虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/01(水)06:22:06 無料公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/01(水)06:22:06 No.841374723

無料公開で読み直したけどやっぱカッコいいわ…

1 21/09/01(水)06:23:48 No.841374842

人間やっぱ良いわ・・・

2 21/09/01(水)06:23:53 No.841374850

無料公開してるのか…

3 21/09/01(水)06:25:09 No.841374932

>人間やっぱ良いわ・・・ 釘使うね

4 21/09/01(水)06:25:29 No.841374957

勝つために人間やめるわ…

5 21/09/01(水)06:26:24 No.841375021

>>人間やっぱ良いわ・・・ >釘使うね …すぞ

6 21/09/01(水)06:27:41 No.841375111

>>人間やっぱ良いわ・・・ >釘使うね キリストのせいで旦那のやる気は無くなってしまいました 全部キリストのせいです あーあ

7 21/09/01(水)06:29:09 No.841375198

眉間に風穴開けられてピンピンしてる時点で 人間辞めてると思います

8 21/09/01(水)06:29:46 No.841375249

別に神父は旦那を喜ばせるために戦ってんじゃなくて神に仕える力として戦ってるからな…

9 21/09/01(水)06:33:58 No.841375523

なんで旦那の信条というかお願いに付き合ってやらねばならんのだ

10 21/09/01(水)06:34:23 No.841375551

神罰の地上代行者だからな

11 21/09/01(水)06:34:33 No.841375561

教え子殺してメンタル最低状態で戦ってんのに相手死ぬほど煽ってくるし勝てねえわコレってなったらしょうがねえよ…

12 21/09/01(水)06:34:33 No.841375562

旦那が面倒くさいやつすぎる

13 21/09/01(水)06:37:17 No.841375750

再生者でも人間扱いな辺り旦那の基準はゆるゆる

14 21/09/01(水)06:38:16 No.841375828

ウォルター戦とかずっとつまんね……ってなってそう旦那

15 21/09/01(水)06:39:21 No.841375898

>再生者でも人間扱いな辺り旦那の基準はゆるゆる 心が人間かどうかだから肉体はそんなに… 少佐はバケモノだけど

16 21/09/01(水)06:40:58 No.841376014

>別に神父は旦那を喜ばせるために戦ってんじゃなくて神に仕える力として戦ってるからな… お前の望みなんか知るかよお前がこれまでさんざん他の怪物にやってきたように ただのより強い怪物の俺に殺されて死ね! が旦那にとって一番嫌だろうからこっちのほうが完全勝利感はある

17 21/09/01(水)06:41:41 No.841376058

>旦那が面倒くさいやつすぎる 若い子にこんなとこ見るなって言う「」みたいなとこある

18 21/09/01(水)06:42:35 No.841376115

俺はただの力でよかったって言うのが辛い ただの事象だったなら道を違えた教え子を殺しても心を痛めないで済むもんな

19 21/09/01(水)06:42:51 No.841376140

実際セラス来なかったらあのまま荊に取り込まれてたのかな旦那

20 21/09/01(水)06:43:02 No.841376155

終わってんじゃん これだから「」は…

21 21/09/01(水)06:43:59 No.841376212

化物を殺すのはいづだって人間だと言いながら化物殺しまくってるくせに何言ってんだオメーというのはある

22 21/09/01(水)06:44:05 No.841376220

>無料公開してるのか… アプリで8/31の1日限定公開

23 21/09/01(水)06:44:11 No.841376231

人でいることに耐えられなかった俺のようになるな「」…

24 21/09/01(水)06:44:22 No.841376246

無料公開終わっても単行本あるし引っ張りださなくても覚えてるし困らないからな…

25 21/09/01(水)06:44:48 No.841376280

>無料公開してるのか… マンガDX+ってところで1日限定で昨日無料やってた ナポレオンとか色々他も無料だった

26 21/09/01(水)06:45:36 No.841376338

OVAは今でも原作準拠でやったアニメの中で完璧な部類に入ると思ってる

27 21/09/01(水)06:48:12 No.841376520

なんでリップヴァーン中尉の時はあんなにノリノリだったんだろう旦那

28 21/09/01(水)06:48:39 No.841376553

>OVAは今でも原作準拠でやったアニメの中で完璧な部類に入ると思ってる 南米での私はヘルメスカットしたのはなんでだろうな…

29 21/09/01(水)06:48:41 No.841376559

正直神父はヒーリング使えてる時点で人間やめてるように見えなくもない

30 21/09/01(水)06:49:19 No.841376609

旦那はどんな人間が好きなの?

