虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)08:57:52 >「今年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)08:57:52 No.841393797

>「今年2月、豊さんと食事をした時に森秀行調教師がいらっしゃって、馬主申請書を持ってきてくれたんです。それで、もうこれはやろうと。どのくらい(費用が)かるんですかと聞いたら年間5億円くらいとおっしゃったので、それならと思って話が大きくなっていきました」 >https://news.yahoo.co.jp/articles/c750652f8c89688f6934353bd06930b3b9f16237 もしもし社長? その5億私にくれたら倍にして返しますよ!

1 21/09/01(水)08:59:48 No.841394071

5億って何スペですか!?

2 21/09/01(水)09:00:31 No.841394180

セレクトセールの時予算30億って言われて当たってましたけどどこから漏れてたんでしょうか

3 21/09/01(水)09:02:18 No.841394456

どんだけ儲けてるんですか もちもち?

4 21/09/01(水)09:03:03 No.841394575

というか森さんどこから嗅ぎ付けて来たんですかね でした。と社長でラインがあったからでした。からお話聞いてたんですかね

5 21/09/01(水)09:04:09 No.841394778

このスピードが出せるのは森師しかいない

6 21/09/01(水)09:04:52 No.841394889

豊さんの策略ですか!

7 21/09/01(水)09:04:53 No.841394893

サクッと勝ち馬が出るか 全然でなくて渋い顔になるか

8 21/09/01(水)09:05:15 No.841394960

読んでると経営者としての才覚をなんとなく感じられるのがいいですね

9 21/09/01(水)09:06:17 No.841395140

サトちゃんのお父様と同じ学校出身なんですね

10 21/09/01(水)09:07:53 No.841395388

とりあえずサウジダービーに出るのは分かります

11 21/09/01(水)09:08:22 No.841395456

>「5億円の馬と言われるのは、かわいそうですね。走らなかったら、野球で年俸の高い助っ人外国人が打たない、みたいな感じで言われますからね。あたたかい目でみてあげてほしいです。厩舎にもプレッシャーがかかって申し訳ないです。まずはケガなく、コンスタントに走ってくれればいいですね」 ここら辺のケアもしてるのがいいですね

12 21/09/01(水)09:08:24 No.841395465

デュガは使い方からして相当自信ありそうですけど前走の馬場が悪くて判断が難しいんですよね…

13 21/09/01(水)09:10:09 No.841395728

お金かけても走らないなんて話はその辺に石投げれば当たるくらいありふれた話ですからね

14 21/09/01(水)09:10:35 No.841395781

>年間5億円くらいとおっしゃったので、 うn >それならと思って うn…?

15 21/09/01(水)09:10:37 No.841395783

ワインで馬名付けようとしたらやっぱり商品名の扱いで難しいのね

16 21/09/01(水)09:10:45 No.841395807

年間5億… もしもし?

17 21/09/01(水)09:11:30 No.841395894

>うn…? 記事を最後まで読めばわかります! >今年4月に米国の経済誌「フォーブス」が発表した長者ランキングでは、個人資産18億ドル(約1980億円)と紹介されている。

18 21/09/01(水)09:11:32 No.841395905

もしもし?その5億私のポケットマネーじゃないですか?

19 21/09/01(水)09:12:21 No.841396032

年5億ってどこまで含めての話なんでしょうか 20頭のランニングコストなんですかね

20 21/09/01(水)09:12:32 No.841396055

>デュガは使い方からして相当自信ありそうですけど前走の馬場が悪くて判断が難しいんですよね… 次走はちょっと怖いですね 反動も心配ですし

21 21/09/01(水)09:12:54 No.841396120

>>今年4月に米国の経済誌「フォーブス」が発表した長者ランキングでは、個人資産18億ドル(約1980億円)と紹介されている。 20万財布にもってたら500円ぐらい軽く払えますね!

22 21/09/01(水)09:13:00 No.841396130

これマジで個人馬主として腰据えてやる感じじゃないですか…

23 21/09/01(水)09:13:32 No.841396204

そんな大物新馬主なんですからそりゃ注目されますよね

24 21/09/01(水)09:13:48 No.841396256

>05年の3冠馬ディープインパクトを所有し、八大競走も完全制覇。札幌記念のソダシでJRA重賞通算100勝を達成した。 改めて見ると何なんですかこれ

25 21/09/01(水)09:14:02 No.841396283

年間5億ってなにをもってそんなおかねが出たのでしょうかわかりません 牧場と管理施設含めた維持費ならわかりますけれども

26 21/09/01(水)09:14:09 No.841396300

まだ読んでる途中ですが >オーナーブリーダーは絶対にやらないというのはあります 残念ではありますが真摯ですね でもどっかで自分の血統を残したいってギアが入る瞬間もあるかもしれないですよねこういうのって…

27 21/09/01(水)09:15:27 No.841396518

裏に豊と森さんがいればそりゃ早いですよね

28 21/09/01(水)09:15:32 No.841396531

>でも、(札幌記念では)ソダシを馬連、3連単で当てたので良かったです もしもし?

29 21/09/01(水)09:15:50 No.841396577

> ニュースになったのは、馬券で1500万円くらい当てた2008年 もももももももももも?????

30 21/09/01(水)09:16:49 No.841396757

もしもし? 私のアニメで稼いだお金ですよね?3000万円ください!

31 21/09/01(水)09:16:49 No.841396758

サイバー牧場にするとマトリックス感がすごいですね

32 21/09/01(水)09:17:30 No.841396913

>サイバー牧場にするとマトリックス感がすごいですね サイバー流に見えて来ます

33 21/09/01(水)09:17:48 No.841396955

>サイバー牧場にするとマトリックス感がすごいですね VRゴーグルをつけてトレーニングですね!

34 21/09/01(水)09:17:52 No.841396968

サイバネ馬が走ってそうな名前ですね!

35 21/09/01(水)09:18:23 No.841397057

社長の馬が活躍してウマ娘になる…そこまで行ったら本当に夢がありますね

36 21/09/01(水)09:18:24 No.841397065

来年からワイン縛りじゃなくなるんですね カッコイイ名前ばかりにしたと書いてありましたが 活躍してアプリにくるの楽しみですね…!

37 21/09/01(水)09:19:07 No.841397194

ドーブネくんデビュー戦は札幌の芝1500か1200を予定してるそうですがプイプイ産駒で短距離指向は珍しいですね

38 21/09/01(水)09:19:22 No.841397234

馬業界の繋ぎってのもあるんだろうけど 中々新規で新しい馬出演の許可取るハードルも高いから 自前でウマ娘に出来るくらいの名馬を育てようってとんでも無く壮大で迂遠な計画の布石な気もしてきましたね…

39 21/09/01(水)09:20:38 No.841397450

今年の子は試しの部分も結構あるのでしょうけど走って欲しいですね デュガくんが現状一番走りそうなんでしょうか

40 21/09/01(水)09:20:47 No.841397474

>ドーブネくんデビュー戦は札幌の芝1500か1200を予定してるそうですがプイプイ産駒で短距離指向は珍しいですね ドーブネくんが高松宮勝ってプイ産駒芝G1完全制覇とかなったら凄い盛り上がりそうなので頑張って欲しいです

