21/09/01(水)12:19:01 No.841433399

>砂の距離ってアシスト効かないから実力じゃん 3倍まではアシスト効くはず

256 21/09/01(水)12:19:24 No.841433515

もうバナーに部隊数 いっぱい って書いてくれれば納得するよ

257 21/09/01(水)12:19:37 No.841433602

練習してきたようね

258 21/09/01(水)12:19:45 No.841433654

これは通算十回目のエーペックス引退を検討するときだわ…

259 21/09/01(水)12:19:47 No.841433673

>PADかどうか頭の上に書いといてくれたら相応の対処は出来るからなんかそういうの付けといてくれ 油断してキーマウでエイムめっちゃいい人にボコられるやつじゃん

260 21/09/01(水)12:20:08 No.841433768

>>俺が近距離で負けるのはPADが悪い!ってダイヤプレイヤーが言ってたらプレマスまで上がってから言えよってなるのは当然では >近距離だとパッド強いって話を何でパッドが悪いにまで拡大解釈してんの? 自分で使ってても近距離の強さを感じるし痛いところ突かれてキレてるんだろ

261 21/09/01(水)12:20:23 No.841433847

>油断してキーマウでエイムめっちゃいい人にボコられるやつじゃん そう言う場合チートって言うパターンよ

262 21/09/01(水)12:20:30 No.841433888

遠距離の僅かな調整とか移動する敵を追ってスライドとかマウスの方がやり易いでしょ それを補うためのアシストなんだから

263 21/09/01(水)12:20:31 No.841433895

まあ4も5も部隊がいっぱいいて危ないってことには変わらないし…

264 21/09/01(水)12:20:37 No.841433931

クリプトは男塾出身だからな…

265 21/09/01(水)12:20:37 No.841433932

っていうかいちいちドローン飛ばして部隊数確認するの面倒だからクリプト操作時でも常時部隊数見えるようにしてほしい

266 21/09/01(水)12:20:38 No.841433940

アリーナは露骨にPADが強いくらいでバトロワはそこまでパッド大暴れって感じも無いけどなぁ

267 21/09/01(水)12:21:09 No.841434112

>っていうかいちいちドローン飛ばして部隊数確認するの面倒だからクリプト操作時でも常時部隊数見えるようにしてほしい 流石にそれだとシアの存在意義がいよいよなくなるよ!!

268 21/09/01(水)12:21:16 No.841434147

>っていうかいちいちドローン飛ばして部隊数確認するの面倒だからクリプト操作時でも常時部隊数見えるようにしてほしい それパスの新パッシブにしよう

269 21/09/01(水)12:21:18 No.841434160

>>油断してキーマウでエイムめっちゃいい人にボコられるやつじゃん >そう言う場合チートって言うパターンよ 無敵の人なのに負けてるのは身体張ったギャグか何かかな?

270 21/09/01(水)12:21:48 No.841434323

>まあ4も5も部隊がいっぱいいて危ないってことには変わらないし… 終盤で安置小さくなった時に銃声とか人影で敵部隊の位置確認する時でかなり違うし

271 21/09/01(水)12:21:59 No.841434383

>>っていうかいちいちドローン飛ばして部隊数確認するの面倒だからクリプト操作時でも常時部隊数見えるようにしてほしい >流石にそれだとシアの存在意義がいよいよなくなるよ!! どこに敵がいるかと周囲に何部隊いるかは割と違くない?

↑Top