31 21/09/01(水)06:50:26 No.841376704

人のままだったら殺せてたのかな

32 21/09/01(水)06:50:32 No.841376710

>旦那はどんな人間が好きなの? 英国最強の男

33 21/09/01(水)06:50:35 No.841376712

どうやって喋ってるのこれ

34 21/09/01(水)06:50:54 No.841376730

>人のままだったら殺せてたのかな んなわけねえ~

35 21/09/01(水)06:51:28 No.841376765

>人のままだったら殺せてたのかな 殺されたい願望であって別に光のオーブ的なもんでもないし

36 21/09/01(水)06:52:08 No.841376820

>人のままだったら殺せてたのかな なんかうろおぼえな人多いけど神父が勝てなかったのセラスが邪魔してきたからで 人間とかどうとか一切関係ないよ

37 21/09/01(水)06:52:09 No.841376822

いい所まではやり合えるけど旦那は多分死なないんじゃねぇかな…

38 21/09/01(水)06:52:35 No.841376861

戦闘職が誰一人いないのに死の河突破してテキサス人以外全員生き残った初代ヘルシング御一行が悪い

39 21/09/01(水)06:52:48 No.841376875

>どうやって喋ってるのこれ ロロノアゾロ式呼吸術

40 21/09/01(水)06:53:21 No.841376912

>正直神父はヒーリング使えてる時点で人間やめてるように見えなくもない 画像みたいに無限に再生できないわけで有限のMPとか必要なんだろうから技術の範疇なんじゃないかな

41 21/09/01(水)06:53:25 No.841376918

残機1! 銃剣刺した! 茨で巻いた! 勝った!死ねぇ! なんで死なないんです?

42 21/09/01(水)06:54:09 No.841376966

茨については婦警いなけりゃ死んでたと思う

43 21/09/01(水)06:54:16 No.841376975

でもこいつらが崇めてるキリストって とどのつまりあのおっぱいだいすき黒王なんだよな…

44 21/09/01(水)06:54:40 No.841377002

別に人間相手でも手抜くワケでもないし普通に死にたくないし…

45 21/09/01(水)06:54:50 No.841377016

>でもこいつらが崇めてるキリストって >とどのつまりあのおっぱいだいすき黒王なんだよな… まだ本人とは確定してないし…

46 21/09/01(水)06:56:02 No.841377117

もし殺されるとしたら人間にしかぜってー殺されたくないし…って程度だよね

47 21/09/01(水)06:56:26 No.841377153

誘惑に負けてクソ強いチートセーブデータを手に入れて虚無ってた奴に対して真っ当なやり込みですごいプレイするやつが現れた! お前もチート使うのかよ!!!!??? みたいな心境?

48 21/09/01(水)06:57:04 No.841377205

1度でもやるとやめられなくなるぞ

49 21/09/01(水)06:58:08 No.841377292

今考えると旦那のメンタル最低にしてその間に心臓刺すのは有効な手段に見えなくもない

50 21/09/01(水)06:59:25 No.841377391

シュレディンガー准尉が旦那を超えたオカルト存在すぎない?

51 21/09/01(水)07:02:19 No.841377661

>マンガDX+ってところで1日限定で昨日無料やってた >ナポレオンとか色々他も無料だった 少年画報社のアプリだよ! まあアワーズくらいしか見るものはないのだが

52 21/09/01(水)07:02:20 No.841377663

初代って死の河使われてるの? ってか棺桶壊したら封じれる技ってどれだけあんの?