41 21/09/01(水)09:20:48 No.841397477

探せばもう来年の馬名も見れるっぽいですよ

42 21/09/01(水)09:23:48 No.841397980

>探せばもう来年の馬名も見れるっぽいですよ 馬名登録って正式に出るのもっと後のイメージですけどなんか上手いこと調べる方法ありましたっけ

43 21/09/01(水)09:23:52 No.841397990

無いとは思いますが 社長がワンチャン脳が破壊されるほどの愛馬に出会ってこの子の血を繋ぎたいとなった時に 佐賀の土地を有効活用したら牧場作れる気がします 佐賀はサイゲ関連に対してとても好意的ですからね…

44 21/09/01(水)09:29:19 No.841398939

でした。さんがウマ娘プロモーターになった最大の功績が 社長を競馬界に引っ張り込んだ事になるかもしれませんね

45 21/09/01(水)09:30:33 No.841399135

>佐賀の土地を有効活用したら牧場作れる気がします >佐賀はサイゲ関連に対してとても好意的ですからね… 社長が買う馬の血統見るに佐賀では絶対に牧場作りませんよ…

46 21/09/01(水)09:31:33 No.841399313

>社長が買う馬の血統見るに佐賀では絶対に牧場作りませんよ… 佐賀の雇用捻出のためのジョークなので本気ではないです! 誤解させてスイマセン!

47 21/09/01(水)09:32:28 No.841399469

そういえばワイン縛りやめるなら冠名つけるんですかね?

48 21/09/01(水)09:33:09 No.841399592

佐賀はサイゲ社長のお話ですから関係ないですね…

49 21/09/01(水)09:33:25 No.841399633

泥舟って言われるの聞いてたんですね…

50 21/09/01(水)09:33:32 No.841399655

この記事でも言ってますけど社長はロマンとか知るか勝たなきゃつまんねーんだよ派ですからね

51 21/09/01(水)09:34:31 No.841399809

>泥舟って言われるの聞いてたんですね… まあ耳には入りますよね 響きはカッコよくは…ある…かなぁ…?

52 21/09/01(水)09:34:32 No.841399811

調教師って技術職のように見えて経営とか営業とか色々スキル必要そうですね…

53 21/09/01(水)09:35:22 No.841399964

>佐賀はサイゲ社長のお話ですから関係ないですね… よく勘違いされますがサイゲの社長とサイバーエージェントの社長は別人ですからね

54 21/09/01(水)09:35:58 No.841400073

佐賀に大山ヒルズ並の育成牧場作ってください

55 21/09/01(水)09:36:34 No.841400161

サイゲとサイバーエージェントが混同されるのとサイバーエージェントがSAと略されるのはあるあるですね

56 21/09/01(水)09:36:38 No.841400175

>調教師って技術職のように見えて経営とか営業とか色々スキル必要そうですね… 調教助手と厩務と所属新人騎手を使いつつ上手く現場を回していくという人使いのスキルも要求されます

57 21/09/01(水)09:36:42 No.841400184

>調教師って技術職のように見えて経営とか営業とか色々スキル必要そうですね… 対人スキル滅茶苦茶重要です おかげで須貝さんは接待の飲み食いの末あんな身体になってしまいました 元々食べるのが好きだったのは内緒です

58 21/09/01(水)09:36:51 No.841400214

>調教師って技術職のように見えて経営とか営業とか色々スキル必要そうですね… 須貝師も営業で会食しまくってハンプティダンプティ体型に…

59 21/09/01(水)09:37:24 No.841400310

>この記事でも言ってますけど社長はロマンとか知るか勝たなきゃつまんねーんだよ派ですからね そういう意味では日本生産馬を即海外送りにしてあっちでレースさせて凱旋門賞取れるタイプだと思います! 金もあります!

60 21/09/01(水)09:38:10 No.841400437

森さんは営業力高いですよね

61 21/09/01(水)09:38:23 No.841400464

5億くらいならポケットマネーで出せそうですもんね社長…

62 21/09/01(水)09:38:27 No.841400470

>よく勘違いされますがサイゲの社長とサイバーエージェントの社長は別人ですからね まぁそうなんですが毎年花火大会で盛大に打ち上げてくれたり災害の時は必ず寄付してくれたり大量の雇用創出してくれてるので サイゲの親会社ってなると結構好意的になる市民は多いと思います

63 21/09/01(水)09:39:34 No.841400644

腰掛け騎手時代は辛かったでしょうね…

64 21/09/01(水)09:40:25 No.841400776

森師ってやれる範囲で還元してくれる馬主にとってはSSRクラスの調教師ですよね まあ社長もSSRの馬主ですから釣り合ってますが

65 21/09/01(水)09:40:36 No.841400812

すがい たべてふとるのはひゃっぽゆずってゆるす そのたいけいでたばこはやめろ しぬぞ

66 21/09/01(水)09:40:46 No.841400844

セールで20億使ってますが 2万ぐらいの感覚なんですかね…

67 21/09/01(水)09:41:02 No.841400889

森さんところは馬主への還元としては良いんでしょうね

68 21/09/01(水)09:41:30 No.841400956

対人スキルが育ってないばかりに的場は…

69 21/09/01(水)09:41:51 No.841401023

https://news.yahoo.co.jp/articles/96b083eebcfbbae4393869d9564cee6fb8154b0b 遂にJRAにも出ましたか…

70 21/09/01(水)09:41:59 No.841401051

馬の購入って納税的になんか控除される系なんでしょうか…

71 21/09/01(水)09:42:19 No.841401097

>遂にJRAにも出ましたか… ウワーッ!?元気!?

72 21/09/01(水)09:42:33 No.841401131

>>調教師って技術職のように見えて経営とか営業とか色々スキル必要そうですね… >対人スキル滅茶苦茶重要です >おかげで須貝さんは接待の飲み食いの末あんな身体になってしまいました >元々食べるのが好きだったのは内緒です やせろでぶ

73 21/09/01(水)09:42:52 No.841401184

森さんはストイックというか賞金を最大限に取れるように出走させますからね 海外も交流重賞も積極的に出してたし去年はぬいぐるみにもなるヨシオをGI連闘させたりと

74 21/09/01(水)09:42:58 No.841401203

>すがい >たべてふとるのはひゃっぽゆずってゆるす >そのたいけいでたばこはやめろ >しぬぞ 本気で心配してますね

75 21/09/01(水)09:43:09 No.841401237

>馬の購入って納税的になんか控除される系なんでしょうか… 資産扱いだから現金銀行に入れっぱなしよりかは

76 21/09/01(水)09:43:22 No.841401275

馬って罹患するんですかね? 流行当時は野良ぬがキャリアなんて話もありましたが

77 21/09/01(水)09:43:27 No.841401291

罹った騎手元気ですかーっ!?

78 21/09/01(水)09:43:32 No.841401309

>https://news.yahoo.co.jp/articles/96b083eebcfbbae4393869d9564cee6fb8154b0b >遂にJRAにも出ましたか… 空気感染するかもって言われているデルタがこんだけ蔓延しているんだから普通の生活するだけで感染しますよねそりゃ 特にJRAなんてテレワーク出来る人なんて中の事務職員だけでしょうし

79 21/09/01(水)09:43:50 No.841401356

nanacoも心配ですね

80 21/09/01(水)09:43:56 No.841401371

>https://news.yahoo.co.jp/articles/96b083eebcfbbae4393869d9564cee6fb8154b0b >遂にJRAにも出ましたか… ウワーッ!!