53 21/09/01(水)07:02:40 No.841377695

取り込んだら自己を認識出来なくなるって理不尽すぎて意味わかんね…

54 21/09/01(水)07:03:08 No.841377728

トランプやら魔弾だって相当ヤバいよ

55 21/09/01(水)07:03:50 No.841377794

リジェネーターだかなんだかの改造人間は真っ当な人間扱いでいいのだろうか…

56 21/09/01(水)07:04:18 No.841377827

>初代って死の河使われてるの? >ってか棺桶壊したら封じれる技ってどれだけあんの? 初代は死の河を使われてもそれを乗り越えてアーカードに杭打ち込んだ

57 21/09/01(水)07:04:35 No.841377849

旦那が許せないのは超常の存在に人間じゃもう無理です~全部捧げるから助けてください~って言うやつ

58 21/09/01(水)07:04:51 No.841377879

人間やめないと殺せないのに人間にしか殺されたくない

59 21/09/01(水)07:06:46 No.841378045

>誘惑に負けてクソ強いチートセーブデータを手に入れて虚無ってた奴に対して真っ当なやり込みですごいプレイするやつが現れた! >お前もチート使うのかよ!!!!??? >みたいな心境? チート使うのやめないやつが言えることじゃなさすぎる…

60 21/09/01(水)07:08:18 No.841378158

旦那基準で言うなら少佐でさえ人間扱いだと思うけど あっちはもう精神が人間やめてたから倒しきれなかったオチだと思う

61 21/09/01(水)07:08:44 No.841378195

>初代は死の河を使われてもそれを乗り越えてアーカードに杭打ち込んだ その後超パワーアップさせてんだから比較にならねえよ!

62 21/09/01(水)07:09:47 No.841378293

>チート使うのやめないやつが言えることじゃなさすぎる… 真っ当なプレイする四人組にボッコボコにされて垢BANされた時は大人しくしたがってたし…

63 21/09/01(水)07:10:51 No.841378400

結局一番旦那を追い詰めたの化け物以外の何者でもないシュレーディンガーだし あの理屈は旦那の性癖というだけでウィークポイントでもなんでもない

64 21/09/01(水)07:11:39 No.841378488

シュレディンガーも克服した旦那の明日はどっちだ

65 21/09/01(水)07:11:56 No.841378521

一時的には消したけど倒したって言うよりバグらせただけだしなぁ

66 21/09/01(水)07:12:58 No.841378608

>結局一番旦那を追い詰めたの化け物以外の何者でもないシュレーディンガーだし 猫は時間かかったけど自力で脱出できたから やっぱり婦警の横槍がなかったら普通に負けてたであろうスレ画像だと思うよ一番追い詰めたの

67 21/09/01(水)07:13:03 No.841378617

一応今の旦那は死の川無差別範囲攻撃は使えなくなってるから… 不死身なのは元からなので実質弱体化

68 21/09/01(水)07:13:10 No.841378625

イヤー今は使える主がいるからなーまいったまいった

69 21/09/01(水)07:13:27 No.841378647

何十万人分の命のストックと死の河を乗り越えて 吸血鬼として普通に強い旦那に杭を打てばいいだけだよ

70 21/09/01(水)07:13:45 No.841378673

>旦那基準で言うなら少佐でさえ人間扱いだと思うけど >あっちはもう精神が人間やめてたから倒しきれなかったオチだと思う 旦那を倒すには物理的に凌駕しないとならないが >シュレディンガーも克服した旦那の明日はどっちだ もう無理じゃね

71 21/09/01(水)07:14:25 No.841378733

虫姫さまの最高難度を実力で真ボスまで辿り着いたプレイヤーがそこでチートコード使ったようなもんでしょう?

72 21/09/01(水)07:14:26 No.841378736

旦那の人間判定は割と身勝手で独りよがりだからな

73 21/09/01(水)07:14:51 No.841378779

最終的にどこにでも居る状態になったしな…

74 21/09/01(水)07:14:55 No.841378783

今の旦那は移動の概念無くなったの怖すぎる 南米だって飛行機乗らずに行ける

75 21/09/01(水)07:15:03 No.841378802

>一応今の旦那は死の川無差別範囲攻撃は使えなくなってるから… >不死身なのは元からなので実質弱体化 まあかわりにシュレディンガーのワープ使えるけどね

76 21/09/01(水)07:15:17 No.841378821

婦警がいなければヒゲの段階で終わってたかもしれん

77 21/09/01(水)07:15:47 No.841378883

要するに夕日の丘でどっちか死ぬまで殴り合おうぜってのが好きなだけ?

78 21/09/01(水)07:15:52 No.841378891

科学と神秘を合わせれば殺せそうなレベルだから人類攻略不可ってほどでもない 三つ巴だからグダグダになった

79 21/09/01(水)07:16:43 No.841378962

>>一応今の旦那は死の川無差別範囲攻撃は使えなくなってるから… >>不死身なのは元からなので実質弱体化 >まあかわりにシュレディンガーのワープ使えるけどね 心臓に杭を突き立てても旦那が認めなければその事象そのものがなかったことにされる…

80 21/09/01(水)07:16:46 No.841378966

少佐は旦那基準だと人間でインテグラ基準だと化け物と言うのがそれぞれの決着に反映されてる

81 21/09/01(水)07:17:12 No.841378998

というかシュレディンガーのほうがやばくない?

82 21/09/01(水)07:17:24 No.841379017

>要するに夕日の丘でどっちか死ぬまで殴り合おうぜってのが好きなだけ? 夜明けだと思うがうn もう一回できそうだったのに釘め…

83 21/09/01(水)07:17:45 No.841379061

推奨レベルまで達してなくても楽しいとなんか勝手に満足して死にそうになるからなあのチーター

84 21/09/01(水)07:18:07 No.841379097

>無料公開で読み直したけどやっぱカッコいいわ… マジか! >アプリで8/31の1日限定公開 マジか…

85 21/09/01(水)07:18:16 No.841379107

やっぱり足が千切れたくらいで諦める奴はダメだよなぁ

86 21/09/01(水)07:18:35 No.841379138

真っ当な人間に殺されたい!でも手抜きはしたくないしチートパワーも存分に使う!殺されたい!

87 21/09/01(水)07:18:38 No.841379145

>推奨レベルまで達してなくても楽しいとなんか勝手に満足して死にそうになるからなあのチーター それでヒゲのとき終わりそうだったよね

88 21/09/01(水)07:19:29 No.841379233

自分的に負けてもいいやってモチベ0になってもでも今は主がいるからなぁ…で少し本気出して逆転しそう

89 21/09/01(水)07:19:29 No.841379234

昨日教えてくだち!!

90 21/09/01(水)07:19:37 No.841379255

俺みたいなチート野郎になっちゃ駄目でしょ!!!1!!

91 21/09/01(水)07:20:12 No.841379320

>化物を殺すのはいづだって人間だと言いながら化物殺しまくってるくせに何言ってんだオメーというのはある ヘルシングにおいて旦那に化け物を殺させてるのはお嬢様の殺意だからな

92 21/09/01(水)07:20:44 No.841379380

少佐は死にかけで死の河突っぱねられるメンタルだし旦那からすると間違いなく強い人間判定だよ

93 21/09/01(水)07:21:06 No.841379416

少佐も似た様な動機でラストバタリオン作ってるからな お互い誰かに殺されたいのに手抜きはしないからめんどくさい

94 21/09/01(水)07:21:34 No.841379470

俺みたいなクソチーターにあなたみたいな素晴らしいプレイヤーが負けるはずがない…!