81 21/09/01(水)09:44:11 No.841401429

今時オーナーブリーダーは流行りませんよね 自分で牧場作るより預託した方がお得ですからね

82 21/09/01(水)09:44:20 No.841401450

丸山ー!?なしてー!!

83 21/09/01(水)09:44:57 No.841401572

>本気で心配してますね あの体型で喫煙者ってのはコロナにかかったらと思うとかなり心配でしょう…

84 21/09/01(水)09:45:09 No.841401607

ちほーでは既に出ていましたがJRAも出ちゃいましたか…本当に厄介ですねコロナ…

85 21/09/01(水)09:46:04 No.841401764

ここまで感染力が高いと早めにワクチン打つくらいしか対処方がありませんからねえ…

86 21/09/01(水)09:46:28 No.841401843

>https://news.yahoo.co.jp/articles/96b083eebcfbbae4393869d9564cee6fb8154b0b 本人は当然として一緒のレースにでてた騎手今週末騎乗できるんですかね…?

87 21/09/01(水)09:46:30 No.841401852

騎手や厩務員のワクチン接種はどんなもんなんでしょうか今

88 21/09/01(水)09:46:34 No.841401867

5爺は5Gにもうなってるんでしょうか

89 21/09/01(水)09:46:51 No.841401929

今週の開催に影響がないといいですが…

90 21/09/01(水)09:47:24 No.841402024

夏場だからまだいいものの秋のG1シーズンに感染しようもんなら地獄ですね… 騎手でも下手すると一千万規模の賞金が飛びます

91 21/09/01(水)09:47:25 No.841402029

よりにもよって先週の新潟はトップジョッキーが集結してたので 感染状況次第では大変な事になるかもしれませんね…

92 21/09/01(水)09:48:24 No.841402200

騎手の方々にもワクチン摂取して欲しいですがスケジュール調整大変そうですね…

93 21/09/01(水)09:48:33 No.841402221

>本人は当然として一緒のレースにでてた騎手今週末騎乗できるんですかね…? ひとまず新潟競馬場で乗ってた騎手みんな検査してるみたいです それで今日のサマーチャンピオンの騎乗予定騎手にも影響が出てます

94 21/09/01(水)09:49:00 No.841402297

さすがに職域枠でもう刺さってるんじゃないですかね…

95 21/09/01(水)09:49:07 No.841402313

1人で抑えられてるなら…

96 21/09/01(水)09:49:22 No.841402356

ジョッキーはワクチン打っても休めないから打てないのでは? 大丈夫ですかね

97 21/09/01(水)09:49:47 No.841402417

>本人は当然として一緒のレースにでてた騎手今週末騎乗できるんですかね…? とりあえず調教騎乗停止して一週間様子見だと思います それでも開催怪しいと思いますが

98 21/09/01(水)09:49:51 No.841402431

>よりにもよって先週の新潟はトップジョッキーが集結してたので >感染状況次第では大変な事になるかもしれませんね… クラスター化したら私たち含め競馬関係者阿鼻叫喚じゃないですかね…

99 21/09/01(水)09:50:00 No.841402453

>さすがに職域枠でもう刺さってるんじゃないですかね… 打った直後は激しい運動できないとかがあると騎手はスケジュール調整しないと大変そうですが… でもそういえば西村くんはインスタで打ったって言ってましたね

100 21/09/01(水)09:50:58 No.841402664

マジで騎手不足が起きそうですね…

101 21/09/01(水)09:51:28 No.841402753

土日新潟ってユーイチとかホモとかもですか

102 21/09/01(水)09:52:03 No.841402847

>さすがに職域枠でもう刺さってるんじゃないですかね… 2週間ぐらい前の記事ですが >心配といえば、新型コロナウイルスの猛威も増すばかり。ついに8月20日からは美浦トレセンのある茨城県も緊急事態宣言の対象となります。トレセンでは大規模なワクチンの職域接種を続けており、2回目の接種を終えた人も増えてきました。ただ、ジョッキーの接種が半分くらいしか進んでいないのは気がかりなところ。 https://race.sanspo.com/keiba/news/20210819/etc21081916330006-n1.html

103 21/09/01(水)09:52:11 No.841402874

騎手不足で1レース3頭しか出れないとかになったら三連複買います

104 21/09/01(水)09:52:43 No.841402975

ワインの名前はにわか成金丸出しのネーミングなのでやめてくれるようでよかったです

105 21/09/01(水)09:53:10 No.841403064

>それで今日のサマーチャンピオンの騎乗予定騎手にも影響が出てます おおう…佐賀の騎手が中央の馬に乗るんですね 無事なのがでした。しかいません!

106 21/09/01(水)09:53:23 No.841403103

https://news.yahoo.co.jp/articles/4648f0e49fedd4c5e93bb58efb4abf2095e0f27e 新潟全員PCRですね 今日やった場合は土日ギリギリ間に合うんですかね?

107 21/09/01(水)09:55:20 No.841403518

 >―有馬記念の思い出は。  >「ニュースになったのは、馬券で1500万円くらい当てた2008年、アドマイヤモナークが2着の時ですね。勝ったのはダイワスカーレット。たまたまですけど」 いくら賭けたんですか…?

108 21/09/01(水)09:55:28 No.841403552

>ワインの名前はにわか成金丸出しのネーミングなのでやめてくれるようでよかったです 次は大好きな麻雀からでしょうか?

109 21/09/01(水)09:55:31 No.841403562

ギャンブルとしての公平を期すのであれば 接種後の騎手の体調を考慮して開催中止がベターなんでしょうけど 競馬はそのレースのために体を作ってきたお馬さんが居るのが難しいところですね…

110 21/09/01(水)09:55:32 No.841403563

https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=192193 あとひっそりと栗東の厩務員も感染してますね どんどんコロナの魔の手が迫ってきてるのを感じます…

111 21/09/01(水)09:56:10 No.841403705

うーんついに出たかという感じですね 身の回りでもガンガン出始めてるのでコワイです

112 21/09/01(水)09:56:31 No.841403760

これからちょうどG1が近づいてきてるのに大変ですね…

113 21/09/01(水)09:56:41 No.841403798

最悪小倉札幌の騎手だけでも回せるとは思いますが...

114 21/09/01(水)09:56:52 No.841403826

年間5億も必要じゃないですよね…? 社長ハゲに騙されてません?

115 21/09/01(水)09:56:55 No.841403838

馬に感染してそっから感染なんて事あるんでしょうか

116 21/09/01(水)09:57:15 No.841403902

>ギャンブルとしての公平を期すのであれば >接種後の騎手の体調を考慮して開催中止がベターなんでしょうけど >競馬はそのレースのために体を作ってきたお馬さんが居るのが難しいところですね… 馬の事を考えるとできる限り開催を止めるわけにはいかないというのは去年から言われてますよね…

117 21/09/01(水)09:59:16 No.841404207

>馬に感染してそっから感染なんて事あるんでしょうか 家畜伝染病では指定されてないので感染しない気はしますが 新しい型のコロナウイルスなので何とも言えないですね… 人間優先でしょうから家畜への感染研究などは後回しでしょうし

118 21/09/01(水)09:59:35 No.841404264

秋のGⅠ戦線がローカル騎手だらけになるとそれはそれで荒れて面白そうです

119 21/09/01(水)10:00:09 No.841404363

https://twitter.com/tospo_keiba/status/1432869794898870274 ウッ

120 21/09/01(水)10:00:26 No.841404431

>年間5億も必要じゃないですよね…? >社長ハゲに騙されてません? 社長のことですからその前に(中央で安定して勝つには)って付いてそうです

121 21/09/01(水)10:00:30 No.841404441

(初年度からガチでやろうと思うと)年間5億とかなんですかね

122 21/09/01(水)10:00:41 No.841404465

>年間5億も必要じゃないですよね…? >社長ハゲに騙されてません? 何十頭と所有する場合…なんですかね…

123 21/09/01(水)10:01:29 No.841404607

騎手は体力ありそうなんでほとんど無症状で済むとは思いますが

124 21/09/01(水)10:01:32 No.841404623

ナムラクレアは普通に馬券内ありそうだから頑張って欲しいですね

125 21/09/01(水)10:01:41 No.841404645

普段は乗りたくても乗れない騎手が沢山いますから騎手が足りなくなるってことは滅多にないはずです いけー!的場の息子ー!大知の弟ー!リュージの甥ー!

126 21/09/01(水)10:02:15 No.841404744

まぁほぼ道楽でネットテレビ局持ってるような人ですしお金は大丈夫でしょう

127 21/09/01(水)10:02:26 No.841404784

現場仕事はかかってもワクチン副作用でもきついですね… あと今浪さんが鼻出しマスクの写真をちらほら見るのでちょっと心配です

128 21/09/01(水)10:02:35 No.841404810

>馬の事を考えるとできる限り開催を止めるわけにはいかないというのは去年から言われてますよね… 震災の時すら一週間お休みしただけだったと記憶しています 興行を打たない事にはどうにもなりませんからね…

129 21/09/01(水)10:03:02 No.841404890

>次は大好きな麻雀からでしょうか? 過去にダイサンゲンとかホンイツとかタンヤオとか居たみたいですね

130 21/09/01(水)10:03:15 No.841404933

でした。さんは肝心のゲームはプレイしないんですかね?

131 21/09/01(水)10:03:40 No.841405013

サマーチャンピオン殆ど乗り替わりですか… これは荒れそうです

132 21/09/01(水)10:03:42 No.841405019

リンシャンカイホウなら最近までいましたね

133 21/09/01(水)10:03:48 No.841405034

>騎手は体力ありそうなんでほとんど無症状で済むとは思いますが 大丈夫なんですかね?軽量化と運動性能に振りすぎで不摂生なイメージです

134 21/09/01(水)10:03:53 No.841405048

>でした。さんは肝心のゲームはプレイしないんですかね? そんな暇はなさそうな気がします…

135 21/09/01(水)10:04:11 No.841405101

その週のレースのためにお馬さん仕上げて来てますから1週2週ズレるだけでも調子の意地は大変です あと馬房の調整とかで調教師側も大変なことになります

136 21/09/01(水)10:04:13 No.841405107

ロンマンガン…はじゃじゃ馬グルーミンupでしたね

137 21/09/01(水)10:04:31 No.841405162

ダイサンゲンだのリンシャンカイホウだのは走れコウタローを思い出します

138 21/09/01(水)10:04:59 No.841405243

>ドーブネも変な名前をつけたつもりはないんですけど、泥船とか言われちゃって。>ぼくは格好いいと思ったんですよ。ヒップホップが好きですし、 >ドープ(かっこいい、最高などの意)って感じもするし、クロフネって感じもするし。 やっぱりドープじゃないですか

139 21/09/01(水)10:05:06 No.841405264

ホモとかピンポイントで新潟行ってたから災難ですね

140 21/09/01(水)10:05:16 No.841405298

>あと今浪さんが鼻出しマスクの写真をちらほら見るのでちょっと心配です 丸山さんは須貝厩舎管理馬のカリボールに週末乗っていたので 須貝さん経緯で感染という可能性も…

141 21/09/01(水)10:05:28 No.841405329

社長〇外のお馬さん所有してたんですね

142 21/09/01(水)10:05:49 No.841405391

今週は最後の3歳未勝利戦があるので絶対に中止だけはやめてください…

143 21/09/01(水)10:05:57 No.841405424

アカギとかカイジっていないんですかね

144 21/09/01(水)10:06:18 No.841405487

>やっぱりドープじゃないですか ?

145 21/09/01(水)10:06:23 No.841405502

じゃじゃ馬といえばウマ娘とコラボしてストライクイーグル欲しいなっていつも思ってます

146 21/09/01(水)10:06:41 No.841405559

基本大雪大雨で走れないとかじゃない限りやりますから…

147 21/09/01(水)10:07:11 No.841405650

飛田君いきなり交流重賞のチャンスじゃないですか!

148 21/09/01(水)10:07:30 No.841405711

いけーーーードープインパクトーーーー

149 21/09/01(水)10:07:53 No.841405788

大きいお金がグルグル回ってる業界は一回止まると恐ろしいことになりますね

150 21/09/01(水)10:07:55 No.841405793

>基本大雪大雨で走れないとかじゃない限りやりますから… どうやらスタートを切っているようです

151 21/09/01(水)10:08:05 No.841405821

大知覚醒してたのにコロナで戻ったら困るししし

152 21/09/01(水)10:08:07 No.841405833

大雨にしても雷とか付属しないと決行しますしね 田んぼ通り越して球節くらいまで水に浸からないと取りやめにはならないんじゃないでしょうか…

153 21/09/01(水)10:08:17 No.841405871

不謹慎かもしれませんが普段重賞じゃ見ない騎手だらけになったら楽しそうです

154 21/09/01(水)10:08:46 No.841405961

>ドープ(かっこいい、最高などの意)って感じもするし そんな意味あったんですね…

155 21/09/01(水)10:09:01 No.841406006

>不謹慎かもしれませんが普段重賞じゃ見ない騎手だらけになったら楽しそうです 何故重賞で見ないのか分からされる結果になりそうですね・・・

156 21/09/01(水)10:09:22 No.841406067

>大雨にしても雷とか付属しないと決行しますしね >田んぼ通り越して球節くらいまで水に浸からないと取りやめにはならないんじゃないでしょうか… 客入れるけど公共交通機関が早めの運転終了を予告してたら即中止かつ代替競馬開催の方向になる事が多いですね

157 21/09/01(水)10:09:23 No.841406071

>年間5億も必要じゃないですよね…? >社長ハゲに騙されてません? 年間5億くらい必要ですよ(フカしとこ) 年間5億ですか(余裕だな) って流れじゃないですかね?

158 21/09/01(水)10:09:30 No.841406090

でした。ってもしかしてかなり老獪では?

159 21/09/01(水)10:09:50 No.841406144

>でした。ってもしかしてかなり老獪では? 5爺ですから

160 21/09/01(水)10:10:04 No.841406184

何事もチャレンジです!