95 21/09/01(水)07:22:04 No.841379523

>俺みたいなチート野郎になっちゃ駄目でしょ!!!1!! でもこのチート野郎チート野郎同士の戦い楽しんでる節もあるからな…

96 21/09/01(水)07:22:07 No.841379532

>俺みたいなチート野郎になっちゃ駄目でしょ!!!1!! (チート能力で相手にしながら)

97 21/09/01(水)07:22:13 No.841379546

家に帰る前にギリギリまで遊んで満足したいだけのガキだし…

98 21/09/01(水)07:23:57 No.841379726

でも敗北エロがあるジーコでわざと負けるのはなんか違うなってなるから少しだけ気持ちは分かるよ

99 21/09/01(水)07:24:11 No.841379749

シュレーディンガーには観測者が必要だから人間他知性生物を絶滅させれば旦那は在と不在が曖昧になって消えてるときと同じ状態にできる あるいは3次空間より上位の次元に観測不可能にして閉じ込めるとかか

100 21/09/01(水)07:24:54 No.841379823

少佐は誘惑に乗っていれば旦那と同じ吸血鬼の祖になれたかもしれないのにね

101 21/09/01(水)07:25:15 No.841379864

>ヘルシングにおいて旦那に化け物を殺させてるのはお嬢様の殺意だからな じゃあアンデルセンは元から神の意志において化物殺しに来てるんだから人間だろうが茨だろうが変わんないじゃん

102 21/09/01(水)07:26:10 No.841379964

>>ヘルシングにおいて旦那に化け物を殺させてるのはお嬢様の殺意だからな >じゃあアンデルセンは元から神の意志において化物殺しに来てるんだから人間だろうが茨だろうが変わんないじゃん は?そんなの旦那の勝手だろ?

103 21/09/01(水)07:26:39 No.841380024

心臓に杭を刺されてやってもいいんだがなー 今の自分には主いるし頼りない婦警もいるしなー

104 21/09/01(水)07:27:17 No.841380095

解釈違いは面倒だな…

105 21/09/01(水)07:27:50 No.841380164

インテグラ様の次のヘルシング機関はないみたいだけど旦那と婦警預けられる誰かがかわいそう過ぎる…

106 21/09/01(水)07:28:28 No.841380230

チーター同士の闘いはそれはそれで楽しい 側から見たら単なる消耗戦なんだけど 神父は久々にガチンコ出来る人間だったのに最期にチート使うって言われたからお前そう言うの良く無いよ!って言い出して一般人から見たらおまいう…

107 21/09/01(水)07:28:35 No.841380253

面白かったな

108 21/09/01(水)07:28:36 No.841380255

正直旦那が酷いのは人間にじゃなきゃ負けてやれねー!って性癖よりも ウォルター戦で結局周囲の命めっちゃ吸収しつつ煽るような部分だと思う

109 21/09/01(水)07:28:47 No.841380267

ペンウッド卿は最期までかっこ良かったよね

110 21/09/01(水)07:28:56 No.841380285

まぁただ旦那がいじけただけで神父の覚悟は最初から一貫してるし…

111 21/09/01(水)07:29:02 No.841380296

>インテグラ様の次のヘルシング機関はないみたいだけど旦那と婦警預けられる誰かがかわいそう過ぎる… 頼んだぞペンウッドJr…

112 21/09/01(水)07:29:19 No.841380324

そういえばウォルターってなんであんな旦那に対して殺意あったの?

113 21/09/01(水)07:29:45 No.841380374

>ペンウッド卿は最期までかっこ良かったよね 旦那が殺されたいタイプの人間だった

114 21/09/01(水)07:30:31 No.841380450

>ウォルター戦で結局周囲の命めっちゃ吸収しつつ煽るような部分だと思う 外法で人間捨てたやつ相手に真面目に戦ってやる筋合いないしなー!

115 21/09/01(水)07:30:50 No.841380494

>まぁただ旦那がいじけただけで神父の覚悟は最初から一貫してるし… いっちゃなんだが気分で死んでやってもいいわとか言ってる旦那に対して差し違えてでもこいつだけは殺すって覚悟の神父では本当に話にならないと思う

116 21/09/01(水)07:31:13 No.841380531

あくまで最後に全力で戦いたかったってのと老いが怖くて魂売ったってのとは別問題だよなって毎度思う

117 21/09/01(水)07:31:33 No.841380567

>そういえばウォルターってなんであんな旦那に対して殺意あったの? 身体さえ全盛期なら最強は自分だ!って昔から思ってたけど立場上戦えなかった

118 21/09/01(水)07:31:36 No.841380568

>そういえばウォルターってなんであんな旦那に対して殺意あったの? 殺意というより全盛期の全力で戦いたかった勝ちたかったって感じだと思う

119 21/09/01(水)07:31:38 No.841380574

>そういえばウォルターってなんであんな旦那に対して殺意あったの? 戦いたかったからじゃないの?