161 21/09/01(水)10:10:30 No.841406258

新潟メンツ凄かったですからねぇ

162 21/09/01(水)10:10:32 No.841406263

Targetで探したら出てきましたが死ぬほど調べるのめんどいです ファイネストシティの20:リプレゼント ヴィンテージローズの20:チャンスザローゼス ベルアリュールⅡの20:ディンディンドン ラスティングソングの20:マチカゼ こんな感じです

163 21/09/01(水)10:11:06 No.841406376

馬主がインフレお金持ちの集いにしても年5億は結構きつそうだなって思うんですが藤田社長のやりたいスタイルではみたいな前提でですかね

164 21/09/01(水)10:11:16 No.841406407

>馬に感染してそっから感染なんて事あるんでしょうか 厚生労働省のQ&Aだとペット経由の感染は僅かな事例に限られるようです https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/doubutsu_qa__00001.html ただ去年にはデンマークで毛皮産業用のミンクからの感染が発生し 大量処分なども起こっていますのでできるだけ注意を払って欲しいところです

165 21/09/01(水)10:11:19 No.841406416

5億ってこれ森師の発現じゃないかと一瞬思っちゃいました (良さげな馬を突然海外に連れ出すのでその輸送費とかコミコミで)5億です

166 21/09/01(水)10:11:21 No.841406423

>でした。ってもしかしてかなり老獪では? そもそも策士でなければあんなに勝てませんよ! 他のギャンブルでもそうですし!

167 21/09/01(水)10:12:01 No.841406545

>ディンディンドン ディンディンドンいいですね響きが

168 21/09/01(水)10:12:06 No.841406559

あれ今日もしかしてSaGaで重賞あるんですか

169 21/09/01(水)10:12:06 No.841406560

>ヴィンテージローズの20:チャンスザローゼス 森師所有でローゼス…? ケンタッキーダービーでも連れて行くつもりですか?

170 21/09/01(水)10:12:16 No.841406578

>>でした。ってもしかしてかなり老獪では? >5爺ですから オグリキャップに乗ったことある人がいまだに現役ってよく考えなくてもおかしいですよね?

171 21/09/01(水)10:12:40 No.841406649

>>ヴィンテージローズの20:チャンスザローゼス >森師所有でローゼス…? >ケンタッキーダービーでも連れて行くつもりですか? 薔薇一族だからでは

172 21/09/01(水)10:12:42 No.841406655

森師は日本で始めて香港国際競走や海外G1を勝った調教師です

173 21/09/01(水)10:13:09 No.841406733

薔薇一族の子供にローズ関連の名前つけて自分はロマン派じゃないってかなり苦しくないです?

174 21/09/01(水)10:13:49 No.841406865

将来的にクラブ化しそうな気もします

175 21/09/01(水)10:14:07 No.841406931

>薔薇一族の子供にローズ関連の名前つけて自分はロマン派じゃないってかなり苦しくないです? 薔薇一族はG1以外はまあまあ勝てますので… G1求めたら知りません!

176 21/09/01(水)10:14:34 No.841407005

薔薇一族をわざわざ億出して所有してロマン派否定は混乱しますね!

177 21/09/01(水)10:14:34 No.841407006

社長自分の馬に単勝1000万入れてオッズ動いたってこれマジで美味しくなるやつじゃないですか

178 21/09/01(水)10:14:37 No.841407011

>ディンディンドンいいですね響きが 馬名由来:鐘が鳴り続く強烈な一撃 だそうです

179 21/09/01(水)10:15:31 No.841407195

>ヴィンテージローズの20:チャンスザローゼス https://db.netkeiba.com/horse/ped/2020103262/ 激アツですね

180 21/09/01(水)10:15:48 No.841407241

>薔薇一族の子供にローズ関連の名前つけて自分はロマン派じゃないってかなり苦しくないです? 9割はアドバイザーおススメの馬を買って! 残り1割で自分の趣味100%の馬を趣味で買う! 新規参入の馬主なんてそんなもんでいいんですよ…その方が楽しいじゃないですか

181 21/09/01(水)10:15:57 No.841407266

>薔薇一族の子供にローズ関連の名前つけて自分はロマン派じゃないってかなり苦しくないです? 掛かりすぎないように自分に言い聞かせてる節もあると思います

182 21/09/01(水)10:17:43 No.841407594

馬主がウン億出した買ったというのは他所の世界の話と思いますが 単勝で数百万突っ込んだ、みたいな話は急に一般市民と感覚の違いを認識させられます

183 21/09/01(水)10:18:06 No.841407660

薔薇一族はG1勝ちきれないのが多いだけで優秀な一族だからロマンではありませんよ

184 21/09/01(水)10:18:19 No.841407703

fu301262.jpg 凱旋門を4度征した名騎手を弄れるのは日本にはでした。しかいませんよ

185 21/09/01(水)10:18:34 No.841407755

オニャンコポンのデビューは来週ですか https://race.sanspo.com/keiba/news/20210901/pog21090104500004-n1.html

186 21/09/01(水)10:18:37 No.841407763

>客入れるけど公共交通機関が早めの運転終了を予告してたら即中止かつ代替競馬開催の方向になる事が多いですね 結局は馬に影響出るかどうかが一番大きいですね

187 21/09/01(水)10:19:27 No.841407936

とりあえず今週末は開催予定で安心しました とはいえ佐賀の交流重賞かなり影響出てますね

188 21/09/01(水)10:19:33 No.841407951

ファイネストシティの20:リプレゼント 表現する ヴィンテージローズの20:チャンスザローゼス 好機+母名より ベルアリュールⅡの20:ディンディンドン 鐘が鳴り続く強烈な一撃 ラスティングソングの20:マチカゼ 街風。街に風が吹く ローザフェリーチェの20:ヤングローゼス バラのような若さ ケアレスウィスパーの20:ダグフォース 北欧神話の昼の神+ポジティブな力 は馬名登録昨日でした あとは分かりません!いかがでしたか?

189 21/09/01(水)10:19:37 No.841407957

>この記事でも言ってますけど社長はロマンとか知るか勝たなきゃつまんねーんだよ派ですからね こういう言い方はアレかもしれませんがドーベルさんのお孫さん買うのってロマン派な方だと思ってました… そのガチで勝つの狙いにいける程ではないような…

190 21/09/01(水)10:19:45 No.841407988

2020年の子たちはこれわざわざドープなんて言うからもしやと思いましたがヒップホップ関連で持ってきてます?

191 21/09/01(水)10:19:49 No.841408008

そろそろ電脳世界で馬を走らせる時代に移行する転機に来ているのかもしれませんね

192 21/09/01(水)10:20:01 No.841408046

>オニャンコポンのデビューは来週ですか エイシンフラッシュ産駒!頑張ってほしいですね! 後継種牡馬がおにゃんこポンになるのも素敵です…きっと

193 21/09/01(水)10:20:07 No.841408064

>とりあえず今週末は開催予定で安心しました >とはいえ佐賀の交流重賞かなり影響出てますね JRA騎手が乗り替わってたのやっぱりそれですか

194 21/09/01(水)10:20:14 No.841408089

>あとは分かりません!いかがでしたか? お疲れ様でした!ありがとうございます!

195 21/09/01(水)10:20:19 No.841408101

丸山元気って丸山ワクチンで元気なんていかにも耐性ありそうな名前なのに

196 21/09/01(水)10:20:58 No.841408220

>あとは分かりません!いかがでしたか? お疲れ様でした! 冠名は当分なさそうですかね

197 21/09/01(水)10:21:00 No.841408229

>そのガチで勝つの狙いにいける程ではないような… ホウオウイクセルとか出ましたし直子が走らなくても孫以降で活躍馬が出てくるのは牝系にはよくある話ですよ

198 21/09/01(水)10:21:56 No.841408401

冠名つけるならサイバーとかシーエーとかになるんですかね…?

199 21/09/01(水)10:21:57 No.841408404

ディンディンドンはティコティコタックのオマージュ

200 21/09/01(水)10:22:04 No.841408435

マチカゼとディンディンドンいいですね...

201 21/09/01(水)10:22:13 No.841408461

メジロの名牝は代を重ねて名馬が生まれるんです モーリスとか

202 21/09/01(水)10:22:53 No.841408588

アメーバテイオー サイバーテイオー フジタノテイオー

203 21/09/01(水)10:23:06 No.841408623

マチカゼフクキタル

204 21/09/01(水)10:23:16 No.841408663

チャンスザローゼスは走りそうというか走って欲しいですね

205 21/09/01(水)10:23:20 No.841408678

藤田社長なら海外遠征プランもノリノリになってくれるだろうし 武と森師が前のめりになるのはわかる

206 21/09/01(水)10:23:39 No.841408746

サイバー〇〇とかにはしないんですね

207 21/09/01(水)10:23:50 No.841408785

グローリーヴェイズくんなんかもメジロラモーヌの血筋ですね

208 21/09/01(水)10:23:51 No.841408792

>ディンディンドンはティコティコタックのオマージュ この子は幸四郎厩舎なんですかね

209 21/09/01(水)10:23:57 No.841408810

サクセスエナジー→倉富隆一郎(松山弘平)  ラプタス→鮫島克也(幸英明) イメル→飛田愛斗(福永祐一) これかなり影響ありませんか?

210 21/09/01(水)10:24:07 No.841408843

シゲル式でやれば年間5億なんて必要ないはずですよ社長!

211 21/09/01(水)10:24:18 No.841408891

>冠名つけるならサイバーとかシーエーとかになるんですかね…? いまのところワインの名前つけてるらしい

212 21/09/01(水)10:24:26 No.841408919

冠名サイバーは個人的にちょっとアリだと思ってます ダサかっこいいというか…

213 21/09/01(水)10:24:39 No.841408955

>冠名つけるならサイバーとかシーエーとかになるんですかね…? ミスターシーエーでいきましょう

214 21/09/01(水)10:24:47 No.841408976

>シゲル式でやれば年間5億なんて必要ないはずですよ社長! かちてえ・・・

215 21/09/01(水)10:24:53 No.841408995

ディンディンドンはAK69の曲名からですかね?

216 21/09/01(水)10:25:01 No.841409033

ハッピー○○でいきましょう社長

217 21/09/01(水)10:25:04 No.841409047

>シゲル式でやれば年間5億なんて必要ないはずですよ社長! 問題は勝てないことです! メイショウ式の方がまだ勝てますよ!

218 21/09/01(水)10:25:09 No.841409059

>>冠名つけるならサイバーとかシーエーとかになるんですかね…? >いまのところワインの名前つけてるらしい アカダマハニー

219 21/09/01(水)10:25:40 No.841409159

ワイン生産も並行してやれば名前も問題ないですね

220 21/09/01(水)10:25:42 No.841409173

小頭数買ってただ走らせて楽しむだけなら五億もいらないと思います ただ安定して勝って大きなレースにもだしていくためにはたくさん勝って走らせる必要があるのでまあそれぐらいいるんじゃないですか

221 21/09/01(水)10:25:45 No.841409187

サイバー+父名で行きましょう サイバーオルフェとかサイバーキズナとかサイバーシップとかサイバーステートとかサイバーブラックとかサイバーモーリスとか …ダサいですね!

222 21/09/01(水)10:26:22 No.841409299

サイバードラゴンとか相手の馬が出場していたら生贄なにで召喚できそうでいいですね

223 21/09/01(水)10:26:38 No.841409358

サイバーエージェント自体ちょっと馬名っぽいですよね

224 21/09/01(水)10:26:41 No.841409372

サイバーとカナロアでサイバードラゴンとか強そうですよ!

225 21/09/01(水)10:26:42 No.841409379

>サイバー+父名で行きましょう もしもし? 父名にドラゴンっていませんか?

226 21/09/01(水)10:26:44 No.841409387

松本式は長年の馬産地からのアツイ信頼あっての当たりを庭先で回してもらえるのが必要なので簡単にはやれないですよ!

227 21/09/01(水)10:26:49 No.841409406

>あれ今日もしかしてSaGaで重賞あるんですか 実はですね…サマーチャンピオン(Jpn3)があります

228 21/09/01(水)10:26:54 No.841409417

メイショウさんくらい数がいると単価安くても総額物凄いことになってそうです

229 21/09/01(水)10:26:56 No.841409428

>サイバーモーリスとか モイバーにしましょう

230 21/09/01(水)10:27:02 No.841409445

サイバーを冠名にするよりはIT用語で統一とかの方がまだ様になりそうです

231 21/09/01(水)10:27:17 No.841409503

サイバードラゴンで重ならないでください!

232 21/09/01(水)10:27:24 No.841409527

冠名付けるならフジタロマネコンテとかフジタシシリアとかにしましょう!

233 21/09/01(水)10:27:51 No.841409608

>サイバー+父名で行きましょう >サイバーオルフェとかサイバーキズナとかサイバーシップとかサイバーステートとかサイバーブラックとかサイバーモーリスとか >…ダサいですね! バトル漫画のデータ派ライバルの手持ちみたいです! 最終的にデータに無いとか言ってやられちゃうタイプの!

234 21/09/01(水)10:28:10 No.841409663

冠名サイバー使うならサイバーブルーとセンゴクサイバーをどっかで名付けて欲しいです!

235 21/09/01(水)10:28:10 No.841409664

シゲルさんやメイショウさんは馬産からするとマジで聖人ですからね…

236 21/09/01(水)10:28:15 No.841409686

>サイバードラゴンで重ならないでください! 嫌だ…私は…負けたくなぁい!の精神ですよ

237 21/09/01(水)10:28:38 No.841409748

>フジタロマネコンテ カルストンライトオとか思い出すギリギリっぷりでこれ好きかもしれません…

238 21/09/01(水)10:28:41 No.841409763

>冠名付けるならフジタロマネコンテとかフジタシシリアとかにしましょう! まだフジデン(藤田)とかトーシン(藤晋)とかの方がサマになりませんか私

239 21/09/01(水)10:28:44 No.841409769

>サイバードラゴンで重ならないでください! エクシーズ召喚ですか?

240 21/09/01(水)10:28:44 No.841409771

メイショウさんは国から表彰されるくらい日高の馬産に貢献してくださってますから… 本当に日本競馬界の偉人ですよ

241 21/09/01(水)10:29:01 No.841409831

去年は関係者から出たら中止とか言ってましたけど今年は今更止めらんねえ!ってなりそうですね

242 21/09/01(水)10:29:09 No.841409857

>エクシーズ召喚ですか? インフィニティですね

243 21/09/01(水)10:29:25 No.841409907

>サイバーを冠名にするよりはIT用語で統一とかの方がまだ様になりそうです コマンドラインくんが何か言いたそうです

244 21/09/01(水)10:29:34 No.841409937

騎手がコロナになると濃厚接触者多いのでやばいですよね…

245 21/09/01(水)10:29:38 No.841409947

仮にサイバー冠名付けたらサイバーデュガとかサイバードーブネになります ワイン感が一気に薄れてメカメカ感がすごいです

246 21/09/01(水)10:30:15 No.841410046

>サイバーを冠名にするよりはIT用語で統一とかの方がまだ様になりそうです キンキュウメンテですね!