120 21/09/01(水)07:32:07 No.841380630

>>そういえばウォルターってなんであんな旦那に対して殺意あったの? >身体さえ全盛期なら最強は自分だ!って昔から思ってたけど立場上戦えなかった よくそんなこと思えたなあの爺さん

121 21/09/01(水)07:32:14 No.841380644

ウォルターは別に化け物でもチートでもないけど最後の最後にクソヘタレたのがムカつくからボコボコにする

122 21/09/01(水)07:32:47 No.841380708

>>正直神父はヒーリング使えてる時点で人間やめてるように見えなくもない >画像みたいに無限に再生できないわけで有限のMPとか必要なんだろうから技術の範疇なんじゃないかな というか精神性の話だろ

123 21/09/01(水)07:32:52 No.841380715

一度全盛期の頃に力比べしたなら多分裏切ることはしてないと思う

124 21/09/01(水)07:33:06 No.841380728

老いてる方が美しかったんでけどおおおおおお!英国紳士は老いを楽しむって格言気に入ってたんですけどおおおおおおお!

125 21/09/01(水)07:33:24 No.841380765

実際ウォルターはあれ場所選べてたら勝ててた可能性あるんじゃないか

126 21/09/01(水)07:33:35 No.841380784

聖別した刃程度ではロクなダメージにならないのが悪い

127 21/09/01(水)07:33:46 No.841380801

>>身体さえ全盛期なら最強は自分だ!って昔から思ってたけど立場上戦えなかった >よくそんなこと思えたなあの爺さん >家に帰る前にギリギリまで遊んで満足したいだけのガキだし…

128 21/09/01(水)07:34:22 No.841380861

>老いてる方が美しかったんでけどおおおおおお!英国紳士は老いを楽しむって格言気に入ってたんですけどおおおおおおお! 老ウォルターの方がかっこよくて美しくて若ウォルターが醜く映るのは実際旦那の言う通りなのがね…

129 21/09/01(水)07:34:24 No.841380866

旦那は自分の都合で他人に理想を押し付けすぎじゃない?

130 21/09/01(水)07:34:57 No.841380928

はぁー萎えた…メスガキの姿で煽りながら殺すわ…

131 21/09/01(水)07:35:07 No.841380946

>>>そういえばウォルターってなんであんな旦那に対して殺意あったの? >>身体さえ全盛期なら最強は自分だ!って昔から思ってたけど立場上戦えなかった >よくそんなこと思えたなあの爺さん 若さ故の… 忠犬が50年前の約束のお迎えにきたときちょっと悔いてそう

132 21/09/01(水)07:35:14 No.841380954

自分が気に入った奴はボコって追い詰めるし気に入らねえ奴は徹底的にボコってへし折る! 吸血鬼なんてそれでいいんだよ お前らはこうはなるな

133 21/09/01(水)07:35:41 No.841381010

>旦那は自分の都合で他人に理想を押し付けすぎじゃない? でもね 過去にその理想がいたんですよ

134 21/09/01(水)07:35:51 No.841381037

チーター落ちしたらしたで へーとりあえずどこまで出来んのか見せてよほら早く! ってやるめんどくさいおじさん

135 21/09/01(水)07:36:21 No.841381083

金持ちが貧乏人に対してお金なんて持っててもいいことないよっていってるみたいなもんだろうが!

136 21/09/01(水)07:37:30 No.841381230

若返り強化ウォルターも破壊の規模がヤバ過ぎるから時間たっぷり使えたら大分やばかったと思う

137 21/09/01(水)07:38:43 No.841381365

>チーター落ちしたらしたで >へーとりあえずどこまで出来んのか見せてよほら早く! >ってやるめんどくさいおじさん 火力アップと弾無限化だけ? マップハックしてテレポートしたり数値弄って不死属性とかそう言うの付けてないの???