247 21/09/01(水)10:30:30 No.841410092

>>エクシーズ召喚ですか? >インフィニティですね ノヴァのことも忘れないでください!

248 21/09/01(水)10:30:37 No.841410118

サイバーファイヤーとかサイバータイガーにしましょう

249 21/09/01(水)10:30:52 No.841410169

>騎手がコロナになると濃厚接触者多いのでやばいですよね… 変異株だと濃厚接触に当たらなくても感染しうるということなので本当に怖いです とにかく検査で他に陽性がいないことを祈るばかりですね

250 21/09/01(水)10:31:11 No.841410237

https://twitter.com/netkeiba/status/1432878373001334794 …これPCR引っかかったとかですか

251 21/09/01(水)10:31:37 No.841410328

ワクチン打ってない騎手多いんですね 月曜日に打てば開催までには副反応も収まると思いますが

252 21/09/01(水)10:31:52 No.841410383

>…これPCR引っかかったとかですか ウワーッ!今後のレース予定大惨事になるレベルのメンツじゃないですかーッ!

253 21/09/01(水)10:31:53 No.841410391

サマーチャンピオンの騎手がでした。以外みんな佐賀になっちゃいました

254 21/09/01(水)10:32:06 No.841410441

>https://twitter.com/netkeiba/status/1432878373001334794 >…これPCR引っかかったとかですか 新潟で乗ってたからですよ まだPCRの結果が出てないので念のための回避です

255 21/09/01(水)10:32:30 No.841410521

>https://twitter.com/netkeiba/status/1432878373001334794 >…これPCR引っかかったとかですか 濃厚接触者に引っかかったんじゃないでしょうか

256 21/09/01(水)10:32:41 No.841410561

社長ってキセキノテイオー企画に乗り気味だったような気がしますがロマン派ではないなら話題にはすれど買う気はないってスタンスですかね? 冠名サイ+キセキノテイオーでサイテイオーとかちょっと見たかったんですが…

257 21/09/01(水)10:33:03 No.841410640

新潟2歳Sに普段他所で乗ってるトップジョッキー達が集結してしまったのが厄介ですね

258 21/09/01(水)10:33:05 No.841410645

>https://twitter.com/netkeiba/status/1432878373001334794 >…これPCR引っかかったとかですか 濃厚接触者の可能性がある人は陽性陰性にかかわらずしばらくの自宅待機が義務付けられていますので…

259 21/09/01(水)10:33:24 No.841410716

>…これPCR引っかかったとかですか 今日PCR検査して明日結果が出るのでそれまでは騎乗しないということだと思います

260 21/09/01(水)10:33:58 No.841410819

>社長ってキセキノテイオー企画に乗り気味だったような気がしますがロマン派ではないなら話題にはすれど買う気はないってスタンスですかね? >冠名サイ+キセキノテイオーでサイテイオーとかちょっと見たかったんですが… ソレヨリモクワイトファインサンクヲカッテヨ

261 21/09/01(水)10:34:09 No.841410863

>サマーチャンピオンの騎手がでした。以外みんな佐賀になっちゃいました 関東オークス以来のでした。重賞勝利ありそうですねこれ

262 21/09/01(水)10:34:23 No.841410905

SAGA重賞乗り替わりですか…

263 21/09/01(水)10:34:38 No.841410957

フジタフジタフジタ

264 21/09/01(水)10:34:47 No.841410989

飛田くんがもうダートグレードチャンスを手にするとは… ヤングジョッキーシリーズに一度しか出られない男は違いますね!

265 21/09/01(水)10:34:59 No.841411030

濃厚接触者って単語でルメールの顔が浮かぶのは大体このスレのせいです! 訴えます!

266 21/09/01(水)10:35:07 No.841411062

サイバネ冠名にするとイヤーッ感がでます

267 21/09/01(水)10:35:15 No.841411082

ある程度軌道に乗ったら面白い血統の馬も買って欲しいですね

268 21/09/01(水)10:35:40 No.841411180

>関東オークス以来のでした。重賞勝利ありそうですねこれ こうなるとでした。が持ち前の体内時計で逃げればマークしきれる騎手いないんじゃないでしょうか…

269 21/09/01(水)10:35:56 No.841411230

パソコンテイオー

270 21/09/01(水)10:36:20 No.841411325

飛田くんちほーのトップルーキーでしたっけ りゅーせーとの対談で英語はhaloしか分からないと言ってたのが印象深いです

271 21/09/01(水)10:36:45 No.841411413

同じ厩舎のnanakoは大丈夫なんですかね?

272 21/09/01(水)10:36:47 No.841411424

ちなみに新潟2歳ステークスに乗っていた騎手でいうと 川田 ルメール 幸 大知 松山 デムーロ 田辺 三浦 丸山 岩田父 福永 戸崎 が該当します

273 21/09/01(水)10:37:13 No.841411519

エージェントを冠名にしましょう! フジタエージェント

274 21/09/01(水)10:37:16 No.841411526

>りゅーせーとの対談で英語はhaloしか分からないと言ってたのが印象深いです 戸崎並の英語力じゃないですか!

275 21/09/01(水)10:37:24 No.841411552

>が該当します あれ?思ったよりもやばいやつなのでは?

276 21/09/01(水)10:37:54 No.841411667

ザフジタ

277 21/09/01(水)10:38:16 No.841411744

>りゅーせーとの対談で英語はhaloしか分からないと言ってたのが印象深いです ヘイロー!!

278 21/09/01(水)10:38:16 No.841411745

しあわせさんと依頼が来たら乗りますな今のデムがしばらく離脱だったら本当に大打撃ですね…

279 21/09/01(水)10:38:47 No.841411865

>飛田くんちほーのトップルーキーでしたっけ >りゅーせーとの対談で英語はhaloしか分からないと言ってたのが印象深いです 実はSunday silenceとかWishing wellもわかりそうですね

280 21/09/01(水)10:38:53 No.841411884

>が該当します 栗東リーディング上位がゴッソリ消えますね!?

281 21/09/01(水)10:39:18 No.841411973

これ少なくとも週末には影響しそうですね 小倉2歳とかマッハもスリーパーダも最悪乗り替わりですか…

282 21/09/01(水)10:39:30 No.841412014

ああこれマイネル軍団は丹内さん固定ですか

283 21/09/01(水)10:40:13 No.841412180

Targetに詳しい私がいたら聞きたいんですけど当歳のデータがまるで出てこないのは仕様なんですかね?

284 21/09/01(水)10:40:16 No.841412196

今回は緊急の乗り替わりで騎乗チャンスが生まれた騎手さんもおりますが中央のように騎手数の多いところだと重賞乗れる機会に中々巡り合えないのが当たり前だったりします?

285 21/09/01(水)10:40:38 No.841412262

名前からシン シンフクキタル シンカカリチョウ

286 21/09/01(水)10:40:48 No.841412292

ちなみに北海道組はでした。ikzeリュージかずおたけしなどがいます

287 21/09/01(水)10:41:03 No.841412362

シンカイウン

288 21/09/01(水)10:41:18 No.841412410

https://news.yahoo.co.jp/articles/11fcb18adc48d01eaaf9499bb0c3e7ef46012d44 今度はikzeっス

289 21/09/01(水)10:41:22 No.841412426

川田はセキュリティがっちりしてそうですしウイルスに掛かるとは思えませんがルールですからね…

290 21/09/01(水)10:41:45 No.841412498

>川田はサイボーグですしウイルスに掛かるとは思えませんがルールですからね…

291 21/09/01(水)10:42:08 No.841412569

>今度はikzeっス ホントにikzeチャレンジするんですね?! 頑張って欲しいです!

292 21/09/01(水)10:42:10 No.841412580

>https://news.yahoo.co.jp/articles/11fcb18adc48d01eaaf9499bb0c3e7ef46012d44 >今度はikzeっス スプリンターズS出るんですか…

293 21/09/01(水)10:42:12 No.841412590

>今度はikzeっス ikzeまでコロナ!?と思っちゃいました

294 21/09/01(水)10:42:22 No.841412634

>https://news.yahoo.co.jp/articles/11fcb18adc48d01eaaf9499bb0c3e7ef46012d44 >今度はikzeっス やっぱりキチガ…おてんばの公認駆け込み寺なんですね…

295 21/09/01(水)10:42:23 No.841412638

>今回は緊急の乗り替わりで騎乗チャンスが生まれた騎手さんもおりますが中央のように騎手数の多いところだと重賞乗れる機会に中々巡り合えないのが当たり前だったりします? はい だからキャッスルトップでチャンスをものにした仲野さんが尊いんです

296 21/09/01(水)10:42:29 No.841412653

癖馬◎は伊達じゃないってことですか

297 21/09/01(水)10:42:39 No.841412702

明日の結果で陰性だった騎手は週末騎乗OKだと思いますよ

298 21/09/01(水)10:42:43 No.841412716

>今回は緊急の乗り替わりで騎乗チャンスが生まれた騎手さんもおりますが中央のように騎手数の多いところだと重賞乗れる機会に中々巡り合えないのが当たり前だったりします? 重賞どころか特別レースでもなかなか見ない土日で平場を数鞍程度の騎手も結構います

299 21/09/01(水)10:42:53 No.841412748

リュージがコロナになったらオージがひどい顔なスレが立ちそうです

300 21/09/01(水)10:42:59 No.841412773

これで勝てばikze会入会ですね…

301 21/09/01(水)10:43:15 No.841412831

これでエールちゃん走ったらikzeの胃がまた大変なことになりますね…

302 21/09/01(水)10:43:18 No.841412842

今回みたいなこと続くといつか、ジョッキー全滅!みたいなこと起こりそうで恐ろしすぎます

303 21/09/01(水)10:43:22 No.841412856

丸山くんがタマタマ発症しただけで感染経路や他の感染者が分からないって状況ですもんね… 他の騎手も検査の結果なんともないといいんですが…

304 21/09/01(水)10:43:22 No.841412859

>https://news.yahoo.co.jp/articles/11fcb18adc48d01eaaf9499bb0c3e7ef46012d44 >今度はikzeっス 本当にikzeになっちゃったんですか… いやスプリンターズS出してる場合じゃない気もするんですが

305 21/09/01(水)10:43:39 No.841412916

ikzeが御してきた癖馬たちとは方向性違いそうですけどどうなるんでしょうね これでどうにかできちゃったらいよいよ駆け込み寺が一切否定できなくなりますよ

306 21/09/01(水)10:43:44 No.841412932

エールちゃん1200はダメなんじゃないですかね…

307 21/09/01(水)10:43:44 No.841412933

私のスレでエールちゃんはikzeが得意とする気性難とはタイプが違うって何回か見た気がするんですが大丈夫なんでしょうか…?

308 21/09/01(水)10:43:45 No.841412935

どうしてこんなにikzeには癖ウマしか来ないんですか?

309 21/09/01(水)10:43:46 No.841412942

短いとこ向いてないと思うんですけどねぇ 三歳の間はマイル~2000くらいのオープンで慣らして古馬で賭けたほうがいいような…

310 21/09/01(水)10:43:55 No.841412973

>ある程度軌道に乗ったら面白い血統の馬も買って欲しいですね 今のミーハー丸出しのまま国内の一流ではない血統や日高の中小に出す金はないって姿勢のままだと子会社がこんなアプリ出してる以上感じ悪く思えますね

311 21/09/01(水)10:44:20 No.841413062

>>今度はikzeっス >ikzeまでコロナ!?と思っちゃいました 元気ちゃんと仲良いので競馬場以外で接触してて感染しててもおかしくないのがまた…

312 21/09/01(水)10:44:27 No.841413088

>今度はikzeっス f19859.gif

313 21/09/01(水)10:44:39 No.841413131

>どうしてこんなにikzeには癖ウマしか来ないんですか? うっかり癖馬を乗りこなしちゃったからです

314 21/09/01(水)10:44:50 No.841413163

ikzeがメイケイちゃんの調教再審査上げてたの伏線だったんですか

315 21/09/01(水)10:45:01 No.841413190

>三歳の間はマイル~2000くらいのオープンで慣らして古馬で賭けたほうがいいような… そんな感じはしますよね とはいえ陣営やでした。さんが1200まだいけると感じてるんでしょうから何かあるんでしょうね とりあえず次はしっかり絞ってきてほしいですね!

316 21/09/01(水)10:45:05 No.841413210

>ikzeがメイケイちゃんの調教再審査上げて消してたの伏線だったんですか

317 21/09/01(水)10:45:06 No.841413217

>私のスレでエールちゃんはikzeが得意とする気性難とはタイプが違うって何回か見た気がするんですが大丈夫なんでしょうか…? 抑えることがおそらく不可能な馬なのでそこが得意な騎手用意したところで…というのは言われてますね

318 21/09/01(水)10:45:09 No.841413232

>私のスレでエールちゃんはikzeが得意とする気性難とはタイプが違うって何回か見た気がするんですが大丈夫なんでしょうか…? 実際違うとは思いますね…

319 21/09/01(水)10:45:40 No.841413343

エールちゃんとでした。の動画撮ってたから白羽の矢立った感じですかね

320 21/09/01(水)10:45:40 No.841413344

>>しわあせさんはサイボーグですしウイルスに掛かるとは思えませんがルールですからね…

321 21/09/01(水)10:45:54 No.841413390

癖馬のikze! ズブ馬のリュージ!

322 21/09/01(水)10:45:55 No.841413392

なんというかロマンやりたいけどやり出すと際限がないから自分でしっかり押さえ込んでるように見えます

323 21/09/01(水)10:46:08 No.841413445

気性が問題なんで条件変えたところでどうなるもんでもないですから

324 21/09/01(水)10:46:19 No.841413481

>エールちゃんとでした。の動画撮ってたから白羽の矢立った感じですかね 逆にもう話がいってたからって可能性もあります

325 21/09/01(水)10:46:31 No.841413534

サイバー泥舟!

326 21/09/01(水)10:46:43 No.841413565

https://news.yahoo.co.jp/articles/c5b817d6b26e981b5f866d2512d4f8701f3b7deb 幸せさんとユーイチもアウト

327 21/09/01(水)10:46:53 No.841413600

話は行ってたと思いますよ 豊さんはフランスでしょうし

↑Top