138 21/09/01(水)07:38:55 No.841381400

普段穏やかなのに敵に対しては容赦なく苛烈になるキャラいいよね…

139 21/09/01(水)07:40:10 No.841381547

お前は俺だ 七人の侍見てたらこのシーン元ネタあったんだ…ってなる

140 21/09/01(水)07:40:20 No.841381561

>でもね >過去にその理想がいたんですよ 10人以下の人員、拳銃とレバーアクション小銃とナイフ装備で吸血鬼退治なんて無理ゲーでしょ

141 21/09/01(水)07:41:02 No.841381667

>旦那は自分の都合で他人に理想を押し付けすぎじゃない? 敵も自分の都合押し付けてくる奴らだから丁度いいと考えられる

142 21/09/01(水)07:41:15 No.841381686

>普段穏やかなのに敵に対しては容赦なく苛烈になるキャラいいよね… 穏やか…穏やかと言っていいんだろうかアレは

143 21/09/01(水)07:42:12 No.841381812

>若返り強化ウォルターも破壊の規模がヤバ過ぎるから時間たっぷり使えたら大分やばかったと思う ビル群切り崩してる…

144 21/09/01(水)07:42:49 No.841381878

正直全盛期ボディの若返りウォルター来た時 「亮太郎じゃねーーーーか!?!?」って爆笑しました申し訳ありません

145 21/09/01(水)07:44:53 No.841382125

昨日読んでたけどこの画報社のアプリなんか電池の消耗激しくない? おま環かな

146 21/09/01(水)07:45:12 No.841382165

>正直全盛期ボディの若返りウォルター来た時 >「亮太郎じゃねーーーーか!?!?」って爆笑しました申し訳ありません タカタ社長

147 21/09/01(水)07:46:56 No.841382378

>>普段穏やかなのに敵に対しては容赦なく苛烈になるキャラいいよね… >穏やか…穏やかと言っていいんだろうかアレは 職員や傭兵込みで割とお気に入りの人間に囲まれてたからかなり和んでたと思うよあれで

148 21/09/01(水)07:47:22 No.841382426

今死にぞこないのケンカ好き不良ジジイがアツイ

149 21/09/01(水)07:48:44 No.841382618

今読むとシュレディンガーえっろい

150 21/09/01(水)07:48:47 No.841382626

それまでの人生を全部ゴミにして時間も場所も他人に支配されてた裏切り駄犬だからもしもなんてないんだよ哀れだね

151 21/09/01(水)07:50:06 No.841382797

そういや過去編ってやっぱ途中で止まったままなの?

152 21/09/01(水)07:50:38 No.841382874

死の川は旦那を倒そうとする人間へのボーナスタイムだもの 戦うに値しないのがでてきたらおしまい

153 21/09/01(水)07:52:06 No.841383079

シュレディンガーの陰部

154 21/09/01(水)07:56:59 No.841383774

一度負けたことはあるけどその時で死の川使えなくなってはいないのね 四人はどうやって使わせずに勝ったのかわからない手加減する旦那なわけないし

155 21/09/01(水)08:03:06 No.841384749

>一度負けたことはあるけどその時で死の川使えなくなってはいないのね >四人はどうやって使わせずに勝ったのかわからない手加減する旦那なわけないし 旦那があの気性だし夜明けまで猛攻凌いだから根負けしたとしか思えん

156 21/09/01(水)08:06:28 No.841385303

>一度負けたことはあるけどその時で死の川使えなくなってはいないのね >四人はどうやって使わせずに勝ったのかわからない手加減する旦那なわけないし 人間と狼を召喚されたが普通に凄く頑張って突破して本体倒した 日没前だったんで突破さえできればなんとかなった

157 21/09/01(水)08:07:33 No.841385493

>お前は俺だ >七人の侍見てたらこのシーン元ネタあったんだ…ってなる 神話や伝承の頃からパターンはそう増えていなくて物語描くなら映画見ろ!はあながち間違っていない

158 21/09/01(水)08:08:07 No.841385611

>死の川は旦那を倒そうとする人間へのボーナスタイムだもの >戦うに値しないのがでてきたらおしまい なんか制圧力だけで持ち上げられるけど旦那の命が一個になるの無視され過ぎだよね しかも河には知性がないようだから索敵も微妙だし

159 21/09/01(水)08:08:56 No.841385741

原作読むとアメリカじんがヤバいのはよくわかる ヘルシングの描写に合わせると英国無双みたいな無双してる

160 21/09/01(水)08:11:24 No.841386187

まあ普通にヘルシング教授の時代よりやたら強くなってるからな旦那 十字架とか効かないし

161 21/09/01(水)08:15:00 No.841386853

>>死の川は旦那を倒そうとする人間へのボーナスタイムだもの >>戦うに値しないのがでてきたらおしまい >なんか制圧力だけで持ち上げられるけど旦那の命が一個になるの無視され過ぎだよね >しかも河には知性がないようだから索敵も微妙だし ここでしじみチャンス!とかサムの幻覚が見えた…でないと旦那を倒せる人間じゃない

162 21/09/01(水)08:17:43 No.841387314

犬の糞の後のこれだから旦那もやっぱ人間尊いわ…てなっちゃうよね

163 21/09/01(水)08:18:48 No.841387498

外伝の続き……

164 21/09/01(水)08:19:29 No.841387619

結局メスガキモードはなんだったの?何か元ネタあるの?

165 21/09/01(水)08:20:09 No.841387738

旦那だってたまにはメスガキになりたい時だってある

166 21/09/01(水)08:21:33 No.841388009

俺だってなりたい

167 21/09/01(水)08:22:42 No.841388215

>結局メスガキモードはなんだったの?何か元ネタあるの? ウォルターに合わせたんじゃ無い TSは知らん

168 21/09/01(水)08:24:37 No.841388538

過去話でメスガキモードだったからウォルターの望んだその頃に併せて煽った

169 21/09/01(水)08:25:04 No.841388630

本編後の旦那どこにでもいるしどこにもいないが属性としてついてきてるのやばくない?

170 21/09/01(水)08:27:54 No.841389098

シュレディンガーの特性無くすために他の残機全部ぶっ殺して戻って来たんじゃなかったっけ

171 21/09/01(水)08:32:16 No.841389798

吸血鬼以外にも超能力がある世界だしな

172 21/09/01(水)08:32:33 No.841389845

>シュレディンガーの特性無くすために他の残機全部ぶっ殺して戻って来たんじゃなかったっけ シュレディンガーの特性と複数命の相性が悪いから命を一個にしてシュレディンガーの特性をちゃんとコントロールできるようにして戻ってきた

173 21/09/01(水)08:34:01 No.841390053

>シュレディンガーの特性無くすために他の残機全部ぶっ殺して戻って来たんじゃなかったっけ 殺せないから消せないシュレ特性のせいで無数の命のどこにもいていない状態になったから シュレだけ残しコントロールして帰ってきた

174 21/09/01(水)08:50:34 No.841392718

仮に生きてて孤児院の子達大英博物館に連れてっても全員静かに切れてそう

175 21/09/01(水)08:51:18 No.841392813

>仮に生きてて孤児院の子達大英博物館に連れてっても全員静かに切れてそう めんどくせえ集団だな!

176 21/09/01(水)08:53:50 No.841393192

セラスの劣化ウラン弾使った武器でも普通に吸血鬼死ぬから覚悟決めて法儀礼済み核弾頭でもぶち込んだら普通に死ぬ気がしないでもない 実際トライデント用意してたし

177 21/09/01(水)08:56:14 No.841393561

芽があるとすれば拗らせ起こしてセラ巣に殺されるとかだろうか

178 21/09/01(水)08:57:04 No.841393685

やっぱドラキュラはフレイルで倒さなきゃだめだな!

↑Top